【画像】この問題が解けないやつはアスペルガーらしい


2212_bob-p_TP_V4
1:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:39:00 ID:J3jN
no title

答えはA派とC派で大論争が繰り広げられた模様

3:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:40:25 ID:ofdd
大きさまで鑑みたらAだよな
4:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:40:36 ID:f3AC
Cだな
6:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:40:46 ID:tWdI
Fやろ?
7:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:41:06 ID:B5WA
Cであってる?

★おすすめピックアップ
ワイ、マチアプの美女に1ヵ月監禁されて赤ちゃんにされる

【画像】女がひた隠しにするク●トリスの全貌が明らかになってしまう

【画像】SODの入社式、やばすぎん?令和にこれはダメやろ・・・

5:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:40:39 ID:6EOC
なんでA?
9:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:41:42 ID:J3jN
>>5
ざっくり説明するとAにはひとつも特徴がないらしい
11:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:42:32 ID:Kivu
>>9
どういうこと?
23:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:45:13 ID:J3jN
>>11
B~Fはこじつけようと思えばどれも仲間外れってことに出来るけどAだけは不可能なんや
大きさも形も中の図形も全部他と被ってる
10:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:42:06 ID:f3AC
ちなこれCがアスペルガーなんやで
13:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:42:51 ID:B5WA
>>10
C選んだ人がアスペってこと?
14:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:43:03 ID:f3AC
>>13
そう
22:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:45:11 ID:B5WA
>>14
おれアスペやったのか、Aがまともって理由ってなんやろ?
Aは現実ある物=サイコロ 以外は現実に存在しない物って感じなんかね?
15:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:43:04 ID:5GLG
Fだよなあ?
16:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:43:22 ID:tWdI
>>15
ワイもFだと思ってた
17:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:43:31 ID:5GLG
>>16
よかった
18:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:43:41 ID:oOj5
Twitterで見た
AもCもアスペで答えはBのやつやん
32:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:47:31 ID:ilgD
あい!Cがなかまはずれです!
39:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:49:07 ID:pToB
Cだけ外側内側の図形が同じ
これしか思い浮かばないん
43:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:49:55 ID:ilgD
>>39
ワイもこれ
42:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:49:52 ID:vAHT
Cが唯一、外側の図形が丸
Eが唯一、内側の図形が四角
Fが雄一、内側の図形が三角

この3つに絞られたけどあとはどう考えればいいんだ?

47:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:50:49 ID:8gXG
>>42
Bは唯一小さい三角形
Dは唯一小さい四角形
51:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:51:24 ID:dgfv
>>42
外側と内側の図形が同じなのが一つしか無いんやぞ
70:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:57:40 ID:pnay
>>42
C・E・Fの3つは上の条件で仲間外れになるって言う仲間やぞ
あと少しで答えや
81:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:59:22 ID:vAHT
>>70
今まで片側の図形しか見てなかった
唯一両方同じ図形なCが答えや
49:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:51:15 ID:ilgD
もはやこのスレ自体がアスペを炙り出してるわ
50:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:51:17 ID:YovP
A派とC派がいる時点で答えが存在しないって意味やろ
でなきゃ決着がつかないはずがない
53:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:52:49 ID:73dd
IQ悪くない方だけどこれ分からん
アスペか
55:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:53:06 ID:Xux4
多様性の時代に仲間はずれを見つけ出させようとする問題そのものが間違いだったのです
めでたし
58:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:53:42 ID:GnjR
C以外は異なる図形の組み合わせでCだけは〇2つで同一だからCじゃないんか?
59:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:54:14 ID:GgOD
C以外は全て直線が含まれる
はい
66:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:55:54 ID:YovP
Cを選ぶ理由は大枠だけ違うからって理由やろね
人は第一印象や外見から仲間意識を持ち始めるからな
内面は重要ではないという事や
71:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:57:40 ID:TFrv
唯一、中と外の図形が単純な比例関係であるCが仲間はずれ
やとワイは思ったけど理論的な理由付けて説明できたならなんでも正解でええんやない?
72:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:57:42 ID:ofdd
Bは唯一、小さい三角形
Cが唯一、外側の図形が丸
Dは唯一小さい四角形
Eが唯一、内側の図形が四角
Fが雄一、内側の図形が三角

Aだけ唯一がないから仲間ハズレ

74:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:58:16 ID:pnay
>>72
賢J民に拍手
85:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 08:01:30 ID:AOiw
>>72
あっかんまじで何言ってるかわからん
87:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 08:01:44 ID:AOiw
>>85
理解したわ
73:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:58:06 ID:YovP
特徴がないってだけでは仲間外れにはならんやろ
Aは社交性が強いコミュ強や
86:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 08:01:41 ID:YovP
お前ら現実で仲間外れになってるやつがどんなやつか思い出してみろ
第一印象や外見がクラスで浮いてるようなやつやったやろ
つまり外枠がズレてるCが仲間外れやねん
わからないやつは現実でも仲間外れやから理解できへんのや
90:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 08:02:45 ID:v3Kh
>>86
どの学生時代振り返ってもぼっちとかおらんかったわ
88:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 08:02:07 ID:HCM3
Cやろ
これだけ図形が同じ
89:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 08:02:39 ID:6GyM
1つだけ仲間外れになり得ないのがあるから仲間外れ
92:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 08:04:03 ID:f3AC
どういう思考でこれを仲間はずれにしたのかっていう答えを聞くための質問やこれ
94:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 08:13:06 ID:e5AZ
解釈は分かれるやろ
68:名無しさん@おーぷん: 24/05/19(日) 07:56:31 ID:jtnP
マジでわからんからアスペでええや

※関連記事
アスペルガー症候群の思考と会話が想像以上に怖すぎる

【朗報】わいのマッマ、アスペすぎてカルト宗教すら出禁になる

アスペルガー症候群、チェック問題はじめるよ!

健常者「2番が”彼女と別れてる”って分からない奴はアスペだぞw」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です