女さん「彼氏がスタバで『普通のコーヒー』を注文しててドン引きした…」


starbucks7617

1:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:14:23.87 ID:TfjgvC/70

彼氏がスタバで「普通のコーヒー」を頼みます。いろんなメニューがある中でコーヒーを選ぶのは「もったいない」と感じてしまうのですが、これって普通なんですか?(ファイナンシャルフィールド) – Yahoo!ニュース

(中略)

スターバックスのドリンクメニュー人気第1位は、最もシンプルな「ドリップ コーヒー」です。 

スターバックスはコーヒー豆の調達から抽出まで徹底的にこだわっているため、コーヒー本来の味わいや香りを楽しみやすい「ドリップ コーヒー」が人気を集めているのも納得でしょう。季節限定・スターバックスオリジナルのドリンクもよいですが、たまにはシンプルな「ドリップ コーヒー」を味わってみてはいかがでしょうか。

全文はこちら

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8428664900945e0d0ee066601b6bf8add678a2

3:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:16:04.41 ID:PSXVcORE0
好きなもん飲めばええやろ
4:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:16:30.33 ID:bSM6vs6O0
勝手やろ
2:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:15:12.77 ID:f2PmkjB10
本当はスタバなんて来たくないというせめてもの意思表示やろなぁ
5:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:16:54.90 ID:uc6PWuN60
ワイはマンゴーフラペチーノ
8:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:18:02.06 ID:W0xEDCEVd
わかる
6:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:17:00.44 ID:BtNQW2o10
今度コーヒー屋でコーヒー飲めなくなるわけか
なんでもやるねえ
9:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:18:03.10 ID:GgYg6vGT0
スタバが特別で珍しい田舎民なんやろ
12:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:18:54.32 ID:+DGbXMqr0
甘ったるいの嫌いなんだよ
13:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:19:32.26 ID:/8jY2PEW0
それを置いてる店に行ってるの誰やねん
17:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:20:38.30 ID:b6LlVWME0
二郎行って具無しラーメンを食うようなもんだな
18:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:20:42.00 ID:+T7Jkuib0
むしろあんな甘くてカロリー高いの毎日飲んでるくせに痩せたいとか言うとる女が謎やわ
26:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:23:09.06 ID:cREITIqA0
>>18
これマジ謎い
19:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:20:46.55 ID:cREITIqA0
喫茶店とカフェって何か注文してくつろぐために行くんやろ
なんで自分が好き好んで注文するものまで何かしら言われなきゃあかんのや
21:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:20:59.23 ID:eU1i8XXO0
確かに
20:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:20:50.08 ID:VNxGOBY/M
いったことないけど喫茶店ってコーヒー飲むとこちゃうんか?
22:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:21:01.42 ID:Hnv1ec2n0
スタバが特別なもんと思ってる民
23:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:21:21.63 ID:yfq9EGPOa
二郎に行って野菜ニンニクアブラを増さないのはもったいない
24:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:22:28.07 ID:XeYR4AYj0
嫁が面倒くさいから待ってる時に「これカロリークソ高ぇなこんなんガバガバ飲んでんの?」って言ってる
25:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:22:49.49 ID:Nsm+tBpu0
つけ麺400gまで値段同じ店で200頼んでたらドン引くのと同じ理論や
27:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:24:41.13 ID:0PBfASy70
こういう自分の心の狭さを高らかにネットで宣言する女ってどういう価値観?
29:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:25:41.43 ID:j9BFF2YQ0
浅いな
32:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:26:35.78 ID:48FoziX80
宣伝やんけ
34:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:26:54.09 ID:eALxRJcU0
ゴテゴテしたやつ甘いだけやし
男はコーヒーかエスプレッソだけやろ
37:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:27:24.57 ID:o3lD7tCPd
初めてスタバ行ったときにHPのメニューから「ソイラテのグランデ」ってワードだけ覚え行ったわ
それ以降他のもん頼んだことない
41:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:28:08.17 ID:iUwQTWpk0
本当のスタバ好きは紅茶やぞ次が水だ
仕方なくコーヒー飲む場所や
それ以外なんて選択肢にもならん
44:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:28:38.52 ID:xI4i3E4t0
女さんの世界ふしぎ発見
40:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:28:04.73 ID:CQr73Ecm0
一番安いの選んだだけやろ
46:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:29:11.98 ID:PxMzEqhwa
スタバはカップ入りスイーツ屋さんやからね
普通のコーヒーは蕎麦屋でうどん頼むようなもんや
47:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:30:05.39 ID:xEI1KfiD0
季節限定のやつはだいたい甘いやつだからな
48:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:32:13.83 ID:v+cbTeUE0
実際スタバでコーヒーはコスパ悪い
コンビニでええやんってなる
ラテは確かにコンビニよりクオリティ高いんやが
52:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:33:04.54 ID:zCQxxeIo0
スタバの粉買ってるやついるの?
50:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:32:54.06 ID:+T7Jkuib0
普通のドリップコーヒーはまずくないけど大してうまくもないよな
リザーブとかいう高い豆のやつはおいしいけど高い
53:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:33:08.62 ID:m8K80Fmod
スタバラテとアフォガードが一番うめぇわ
51:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:32:58.38 ID:KAwM5Agfd
うるせぇグダグダ言うならドトールに逝くぞ!
54:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:34:21.02 ID:KAwM5Agfd
こういう彼女を無理やりドトールにつれていきたいわ
そしてドトール恒例のジジババ集会場の隣に座ってやる!

どうだ怖いか!

56:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:35:08.34 ID:w7qvmbsX0
コーヒー屋さんでコーヒー飲んだら嫌われる世界
57:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:36:24.56 ID:Rga/vY58a
ここ三年ぐらい抹茶ラテしか飲んでない
59:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:37:28.10 ID:3IhEf9wo0
甘いものたべるとこやろ知ってるわ
58:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:37:11.88 ID:3NbxVynD0
ワンモアドリンクできるんやが?

61:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:39:07.73 ID:KAwM5Agfd
まあドトールの方が慣れてるからよく行くけど一度度胸試しとしてブルーボトルに行ってみたいわ
あそこ少しでもミスったら追い出されそうな雰囲気を感じるんだがw
62:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:39:12.64 ID:py+j/juXr
喫茶店でアイスコーヒー頼んだらペットボトルから注がれるやつな
63:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:39:43.07 ID:o7e4Or7mp
スタバで普通のコーヒー頼むなら一周回って通だろ
65:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:39:48.58 ID:1k+uL0JJ0
女性「彼氏がコメダで『普通のコーヒー』を飲んでてドン引き。何しにコメダ来てんの?」
69:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:41:21.34 ID:+T7Jkuib0
>>65
これはわかる
81:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:44:32.83 ID:Tpsoki380
>>69 
何飲むのが正解なん?
84:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:45:56.87 ID:gzgaU4Uk0
>>81
コメダって食うとこやろ
85:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:46:39.44 ID:Tpsoki380
>>84
まぁカツパン食うけどコーヒーも飲むやろ?
67:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:40:46.53 ID:oiuCgCXn0
もったいないって

金払うのお前ちゃうやろ

70:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:41:35.47 ID:r83KQBR+0
でも男がラーメン屋でオプションもりもり付けたらひくんやろ?
71:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:41:45.45 ID:gzgaU4Uk0
てめーに付き合ってあげてるんやろ
男は別にドトールでもサンマルクでもどうでもいいと思ってるわ
73:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:42:06.85 ID:cYsMTwKT0
甘いのガブガブ飲んで痩せなくて辛いとかほざいてる女さんかわいい
74:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:42:28.73 ID:Arg4pMBm0
スタバの普通のコーヒーって高いん?
77:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:43:33.24 ID:q7UQwuch0
>>74
普通のブラックコーヒーなら400円くらいや
フラペチーノとか頼むと700円とかになる
76:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:42:50.22 ID:MCaAI9lm0
スタバなんかに連れて行かれたから他に注文の選択肢がないだけだろ
78:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:44:09.24 ID:4chTmdcm0
なんならスタバのコーヒーって不味いから行きたくないんだろうな
79:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:44:11.66 ID:YfC+x6El0
カフェなんて有料休憩スペース的な意識の奴のが多いやろ
そりゃ最安のコーヒーしか頼まんわ
86:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:46:44.04 ID:iGWztGQPM
>>79
これだよな
80:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:44:27.93 ID:PGVDDKzg0
付き合いで行くだけだからホットコーヒー以外のメニュー知らんわ…
サイズ聞かれても普通のやつでって言ったら○○でよろしいですね?って呪文返されるし行きたくない
83:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:45:40.14 ID:ub6NyNO40
やっぱタリーズよ
90:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:51:42.97 ID:nwG7lpwt0
お前らかこういうとこなら何頼むのや?
no title
no title
100:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:58:25.65 ID:cREITIqA0
>>90
ミルクを男キャラにする無能感
91:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:52:17.21 ID:8LUloiGV0
ワイはダークチョコチップフラペチーノやな
12-6
93:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:53:30.82 ID:ljopuRIqM
ラテってほぼ牛乳よな
94:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:53:48.97 ID:Iwxurfjs0
コワーキングスペースってやつやろ
ワイはナウでヤングなシチーボーイだから分かるんや
95:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:54:39.17 ID:btJTCkZU0
ただのコーヒーならコンビニの100円コーヒーと大して味変わらんから勿体ないのはわかる
でもそれは女が好きな無駄遣いだからええんやないの
96:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:56:22.03 ID:Tgnl/Cst0
スタバって女としかいかんわしかも甘いの好きな女
その度にようわからん新作みたいの毎回飲んでるけどそれを一口もらって飲むコーヒーが一番正解や
あんなん丸ごと飲めねーよ

97:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:56:41.38 ID:uqxNQF8qd
スタバ店員「サイズはどうしますか」
男さん「スモールで」
👩「(え!?まってまって😱)」

101:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:58:25.97 ID:MCaAI9lm0
>>97
自分もグランデ出てこないやん
104:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:00:27.06 ID:Tgnl/Cst0
>>97
これコーヒー界で統一されてるならわかるけど
スモールの店も普通にあるからそっちでもつまるんよな
どっちでもいいけど責任持って統一させてほしい
99:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:57:26.87 ID:4lWMBE2w0
甘いのが苦手な男多いだろ
102:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:58:41.47 ID:i9TtjWLs0
コーヒー屋という認識の人とスイーツ屋という認識の人がおるんやろ
106:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:01:09.30 ID:cREITIqA0
>>102
スタバはオサレカフェなスイーツ屋って感じのが強いな
114:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:08:49.53 ID:WNZ6F0yz0
>>102
ホットドッグ食うよね
107:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:01:26.00 ID:MwDIRL5x0
普通のコーヒーならコンビニの方が美味くないか?
108:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:01:28.73 ID:ymzkh18Ha
新作出るたびに彼女に連れていかれるけどアメリカンしか頼まんわ
ちな今年結婚予定
109:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:01:49.52 ID:DmJ95yMo0
フラペチーノ以外頼んだことないわ
112:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:06:41.82 ID:REl6VEF7a
抹茶クリームフラペチーノの一択だろ
fesfs
113:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:08:32.25 ID:i8NRDc4V0
生クリームドバドバ乗ってるやつって牛丼よりカロリー高いって伝えたら女さんどうなるんや
116:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:09:46.12 ID:r+I4If0ia
これどういうことや?

すき家でチーズ牛丼やネギ玉牛丼があるのに牛丼の並頼んだらドン引かれたみたいな話か?

124:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:13:57.77 ID:dQoTC52R0
>>116
女性「snsに載せたいのに彼氏が普通の頼んでてつまんない」

なおソース元ではスタバの宣伝だけで特に書かれてない模様

118:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:10:37.30 ID:F9VZwdxn0
カロリー高すぎなのよ
細い人よく飲むなあと思う
119:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:10:45.36 ID:wGbL0/tn0
甘いの飲みたいなら雪印のコーヒー牛乳でいいやん
糖度同じくらいやろ
125:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:16:48.98 ID:btJTCkZU0
>>119
今はコーヒー牛乳ってのは紛らわしいから名乗れんらしいで
今はただの雪印コーヒーや
120:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:12:21.52 ID:RUG6QU/T0
カフェモカのアーモンドミルクにエスプレッソ追加やがいかんのか
121:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:12:23.17 ID:3u41+eTLd
スタバはフラペチーノ屋らしい
122:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:13:29.68 ID:+GO1T1Ai0
普通チャイティーラテ飲むよね
129:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:18:32.01 ID:bXjgG7PCd
コンビニでスタバのコーヒー売ってるけど
美味しくないよな
131:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:19:55.01 ID:9dP2zo/JH
珈琲とか素材買って自宅でええやろ
スタバとか無駄に高いだけや
134:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:24:51.48 ID:GSHMqgMXa
>>131
デートの話やろこれ…
一人暮らしの独り身のお前が店で飲もうが家で飲もうが知らんよ
132:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:21:00.91 ID:ZxI6BY4q0
普通かどうかを気にし過ぎやろ
133:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:23:13.69 ID:wUB5zwcs0
そらフラペチーノ屋やしコーヒー飲んどったらね
135:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:26:55.97 ID:89oi3GN00
スタバって1日で2回行くと2回目は1回目のレシート見せると半額になるんだろ?
136:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:28:06.72 ID:/gN3CQaQ0
夜は軽くサラダしか食べてないのに体質で太るのよねー
とかいうやつはこういうのを摂取してもノーカンにしてる
137:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 10:28:19.43 ID:i5XwuwUE0
スタバのあまーいドリンクすき
クリームいっぱい乗ってる奴
16:それでも動く名無し: 2024/03/07(木) 09:20:31.73 ID:bT+9kFRX0
お前に合わせてスタバ行っとんやろ
本音はコンビニコーヒー飲みたいだけや

※関連記事
元スタバ店員ワイ、えちえちな店員を喰いまくった結果wwwww

【画像】スタバでエスプレッソ(350円)を頼んだ結果wwwww

スタバJK「震災で苦しんでる人がいるのに、普通にしてていいのかな」彼氏「…」→

松本人志さん、教師、人妻、スタバ店員の女性をご所望だったwwwwww

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です