企業「こいつ名前からして絶対外人やん!セミナー断ったろ!」X民「日本人ですけど(怒)」


1:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 14:53:24ID:lAzZ
ど直球の差別で草生える
せめて留学生じゃないかの確認メール先に送れや


2:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 14:55:09ID:2jm0
人事部って全体的に無能よな
41:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:06:55ID:lRXK
>>2
わかる
11:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:00:11ID:lAzZ

22:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:03:21ID:RsL9
>>13
驕り高ぶり言語道断定期
15:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:01:30ID:wHhu
人事部はクソが多いのは
ワイも経験したな

なんか、勘違いしてるやつが多い

17:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:01:58ID:ZN1Y
断りメールのテンプレとかないもんかね
24:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:03:50ID:o7sr
新卒1年目のワイが書きそうな文章やんけ
5:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 14:56:52ID:lxfG
理不尽なお断りメールは怒っていいけど
それに対して長文でお気持ちメール差し上げて
Xに晒し上げして

こんなのは採用しなくて正解

279:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 16:17:36ID:45rZ
>>5
吉野家の時にワイもこんなこと言ったけど、「晒して何が悪いん?」「お前みたいな思考停止でどっちも悪いと言うやつがブラックにハマるんだよ」ってちくちく言葉言われてないた
27:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:04:17ID:J76N
ああこれや

同じパターンやな

33:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:05:13ID:81JA
これワイのサークルでもあったわ
新歓の時インスタでDMくれた留学生がいたんやけど、部長が「留学生は面倒だから断ろうぜ」て言うて
ワイがそれを大学に通報したら大問題になって、部長が停学処分になった
39:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:06:12ID:AqIz
>>33
サークルクラッシャーやん
34:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:05:28ID:7VnM
(こいつはネットで容易に晒すやつなんやな、名前を企業間ブラックリストで共有します)
37:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:06:04ID:nSow
>>34
巡り巡ってこのパターンで損する恐れあるしなぁ
38:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:06:12ID:lAzZ
>>34
個人情報の管理どうなっとんねん
40:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:06:23ID:J76N
>>34
むしろ企業がブラックリストに載るぞ?
42:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:07:21ID:GiXM
>>40
それな
36:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:06:02ID:ZN1Y
留学生でもわかるやさしい日本語にしようとした可能性
48:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:08:47ID:7VnM
んで実際どうなん
留学生は求めてない状況で明らか外国人の名前のやつがエントリーしてきたら
断っても問題ないよな
言い方の問題なだけで
60:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:10:51ID:GiXM
>>48
日本人でのカタカナの名前のやつナンボでもおるやろ
76:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:13:47ID:fwCZ
ぱんけーきは外国人でもおらんやろ
81:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:14:25ID:EbHi
企業としてはとりあえず応募は受け入れるべきなんやろうな
落とすのが決まってたとしても
88:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:15:02ID:uivP
>>81
そらそうよ
101:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:15:59ID:RsL9
まあ採用してないなら守秘義務もクソもないしな
向こうの落ち度やし
104:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:16:32ID:uivP
>>101
というか社名公開してない時点で晒したって言えるんかな
111:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:17:21ID:fwCZ
どうでもいいけどアルジェリアとナイジェリアがあるの凄いよな
なんの偶然やねん
115:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:18:00ID:BvQ6
>>111
わかる
112:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:17:42ID:7Atq
>>111
サイジェリアもあるしな
116:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:18:06ID:qSHA
名前で国籍判断するなって言うてるけど
本人もナイジェリアにおる時に日本名のやつと会ったら日本人なんだーってなるやろ
122:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:18:46ID:s4lF
>>116
ならないだろ…
どんだけ世間知らずなん
156:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:23:44ID:7VnM
留学生さんw
200:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:29:21ID:jNb0
よくよく考えれば企業って採用に関して公平である必要ってないんだよな
採用される側は採用して貰えるところを探せばいいだけで
285:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 16:23:21ID:kUu4
一般人が企業やお偉いさんにダメージ与えるには晒す以外ないから
王将ナメクジとか和菓子屋のDQN社長の事故とかディズニーかどっかのアミューズメントパークの対応がクソだったとか晒されなきゃノーダメージだった件沢山あるから
288:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 16:26:00ID:aIFi
>>285
一時気分ええだけでその情報は長期で業界で共有されるしあんまええことないで
277:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 16:13:27ID:HUsG
本籍地書いてないの?
283:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 16:20:04ID:3sKw
学校に報告してどうするんだと思ったけど
専門学校なら繋がりあるところもあるか
292:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 16:31:38ID:SSp9
田村ジョンレノンやからワイも外国人扱いされるんか?
一応祖父母の時代からみんな日本人や
59:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 15:10:48ID:jNb0
いやまあ誤解ならそれを解けばいいってのもひとつの手だと思うけどこんな頭の悪そうな回答されたらそこはもう無理やろな心情的に

9:名無しさん@おーぷん :24/05/20(月) 14:58:28ID:wHhu
そもそも、普通に縁がなかったでいいのに
なぜ、変化球投げてしまうのか

※関連記事
採用担当「内定辞退をメール1通で済まされた!怒り通り越して呆れる!」

この時期に内定持ってる就活生って絶対ブラック中小ベンチャーやん

彡(^)(^)「商社内定で今日は入社前の飲み会や!職場の人と仲良くなるでー!」→ 会社「やっぱ内定取り消しです」

ワイ「内定もらったで!社員の会社評価見てみるか!」

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です