【画像】保健所から引き取った10歳老犬を、初めて散歩に連れていった


s-8dda3bb635667a7821da93d62e9eb37f

1:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:43:48 ID:GnxF
ニッコニコやん
no title
3:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:44:06 ID:hR21
かわヨ
5:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:44:15 ID:V8ZV
気持ちよさそう
8:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:44:37 ID:TNGm
まあ、こんな生活も悪くないかな…wとか思ってそう
217:名無しさん@おーぷん: 23/10/23(月) 00:36:27 ID:wx11
毎日散歩してあげればよく懐くで
6:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:44:26 ID:hR21
田舎風景ええなあ
82:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:01:38 ID:r6sH
イッチイケメンじゃん

13:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:45:18 ID:NNnc

もっかい保健所連れてった時の反応が気になる
14:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:45:41 ID:hR21
>>13
不謹慎だけど草
9:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:44:47 ID:Y46F
なんか怖い
15:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:45:47 ID:NW1V
口でか
22:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:47:26 ID:vbqs
舌デカないか
16:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:46:15 ID:80g1
イッチ髪長い男やろ?
17:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:46:38 ID:GnxF
>>16
なんで知ってる!怖!
24:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:47:34 ID:80g1
>>17
この前引き取るか迷ってるスレ立ててたやろ
😏
結局引き取ったんやな🥺😭✨
27:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:48:01 ID:GnxF
>>24
そう!それや。覚えててくれたんや
😎
117:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:11:04 ID:VWLq
>>24
なんてスレか教えてくれさい
131:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:12:57 ID:VWLq
>>130
さんがつ
18:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:46:44 ID:9ird
目を細めて舌をだすのは不満のアイズやぞ
20:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:47:18 ID:GnxF
なんで不満なんやろ
23:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:47:27 ID:MKFl
くっそ長閑な風景やのに気に入らんとは贅沢やなイッヌ
29:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:48:12 ID:hR21
ヌコなら目を細めるのは挨拶みたいなもんやけどな
目を見る睨むような行為は敵意やけど、ゆっくり目を細めるのは「敵意ないやでー」って感じや
30:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:48:53 ID:hR21
イッヌはちゃうんか?
スクリーンショット (266)
25:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:47:51 ID:NW1V
なんで他人の幸せを素直に祝福出来ないやろな
幸せそうやんけ
28:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:48:09 ID:tkyP
結構な老犬やな
26:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:47:56 ID:LDrX
ええ写真やな
31:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:49:11 ID:GnxF
通行禁止なのに車走ってた。イッヌひかれてまうやん
no title
32:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:49:57 ID:GnxF
よく分からん雑草は食うな。腹壊すぞ😎
no title
33:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:51:17 ID:GaPJ
プロットハウンドってやつか?
300px-Plotthound
34:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:52:17 ID:GnxF
>>33
雑種だけどワイもそれに近いと思った。家系にいるのかも
35:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:52:39 ID:H2NB
ええな
もっと写真ハラデイ!
36:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:52:39 ID:MKFl
ワイも散歩したくなってきた
37:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:52:57 ID:NNnc
>>36
じゃあワイが犬役やったる
39:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:53:14 ID:hR21
>>37
ほなワイは飼い主役やったるわ
43:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:53:56 ID:GaPJ
>>36は何役をやればいいんだよ
48:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:54:57 ID:hR21
>>43
道端でたまに「カワイイわんちゃんですねー」って唐突に声かけてくるおっさん役でええやろ
38:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:53:11 ID:Pvqo
ワイも引き取ってや
40:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:53:34 ID:GnxF
no title
42:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:53:55 ID:hR21
>>40
綺麗な瞳しとる
45:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:54:00 ID:H2NB
>>40
ええなぁ
41:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:53:40 ID:5VQF
明らかに偽善だわ
102:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:08:27 ID:GX3w
>>41
生き物は偽善で引き取れるもんちゃうぞ
95:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:07:02 ID:gttz
イッチを非難する奴らは「このイッヌを殺処分しろ」と言ってるのと同義ってこと理解してないんかな
44:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:53:58 ID:80g1
雑種か、やっぱ体丈夫なんかな?💓💞
46:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:54:27 ID:H2NB
一緒に寝たりしとるんか?
47:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:54:54 ID:GnxF
>>46
外で飼うからしないよ。寒くなったら部屋に入れるかも
51:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:56:01 ID:H2NB
>>47
中で飼おうよ
49:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:55:17 ID:S8HE
イッヌニコニコで草
50:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:55:20 ID:NNnc
どの犬を引き取るか決めてたんか?
それとも犬達に殺し合いさせて生き残った1匹だけ出してやったんか?
53:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:56:52 ID:GnxF
>>50
2回保健所に行って決めた
55:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:57:56 ID:H2NB
>>53
引き取る時どんな審査があるん?
59:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:59:01 ID:VWLq
>>55
その家で暮らして幸せかとか
61:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:59:21 ID:GnxF
>>55
なんもなかったよ。説明受けて書類にサインして終わり
68:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:00:03 ID:H2NB
>>61
そんなもんなんか
ちゃんと受け入れられる資格あるとか調べられるわけやないんやね
54:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:57:43 ID:80g1
この世にはイッチのような男が必要や
56:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:58:15 ID:g7yx
犬ってなんでこんなかわいいんやろ
60:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:59:17 ID:tkyP
何歳?
63:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:59:31 ID:GnxF
>>60
10歳らしい
64:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:59:43 ID:VWLq
>>63
おじいさんやんか
69:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:00:03 ID:9ird
>>63
てことは人間換算で70歳ぐらいやな
74:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:00:35 ID:tkyP
>>63
やっぱり老犬やなあ
別れつらいで
78:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:01:00 ID:VWLq
>>74
老犬なら若いのよりましなんじゃないか
86:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:03:20 ID:tkyP
>>78
ようやく家族になれたと思ったらせいぜいあと2~3年で別れくるんやぞつらいぞ?
87:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:03:33 ID:VWLq
>>86
たしかに
65:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 15:59:56 ID:NNnc
なお里親募集
「独身男性ダメ~
🙅勝手に名前付けるのダメ~🙅定期的に状態報告しないとダメ~🙅突然視察に行く事あるけど拒否しちゃダメ~🙅
76:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:00:43 ID:9ird
>>65
なんで独身男性やとだめなんや?
81:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:01:36 ID:H2NB
>>76
差別やで
85:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:02:47 ID:NNnc
>>76
まっとうな理由なんてないで
ただ多くの里親募集が独身男性NGにしとるだけや
88:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:04:01 ID:cy2V
可愛い犬やな、大事にしろよ
93:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:06:12 ID:VWLq
最低限の躾は出来てるんか?
92:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:05:54 ID:5IYj
イッチもう勉強した?
まだならイッヌさんが食べたらアカンもんは頭に入れといた方がええで

【 即死することも 】愛犬に絶対に食べさせてはいけない食べ物 ワンだふるライフ
https://dogdog.site/ng-foods/

101:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:08:23 ID:GnxF
>>92
だいたい頭に入れたで!チョコレートとブドウとニラやな
97:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:07:23 ID:80g1
保健所から引き取る時点で有能
99:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:07:43 ID:H2NB
>>97
ほんそれ
103:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:08:28 ID:tkyP
>>97
しかも10歳引き取る人なんてほぼおらんやで
109:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:09:46 ID:VWLq
>>103
尚更犬にとっては良かったやんけ
100:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:07:57 ID:gttz
潰さなあかんのはペットショップや。日本はITとかサイバーよりも酷いペット後進国や。
104:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:08:34 ID:7MBc
ペットショップから飼うよりも保健所から飼う方が健全やな
108:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:09:32 ID:gttz
>>104
せやで。それに保健所の犬は元から穏やかか、職員に噛みグセや吠えグセを矯正されてるパターンがほとんどやから買った後で「飼われへんから逃がそ」とならへんのや
119:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:11:33 ID:H2NB
>>108
はえー知らんかった
矯正されてないものだと思ってた
106:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:09:13 ID:cy2V
ワンコ懐いた?
111:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:10:15 ID:GnxF
>>106
懐いてる
107:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:09:20 ID:8xwn
ほかには写真ないんか
112:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:10:21 ID:V6yl
保健所でコロされるのを数年延長してお前の慰みものにしてなにがいいことだ?
偽善者が
113:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:10:47 ID:cy2V
>>112
うるせーなちょっと黙ってろよ
116:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:10:59 ID:41kc
no title
128:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:12:37 ID:GnxF
>>116
うおーーサンガツ!!
ꉂ🤣 𐤔
122:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:12:00 ID:80g1
>>116
ええな

124:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:12:15 ID:VWLq

>>116
今描いたのか?うっま

125:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:12:17 ID:o4tU
>>116

120:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:11:52 ID:H2NB
>>116
どっちが飼い主やろか

121:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:11:56 ID:5IYj

あと11月から2月と5月から9月はせめて家に入れてやってクレメンス
特に夏はヤバかった
129:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:12:41 ID:H2NB
>>121
蚊は天敵やもんな
140:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:14:59 ID:5IYj
>>129
蚊は春になる前に薬あるから基本的に大丈夫なはずや
てかここ数年7月8月は蚊ほぼおらんな暑すぎて
135:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:13:49 ID:gttz
>>121
最近は保健所職員が飼い主となる人の家を訪問するのがほとんどやで。そもそも外で飼わさへんようにさせとる。しつこい所は年に数回お邪魔してくる施設もあるで
158:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:17:50 ID:5IYj
>>135
はえーちょっと面倒そうな保護団体以外でも気遣ってるんやな
127:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:12:35 ID:gttz
>>1
ワイが昔保健所から迎え入れたドーベルマンによく似とる。脚が悪くてアレルギー酷かったけど、頭がええからすぐ馴染んでくれたわ。大事にしたりや。
144:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:15:28 ID:GnxF
いい庭やろ
no title
146:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:15:48 ID:cy2V
>>144
かわいい
163:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:18:29 ID:68A4
>>144
家より庭の方が綺麗
🫣
201:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:27:37 ID:TXtU
>>144
なんかどこかの国の庭みたいやな

141:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:15:08 ID:JTIV
no title
こんな部屋で犬を飼うな
🙁

147:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:15:51 ID:iHbs
>>141
これ
マジで虐待にあたる
148:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:16:02 ID:tkyP
>>141
えぇ……
150:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:16:12 ID:H2NB
>>141
生き物多すぎて草
151:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:16:27 ID:VypV
>>141
お前最低だな、お前も一緒にオリで生活しろよニート
152:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:16:28 ID:NNnc
>>141
うさぎ見せて
🥺🥺🥺
156:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:16:58 ID:o4tU
>>141
何個か空の檻あるの怖すぎる
165:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:18:55 ID:gttz
>>141
え?これイッチの部屋なんか?(絶句)
171:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:19:58 ID:NNnc
>>168
173:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:20:28 ID:80g1
>>168
やっちまったな
211:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:32:33 ID:V8ZV
>>168
そもそもなぜ今日に限ってこのスレを立てたのか

149:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:16:07 ID:gttz

ドーベルマンとか大型犬は一般家庭からの引取りよりも、盲導犬や聴導犬に成りきれ無かった犬がよく施設におる。大人しいし噛みグセ吠えグセ無いから結構人気やで
153:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:16:38 ID:80g1
屋外飼育なん?今どき珍しい
154:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:16:47 ID:H2NB
壁どうなったらそうなんねん
157:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:17:27 ID:tkyP
ちょっとイッチへの風向き変わってきて草
159:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:18:01 ID:GnxF
許して
片付けるから
😨
164:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:18:44 ID:iHbs
>>159
絶対やぞ
不潔な部屋で飼育してるとビョーキなるで
162:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:18:26 ID:VWLq
>>159
カブトムシとクワガタはなにかってるんや
170:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:19:51 ID:GnxF
>>162
カタツムリだよ
178:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:21:09 ID:gttz
>>170
ウサギは昼間は外で日向ぼっこさせたりや。それと一匹よりも複数匹の方が長生きする。ただしオスメスの割合が偏るとガチ喧嘩するからちゃんと1対1にするんやで
183:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:21:45 ID:tkyP
>>178
但し脱走には注意やね
167:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:19:11 ID:gttz
部屋を片付けるスレちゃんと建てろ

172:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:20:26 ID:5IYj

ゴミ屋敷やから庭で飼ってるほうがマシってことなんか
こんな部屋入れたらアカンわ拾い食いするし
皮膚薄いから炎症起きる
174:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:20:39 ID:TDRb
部屋きったな
こんな部屋で動物飼うな?
175:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:20:53 ID:NNnc
ウサちゃんはもう少し広いスペースで飼ってさしあげろ?
TRfFeQCm
180:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:21:34 ID:SA14
お部屋見たけどこれええんか
177:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:20:56 ID:VWLq
てか部屋狭そうなのにかよく大型犬飼おうとおもったな

185:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:22:38 ID:NNnc

no title
ワイのウサちゃん部屋
🥰🥰🥰
188:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:22:59 ID:VWLq
>>185
どんなポーズしてるんやこいつ
191:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:23:20 ID:cy2V
>>185
でんぐり返ししてて草
194:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:24:32 ID:NNnc
>>192
これはボールに腰振りすぎて偶にでんぐり返しするんや
196:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:24:53 ID:cy2V
>>194
186:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:22:48 ID:1M98
意外と犬飼い嫉妬民がいることにワイは驚きだよ
197:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:25:48 ID:5IYj
もしかして保護団体が嫌われる過干渉って引き取り側がとんでもない環境で飼おうとする過去があったからなんか…?
212:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:33:02 ID:gttz
コロナ禍はホンマに酷かった。「ペットショップよりも条件緩い」と勘違いした賃貸暮らしの独身の若い子らがめちゃくちゃ増えて困惑したわ。
198:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:26:23 ID:NrUR
保健所の何匹もおる犬の中から命を1つ選べって言われたら選べなくね?

204:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:29:15 ID:GnxF

部屋片付けるから、許して😨

205:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:29:40 ID:NNnc
>>204
他のペットも紹介して
🥺🥺🥺
206:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:29:45 ID:cy2V
>>204
ワイが手伝ってあげる
208:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:31:02 ID:80g1
>>204
毎日経過報告スレ立てろ、2日途絶えたら通報する
210:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:31:54 ID:TDRb
>>204
壁も直せ
207:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:29:46 ID:Gq4q
今北
イッヌ可愛い
213:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:34:09 ID:jP4O
動物養ってあげてるイッチ偉い
215:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:56:37 ID:HVd2
動物を愛でることと感謝の気持ちを持つだけで幸せになれるというね
195:名無しさん@おーぷん: 23/10/22(日) 16:24:41 ID:gttz
ところでイッチの家片付けに行きたいんやがどこや?

※関連記事
ぐう聖家族「保健所で犬もらうぞ!!え…ナニコレ」

【悲報】保健所職員「これ以上イッヌを殺処分したくない」

【悲報】犬好き「おれが死んだら愛犬も一緒に埋めてくれ」業者「かしこまり!」

犬へのマイクロチップ埋め込みが義務化、背中に注射

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です