建設業界「今後なんだけど…家建てられんし、直せんわw」


photo-1615856210162-9ae33390b1a2

1:ぐれ ★ :2023/10/23(月) 07:38:42.08ID:zhuSkPou9

今後は家が建てられなくなる? 建設業界で倒産が急増…人手不足、労働災害 悪循環は断てるのか

 働き方改革で時間外労働の上限規制が猶予されてきた業種への適用が2024年4月に迫っている。建設業界もその一つだが、状況は深刻だ。既に全国で倒産が相次いでおり、民間調査会社からは「家が建てられない」事態になる可能性も指摘される。パビリオン建設が進まない大阪・関西万博を巡っては、自民党内から「超法規的措置」を求める声も上がるなど労働環境の改善の道は険しい。

◆倒産件数は9月までで昨年超え

 帝国データバンクは、8月の全国企業倒産集計の中で注目の動向として建設業を取り上げた。1~8月の建設業の倒産は1082件と6年ぶりに1000件を超えた。その後、9月までに1207件となり、昨年1年間の倒産件数1204件を上回った。このままいくと過去5年で最多となることが確実という。

 主な要因は物価高の影響だが、職人の高齢化や若手の応募が減少するなど人手不足が背景にある。

(略)

◆大工は60歳以上が4割 インボイスも重荷に

 特に木造住宅の担い手の大工の減少は著しい。国勢調査では、全国の大工の人数は20年時点で約30万人と20年間で半数以下となり、60歳以上が4割を占める状態だ。

(略)

 また今月から始まったインボイス(適格請求書)制度が重くのしかかる。「待遇改善のためには職人を社員として雇用し、労働時間と賃金を保証する必要があるのに、事務の負担で高齢の個人事業主の廃業に拍車をかけることになる。

全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/285231

6:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:42:30.90ID:6iX8n8Z80
労働環境も最悪だしな
年間休日97日とかw
もう個人でやる仕事だろ
企業として人を募集するレベルじゃねーw
46:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:48:47.55ID:Roi7hM7e0
>>6
それでいて大半が日給月給だから天候不良休みで給料減るし大型連休ある月は手取りが悲惨なことになる
他業種と比較が容易な時代にこれで若い奴が現場職人になるわけがない
533:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:35:44.55ID:9NvPnQ7L0
>>6
普通は年間休日105日で足切りして調べるだろ?
法律で罰則ないけど法定内は105日以上なんだから。
(※求人票には実績しか書けないのでブラック企業を公表してるのと同じである)
試しに検索かけてみたけど、これで6〜8割(※地域差ある)の求人が消えるのが面白い所だなw
11:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:43:40.76ID:tCEF+o2R0
マンションますます値上がりするなこりゃ
13:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:43:56.40ID:YzwH+hFH0
家が建てられないなら、マンションを建てればいいのに
716:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:53:18.09ID:lhcfCsaz0
>>13
マンションも建てられなくなるよ
3:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:41:26.50ID:kSghhmch0
皆経験してると思うけど、毎日可愛がりと称して暴力されるからやめたよ…
690:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:50:25.42ID:GWttG9Bd0
>>3

3Dプリンタで効率的に建てようよ

「3Dプリンター住宅」人気 550万円で“水回り完備”物件も すでに問い合わせ6000件(2023年8月3日)

[embedded content]

【SDGs】“最短2日”3Dプリンター住宅 破格の550万円 問い合わせ殺到(2023年9月19日)

[embedded content]

789:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 09:00:26.83ID:GWttG9Bd0
>>690

[embedded content]

通常の施工人員の97%を減らすことが
できるそうです

828:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 09:04:16.66ID:lkktEic+0
>>789
はい嘘
在来工法と比べてプレキャストで短縮できるのは精々1ヶ月
給排水から配線から内装に至るまで全部手作業
将来的にもこれは変わらない
841:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 09:06:09.04ID:GWttG9Bd0
>>828

建築の知識はない
ググって見つけただけ
問題点はどんどん指摘して

886:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 09:09:21.62ID:lkktEic+0
>>841
そもそもSRC自体が高価だから在来工法の同じ間取りで比べて価格面での優位性なんてない
忘れがちだが解体費は木造の20倍くらいする事も考慮する方がいいぞ
12:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:43:54.01ID:oCPZXJna0
家なんて即金で払える人だけが買うもの
118:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:59:38.47ID:hCYxDUWW0
>>12
家はローンで買うほうがいいんじゃね
基本的に通過は毀損してくし
場所によりけりだけど大都市圏とその周辺以外はもうダメダメだけどねー
31:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:46:45.17ID:XHXhCS820
>>12
ほとんどの人が建てられ無い。
永遠に大家の養分として生きて行かなきゃならない。
格差拡大社会へ加速。
39:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:48:01.66ID:Nuw1ouKe0
>>31
家建てない人も世話になるだろ
賃貸だろうがうさぎ小屋だろうが
17:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:44:35.72ID:0+GDU5Wc0
建築業界に関わってるけど資材とか値段上がりすぎです
大手はともかく小さいところはもう無理
若い人もいないしな
19:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:45:04.28ID:/Cva9Ql30
土木も同じとにかく人がいないのに、アホみたいに補正予算を押し付けてくる
というかアホが政治やってるか
22:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:45:19.05ID:X2hKW93b0
インフレで誰も建てられなくなるんだから心配いらんな
腕のいい奴だけ金持ち相手に商売してくれ
23:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:45:35.12ID:bU9oZDjr0
入居者も減るから良いんじゃね?
空いた土地を国が買い上げて道路広げろよ
クルマが世界基準になってきて道が狭すぎる
25:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:45:51.40ID:rbokG/+b0
人件費の高騰は日本が経済的に豊かになってきた証拠だよ。
816:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 09:03:02.87ID:B708vTQe0
>>25
人件費高騰とか言ってるけど全く上がってないんやで🤣
847:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 09:06:27.21ID:FFoy0N3H0
>>816
大工さんは20~30年全く上がってないどころか円の価値も下がって高齢化も進んで
さらに猛々しい奴が擦り寄ってくる平成時代があったから細部のノウハウも伝ってない
34:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:47:17.08ID:RhTQ0Egj0
近所はオペンホーセの極小屋敷がバンバン建ってるけどなー
248:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:12:43.54ID:1zgjo0vJ0
>>34
あれどうなんだろう
手に届く値段だけど後々のことを考えると買えない
35:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:47:32.83ID:Kirlr1+B0
土地が激高で建物にかける金がない
36:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:47:43.19ID:GIhP0j8a0
衣食住のうち食住まで普通の日本人はままならなくなってきた
着る物に困るようになるのも時間の問題
56:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:50:46.00ID:1UakmYxH0
>>36
ユニクロの古着リユース。
もう始まっているよ。
38:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:47:55.88ID:XAKmc8/30
公共事業減らしたせいでもある
そりゃ建設業界全体が3割以上縮小してるんだから、供給力も相応に減る
94:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:56:03.48ID:gmg8DQRh0
>>38
ハコモノガーと公務員叩き酷かったからな
建てるにしても安い資材使ったり身内の使う会議室とか減らしたりで裏はかなり見窄らしい作り
409:禿 :2023/10/23(月) 08:25:14.22ID:9NvPnQ7L0
>>38
働いてる人が1割しか減ってないのに仕事が3割強減って、ここ1年半ほどで一人あたりの仕事量2割ほど低下してる。

それで人手不足とか言ってるから面白い。
能力不足だろってハナシ。
@厚労省からすると単価上げる必要ないばかりでなく、
下げも視野だぞ?これ。

52:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:50:06.22ID:0TwbhFYl0
移民は嫌とか言えなくなるな
91:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:55:49.59ID:GNGxq6gG0
こればっかりは本当に3Dプリンターに期待するしかないな
>>52
移民でこの件は解決せんよ
記事にもある通り今大工はおじいさんばっか、その人たちがあと少しでみんな辞める
移民に技術を教える人がもういなくなる
53:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:50:12.31ID:QIPao1YP0
>>1
親が大工やってて、後期高齢者になっても仕事に呼ばれることがあるみたい
(親から見て)若い人が知らない知識や技術があるって
まぁ今と昔では家の構造も建て方も違うし、伝わってないんだろうね
55:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:50:32.05ID:mG7E+uh30
建設作業は3kパワハラ不安定収入で、他に仕事があるのにわざわざ選ぶ理由がないもんな。
業界が自分たちで改善して来なかったツケ。
修繕は消費者がDIYでやるしかないな。
58:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:50:54.22ID:NoTF1VUI0
自分の家を建てたら一人前とか
昭和の幻影だから
身の丈に合った暮らしをすればいい
60:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:51:19.35ID:aYbe9fMi0
うちの辺りじゃ
もう何年も前から東南アジア人とか
イラン系の職人ばっかりだな
66:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:52:42.08ID:8naOA98B0
個人大工に頼むと安い
庭の倉庫を趣味小屋に改装
飲食店出す時も頼んだわ
69:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:53:58.93ID:5bZYuRo50
昔の大工=技術持った職人 きつい仕事だがサラリーマンより稼げる
今の大工=プレハブ材料を組み立てる簡単なお仕事 サラリーマンより低い収入
95:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:56:04.74ID:6DiYDAH10
>>69
もう組み立て屋もいないという内容やで

つまり直してくれる人もいないということ

72:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:54:23.08ID:hCYxDUWW0
最近大工って聞かないな
分業が進んで一人親方も多いしね
現場回らなくなれば取り合いになって環境良くなるんじゃない
負担は消費者だけどしゃーない
81:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:55:06.98ID:/UgyFXcD0
現場体力仕事で4割が60以上でってやばいな・・・
92:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:55:54.92ID:YWuthzOn0
もうDIYで自分で建てるしかないよ
518:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:34:32.48ID:Fni41iir0
>>92
> もうDIYで自分で建てるしかないよ

米国のホームセンターにはドアとかまで売ってるとか、ホムセンで家が建てられるだけの素材や工具を売ってる…とか
2×4工法はDIY向けの工法だし
トムソーヤの時代からDIYの国だからな

114:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:58:43.01ID:LK36nCV30
インボイス重荷ってちゃんとやれってだけでギャーギャーうざいんだけど
134:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:01:09.58ID:fAK3tml60
>>114
企業にいたってインボイス対応は面倒だろ
あれをやるのは嫌だからやめまーすって高齢者が多いのはもう仕方ないわ
115:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:59:01.66ID:TFNWLhdY0
ベテランでいつも頼む大工さんが言っていたけど、インボイスできついみたい

面倒ばかり増えて、何のために頑張っているのか分からないって

131:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:01:01.27ID:OCow4IUC0
建築業界って一人親方も多いからなぁ
高齢な事も相まって知り合いもインボイス契機に引退するわ言ってたわ
116:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:59:02.32ID:wWiRmM4h0
IKEAの組み立て式家を日本でも売ってもらおう
たしか500万円くらいだったはず
基礎だけなんとかすればいい
136:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:01:21.22ID:jDL5BdRe0
>>116
基礎って1番難しいやろ
車庫を自分で建てた人が基礎だけ出来なくて頼んだって言ってたし
122:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 07:59:58.32ID:UxcIq7ix0
氷河期にやらせろよ😢
147:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:02:43.82ID:XiIasBee0
>>122
氷河期(40代↑)にそんな体力ねえだろ
死亡事故多発するわw
173:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:06:00.27ID:6QHBh3rN0
>>122
氷河期は加齢でもう使い道無いから駆除するしか無い。
195:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:08:22.23ID:OCow4IUC0
>>173
氷河期は現代の棄民だからなw
もう存在自体を抹消するしかない
133:\(^o^)/ :2023/10/23(月) 08:01:09.37ID:77E6wcff0
土木とか現業系の仕事内容に対して給料低すぎんだわ
ITとか虚業系の方が楽で給料も高いってなったら誰が現業行くんだよ
170:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:05:37.35ID:hCYxDUWW0
>>133
虚業っていうか需要が飽和してるから消費を生み出したりコストカットする物が重宝されてきたんだよ
単純に実務側が人余りだったけどコスパ悪くて若手が減ったから労働需給が狂ってきただけの話なんだけどね
どこかでまた均衡は保たれる
145:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:02:40.60ID:ZVMJHjuI0
業界に勤めてるからわかるのだが、賃金が低いのはマジでそう
そして「幹部だけ」があまりに儲けすぎてる業界
とにもかくにも「仕事量」があまりにも多い
あらゆる経済的影響に絶対に左右されないし
157:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:04:33.44ID:vfliMhw/0
大工や溶接士、クレーン操縦者など資格者はいても足場作る鳶職が少ないと何も出来ない業界だよな
バブル期は羽振りめっちゃ良い業界だったはずなんだけどな
土地バブルだったからそりゃそうかw
176:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:06:32.43ID:AoV4Q2fj0
昔はヤンチャなやつの就職先の1つだったが今はそういう子少ないからな
みんな大学目指すような子ばかりだから土木、鳶、解体、左官あたりも人手不足なんじゃないのか
159:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:04:35.15ID:/yp0fdMR0
既存の住宅の修繕やインフラのメンテナンスも無理になっていくんだな
198:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:08:56.82ID:OcctctHW0
大工・宮大工は重要。
鳶職はイメージが悪いが実はそうではない。
有能で高所で怖くない人でないとビルヂングはできんのよ。
作った人は解体しない。
なので解体業というのがある。
254:チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2023/10/23(月) 08:12:55.12ID:Q/11iKvV0
>>198
それとは別にリフォーム業なんかも年代ごと把握してないとリフォームできないから大変らしい
大正時代の家をリフォームしてくれっていうと若い人は大正時代の家構造知らないから
古い人探し当てて引っ張って来ないといけないらしい

意外と明治・大正・昭和ってだけで家構造はまったく変わるという

206:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:09:31.28ID:jisTRXQV0
家を建てて貧しくなることに勤しむアホな日本人

500兆円を溝に捨てる

大工が死んだらこれが無くなるから、みんな幸せになるな

232:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:11:41.19ID:wWiRmM4h0
うちの田舎なんか、年800人ペースで人が減っていて、あと10年したら1万人切って
店が全部なくなるかもって状況なのに
いまだに新築建ててるやつがいるからな
ここから30年間ローン払ってたら、周り誰もいなくなるぞって感じ
211:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:09:56.83ID:eJsOZMEB0
運送、大工、料理人は昭和でも
月40万円は稼げていた職業
今は年功序列の給料のせいで
年寄りの給料を維持するために
若者の給料アップを引き下げ低賃金になった
中小企業、地方興銀などみんなこの縮図
246:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:12:37.47ID:LrkbFzzz0
トラックドライバーなんて1980年代で年収1000万稼いでたからな。
今の貨幣価値でいうと2000万くらい。
335:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:19:57.09ID:qoGBLCPH0
>>246
トラックの場合はそんな状態だからアホ程参入してレッドオーシャンなったって感じだけど
今の現業職はどうやってバランス取れるんだろうかなあ
285:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:15:28.19ID:BOpGSIIc0
今持ってるマンションの価値が相対的に上がるってこった
よきよき
291:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:16:02.15ID:yNvS6h7I0
仕事で建築現場に行くことがあるけど現場の人間のガラが悪すぎる、普通の人はこんなところで働けないよ
324:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:19:14.13ID:fwFmz9s50
>>291
近所の新築現場は外国人だらけだよ
あれ良く指示とかちゃんと理解してやってるなと思うわ
外国人の中でも日本語が分かる奴が下の奴らにまた指示してるけど
429:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:27:29.44ID:yNvS6h7I0
>>346
そうなんだ、建築業や土木作業員は高速道路でも業務用の車で暴走して、ガラの悪い奴らが車に乗ってるからそんな世界だと思ってた
466:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:30:02.00ID:QDuy7Sld0
>>429
スーゼネの現場でもくっそガラ悪いのいるよ
現場監督に食って掛かるのいるし
お行儀の良いのしかいないのはハウスメーカーではない工務店の現場くらいだな
521:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:34:44.03ID:nDPwOi2T0
>>466
軽量、鳶、鉄筋はガラか悪いのいるね
造作大工はネチネチで癖が悪い
327:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:19:32.52ID:9KF1ZyPh0
人手不足はどうしようもないなあ。
314:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:18:04.53ID:z9zPApZA0
近所に建売作ってたけど職人がほぼ東南アジア人だった
絶対買いたくないと思ったわ
338:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:20:20.13ID:oFr84ZFy0
80過ぎの大工とか山ほどおるな 作業時間は倍かかる
493:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:32:03.12ID:tEsW/vtJ0
>>338
今、近所の個人のお宅で倉庫を建ててるが認知症だろ?てお年寄りが働いてる。
型枠くんでばらし、また組んでばらしの繰り返し。
施主がかわいそう。
341:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:20:37.90ID:USM44qpH0
お前らが普段バカにしてる基礎工事やる土方がまずいない
だから上物の着工すらままならない
お望み通り土方減って良かったな
359:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:21:36.57ID:iOLmgX4y0
そのうちベトナム人も来なくなるだろうなw
397:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:24:15.26ID:gmg8DQRh0
>>359
ベトナム人も今までの様に来なくなって、外国人実習生すらお客様扱いしだすだろうなw
379:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:22:56.47ID:GZz87jBW0
まあ人手不足だから
全部出来なくなるし
全業種減っていくな
392:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:23:59.63ID:Fn0SZX5r0
人手不足なら賃金を上げなよ
504:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:33:09.06ID:W1E1S4kk0
コンテナハウスでいいだろ、1000年持つよ
503:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:33:07.24ID:LBLCv8M70
まあ超少子高齢化人口減少の本番はこれからや
終わりの始まり
604:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:42:11.74ID:Gdxl6Fh40
日曜大工のお父さんシェアリングしかないな
567:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:39:00.82ID:1HaEEKG30
家の需要も減ってくるやろ
人口減だし
613:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:42:32.78ID:clsnXlQg0
低賃金にあえぐ若者は大工になれば大儲けだろ。
年収1000万は確実だな。
独立すれば1億はいくだろ。
675:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:48:46.10ID:heoFCe/F0
>>613
低賃金でも派遣でもいいからオフィス働くほうがいいんだよ。
給料が高くても今更元ヤンキー、輩みたいなのがウジャウジャいる現場で働きたい人なんていないよ。

低賃金だからって言う人もいるけど
あの雰囲気で働きたい人なんていないから

623:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:43:35.70ID:QCVGMhOR0
個人で1年くらいかけて純木造の100年住宅建てるのが理想だな
784:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 09:00:05.10ID:09LSCJQ00
手抜きもどんどん増えるよー
これから建てる人は大変だ
852:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 09:06:55.32ID:3nNVTUzs0
建てられないという事は直せないという事で…
現存している家もボロ家ばかりになると
769:ウィズコロナの名無しさん :2023/10/23(月) 08:57:49.47ID:k9x2EDjM0
非正規増やしたおかげで技術も徹底的に潰されたな

※関連記事
【悲報】建設業界ワイ、ジジイどもが消えた後が恐ろしすぎて今夜も眠れない

【驚愕痩身】『施工管理ダイエット』、ガチのマジでおすすめ

建設業界さん、若者が全く来ないせいで「69歳」ですら若手扱いされていた…

【悲報】施工管理ワイ、生コンが足りるか不安すぎて嘔吐寸前

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です