【悲報】退職代行がめちゃくちゃ流行った結果、企業からの嫌がらせも増えてしまう


6b1d8d72

1:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]: 2024/05/19(日) 09:16:09.11 ID:+nW0E6s/0

211:それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]: 2024/05/19(日) 11:05:28.35 ID:ymal+2Dy0
>>1
退職代行に逃げ込まれる会社って
やっぱりそういう会社なんやろなぁ
2:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]: 2024/05/19(日) 09:16:22.34 ID:+nW0E6s/0
GN33YLibwAAKuXT
GN33XAHagAAztfh
GN33c0JaMAAeV20

24:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]: 2024/05/19(日) 09:24:57.77 ID:UJsppflS0
>>2
代行の兄ちゃんもドロップアウト寸前みたいな疲弊した顔してる

★おすすめピックアップ
ワイ、マチアプの美女に1ヵ月監禁されて赤ちゃんにされる

【画像】女がひた隠しにするク●トリスの全貌が明らかになってしまう

【画像】SODの入社式、やばすぎん?令和にこれはダメやろ・・・

3:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]: 2024/05/19(日) 09:16:42.73 ID:+nW0E6s/0
GN32um4agAAo4X0
GN32wTzbAAASGl-
GN32zO-acAAf7cX
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]: 2024/05/19(日) 09:17:00.97 ID:+nW0E6s/0
ペットのワンちゃんのお陰でノーダメの模様
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]: 2024/05/19(日) 09:17:15.86 ID:+nW0E6s/0

65:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]: 2024/05/19(日) 09:42:55.22 ID:unybmbuyH
>>6
一人2万だとして原価ほぼ0で200万やん😍
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]: 2024/05/19(日) 09:18:21.33 ID:ctWSADgQ0
楽しそうで草
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.30][芽]: 2024/05/19(日) 09:19:28.43 ID:DISLvu+20
ええ職場やな
ワイもワンちゃんと働きたい
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]: 2024/05/19(日) 09:20:22.11 ID:Rgfv2PCd0
ええんやないの
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]: 2024/05/19(日) 09:20:35.98 ID:CP8mHER60
就職だけじゃなくて退職までメシのタネにするんじゃ生産性も糞もあったもんじゃねえってw
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.33][芽]: 2024/05/19(日) 09:20:42.14 ID:tvU8fkX80
まぁ退職代行が必要な理由になるやつが多過ぎる
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]: 2024/05/19(日) 09:20:47.05 ID:pgGCdEcR0
これやめようとしたらこんなふうに言われた企業みたいなデータも作れんのかな
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.33][芽]: 2024/05/19(日) 09:21:29.99 ID:tvU8fkX80
退職代行会社って態度悪かった会社リストアップして公開とかできへんの?
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽初]: 2024/05/19(日) 09:21:52.62 ID:VkrXFO8r0
正直、採用や研修にお金がかかってるから
こんな簡単にやめれたら
採用と研修にたいして社会がデメリットを感じるから
60: 警備員[Lv.8][新芽]: 2024/05/19(日) 09:40:03.83 ID:VY6Wp0Oz0
>>16
感じるなら先ずブラック対応やめーや
68:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽初]: 2024/05/19(日) 09:43:16.49 ID:VkrXFO8r0
>>60
ブラック企業だと思うからブラック企業なんだよ
能力が低いと仕事が大変
能力が高いと仕事ができる

マジにこれだけ

220:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]: 2024/05/19(日) 11:12:18.09 ID:jfbm4gSc0
>>68
こういう思考がまずブラックなんだよな
仕事が大変に思わない能力高い社員集めたいならなおさら待遇改善しろよって話
結局洗脳して逃げられないよう奴隷労働させてるってことじゃん
266:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]: 2024/05/19(日) 11:39:25.91 ID:FkJ0QHl80
>>68
ブラック企業ってそういう基準じゃないよね?
それはただ単に能力不足の問題
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]: 2024/05/19(日) 09:22:29.72 ID:v6cGoACX0
典型的カスハラだよな、罵声浴びせて一方的に電話切るとか
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.23][芽]: 2024/05/19(日) 09:24:09.25 ID:QH3qNBrH0
新卒の給料とフリーターの収入が代わり映えせん状況なんとかしないとだめじゃね
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]: 2024/05/19(日) 09:24:09.77 ID:0LGUzVVP0
他社相手に罵詈雑言浴びせる非常識な会社がなんか言ってて草
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]: 2024/05/19(日) 09:26:01.62 ID:CP8mHER60
>>22
常識が通用しない相手に罵詈雑言浴びせるのって当たり前やん
罵詈雑言代行でも雇ったろうか?ポコカスw
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]: 2024/05/19(日) 09:26:43.91 ID:0LGUzVVP0
>>28
効いてて草
25: 警備員[Lv.2][新芽初]: 2024/05/19(日) 09:25:10.21 ID:bLoZ9i5La
めちゃくちゃ需要あって草
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]: 2024/05/19(日) 09:25:19.60 ID:CP8mHER60
実際要らんと思うよ
なーんも世の中の役に立ってない
馬鹿みたいな人間の面倒見て何とかしようとしてる側が一方的に悪者になってるけど、
馬鹿食い物にしてるのはこいつらの方だろ
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]: 2024/05/19(日) 09:29:07.08 ID:Iw17GmrW0
>>26
多分これなかったら自殺してるやつとかもおるやろ
役には立ってるやろ
世の中の役に立ってないのはBPOとか教育委員会とかそう言うのや
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]: 2024/05/19(日) 09:26:29.05 ID:YD371hKF0
そら辞めたくなるわねこんな会社。。。
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]: 2024/05/19(日) 09:27:57.25 ID:9HKrf+cX0
なんの為に何回も面接してんだよ
採用人事役に立ってないんやんか
273:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]: 2024/05/19(日) 11:42:54.55 ID:FkJ0QHl80
>>32
こんなブラック企業にまともな面接なんてないよ
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]: 2024/05/19(日) 09:29:37.85 ID:DptShipt0
モームリに就職したい
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]: 2024/05/19(日) 09:35:03.55 ID:pchcy0sPa
>>38
100人以上の求人来てるらしいから倍率高そう
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽被]: 2024/05/19(日) 09:32:25.91 ID:mKSAaP+X0
こんなの会社から「辞められたことによる損害賠償の相談がしたいから本人が直接連絡しろ」って言われたら歯がたたないよな
どうせ弁護士じゃないんだし
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]: 2024/05/19(日) 09:34:27.64 ID:ECHH/D/z0
>>42
勘違いしちゃいけないのは退職代行サービスの目的は依頼者から料金をもらうことであって退職完遂が使命ではないのよ
伝言ゲームするだけで料金受け取れるしできないことは端からやらないし関係ないのよね
45:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]: 2024/05/19(日) 09:34:14.23 ID:pchcy0sPa
GN5piB8aEAArppd
49:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]: 2024/05/19(日) 09:35:06.82 ID:vRgu5bCO0
福利厚生イッヌ
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]: 2024/05/19(日) 09:35:26.12 ID:pchcy0sPa

53:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]: 2024/05/19(日) 09:35:54.02 ID:/90jEBgv0
>>50
やさしい世界
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]: 2024/05/19(日) 09:38:07.70 ID:WpV/t8Fl0
未だにブラック企業とかあるの?
278:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]: 2024/05/19(日) 11:44:39.77 ID:FkJ0QHl80
>>56
めちゃくちゃあるよ
99:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初]: 2024/05/19(日) 10:02:59.19 ID:Slonjs/Bx
ワイも使ったことあるわ
副業で清掃のバイトしてたんやがリーダーと合わなくて
副業でストレス貯めて本業に支障出たらアホらしいしかと言ってバックれるのは心苦しいしで
115:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]: 2024/05/19(日) 10:09:45.89 ID:JAP88/vY0
俺が働いてるとこは2ヶ月前に代行で辞めたやついたがみんな「なんで急に辞めるんやあいつ」とはならず
「まあそりゃ辞めるよなあこんなとこ 代行使うの賢いわ」ってなってたわ
118:それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]: 2024/05/19(日) 10:12:01.16 ID:ruXdoA2I0
>>115

会社は自己都合による退職扱いにしてくれたんやろか?
嫌がらせに懲戒解雇とかにされたらちょっと困るけど
124:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]: 2024/05/19(日) 10:14:50.97 ID:JAP88/vY0
>>118
詳しく聞いてないからわからんけどしてくれたとは思う
俺も7月ボーナス貰ってから退職伝える予定だからちょっとこわいわw
123:それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]: 2024/05/19(日) 10:14:36.35 ID:MtYvLBlJ0
no title
130:それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]: 2024/05/19(日) 10:18:05.70 ID:1HWNJ2Et0
>>123
135:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]: 2024/05/19(日) 10:18:55.68 ID:JAP88/vY0
>>123
会社でウルフルズのええねん流れてそう
128:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]: 2024/05/19(日) 10:17:15.69 ID:gV6e5KXt0
まあ売り手有利の状況やからしゃーないんちゃうかな
買い手有利な時代に戻ったらこんなもん勝手に消えるんやから
137:それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]: 2024/05/19(日) 10:19:13.94 ID:auT2S+mG0
>>128
売り手なんて今全く有利ちゃうぞ…
コロナ以前とコロナ後で全然状況ちゃう
145:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽初]: 2024/05/19(日) 10:22:35.78 ID:gV6e5KXt0
>>137
多少は落ち着いたんかもしれんけど2025も売り手市場言われてるで
165:それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]: 2024/05/19(日) 10:34:22.88 ID:QH3qNBrH0
日本企業はいかに人件費を安くするかに固執するようになったんだよな
損して得とれができない
若者をちゃんとした条件でやとってたら退職なんかされない
168:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]: 2024/05/19(日) 10:35:17.02 ID:0X8bh+7O0
>>165
万博のバスの運転手の件とか笑うよな
172:それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]: 2024/05/19(日) 10:37:23.41 ID:auT2S+mG0
>>165
退職されたら困ると思わせればちゃんと条件良くなるんだよ
2,3年いて辞められるんならそれは会社の責任だけど採用されてすぐ辞めるのは堪え性がないってのが殆どじゃないの
228:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]: 2024/05/19(日) 11:17:26.98 ID:arwAEHXV0
代行会社が転職エージェントやったら強そう
230:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]: 2024/05/19(日) 11:19:43.65 ID:pyeLL7nE0
>>228
ブラックに入れさせてまた利用してもらえるもんな
254: 警備員[Lv.5][芽]: 2024/05/19(日) 11:33:34.24 ID:KtYnxbQ80
弁護士に代行させて辞めたやついたけど、民間の退職代行を選ぶ理由ってなんや、そんなにコストに差があるんかね?
弁護士相手にされたら会社も下手なことできんやろ
255:それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]: 2024/05/19(日) 11:34:25.46 ID:lGKmYKIe0
>>254
退職代行の方がわかりやすくて話が早いんやろ
258:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]: 2024/05/19(日) 11:35:54.64 ID:iuOADQZoa
>>254
弁護士に直で頼むと高いんちゃう
民間でも弁護士が顧問についてて弁護士とおんなじ事出来る所もあるし
270:それでも動く名無し 警備員[Lv.30][芽]: 2024/05/19(日) 11:41:56.77 ID:kJf3L1gwa
就職代行の会社作ったら需要ありそう
239:それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]: 2024/05/19(日) 11:24:43.88 ID:K3lN3iDu0
この商売考えたやつ頭いいよな

※関連記事
今季就職者さん、入社初日で退職代行使って辞めまくりwwwww

【悲報】今年も新卒がぞくぞく退職してしまう…

【悲報】退職代行さん、めちゃくちゃ儲かってしまう

退職代行業者さん、GW明けから依頼が殺到し大忙しwwwwwww

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です