「家は賃貸でいい」とか言っている奴、ガチでヤバイぞ…


IMGP3461

1:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:32:10.83 ID:Ybyxno2B0

高齢になると物件探しで内覧すら拒否され門前払い
その時住んでる家が更新拒否してきたらヘタすりゃホームレスやぞ

4:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:32:58.86 ID:Ss3JNuRJ0
ホームレスでいい
6:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:33:28.93 ID:PAo7xal90
高齢になったら生活保護受けて市営住宅でええやん
7:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:33:59.69 ID:KOgriIwc0
>>6
市営なんて今ですら死ぬほど倍率高いんやから将来もっとひどいことになるぞ
361:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:55:44.03 ID:zK43xvcbd
>>7
???
人減ってるのに?
現状でもスカスカやぞ
8:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:34:13.75 ID:nfixXpEVr
そのうち高齢者だらけになってホームレスが溢れるんか?
2:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:32:39.01 ID:JmSUGHoB0
賃貸のほうがやすい
3:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:32:48.17 ID:KJ8TQ2Ocd
その時はその時で自殺すればええやん
25:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:40:39.41 ID:OtV57JBN0
>>3
これやな
やっぱ安楽死施設はやめにつくるべきだわ
139:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:32:54.20 ID:wNJpCwFq0
>>3
75まで生きる意味無いしな
5:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:33:12.22 ID:1J5U2YPV0
大家も選り好みできんよ
客は年寄しかいなくなるんだからが
14:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:36:14.83 ID:Ybyxno2B0
>>5
外国人労働者のほうがマシという時代になるぞ
95:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:11:25.53 ID:fHM8chiL0
>>5
そしたら大家業辞めて売るだけやろ
9:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:34:15.31 ID:2pPCWj5/d
ワイらが高齢者になる頃には高齢者しかおらんくなってるし
空き家問題も深刻化して頼むから住んでくれってなってるやろ
13:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:36:06.78 ID:7nWCUDvK0
>>9
ならんよ
その頃には外国人の移民がいい所所有してる
37:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:48:16.19 ID:cpJMdmS3r
>>9
なるよ
毎日センサーで生存確認して死んだらすぐ分かるようになる
10:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:34:23.58 ID:50A/Dmlo0
高齢化が進んでる中でそれでも大家が老人には貸しませんって強気に出られると思ってんのか?
15:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:36:56.91 ID:Ybyxno2B0
>>10
外国人労働者に貸すやろなあ
11:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:34:43.01 ID:oeDwdjHH0
単身独身の市営住宅入れなさなんなんワイも入れて(;O;)
12:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:35:29.58 ID:ZsKfq9Std
築30年以上の中古マンションとか安く売ってるから買って住めばええんやで
19:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:38:54.28 ID:rkNaxsQ30
首都圏に限ると賃貸は余る兆しがある
インフレに家賃だけが追従してない
地方は知らん
買ったほうがいいかも
20:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:39:23.78 ID:sS0IZIUM0
ワイは家賃払うよりいい部屋住めるって聞いて28歳で買ったわ
当時は禿げそうな位後悔したけど結果オーライや
24:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:40:37.29 ID:JrRlX5I+0
今後家は余るから余裕
26:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:41:29.73 ID:Ybyxno2B0
>>24
余っててもジジイは入れてくれないって話やぞ
孤独死されて事故物件にされるし
332:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:43:46.97 ID:OHGJW2aF0
>>26
あと孤独死はそもそも事故扱いにならん
例えば自殺されたとしても事故扱い自体緩和されたしな
29:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:42:22.18 ID:ZgCN/t+id
すまん
空き家が増えるからニチャアて言うとる奴おるけどワイらが住むに耐える物件は空き家にならんぞ一生
30:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:43:05.06 ID:DXJRDtgM0
高齢になる前に死ねば問題ない
不摂生な生活を続けるぞ
33:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:46:38.06 ID:pOSuDKrG0
とりあえず役所行けば何とかしてくれるのでセーフ
ちな公務員
35:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:47:51.33 ID:ggEwpx6S0
これが事実ならネカフェで暮らしとる高齢者山ほどいるはずだが、まったく見ないな
40:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:49:16.74 ID:Ocmsa5JN0
空き家問題知らんの?これから日本は空き家だらけになって家がバーゲンセール状態になるんやが
41:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:49:25.58 ID:tTM5FVIrd
全く借りられないはない
48:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:52:24.92 ID:yfUuqimp0
その頃には高齢者向け賃貸わんさかあるやろ
51:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:53:34.59 ID:Qegx/P/vH
50代の時築浅入っとくだけやで
55:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:55:02.64 ID:KAWrwAB30
3Dプリンタで価格破壊されてるならそれ買えばok
52:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:54:19.79 ID:DGiKuSjx0
ワイ、ホームレスになる未来しかないやん
56:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:55:29.51 ID:Clg4BsnRd
これから空き家が無限に増え続けるんやから高齢になったら買えばええやん
インフレしまくっとる今買うとかアホやん
62:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 14:59:39.96 ID:Ybyxno2B0
>>56
ちゃんと貯めとかないと定年後はローン組めないぞ
66:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:02:19.39 ID:h5pW6G4SM
なんだかんだ探せばどこにでもあるで
67:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:02:37.52 ID:cqiZbhiV0
賃貸に老人すませたくないのって要は孤独死されるのが嫌なんやろ?
家賃半年先払い+身体に異常出たら自動的に通報されるスマートウォッチの着用義務付けたりすれば何とかならんか?
74:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:05:14.69 ID:AqwFzJaN0
何もない状態ならそうかもしれんが
長年住み続けてたら追い出せないはず
79:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:06:53.07 ID:Ybyxno2B0
>>74
大家「老朽化したので取り壊します」
94:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:11:11.60 ID:AqwFzJaN0
>>79
これもあるかもしれんが今のマンションって最低50年は持つところばかりでさらに2000何年か忘れたけどそれ以降は100年近く持つとかなんとか
99:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:13:50.82 ID:fHM8chiL0
>>74
建物の老朽化や周辺実勢相場に比較してあまりにも賃料が安い場合は賃料改定請求出来るからそれに合わなければ退去やで
当然賃料支払債務不履行だと退去しないとあかんし
何年住んだら、というのはない
81:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:07:07.27 ID:yckd6V1g0
一生独身確定してる40歳やけど一軒家買おうと思ってる
貯蓄2000万で年収500万やけどやすい家なら建てられる?
ちな埼玉住み
86:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:09:11.77 ID:Ybyxno2B0
>>81
余裕
93:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:11:06.89 ID:eaLhJFu40
>>81
出来るけどショボい家になるで
96:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:11:40.92 ID:yckd6V1g0
>>93
一人暮らし前提だからしょぼくて構わん
とにかく寝れればいい
82:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:08:01.11 ID:8R/bFVIR0
孤独死してもすぐ見つけてもらえるようにヤクルトの定期配達頼んだわ
87:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:09:20.53 ID:TQ40IYgn0
家持つと動きづらくなるし仕事が制限されそう
101:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:15:44.02 ID:gCHOWUkFM
田舎の実家帰るか賃貸続行かは悩むな
60過ぎて東京おっておもろいんやろか
118:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:22:49.80 ID:q7WcIyMM0
リモートワークやフルフレックスの時代やし若いうちは気軽に引っ越せる賃貸がええわ
120:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:23:09.54 ID:cqiZbhiV0
国で老人向け団地とかやってくれんかな
一軒家建てる金なんかないし、あったところで絶対持て余すわ
149:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:40:00.87 ID:FnMU/J/h0
まぁ家が欲しい人は買うがええんちゃう
ワイは住宅メーカーや銀行の株買って資産膨らませるわ
158:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:42:40.88 ID:fHM8chiL0
>>149
普通に金融リテラシーあるなら買う方がええんちゃう
家賃は全部コストだけどローンの支払いは一部資産形成やで
同じ住居費払うなら買う方がええと思うが
162:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:44:18.02 ID:FnMU/J/h0
>>158
老後は買うかもしれんが今は買わんな
資産価値のある土地を買えるとはワイは思えないから金融資産の方でヘッジする
166:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:46:35.55 ID:fHM8chiL0
>>162
老後は借入できへんのに?
住宅ローン金利とか0.4%とかの世界やで
こんなに安い金利でまとまった金他に引っ張れる方法ないで
168:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:47:52.93 ID:FnMU/J/h0
>>166
ローン組めないならキャッシュで買うわ
なんなら今でも買えるくらい持ってんだわ
176:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:50:34.38 ID:fHM8chiL0
>>168
そのキャッシュあるなら尚更住宅ローン引っ張って来て資産性ある家持たない理由わからん キャッシュストックしとく意味ないやん
家賃は全部コストやで
181:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:52:56.75 ID:FnMU/J/h0
>>176
ワイにとっては差額を投資したほうがええんや
確実にすり減る建物に金払うなら家賃で払ったほうがマシやって思ってる
190:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:56:01.43 ID:fHM8chiL0
>>181
家賃なんかその確実に擦り減る部分を見越して組まれてるがな
お前が大家だったら家賃決める時に減価償却費も見込み修繕費積立金も固定資産税も全部足した金額+利益に設定するやろ
それが家賃やで
195:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:56:38.28 ID:FnMU/J/h0
>>190
ワイの資産はそれ以上に増えるからどうでもええがな
配当金とかしらん?
222:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:01:42.61 ID:fHM8chiL0
>>195
それ以上に増えるかどうかじゃなくてキャッシュアウトの中身にはリテラシーがないんやなという話やが
152:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:41:01.61 ID:AqwFzJaN0
支払う金は賃貸も戸建てもトータルだと同じか、一軒家の方が高い
賃貸住む奴は手元の資金が強みだから浪費せずキープしてたら基本的に問題は起こらない
一軒家の人は家は資産ではなく消耗品ってことを忘れないことやね
156:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:42:25.65 ID:FnMU/J/h0
>>152
土地は資産になりうるけど上物は間違いなく耐久消費財やからな
157:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:42:29.04 ID:Ybyxno2B0
>>152
持ち家は一軒家に限らないやろ
マンションだってええんやし
163:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:45:19.16 ID:fHM8chiL0
>>152
普通に同レベルの家の賃料と住宅ローン比較したら賃貸の方が割高やで
貸主は事業用ローン引っ張ってきて家を賃貸出してるけどその金利は住宅ローンより高いからな
それに大家は将来の修繕費見積額を家賃に含めてるんやぞ
154:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:41:48.99 ID:H8Gbu6kZ0
賃貸は間取りがね…
170:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:48:42.20 ID:dFxDg5ITd
悲しすぎんだろこの人生の結末
175:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:50:30.01 ID:Ybyxno2B0
>>170
だから家は買っておいたほうがいい
172:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:49:41.18 ID:uj/1nTxCM
年寄りには貸したくないなんて言ってたら商売成り立たなくなる時代がこの先来るから仲介兼保証業者みたいのが入って貸すようになるやろ
その分値段は上がるやろけど
180:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:52:35.72 ID:3FAUxPa50
>>172
人口減りまくり少子化進みすぎで空き家めちゃくちゃ増えるからな
194:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:56:25.45 ID:0N52vNQr0
>>172
孤独死した際の補償のための保険とか出てくるやろな
てか出てきてくれないと高齢者には貸してくれないままだよ
182:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:53:00.81 ID:ITLLOS9o0
ワイらが老人になる頃は今でさえ問題になってる空き家が更に増えて空き家だらけジャパンになってる
186:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:53:57.02 ID:FnMU/J/h0
子供がおるからって言うけど
家族で住むのなんてせいぜい20年やしな
ライフステージ変わったら住む場所も家も変えたいんだわ
199:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:57:54.65 ID:XmA2s6y50
持ち家率東京以外は5割越えてる国で何いってんだ
no title
212:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:00:08.62 ID:XmA2s6y50
>>199
自分ではっといてあれやがこれ土地が高い東京とか土地がない沖縄の持ち家率低いのは理解できるがなんで北海道の持ち家率低いんや

土地なんてクソほどあるし高くもないやろ

217:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:01:11.22 ID:ITLLOS9o0
>>212
ぶるっちょさむさむやから高気密高断熱の集合住宅のほうが効率ええんやろ
知らんけど
238:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:05:40.95 ID:dlljhyXQ0
>>212
札幌の都会部分に賃貸で住んでるのが多いとか?
203:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:58:41.53 ID:0N52vNQr0
良い空き家は不動産屋が前から目をつけてて売りに出た瞬間買うから
残ってるようなのは立地がだいたい悪いから高齢者には住めないよ
207:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:59:05.02 ID:Sa5JkBOX0
家賃の支払い滞納したら
即追い出し+罰金でええから
審査ゆるくしてくれんかね…
220:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:01:35.06 ID:HrWbCPE20
能登地震で家は賃貸でええって思うようになったな
人生賭けて家建てても地震でダメージ食らうってやってられん
226:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:03:11.97 ID:JGpaOybV0
>>220
東京は地震来ないし耐震もしっかりしてる
能登半島は古い終わってる耐震の家ばかり
都心なら建てる一択

飛行機落ちる可能性あるから飛行機乗らない理論と同じやな
天文学的確率引き合いに出しても意味ない

233:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:04:30.71 ID:ITLLOS9o0
>>226
30年以内に70%で首都直下型地震定期
235:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:05:03.90 ID:G2XZPTZR0
>>226
東京は地震来ないは草生えるわ
229:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:03:40.12 ID:BbdlzrbJ0
ライフスタイル次第じゃね
232:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:04:16.66 ID:FnMU/J/h0
>>229
これ
一生独身でイベントがないこどおじだからわからんのやろな
239:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:05:56.52 ID:mOTyZCXR0
>>229
これしかない
261:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:15:07.64 ID:fHM8chiL0
>>229
結論はワイもコレやと思う
人生のCFで考えたら購入した方がいいのは間違いないけど、いろんなところに住みたいとか親族の土地相続予定だとか会社の家賃補助があるとかそういう個別事情があれば話は変わる
230:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:03:56.22 ID:0N52vNQr0
北海道は札幌の賃貸物件に住んでる人が多いから持ち家率低いんだわ
237:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:05:39.35 ID:rusb0tf40
家は損得、生活、こだわり、贅沢と
人それぞれ違うからね
平行線だよね
250:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:08:57.48 ID:w24m+Vdh0
親が家持っててよかったわ
273:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:20:03.42 ID:kYTmbwO/0
ワイは趣味が園芸やから
広い庭ないと生き甲斐すらないわ
280:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:23:21.01 ID:Vi9l2JDI0
都市以外で家建てても負債にしかならんけどね
294:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:30:11.91 ID:sCb6oTVA0
いやお前家買ってローン払いきれんの?
賃貸の方が安く済むわってだけの話じゃないだろ
299:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:30:56.54 ID:TxnQXEZ1H
>>294
死んだらチャラやぞ🤪
298:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:30:56.31 ID:5h0nhZo00
普通は親の家を引き継ぐよねw
305:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:32:49.84 ID:YU956e1ud
ワイ田舎民、ローンが残り32年!
314:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:35:19.07 ID:VsBp1fwf0
高齢になってから引っ越しなんてせんやろ
328:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:39:58.18 ID:Ybyxno2B0
>>314
働いていた時の賃貸マンションをそのまま継続してるとそのうち支払いがきつくなる
で、安アパートに引っ越そうと思うともう高齢者扱いでなかなか受け入れてもらえない
315:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:36:01.62 ID:VZtSHC+60
このご時世35年ローン組むとか正気やないとしか思えんのやが安定志向の奴ほど家を買いたがる矛盾
316:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:36:51.34 ID:fHM8chiL0
>>315
このご時世無期限賃料支払いする方が正気ちゃうと思うが
老後の年金どうすんの?
317:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:36:57.06 ID:MmeKXNuo0
>>315
志向ってか本当に安定してれば問題ないやん
320:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:37:24.58 ID:h6PgvhOI0
会社の借り上げ社宅制度が強すぎて買う気になれん
327:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:39:30.62 ID:W3R8xjE30
普通に働いてたら厚生年金で嫁の分と合わせても少く見積もって月30くらいあるやろ
退職金もあるし老後余裕やんビビリすぎでは?
333:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:44:03.20 ID:RLFkXdBG0
>>327
ピー👮‍♀
なんGでは世帯持ちマウントはNGです🙅
今すぐここから立ち去りなさい
342:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:48:55.56 ID:Jx2lm4wW0
子持ちならさっさと買ったほうがええよ
371:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:58:26.63 ID:vOfS1ZYr0
>>342
子供作る未来がないやつらばっかりやろし賃貸が正解ってことやろ
343:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:48:55.68 ID:kJPvN7DX0
南海トラフで家全部潰れるのに家買ってる奴は馬鹿なのかな?
346:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 16:49:57.53 ID:QMzsBEZ/0
>>343
税金で復興するなら大丈夫😄
376:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:00:26.85 ID:Ku+f2X+b0
ワイも戸建て育ちやから子育てに持ち家が良いのはわかるんやが
そのメリット享受できるのせいぜい15年とかやからな
その後誰も住まなかったらどうすんねん
ワイのケースではワイが継ぐからセーフやけど
386:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:03:47.95 ID:Ky2SbElF0
ワイ離婚民
4LDK戸建て一人暮らし
終の住処と割り切っとる
400:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:07:28.71 ID:rctMc/hy0
先月トイプーを迎えた
3年前に相棒を亡くしてしばらくは沈んでいたが、やっぱ家にいると帰宅するのが楽しみで仕方ないわ
賃貸でもペット可はあるけど狭いし、一軒家が一番だよ
426:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:17:39.81 ID:JLIkweLI0
無職並の感想ですまんが、家ってこのおうちおくれ!札束ドサッで一括購入できるん?
435:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:18:42.85 ID:Ky2SbElF0
>>426
出来るけど普通に年収あるなら借りたほうが得なんや
と思ったけど今はそうでもないんやっけ
439:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:19:23.43 ID:JLIkweLI0
>>435
はぇ~サンガツ
429:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:17:45.79 ID:Ky2SbElF0
家買う予定ある奴はマイナンバカード作っとくとええで
必要な書類大体コンビニで手に入る
449:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:24:07.67 ID:XmA2s6y50
高収入だっていきってるスレ民は当然持ち家よな…?
no title
450:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:24:07.87 ID:SJ80IBDv0
そもそも23区でまともなエリアのファミリー向け分譲マンションは高すぎて買えんわ
子育て終わってから嫁と二人で住むマンション買えばええかな
相続でマンション手に入る可能性もあるしな
452:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:26:18.76 ID:UxujYA/u0
家って買ってやりたいことがある奴が買うもんやろ
ワイは気兼ねなく猫飼いたいし狭いのが嫌やったから買ったわ
454:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:27:55.60 ID:SnpNOptD0
持ち家も賃貸もどっちもメリットデメリットあるからライフスタイルに応じて選べばええ
けど損得勘定で持ち家選ぶのだけは絶対にアカンで
475:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:40:33.82 ID:HvpHEYwJ0
>>454
ほんこれ
一生住み続ける前提で生涯コストようやく得って話や裏を返せばそうならんかった場合は基本的に損
あえて借金して不自由を背負いたくない奴は買うべきちゃうし損得抜きに持ち家が欲しいって奴は買えばいい
474:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:39:51.30 ID:FwiM1OhS0
ワイ家派嫁賃貸派で家の話題出すと永久にレスバ終わらない
478:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:40:57.22 ID:cxkMlGcL0
>>474
嫁が賃貸派なんて珍しい
479:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:41:56.99 ID:XmA2s6y50
>>474
論点多分子どもの教育関係ちゃうかその別れ方やと
481:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:44:16.78 ID:HvpHEYwJ0
>>474
現実的な嫁やな
離婚リスクや隣人町内会リスクも考慮してそう
この先の時代転職し易い柔軟性も大事やしな
477:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 17:40:55.10 ID:z1GMaHhM0
隣人ガチャ怖すぎるんだよな
177:それでも動く名無し: 2024/02/25(日) 15:50:54.28 ID:0N52vNQr0
家建てたりリフォーム考えてる人はさっさとやったほうがいいぞ
もう遅くなればなるほど建築費が高騰して金掛かるようになるのは避けられん

※関連記事
【画像】賃貸物件探してるやつ、ラーメン構造だけはやめとけ

ワイ「こういう賃貸は絶対に契約するのやめとけ」

持家VS賃貸論争に終止符か、ついにひろゆきが言及したぞ

【悲報】ワンルーム賃貸おじさんという蔑称、流行り始めるwwww

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です