ダレノガレ明美「新車のアルファードが駐車場にないんですが、どういうこと?」→


1:muffin ★ :2023/10/23(月) 15:27:37.65ID:3Mef294T9



6:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:29:12.98ID:zzFZIhnn0
いい車乗ってんね
5:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:28:59.86ID:KAd0LLa10
物理的な鍵が一番か?
76:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:54:23.57ID:0V3itdbb0
>>5
単純な昔ながらのものの方が良いってこの前やってたな
タイヤに鍵かけて動かなくするのが1番とか
めんどくさいし、なんか悪さして鍵かけられたのかと思われたら嫌だけどw
85:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:56:02.85ID:K8WMEZvb0
>>5
知り合いは警察に人気のある車種に乗らないのが一番って言われたってさ

★おすすめピックアップ
【画像】今週AVデビューのグラビアアイドルさん、お胸のサイズが非現実的

【実況】ワイ、人生初のオナホを体験!!

ヒロアカのゲームをするワイ、チ●チンがイライラしすぎてしまう

4:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:28:56.45ID:y1lUhB2K0
怖っ
7:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:30:15.99ID:9MqPCeDB0
GPS付けとけばいいのに
88:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:57:06.58ID:0V3itdbb0
>>7
見えないところにAppleTAG入れておいて追跡して逮捕ってあったな
でも今後は犯人側も対応してくるから
というか一部の犯人はTAG使ってるんだよな
独自のGPS付けるとか?
でも電波の届く範囲じゃないとダメなんだよな
9:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:30:51.00ID:/2Mcyfb70
この人いつもトラブルに巻き込まれてる気がするな
10:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:31:24.59ID:Y6DWR6cv0
SNSとかで稼いでるのか?
マンションも月100万オーバーとかやったろ
TVタレントとしては大して需要ないやろ
98:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:58:55.79ID:lGRU1GQP0
>>10
ダレノガレはコスメやアパレルで儲けてる
15:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:32:20.06ID:smZpwvYo0
ヤードで解体されてるよ
17:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:33:52.54ID:mlxcKqae0
うちの冬用の薪が500キロ程もってかれた

この国はおかしい🌷

126:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:05:26.82ID:uyg924tP0
>>17
うちは農家で30kmの米袋2袋無くなったよ
19:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:34:37.42ID:UKBQmKx00
窃盗団が狙うのはトヨタばっか
マツダ買え安心やぞw
31:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:38:16.68ID:5gGrQIDK0
>>19
マツダの商用バン 夏場は商品入ってるから後ろも横も開けっ放しだが20年盗難されなかった
36:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:39:50.38ID:ZHGjbOtn0
>>19
外国人が増えてるから
不人気車でも
もう関係ない
41:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:41:25.07ID:UKBQmKx00
>>36
売れないもん盗む訳無いがwww
24:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:36:36.17ID:0MScmGCh0
独身とか、子どもがあない夫婦が乗るアルファードの後席は、マジで何に使ってるの?
カーセ●クスするスペース?
25:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:36:45.78ID:ms4BUTpY0
アルファード乗ってる奴らって
だいたいDQNだよな
137:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:08:57.59ID:cwrbn3eN0
>>25
ヴェルファイアもね
28:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:37:07.08ID:ZlDFynkv0
車を盗まれた時ってどんな気持ちなんだろうか?
93:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:58:09.56ID:lGRU1GQP0
>>28
自転車盗まれたときでもかなり焦ったわ
106:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:01:09.01ID:/766DqHQ0
>>28
呆然と立ち尽くしてたから放心状態だろね
盗んだ奴は下っ端だろうけど両手切り落としてやった方がいいわ
140:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:09:00.84ID:rgsqP7nV0
>>28
頭の中を井上陽水が駆け巡る
145:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:09:43.74ID:KF1M930q0
>>28
コインパーキングに止めといたら4本全てホイール盗難された時ある
大貧民負けるよりマジギレだった
120:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:04:06.78ID:RTDuepf00
>>28
頭の中では盗まれた事は理解してても置いてあった近辺をウロウロ探す

無駄だと知りながら

139:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:08:59.07ID:0zoZmrDC0
>>120
わかる
自分も立体駐車場の停めてた場所に車無くなっててめっちゃ無意味にウロウロしたわ
174:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:17:13.35ID:LItrcZ/B0
>>120
昔、朝駐輪場行ったらバイクが無かったので盗まれたと思った
周辺を見渡すと数m先の路上にキーシリンダー壊された状態で放置されてた事があった

セルの無いキックのみのバッテリーレス車だったからエンジンかけられなかったのか

30:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:38:06.21ID:a5/GNGVh0
だからハイエースにしろと
33:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:39:10.61ID:5gGrQIDK0
>>30
ハイエースは被害一番じゃなかった?
46:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:43:13.36ID:CUQFlRFi0
海外ではデカいクルマの方が人気
ランクルなんてとんでもない値がつく
42:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:42:05.07ID:1y/TsirW0
ハイエースとかランクルとかデカい車ばっかり狙われるんだな
79:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:54:42.11ID:20CEBE+C0
2022年車両本体盗難、車名別盗難状況

1位トヨタ「ランドクルーザー」:450件
2位トヨタ「プリウス」:282件
3位トヨタ「アルファード」:184件
4位レクサス「LX」:156件
5位レクサス「RX」:90件
6位トヨタ「ハイエース」:83件
7位トヨタ「クラウン」:72件
8位トヨタ「アクア」:55件
9位トヨタ「C-HR」:43件
10位レクサス「ES」:38件

マジでトヨタばっかり

91:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:57:43.97ID:/766DqHQ0
>>79
実家の隣に幼馴染の家あるけどそこのとっつぁんが新車のLX目の前の駐車場で盗まれて保険で買ったLX半年後にまた盗まれて草だった
実家に何台か防犯カメラあって駐車場全体を写してるの見たら二人組のレクサス乗りが物の8分で盗んでいったよ
クッソ手際良かった
クソムカつくのは駐車場出る時に下手くそすぎて曲がりきれず実家の門にぶつけてでていきやがった
43:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:42:29.40ID:IINTCVa+0
車両保険で幾らか帰ってくるのかしら
盗難て
45:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:42:51.18ID:vdtulfyb0
放置された車が見つかった時
「ダレノカネ?」
50:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:44:04.25ID:5gGrQIDK0
トヨタは外国で人気あるらしいな トヨタ一択とか
バラして船のせちゃうきいたよ
55:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:45:36.73ID:Z2+qx2n80
高めの賃貸なら平面駐車場ってことはなさそうだしなぁ
窃盗団怖いな
61:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:48:18.73ID:oQjSJuEp0
なんか盗まれてもダメージ無さそう
141:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:09:07.93ID:lbyg7WPe0
サンダル返してください 笑
程度のダメージなんだなぁ
67:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:50:12.83ID:W7wJhCZq0
電子キーはアッサリ行かれる
物理的な対策をしないとなかなか厳しい世の中ですわね
68:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:50:30.04ID:PLh3a92Y0
今のご時世監視カメラのおかげで検挙率99%超えてるから窃盗なら速攻捕まる
66:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:49:51.57ID:kQmnpK8r0
面倒だけどハンドルロック、タイヤロックを毎回やるのがいいのか?
75:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:54:15.51ID:RbkfmEen0
移動用とかで仕事に使ってたのかな
いくら盗難対策してても犯人とのイタチごっこやね
77:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:54:26.69ID:WPy0HUHM0
最近のトヨタ車は全部簡単に盗める
だから盗まれないようにするには要塞みたいなガレージに入れとくしかない
あとはGPSを複数つけてばらされる前に押さえるしかない
84:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:55:45.62ID:zI+IzaCP0
>>77
GPS対策でコインパーキングに何日か寝かせるみたいよ手慣れは
それで数日間待って、誰も現れなければどこかに運ぶ
82:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:55:06.16ID:lUHnc/wN0
見栄なんぞ張らずに高級車より低級車のほうが気楽やで
92:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:57:55.99ID:mOdKNGDx0
ジムニーにしとけとあれほど
101:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:00:05.00ID:cwrbn3eN0
一個前のアルファードのエグゼティブラウンジ新車で買ったけど電動ガレージにちゃんと納めてるわ
前に対策で目の前に軽トラ置いといたら軽トラ直結されて動かされて目当ての車盗んでく映像見て怖いと思った
173:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:16:33.56ID:4UHH2ROC0
>>101
俺も電動ガレージ。
それも開ける時ギーギーうるさい。
盗難対策でわざと直してないw
103:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:00:53.60ID:bUpTr9y20
高級マンションの駐車場ってそんなにすぐ盗まれるもんなん?
うちもアルファードだけど防犯もクソもない田舎でその辺に転がしてあっても
盗難なんて話聞いたこと無いわ
都会は物騒だな
104:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:00:54.03ID:rgsqP7nV0
盗まれたら遠隔操作で爆破できるディーラーオプションはよ
110:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:02:18.03ID:AfGx30rc0
イモビは二重に付けて車内に動体センサーと連動した警報装置付けないとなぁ
まぁイグニッション系物理切断の方が盗まれ難いが嫌がらせで壊される場合もある
121:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:04:39.17ID:/766DqHQ0
>>110
盗まれた本人に聞いたけどタイヤロック3箇所と車内もなんか二重で防犯のやってたらしいけどルパンのように盗まれていった
怖いくらい慣れてやがる
イモビ外すやつとかネットで買えるみたいだしな…
118:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:03:45.39ID:rgsqP7nV0
有名芸能人の新型アルファードの早期納車率は異常
一般ピーポーは2年以上待ちなのにな
122:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:04:44.90ID:bk+t6Nqm0
明かに狙われてる
153:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:11:53.65ID:qh7RdAOa0
タイヤはやられたことある
それ以来屋根付きのガレージしか借りないようにした
130:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:06:41.23ID:1Q/J0c8O0
青空駐車場はダメだな
135:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:08:21.47ID:9vuU4/BR0
>>130
絶対だめてか倉庫借りたって昔ごっそりパクられた時あるくらいだし
電流デスマッチみたいな囲いにして夜中近づく不審者はレーザーで撃ち抜くくらいの警護した方がいい
144:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:09:33.92ID:mzietDnd0
芸能人だからもっと良い車乗ってるのかと思った
150:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:11:23.48ID:LItrcZ/B0
どうせ保険出るだろ

まさか盗難入ってないなんて事無いよな?

156:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:12:58.94ID:oVSnTK1L0
独り暮らしの女性が乗るクルマじゃない
162:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:13:53.92ID:6Oep/bYJ0
>>156
真面目に事務所の車かと思いますw
158:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:13:28.75ID:ApVlfxLo0
高い車は盗まれやすいというデメリットは常にある
161:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:13:41.45ID:lyzwRjqX0
マンションの路駐もBMW盗られていたわ
朝方やってくるからな
169:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:15:02.52ID:mKLtPDGA0
車に近づいただけで警告する、ドアを開けられるとスマホに連絡がくる防犯システムが必要ですね
エンジン停止を遠隔操作出来ると良いです
152:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:11:45.71ID:023KTvXd0
罪を重くしろって
車の窃盗みたいなもんほぼ事故とか偶然とかないんだから
166:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:14:41.62ID:cy4yl1GI0
アルトでいいよ
154:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 16:12:03.12ID:rRPPrd9I0
自分で運転するなら日本の道路だとノアボクの方が便利
73:名無しさん@恐縮です :2023/10/23(月) 15:53:28.98ID:WffzLnRK0
効いてないアピールすごいな
俺なら寝込むわ_(┐「εX)_

※関連記事
ヲタ集団とカラオケ行ったら酷いことになった

中国の飛行機墜落、地味にヤバかった

【悲報】武井壮、死にてぇやつらに引っ張られ始める

【動画】インスタフォロワー1500万人の超人気ラッパー「日本に来たら誰も俺のこと知らなくて草…😭」

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です