全国の神社で番付編成してみたったwwwww


worship_photo02
1:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 17:55:14.42ID:QC5NzJDHd
五畿方

横綱:石清水八幡宮
大関:賀茂別雷神社
関脇:賀茂御祖神社
小結:春日大社
前頭1:松尾大社
前頭2:平野神社
前頭3:伏見稲荷大社
前頭4:大神神社
前頭5:石上神宮
前頭6:大和神社
前頭7:廣瀬大社
前頭8:龍田大社
前頭9:住吉大社
前頭10:廣田神社
前頭11:八坂神社
前頭12:丹生川上神社 中社
前頭13:丹生川上神社 上社
前頭14:丹生川上神社 下社
前頭15:枚岡神社
前頭16:大鳥大社
前頭17:生國魂神社

2:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 17:55:44.73ID:QC5NzJDHd
七道方

横綱:宇佐神宮
大関:鹿島神宮
関脇:香取神宮
小結:熱田神宮
前頭1:出雲大社
前頭2:氷川神社
前頭3:香椎宮
前頭4:日吉大社
前頭5:安房神社
前頭6:宗像大社
前頭7:三嶋大社
前頭8:丹生都比売神社
前頭9:伊弉諾神宮
前頭10:気比神宮
前頭11:諏訪大社
前頭12:阿蘇神社
前頭13:月山神社
前頭14:熊野本宮大社
前頭15:富士山本宮浅間大社
前頭16:建部大社
前頭17:筥崎宮

3:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 17:56:13.40ID:QC5NzJDHd
行司:日前神宮、國懸神宮
世話人:吉田神社、北野天満宮
    熊野那智大社、太宰府天満宮
勧進元:神宮
12:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:04:54.10ID:79WUuWKCd
伊勢神宮が1番ちゃうんか
17:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:08:25.03ID:kzY67zWpd
>>12
神宮は勧進元にしたぞ
4:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 17:56:54.23ID:E8OXCu6Z0
もう無茶苦茶だなw
5:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 17:57:49.78ID:wCZbeS7c0
熊野速玉大社ないんか
7:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 17:59:15.93ID:QC5NzJDHd
>>5
熊野速玉大社は十両2枚目になったぞ
19:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:10:46.83ID:44t5BzSZM
諏訪大社で完封やろ
24:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:12:43.19ID:kzY67zWpd
>>19
相当な強豪や
前頭11枚目に番付されるくらいには
6:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 17:58:13.40ID:5IAaLg/V0
江戸時代から延々これやってる奴いるらしい
8:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:02:32.32ID:QC5NzJDHd
番付の基本方針
1.近代社格制度の社格、延喜式の社格の両方が高いものが上位
2.勅祭社、二十二社はポイント高い
3.神階も考慮(正一位乱発前の六国史終了時点)
4.一宮は国内限定なのであまりポイントにしない
5.その他諸々をなんとなく考慮
9:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:03:23.26ID:lmj/C4Yld
新宮の神倉は?
あとワイが大好きな花の窟が無いんやけど
14:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:07:12.73ID:kzY67zWpd
>>9
神倉神社はこの社格番付には入れないぞ
良い神社なのは認める
26:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:13:54.94ID:AYjb6J7j0
地元の神社が1番でええやろぶっちゃけ
33:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:20:52.76ID:YhkCOlF/d
>>26
せやな、わいも一番詣でてるのは近所の八幡神社や
13:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:06:01.08ID:zXNdux4e0
霧島神宮がない
17:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:08:25.03ID:kzY67zWpd
>>13
十両11枚目や
20:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:11:20.76ID:AYjb6J7j0
旧官幣大社
旧国幣大社
護国神社
旧官幣小社
旧国幣小社

の順やろ

30:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:16:49.90ID:YhkCOlF/d
>>20
護国神社の格をしれっと上げるのやめてもらっていいですか
28:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:15:48.63ID:xM1d0EI1d
>>20
護国神社とか100年程度の歴史やろ
1000年は歴史無いと話にならん
31:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:18:23.73ID:AYjb6J7j0
>>28
でも英霊たちおらんかったら日本ないやろ
32:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:20:50.33ID:qi8t14dx0
>>31
それは靖国神社だろ
護国神社は警察とか戦後の自衛官だろ
40:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:23:04.05ID:ameQlbuwd
>>32
違う違う
靖国神社のローカル分祀版だよ
38:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:21:56.26ID:YhkCOlF/d
>>32
護国神社も靖国と同じように戦没者を祀ってるで
違いは地元民限定ってことや
39:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:22:56.75ID:qi8t14dx0
>>38
ま?知らんかったわ
51:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:27:13.93ID:xM1d0EI1d
神宮>出雲大社>鹿島>香取>その他
ワイならこうかな
57:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:30:53.78ID:jxs1UDwnd
>>51
それほど間違ってない
イメージだけで決めてる感が否めないけどな
16:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:08:24.72ID:hMGnaHI40
伊勢神宮とかいうおかげ横丁だけの雑魚
55:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:29:18.18ID:AYjb6J7j0
石清水八幡宮ってそんなに凄いのか知らなかったわ
61:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:32:33.06ID:jxs1UDwnd
>>55
石清水と宇佐は伊勢の神宮に並ぶ宗廟なんや
別格中の別格と勝手に判断したで
21:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:11:27.08ID:AptpXKo30
香取鹿島より上なんかないやろ
30:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:16:49.90ID:YhkCOlF/d
>>21
そう思われてても不思議は無いな
59:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:31:45.73ID:O19Y140k0
寺社仏閣巡りとかいうシブすぎる趣味
22:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:12:09.38ID:SG6zYfdY0
諏訪は諏訪地方の神社だけで番付できるレベル
あそこだけ異質や
25:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:13:18.13ID:U8CE1PzM0
伊勢神宮と高千穂神社無いやん
33:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:20:52.76ID:YhkCOlF/d
>>25
神宮は勧進元や言うたやろ
高千穂神社は良い神社やとは聞いてるが、この番付には入れん
27:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:15:23.15ID:0qzxuesrd
金毘羅ないやん
33:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:20:52.76ID:YhkCOlF/d
>>27
香川の金刀比羅宮なら延喜式にも六国史にも載ってないから対象外にしたぞ
36:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:21:42.92ID:qi8t14dx0
出雲大社低くね?
45:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:25:41.58ID:YhkCOlF/d
>>36
社格としてはこんなもんや
別格と扱われることが多いがな
48:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:26:15.80ID:qi8t14dx0
>>45
ほへぇ
出雲大社は別格って聞くから意外やったわ
54:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:29:13.44ID:jxs1UDwnd
>>48
絶対的指標では無いが、六国史終了時点での出雲大社の神階は正二位なんや
正一位や従一位が他に何社かあるし、別格というほどでもないんや
37:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:21:54.22ID:JV3mvQ2E0
明治神宮は?
42:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:24:27.12ID:xM1d0EI1d
>>37
明治神宮は明治天皇が死んでからできたから歴史が浅い
44:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:25:26.78ID:5+ZOlOaZ0
>>37
立地だけの雑魚や
100:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:04:22.11ID:S+tnFTRP0
ちゃんと枚岡神社入ってて感心した
102:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:06:50.25ID:p2TJpFKpd
>>100
官幣大社、名神大社、入幕して当然なんだよなあ
50:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:27:11.64ID:TsdZcVV6r
三峯神社って全然なのか
くっそ奥地にあるけど人凄いのに
56:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:30:18.17ID:Hp1EKSgE0
日枝神社は?ワイそこの神輿会なんやが
63:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:34:16.52ID:+WH4b55zd
>>56
あそこも良い神社やな、わいも好きやで
おそらく中世の創建やし、残念ながら古さが足りず番付対象外や
111:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:20:06.15ID:dn58YWg00
伏見稲荷大社は普通に横綱やろ日本で一番数の多い稲荷神社の総本山やぞ
58:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:31:37.13ID:7amAae4Kd
わい大学は國學院で神職講習受講してたけど近年神社本庁が政治のフィクサーみたいに扱われてて草も生えんわ
64:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:35:36.40ID:+WH4b55zd
>>58
神社本庁と被包括関係を解消したい神社って相当いそう
62:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:33:43.89ID:C2in6FJ7d
成田山て寺なんか
65:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:36:05.12ID:ljP6x5ft0
笠間稲荷はあかんか
67:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:39:37.97ID:+WH4b55zd
>>65
社格が足りない
180:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 20:31:40.44ID:DJ9sw/eA0
ワイは金貯めて自分の神社を作る予定や
66:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:36:08.34ID:xM1d0EI1d
厳島神社は官幣中社なのが惜しいわ
67:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:39:37.97ID:+WH4b55zd
>>66
おかげで十両9枚目よ
官幣大社なら入幕待ったなしやったけどな
68:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:41:02.13ID:LIo8CrUAd
茨城民やが鹿島神宮ってそんな凄かったんか
129:シン・安倍: 2023/10/28(土) 19:39:30.23ID:7Us/3TvX0
>>68
住金の三笠っ子やけど鹿と鯉とみたらし団子だけですね
70:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:44:32.20ID:+WH4b55zd
>>68
近代社格制度で最高位の官幣大社
延喜式で最高位の名神大社かつ月次祭・新嘗祭に預かる官社
現代でも勅使が参向する勅祭社
六国史終了時点で正一位の神階
天皇の四方拝の対象
古代には神郡を与えられた超有力社
ついでに常陸の一宮

めちゃくちゃ格が高い

113:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:22:34.98ID:WoDYPOQq0
>>70
近代社格制度なんて国家神道の残滓やん
鹿児島県にある神代三陸とか薩摩派神道家のゴリ押しで決められたデタラメやし
119:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:29:50.26ID:Jd0lV7IVd
>>113
社格なんてのは古代から政治的なものなんやで
藤原氏をはじめとした皇室と縁のある一族のの神社ばかりが高位におるのは一目瞭然や
近代社格制度のあれやこれやはよくわからんが、そういう社格で遊んどるんやわいは
120:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:31:12.41ID:qP/XNFXU0
>>113
ほーんまこれ
しょーもない
116:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:27:23.08ID:+fjrahWw0
>>68
なんかあそこ空気違うやん
122:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:31:46.83ID:Z2HLDb3pd
>>116
わかる
人が少なければ一日中いたいくらいや
73:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:45:38.19ID:SXWR8QAdd
香取神宮と鹿島神宮近くにあるんやがランク高いほうなんよな?あと一ついきす神社ってのがここら辺の三大神社らしくてパワースポット巡りに使われとる
鹿島神宮はタケミカヅチ祀ってるって聞いて神社ランク強そうだとは思ったけど
75:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:48:24.77ID:5O5fIZQdd
>>73
鹿島と香取は古代から君臨しとる最強の神社や
息栖神社は一応東国三社とかいう括りで鹿島と香取に並んどるように見えるが、社格としては遥かに格下や
というか鹿島神宮の摂社だか末社やで
83:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:53:20.09ID:SXWR8QAdd
>>75
はえーそうなんか
ガキの頃から初詣は香取神宮に連れてかれて人多すぎて嫌やったけど良い所に連れてってもらってたんやね
香取はフツヌシの神だったかな
親父が病気してから神社めぐりするようになったからよく話聞かされたわ
息栖神社はなんか入口や看板も微妙な所にあるからその2社には及ばんの雰囲気でそんな気はしてた
76:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:49:12.16ID:HhJHMrpF0
こういうの詳しくなりたいんやがおすすめの本ある?
スピリチュアルなやつとか政治的に偏向したやつが多くてどれ読めばええかわからんのや
82:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:53:15.06ID:5+ZOlOaZ0
>>76
神社検定の参考書おすすめやで
89:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:58:02.01ID:CLkyrVnT0
>>82
はぇ~そんなんもあんねんか
84:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:53:22.57ID:5O5fIZQdd
>>76
わりと冗談抜きでWikipedia
特別と思われてる神社がめちゃくちゃ多くて調べ甲斐があるで
物足りなくなったら國學院の先生とかの論文もいい
89:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:58:02.01ID:CLkyrVnT0
>>84
意外やな
80:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:52:59.72ID:G7N6QQNc0
香椎宮ってそんな上なん?
88:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:57:07.27ID:5O5fIZQdd
>>80
香椎宮は天皇の勅使が参向する勅祭社なんや
古くは神社というよりは霊廟扱いなんやが、国史見在社として存在感のある神社やで
87:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:55:27.05ID:3UR5Aeiu0
江戸時代から今でいう打線スレみたいなことやってたんだよな
97:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:03:15.42ID:5O5fIZQdd
>>87
神社・仏閣の番付も江戸時代からあるで
92:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 18:59:28.35ID:CLkyrVnT0
交通の便よくて緑多めで敷地広めで空いてる穴場の神社とかあったら教えてクレメンス
97:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:03:15.42ID:5O5fIZQdd
>>92
滋賀の奥石神社
国道8号線沿いの安土のあたりやったかと思う
参道が長くて雰囲気抜群やで
紅葉も楽しめる
117:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:27:44.53ID:dUgOo3+20
出雲大社のついでに参拝した日御碕神社も良い神社やったわ
122:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:31:46.83ID:Z2HLDb3pd
>>117
わいは日御碕神社行ってないから羨ましいわ
出雲大社も工事中でつまらんかった
98:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:04:02.62ID:FQcoo8tK0
十両ランクも頼みます
101:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:05:34.25ID:p2TJpFKpd
>>98
十両以下は五畿七道に分かれてないけどええか?
東方、西方にしてある
104:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:10:37.73ID:p2TJpFKpd
東方
十両1:気多大社
十両2:熊野大社
十両3:大山祇神社
十両4:梅宮大社
十両5:貴船神社
十両6:大原野神社
十両7:伊太祁曽神社
十両8:生田神社
十両9:坐摩神社
十両10:長田神社
十両11:金鑚神社
十両12:多賀大社
十両13:忌部神社
十両14:速谷神社
105:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:12:03.96ID:p2TJpFKpd
西方
十両1:高良大社
十両2:熊野速玉大社
十両3:多度大社
十両4:南宮大社
十両5:鹿児島神宮
十両6:御上神社
十両7:海神社
十両8:吉備津神社
十両9:厳島神社
十両10:住吉神社
十両11:霧島神宮
十両12:竈山神社
十両13:籠神社
十両14:若狭彦神社
106:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:14:44.15ID:S+tnFTRP0
伊弉諾神宮に憲法改正とかきっしょいノボリ立ってたけどあれは神社本庁の考えでいいんか?
107:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:15:47.98ID:Jd0lV7IVd
>>106
それはわからんが、本庁傘下の神社は本庁の意向には逆らえんと思うで
126:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:36:28.66ID:8/JL+Iuy0
現存する日本最古の神社ってどこなんや?
130:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:40:23.32ID:ReOx/Keo0
>>126
対馬にやたら古いのあるらしいな
136:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:46:53.94ID:dUgOo3+20
>>126
鹿島神宮が神武天皇元年創建やな
もちろんもっと古い神社もあるやろうけど
141:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:51:44.72ID:LVNSrzHj0
>>126
奈良にある大神神社ちゃうか
128:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:38:20.54ID:Z2HLDb3pd
>>126
知らん
勝手に最古を自称する神社はたくさんおるけどな
そもそも「神社とは何か?」という問に行き着くから軽々に答えは出ないんや
142:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:52:00.62ID:83UUlBGD0
山梨はなんかあるか?
144:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:54:23.33ID:hAOAqdDW0
>>142
山梨はなんといっても富士山信仰やで
静岡と並んで浅間神社が多い
145:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:57:06.71ID:LLB4zok40
>>144
川口浅間神社が自然に囲まれて雰囲気ええよな
一宮浅間神社はわりと街中にあるからな
173:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 20:26:20.58ID:4gqatTQ/0
格を気にするなら伊勢神宮と出雲大社 熱田神宮にでも行けばいいのでは
139:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:50:58.59ID:HhJHMrpF0
神社じゃ無いけど鞍馬寺気になるわ
143:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 19:54:22.50ID:/ux13Bkl0
>>139
鞍馬寺は登るまでがめっちゃ楽しい
しんどくてもケーブルカー使わない方がええで
おすすめや
京都は寺も京都五山や総本山も多くて面白いわね
西本願寺や東本願寺、南禅寺も面白い
170:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 20:25:08.49ID:fBNR43rnM
神社とか寺とか城って見てて何が楽しいんや?
175:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 20:27:35.81ID:/7mEdNo+d
>>170
建物の構造見るの面白いやん
172:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 20:25:53.20ID:7eKWQ/D80
古手神社
ワイの大好きな神様がおる
169:それでも動く名無し: 2023/10/28(土) 20:24:03.15ID:mzZlNNgh0
格としては低いけど徳島の八倉比売神社は霊感無いワイでもただものやない雰囲気やったわ

※関連記事
安倍晋三、神社設立で神になる

浅草の三社祭、入れ墨だらけの集団が神輿担いでて怖すぎる

【動画】高浜おまん◯祭り、お馬さんをいじめて炎上してしまう

1000年以上の歴史がある奇祭「蘇民祭」開催。下帯姿の約100人の男衆が集う

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です