【動画】戦車、ドローンに簡単に撃破される。もうドローンの下位互換だろコレ


5a200783
1:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 08:53:20 ID:x8bI
数万円で億円の戦車が……

4:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 08:54:19 ID:6kbP
少し可哀想に見えてくるな
8:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 08:55:10 ID:uWGn
戦車のコスパが悪いというよりはドローンのコスパが良すぎる
11:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 08:55:30 ID:kzBO
走る棺桶

★今週のおすすめ
【画像】30歳のおばさんだけど、パンツ見たい?

【画像】昭和のストリップ小屋の写真がこちら これが昭和のエロスか・・・

【画像】経験人数3桁超えを告白した女さん、そのご尊顔がこちら

【悲報】アイドルさん、FC2出演バレで活動休止か

12:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 08:56:00 ID:x8bI
二本目の映像のドローン
白くて少し細長いものを積んでるな
整形炸薬やろか
13:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 08:57:26 ID:x19A
ドローン部隊世界で相当作られただろうな
これからはドローンの時代や
14:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 08:58:05 ID:3BvD
兵器用ドローンは数百万するやろ
18:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:00:27 ID:x8bI
>>14
これに映ってるドローンは民生品転用でクッソ安い
どころか世界中の支援者が送ってくれるからタダ
17:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 08:59:20 ID:ZHI7
あんな見た目やけど後ろ側の装甲クソ弱いからな
20:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:00:41 ID:VK8v
こういうドローン攻撃は、戦車側に電波妨害装備がつくまでの過渡期的なもんだとは思うけどなあ
25:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:02:27 ID:x8bI
>>20
直前の入力補助の慣性誘導されたらどうしようもない
31:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:04:18 ID:VK8v
>>25
100mくらいの距離から妨害されたら慣性誘導程度では弱点狙えんやろ
高速で飛ぶミサイルとか、せめて飛行機型ならともかく低速なヘリ型じゃな
34:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:05:25 ID:x8bI
>>31
弱点を狙う判断を搭載されたAIでやればええ
35:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:05:54 ID:VK8v
>>34
言うと思った
そんなAIシステムまで搭載したドローンは当然高価になるんやで
30:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:04:07 ID:LJpP
これ戦車の中の人死ぬんか
40:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:06:17 ID:KJtD
>>30
今回のは脱出する余裕あるはず T-90Mはかなり硬い


この動画みたいなのは死んでる

32:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:04:24 ID:x19A
攻撃ばかり注目されてるけど戦争犯罪の証拠バンバン撮れちゃうのも有能すぎる
33:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:05:05 ID:u2pO
こんだけお手軽特攻できるならそりゃ強いわ
36:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:05:57 ID:C8Zg
この大きさで見ると
ドローン虫みたいでキモいな
38:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:06:12 ID:wnSn
戦車ってもういらなくね?
74:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:14:17 ID:KJtD
一口にドローン言うても動画みたいな特攻FPVドローンとTB2みたいな徘徊兵器じゃ全然違うわな
75:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:14:28 ID:8t7Q
むしろ戦車が今までよく頑張ったんや
初めて作られてから100年くらいは戦ってきたんちゃう
79:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:15:31 ID:ZHI7
>>75
ガルパンも全滅遺影エンドや
艦これみたいに転生すっか
99:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:19:54 ID:VamH
おそらく対歩兵で都市攻略には結局戦車がいまだ最適解ではあるのだろう
ドローンで市民殺して回れなんだろうな
103:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:20:43 ID:kgGf
やっぱり神風って時代を先取りしてたんやね
108:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:21:30 ID:nQbt
>>103
小型で無人で低価格の神風アタック
そら強いわな
116:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:22:47 ID:syFH
これもう人乗せる意味ないやろ
121:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:23:39 ID:x8bI
もっと安いものを乗せて戦車を守るんや

127:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:24:39 ID:nkcj
戦車自体が時代遅れやろ
遅い脆い機動性クソの無駄にデカい棺桶
128:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:25:00 ID:x8bI
>>127
どうなんやろ……
とはいえ陸上最強ではある
152:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 09:40:02 ID:ytVX
戦争の兵器も多様性の時代か
172:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 10:02:40 ID:Mr2j
戦車に自動でドローン撃ち落す機銃つけよう
175:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 10:03:59 ID:LJpP
>>172
当てんの超ムズそう
178:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 10:04:38 ID:JxMz
>>172
戦車にドローン迎撃ドローン詰めばええんや!
177:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 10:04:02 ID:Yu94
ずっと前にドローンは貧者の兵器になるとかいうてたな
テロリストが使い始めたら地獄やな
214:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 10:29:24 ID:LJpP
昭和の食卓のハエよけみたいなのつけたら?
220:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 10:44:05 ID:BlAV
>>214
昔どっかの戦車がHEAT対策に付けてたな
223:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 10:52:37 ID:LJpP
>>220
ググったらロシアも木の屋根みたいなのつけてて草
236:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 11:44:44 ID:5riF
対人間や建物にはいいけど白兵がクソ強い今の時代あんま戦車の利点ないよなあ
これからは人造兵士の時代やね
213:名無しさん@おーぷん: 24/05/26(日) 10:28:20 ID:6GIq
戦車全てに誘導ミサイル付ける事もできんしこんなん対策不可能やな

※関連記事
【悲報】戦車、もはやなんの価値もないことが判明wwww

【画像】ナチス時代の兵器の発展、バカえぐい

初めてドローンに遭遇したアフガキの反応wwww

【悲報】アゼルバイジャン軍の「神風ドローン」、自律飛行で飛び続け目標を捕捉すると自動で突撃

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です