誰も言わないけど電車の「行き先表示」って廃止した方が良くないか


2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:15:36.228ID:pa2tr3A40
切符売り場に路線図あるじゃん
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:26:50.400ID:Wf0aRvnG0
>>2
いちいち悠長に見ていられると思う?
都会のターミナル駅のせわしなさを考えろよ
一瞬で視認できる案内方法が必要だろう
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:33:11.359ID:pa2tr3A40
>>13
外から来るならなら時間に余裕をもっていくだろうし
地元民なら分かってるから問題ないでしょ
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:35:03.131ID:Wf0aRvnG0
>>22
ローカル線に乗る田舎者かよ
都心で色々な用事が日々たくさんある(出先で急に予定が入ることもある)東京人は
その都度行き先を調べて普段乗らない電車に乗るのが常態化しているし、分刻みでめちゃくちゃな行き先の電車が入って来るんだぞ
東京都内には数えきれない電車や駅があるので、いちいち全容を把握できない。自身の通勤路線以外はハイコンテクストを全部知らないの

★おすすめピックアップ
【マジキチ】ニートワイ(29)、ファミレスでみんなやってる裏技を使ったら出禁になる

【画像】こんな巨乳が柔道したらポロリしちゃうだろwww

みんながHな画像・gifを貼ると俺が救われるスレ

3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:15:36.383ID:5J2R09aL0
じゃどうすればいいの?
海外みたいに列車番号にすればいい?
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:30:32.922ID:Wf0aRvnG0
>>3
「経由地案内」に切り替えるべきだと思う
たとえばだけど神奈川県の湘南あたりのベッドタウンに住む東海道線の利用者は、東京都心に通勤するために東海道線を利用している
なので、乗客はほぼ全員都内のターミナル駅で降りる。品川や渋谷でまずドバッて降りて、次に東京駅か新宿駅でほとんどの人が入れ替わる。それでも残る一部は上野駅や池袋駅で吐き出され、埼玉まで東海道線に乗り続ける尻と足腰の強い人はほとんどいない
ましてや群馬県の高崎に行くのに鈍行にひたすら日が暮れるまで乗るような暇人はおらず、そういう人は東京駅で上越新幹線に乗り換える

ならばその場合神奈川県の東海道線の駅がアナウンスするべきは方面である
「品川・東京・上野方面行き」「渋谷・新宿・池袋方面行き」という案内に固定し、最終的な行き先表示はそもそもしない方がいいと思う

80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:55:58.039ID:xrX1Oj5Y0
>>3
それもありだね
ヨーロッパみたいに地域、都市間、特別みたいな区分けだと分かりやすいのかも
俺は昨日、京成本線とスカイアクセス線間違えてえらいことになった
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:16:03.862ID:XUuj57e9r
相鉄のこれは鉄ヲタでもネタ扱いだからな
二俣川で川越行きと川越市行きが接続って意味わからないw
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:16:17.662ID:yVYmOEOD0
というか、ドア位置ごとに駅名のプレート貼れよと思う
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:20:18.695ID:lyuuIyhQ0
相鉄はほんまカオスやな
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:26:05.760ID:Wf0aRvnG0
>>9
FrdQ50haQAI2YYJ
そうなんだわ
ちなみに途中の武蔵小杉駅にもJR経由、東急経由の二種類がある
JR武蔵小杉駅と東急武蔵小杉駅は乗り換えに歩いて10分も離れているから、うっかり間違えると悲惨なことになる
それから新宿に行きたいのにJRではなく東急直通に乗ると伊勢丹のある三丁目駅に降ろされるので死ぬ
JRの川越行きと東急の川越「市」行きでは経由路線が違うので、川越線の駅で降りたくて東急経由に乗るとやっぱり死ぬ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:22:07.030ID:QZhYG6v90
地下鉄乗り入れ系はアプリみないと不安
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:23:15.638ID:Wf0aRvnG0
FqXr_luaMAEhkCv

まずこの東海道線が行き先がバグってるのは
下の「快速」とあるのは実は快速通過駅の辻堂駅に停車しているということ。なのでややこしすぎるからと辻堂停車という併記が後から付け足された
そして真ん中と同じ高崎行きだが、これらの列車は横浜から先は経由地が分岐していて、東京駅に行きたくて快速に乗ると新宿方面に連れてかれて死ぬ
わっけわかんねーよ

32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:39:12.304ID:rVYJ+kmv0
>>11
ちょっとわかりやすくしといたぞ
FqXr_luaMAEhkCv

この東海道線の行き先表示のわかりづらい点はですね
高崎行きの電車が2行表示されてるでしょ? 「普通東京経由」と「快速辻堂停車」ね
「快速辻堂停車」っていうのがどうしてこういう表記になっているのかというと
辻堂駅って本来快速は停まらないんだよ。この電車は「快速だけど、例外的に辻堂に停まります」って意味ね
しかもこれらは同じ高崎行きなんだけど、途中でルートが別れてる。
だから「東京経由」って表記があるわけだ。
乗る人がこっちに慣れてて、なんとなく「高崎行きなら東京を通る」ものと思い込んで
「東京経由」表記のない電車に乗ってしまうと、別ルートに行ってしまい、東京には着かないのだ

ということでいいのかな
・快速だけど辻堂に停まるから「辻堂停車」
・本来のルート(?)ではなく東京経由ルートを通るから「東京経由」
最低限必要な情報を詰めたらこうなるもんだと思うけどな

14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:28:33.245ID:fLOe2gti0
普通にネットで調べれば問題なく行けるぞ
今時ネットで調べないでいくやつがいるのか?
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:29:13.214ID:PTc0lhd8M
東京ってそんなめんどくさいのか

大阪の路線は行き先だけでも凄い分かりやすいぞ

19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:31:13.024ID:Wf0aRvnG0
>>15
あのさー参考画像くらい開けよ
その大阪で俺たち東京人を殺す行き先表示が一番ひでえんだよ
F8ZwvsNaAAA9f19
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:33:43.272ID:PTc0lhd8M
>>19
そりゃ環状線だからな
俺も逆に一周したことあるけど
行き先表示しないとどっちか分からんべ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:38:17.367ID:lyuuIyhQ0
>>19
関西はよく分からん
これは大阪駅に行きたいときにおおさか東線に乗ると地下ホームに連れて行かれると言いたいのか?

35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:42:34.354ID:Wf0aRvnG0
>>30
そう
新幹線を降りて大阪駅に行きたい人は本来はJR東海道線に乗るのが正解
というか新幹線では「まもなく新大阪で酢。東海道線はお乗り換えです」と言っているのに、新大阪駅構内では「東海道線」という正式名称表記がそもそもないのが終わってるし
東海道線ホームに降りても播州赤穂行きとか意味わからん田舎の地名ばかり出てきてどこ連れていかれるか怖いのよ
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:44:08.890ID:PTc0lhd8M
>>35
あーなるほどね
JR京都線ばっかり使われるもんな

で、京都線は神戸線直通してるから姫路行きとか書いてて混乱すると

39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:44:27.597ID:XUuj57e9r
>>35
その辺は頑なに路線愛称使わない東海が悪いね
東京駅でも上野東京ラインとは呼ばずに東北・高崎・常磐線だからね
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:29:42.447ID:fLOe2gti0
俺は行く前に自分の部屋でネットで完璧に調べて

それをノートに書いてからいくよ

18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:31:06.752ID:fLOe2gti0
それとわからないところは駅員にきくね
一分もかからん
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:31:27.296ID:6QAKZnC00
乗換案内に列車番号表示していそれを行き先と交互に出せばいいのでは…
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:32:48.188ID:fLOe2gti0
行く前日にネットで完璧に調べて
ノートに書いてから行く
そんなの当たり前だろ
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:51:49.018ID:Wf0aRvnG0
>>21
箪笥や冷蔵庫に駅の時刻表貼っててそれを見て汽車に乗る田舎者かよ・・・
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:56:01.824ID:cdrOj+6M0
>>21
常識だよな!!

53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:56:58.215ID:Wf0aRvnG0
>>51
遠足のしおり・・・?
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:33:22.964ID:Wf0aRvnG0
東海道線の場合、従来は東京行きが基本で、たまに横浜行きか品川行きだった
つまり東京駅まで出られるか出られないかわかればOKだったので行き先表示が有用だった
それが湘南新宿ラインが開業した結果、高崎とか前橋とか籠原みたいな北関東の謎の地名が発生した
神奈川県民にとっては縁もゆかりもない駅名なのでなんのこっちゃだが、「わけわからん群馬の行き先があればそれは新宿に行ける電車だ」という認識が定着してなんとかなった
ところが上野東京ラインが開業して東京駅周りでも直通するようになったら、高崎行きなのに新宿に行かない列車が頻発するようになり
神奈川県民はみんな死ぬようになったらしい
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:36:56.218ID:XUuj57e9r
関空/紀州路快速は天王寺起点で環状線一周するトラップが仕込まれてるからな
東京で言ったら山手線の線路に埼京線も湘南新宿ラインも走ってるのが大阪環状線
そりゃカオスになるわ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:38:00.760ID:LzXUk16l0
何がいけないのかわからない
地名がわからないのがいけないんだろ
相鉄乗ってて川越までぶっ通しで乗る奴が現実的にほぼいないから問題ない
どの方向に向かうかわかれば十分

31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:39:10.981ID:Wf0aRvnG0
1つ面白い話が合って
俺きのうティンダーで知り合った女と横浜・中華街でデートしたんだけど
JR京浜東北線の石川町駅で待ち合わせしようって言ったんだけど「なんかよくわかんないから」って理由で地下鉄みなとみらい線の元町・中華街駅になったわけ

実際には中華街は石川町駅でも元町・中華街駅でも行けるんだけど
駅名が「中華街」って入ってないのと、京浜東北線の行き先がわけわかんないので、不安なんだってさ

笑っちゃうのはその女の地元は神奈川の三浦半島方面で、横浜駅までいったん上ってそっから引き返して南下する移動になるわけ
だったら自宅の駅から京浜東北線経由ででまわった方がタイパがいいし、運賃は地下鉄で高額なみなとみらい線よりJRの方がはるかに安い
けどそれができないみたい

60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:10:09.127ID:Wf0aRvnG0
>>31
これの逆パターンもある
横須賀市内に行きたいのに市街地の最寄りである京急の横須賀中央駅ではなく街はずれにあるJR横須賀駅をかたくなに選ぶやつ
「横須賀行き」があることに加え、都市名を名乗るJRの駅ということが余計に信頼性を高めるらしい
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:26:10.202ID:Wf0aRvnG0
>>60
あああとこれは「横須賀線」と名乗っているから横須賀に行くために乗る、という人もいる
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:27:07.591ID:LzXUk16l0
>>67
横浜線はだいたいが横浜に着かないのだが
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:28:15.417ID:Wf0aRvnG0
>>68
八王子線に改名しよう
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:36:08.557ID:cdrOj+6M0
>>69
八王子にいかない列車もあるのに!?
79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:42:47.505ID:LzXUk16l0
>>76
でも大体が八王子まで行くからな
横浜まで行かない列車が多すぎるしそもそも横浜には乗り入れてるだけであって
借りてる別宅を自分ちだと言うようなもの
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:39:28.616ID:roVGgv/N0
こんなに>>1に同意できるスレも珍しい
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:46:56.786ID:Wf0aRvnG0
>>33
ようは多くの人は「行き先」に地名がないと不安なの
新大阪駅で「大阪行き」を見て梅田地下ホームに吸い寄せられる新幹線出張客もそうだし
横浜中華街に行きたいのにすぐそばのJR石川町ではなく運賃が高くて遠回りで改札出てから地下道をめちゃくちゃ歩かされる元町・中華街駅を選ぶ横浜観光客もそう

大学生の頃、買い物で新宿の伊勢丹に一緒に行くのにその真下にある地下鉄新宿三丁目駅ではなく「新宿駅」でわざわざ待ち合わせを指定した友達もいた
わざわざ歩く必要があるし、そいつの家のある最寄りだと地下鉄で行った方が早いのに、地下鉄の行き先はわけわからなくて普段だから新宿に行くには「新宿行き」の終点で降りた方がわかりやすくていいんだと

36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:42:38.086ID:LzXUk16l0
電光じゃない部分に主な行き先が書いてあるからな

何とかしてくれというのがあるとすれば
環状線とかでどっちに乗ればいいかわからない路線
逆方面でも同じホームから発車する駅
マイナーな途中駅が終点で多くの人がそれでは目的地に着けない列車

62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:15:33.901ID:Wf0aRvnG0
>>36
それなら東海道線だな
大船~横浜間で乗り場が代わるのよ
湘南新宿ライン系統はもともと横須賀線の専用ホームだった場所になるの
なので横浜駅で湘南方面に行きたい人は、東海導線ではなく横須賀線のホームで「平塚行き」が発車したりするので
乗り場が違ってえらいこまったりするそうだ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:44:05.507ID:LzXUk16l0
そういや東京行くために東京行きの武蔵野線乗る奴たまにいるらしいな
ほとんどの場合でかなり遠回りになる
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:48:18.173ID:Wf0aRvnG0
>>37
初めに「行き先」を見て電車を選ぼうとする人は結構いる
行き先がないとき、はじめて自力で経路を調べようとするのよ

合理的な経路設定ができない人って案外多い
経験則だと男より圧倒的に女が多い

43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:50:44.456ID:j9Rb606i0
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:51:49.671ID:LzXUk16l0
>>43
ついに日韓トンネル開通したのか
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:51:03.581ID:Wf0aRvnG0
あと小田急とかで複々線で、各停と快速急行が並走してて
先に来る各駅停車に乗ってどこかの駅で快速急行に乗り換えた方が最寄まで先につくという路線があるだろ

あれでも「行き先」しか見ない人は良く分からないので最寄りの行き先を表示した各駅停車でひたすら揺られ続けたりするらしい
行き先・種別に関係なく最終目的地まで最短の選択肢のために列車を選ぶという発想が持てる人は意外と少ない

50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:55:35.739ID:lyuuIyhQ0
>>44
これはあるな
主に私鉄は乗り継ぐこと前提のダイヤだからそこ踏まえてないと悲惨だ
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:51:16.284ID:KugoaE690
だいたいは方向の目印になるから廃止しなくていいぞ
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 11:56:07.863ID:Wf0aRvnG0
中華街はみなとみらい線が開業したことによって
本来場末だった元町中華街駅周辺が活性化したって話をずいぶん前に記事で読んだ覚えがある。15年以上前だったな

一方、直通する東急東横線の本来の終着だった渋谷は、副都心線に直通した結果、繁華街が空洞化している(過疎地みたいにシャッター化したわけではなくは遊ぶエリアとしてでなくただのビジネス街になっている)話も聞く
ビジネスマンは定期券を作って決められた目的駅まで通うが、都心でみんなで集まりやすいならどこの街でもいいという目的地が明確に定まってない需要は「行き先」ではなくなると薄れるということだ

54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:01:01.119ID:6kMhVMyU0
わからなかったら自分で調べたり駅員に聞くよね
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:01:09.883ID:Wf0aRvnG0
俺の爺ちゃんが言ってたけど山形新幹線を作った時に
「在来線をちんたら走るミニ新幹線なんて対して効果を発揮できず無意味じゃないか」という批判に対して
「東京駅で「山形行き」の行き先が表示され続けることが重要なんだ」という反論があったという

新幹線でも行き先表示がされることにはかなり価値があることのようで
北海道新幹線が新函館駅ではなく「新函館北斗駅」を名乗っているのも、駅のあるのが函館市のとなりの北斗市で地元が強引にねじこんだからだそうな

56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:04:24.445ID:Wf0aRvnG0
あと来年開業する北陸新幹線の敦賀延伸
単に東京~敦賀を移動するなら実は現行のしらさぎまわりの方が早いままなんだよ。つまり既存の最速ルートよりも27分も「遅くなる」という初めての新幹線なんだ。もちろん運賃も跳ね上がる
img_2e2cdb5c9eb94d8976f36e3ec329ef7c272437
だが、識者の間では一定数の人が東京~敦賀の通し利用で新幹線を乗る可能性があるという
そんなことってあるのだろうかと思ったのだが、時間がかかろうが運賃がかかろうが「行き先が最寄と合致して一本で行ける電車」を選びたいという発想の人は少なくないらしい
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:21:53.584ID:LzXUk16l0
>>56
まあ直通の需要があるのは当然だろ
新幹線できても並行在来線は廃止されないの?
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:23:25.925ID:Wf0aRvnG0
>>64
廃止はされない
しらさぎは残ります
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:29:40.906ID:LzXUk16l0
>>65
そうなのか
乗り換えないと大変なことになるって意識して列車に乗るのって嫌だからな
おちおち寝ることもできないし
そのために遅くて高い新幹線乗るのも理不尽とは思うけど
直通のほうがいいのは当然
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:05:38.521ID:jpyFPDpka
地方の乗り換えでこれあると本当に困る
車内放送で正しいホーム把握したらいんだけど、声が小さくて聞こえないんだよ
ぐぐって正しい方向調べてたら乗るべき列車消えてて一時間待ちなんて何度やらかしたことやら
最近はネットの乗換案内でホームまで表示されること増えてきてるからそれも少なくなったけどさ
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:08:41.434ID:Wf0aRvnG0
>>57
かくいう俺も、それやらかした
おととし東北旅行で宮城県の塩釜に行くとき
新幹線を仙台で降りて、仙石線に乗ったら乗り換えホームまでの移動がクッソ時間がかかったの
あれ東北本線で行くのが正解らしい。同じ方面に走ってるのに塩釜市内に駅が別個にあるということ
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:06:01.390ID:Wf0aRvnG0
新幹線やブルートレイン的な長距離移動の乗り物だったら「行き先表示」が重要だと思う
けど首都圏(関西なら京阪神圏)内の鉄道なら、その性質上、郊外から都心までの移動だけを案内すればいいと思う
例外は都心をまたいだ行き先に反対側の郊外民にとっても主要なスポットがある場合。横浜なら中華街、千葉なら成田空港とかね
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:14:01.396ID:Wf0aRvnG0
東海道線でも相鉄でもどっちもJR武蔵小杉駅で一緒になる系統があるけど
神奈川県内ではまず「方面案内」だけに徹底するべきだと思う
「品川・東京・上野方面行き」とか「新横浜・目黒方面行き」とか
そして品川や新横浜駅から先は、「上野・大宮方面行き」とか「永田町・赤羽岩淵方面行き」と言い換えて
段階的に行き先方面を変えればいいんじゃないかと
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:17:13.234ID:Wf0aRvnG0
常識的に考えて「神奈川/埼玉の人は都内より先に行かないだろう」とか「これほど長距離なら新幹線に乗るだろう」とか
そういうのを考慮して方面案内だけに切り替えるべきだと思う
首都圏に住んでいる俺たちでさえ分からないものを、遠方から上京した訪問者が分かるわけないし、ましてそれを英語に訳しただけで外国人がわかるわけがねえ
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:28:49.929ID:Wf0aRvnG0
茅ケ崎市から八王子まで行くのに相模線乗ってる人もいたな
東海道+小田急+横浜線が最速ルートなのに、一本で行けるからって
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:31:21.704ID:LzXUk16l0
>>70
それはせっかちな人、急いでる人じゃね?
相模線のほうがいいじゃん座れるしな
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:30:51.675ID:Wf0aRvnG0
逆パターンで「サンライズ出雲」で途中駅で降りる人がいることに驚いている人もいたな
ブルートレインは終点まで乗りとおすものだと思っているらしい
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:32:43.364ID:LzXUk16l0
>>72
岡山あたりで降りる人多そう
俺は瀬戸号に乗って坂出で降りたよ
77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:37:50.989ID:Wf0aRvnG0
というか成田エクスプレスの新宿行きって「そういう人」が国内外に大勢いることを知っててわざと走らせてんだと思う
てっきり総武線経由だと思ってたから品川まで引き返してびっくりした
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:38:51.181ID:SboF7aZE0
関西は土地勘もあるし完全にわかる
東京は路線も多すぎるし自分の生活エリア以外は無理
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/22(日) 12:57:15.083ID:YUlUpuFs0
たしかにあちこち乗り入れするようになってから
行き先見てもさっぱりイメージできなくなってきた…
結局どれ乗ればいいの?ってなる

※関連記事
現役撮り鉄ワイ、一般人にはわからない鉄道界の専門用語を解説する

まんさん、電車のドアの前に立ってただけでオジサンにヤられる

女さん、電車の優先席で発情してしまう

満員電車乗ってるんやがワイの勃起ち●ぽが女の子に当たってビンビンや

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です