今どきの小学生さん、この程度の問題の正答率がわずか48%しかなく知事に呆れられる


1:ハロアナエロビウム(奈良県) [US] :2023/08/24(木) 20:05:08.99ID:dLgHjn3C0
296kg意外になにがあるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

島根・丸山知事「江戸時代の寺子屋よりも結果が出せていない」椅子4脚の重さは7キロ…48脚の重さは? 正答率の低さで文科省に苦言(BSS山陰放送) – Yahoo!ニュース

(中略)

丸山知事が触れたのは、小学生の算数で出題された「椅子4脚の重さは7キログラム。この椅子48脚の重さは、何キログラムですか。」という問題。

この問題の正答率が全国で55.5%だったことについて、「日常生活で使うような基本的な問題を55パーセントしか解けていない。これは仕組みがおかしい。」と話しました。

この問題の島根県での正答率は48.7%でした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10d08fea79a18c15b9105b6c4d87dbdb4ab146a

3:グロエオバクター(東京都) [CN] :2023/08/24(木) 20:07:12.17ID:aG0sI0J60
84キロじゃないってこと?
4:フラボバクテリウム(茸) [US] :2023/08/24(木) 20:08:02.38ID:go8og9L60
>>3
それじゃ普通だな…
31:ゲマティモナス(SB-Android) [CA] :2023/08/24(木) 20:14:21.93ID:xKXxuqyJ0
>>3
すぐにそれが出てきたがさすがにこれなら正解率90はいきそうだしたぶん違う

★おすすめピックアップ
【画像】フィリピンに7年住んでる借金YouTuberワイ、フィリピーナとの思い出の写真をあげてく

30代独身男の休日、いくらなんでも酷すぎる お前らの想像の10倍悲惨

「コミケにハンコックいた」で話題のコスプレイヤーの運転免許証がこちらwww

9:スフィンゴバクテリウム(東京都) [HK] :2023/08/24(木) 20:09:12.69ID:l3Fa5Kz/0
>>3
半数も間違えてるくらいだからなんかの引っ掛け問題だろうな
263:カテヌリスポラ(茸) [ニダ] :2023/08/24(木) 21:35:58.30ID:mmPc9/fg0
>>3
何キログラムかだから
84キログラムが正解だよ
84kgもだめだろうな
140:ロドシクルス(光) [ニダ] :2023/08/24(木) 20:48:12.46ID:oTqLMzTA0
>>3
これ以外浮かばんけど何かの引っ掛け問題か?
10:フランキア(光) [ニダ] :2023/08/24(木) 20:09:53.89ID:cjpxpdP+0
大学進学率が5割くらいだしそんなもんだろ
15:ロドシクルス(茸) [DE] :2023/08/24(木) 20:11:13.21ID:Q90SDCKe0
4脚が全て全く同じ椅子とは限らんしな
16:マイコプラズマ(茸) [JP] :2023/08/24(木) 20:11:36.81ID:2O61NYKX0
84しか思い付かん
18:レンティスファエラ(神奈川県) [CN] :2023/08/24(木) 20:11:50.79ID:u+JWa/de0
17:ロドバクター(東京都) [ニダ] :2023/08/24(木) 20:11:46.14ID:bSx7teKC0
重さじゃなくて質量ってこと?
19:クロマチウム(東京都) [CH] :2023/08/24(木) 20:12:23.32ID:UY2ntbSg0
どうせまた決められた順序通りに式を書かないとバツとかいうクソ問題じゃないの?
20:スピロケータ(愛知県) [US] :2023/08/24(木) 20:12:25.68ID:v5IQp7VH0
島根に椅子なんてあるわけないじゃん
92:テルモゲマティスポラ(大阪府) [ニダ] :2023/08/24(木) 20:30:28.55ID:TQNs6Iau0
>>20
先週行ったが椅子はあった
証拠は3枚目

ただしPCは確認できなかった

107:プロカバクター(広島県) [SG] :2023/08/24(木) 20:35:18.17ID:0zSoqC4+0
>>92
それは椅子(チェア)じゃなくて長椅子(ベンチ)
128:ビフィドバクテリウム(大阪府) [CN] :2023/08/24(木) 20:42:19.07ID:ZEHSyWYb0
>>107
手持ちの画像に単体の椅子が亡かったんよ
しかし松江、出雲と控え目に言っても最高だったわ

あ、あったwww

23:グロエオバクター(山口県) [ニダ] :2023/08/24(木) 20:12:36.01ID:9Va+DGEf0
不正解の解答ってどんななの?
「かなり重たい」とかそんな感じ?
26:ロドシクルス(東京都) [TN] :2023/08/24(木) 20:13:38.79ID:UeJ+gciC0
これたぶん「椅子4脚」という言葉の意味がよくわかってないやつがいるな
椅子4個と言わないとわかんないんだろ
38:スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [GB] :2023/08/24(木) 20:15:32.90ID:M9ENs0gf0
>>26
その通り
一般小学生向けの算数問題でこんな文はだめ
86:プロカバクター(広島県) [SG] :2023/08/24(木) 20:28:03.13ID:0zSoqC4+0
>>26
そこじゃないだろ
イスの単位がなくても4が7kgなら48は84kgと推測可能
262:テルモミクロビウム(静岡県) [CN] :2023/08/24(木) 21:35:16.49ID:UrQqZe2G0
>>26
うーん、それっぽい気もするけど4個って変換できないもんかな
もしそれが正解なら国語力も相当深刻だわ
65:オピツツス(東京都) [BR] :2023/08/24(木) 20:22:42.56ID:7b913eEl0
>>26
これよな
スレに書き込むレスをみればそいつのIQレベルがわかる

IQ 120~   椅子4脚が理解できないんだろうな
IQ 100~120 84kgだろ、84kgじゃない解答って何?
IQ 80~100  336kg、147kg、脚の重さだけじゃわかりません、掛け算できません
IQ ~80    バナナ

67:マイコプラズマ(茸) [JP] :2023/08/24(木) 20:23:17.62ID:2O61NYKX0
>>65
バナナ
152:シュードモナス(東京都) [US] :2023/08/24(木) 20:52:02.66ID:dZB+LxMY0
>>65
ウホ?ウホーホ?
145:オピツツス(茸) [GB] :2023/08/24(木) 20:49:40.45ID:dyQqVXWR0
>>65
120以上もあったら詰んでる人生過ごしてないわ
169:オピツツス(東京都) [BR] :2023/08/24(木) 20:56:42.68ID:7b913eEl0
>>145
お前の人生が詰んでるのはお前に戦う勇気がないからだよ
74:アカントプレウリバクター(茸) [US] :2023/08/24(木) 20:24:36.17ID:2GZlchKv0
>>26
なんなら椅子の足4本の重さの気はする
椅子は四本脚だから紛らわしい
28:カウロバクター(宮城県) [US] :2023/08/24(木) 20:14:07.77ID:gA2YVbnQ0
脚という単位を知らんのだろうな
34:シュードアナベナ(東京都) [CO] :2023/08/24(木) 20:14:58.50ID:mT+pXYl40
このスレの正答率40%切りそう…
35:アルマティモナス(福井県) [SE] :2023/08/24(木) 20:15:05.72ID:YgpvjNIs0
1脚2kg未満って軽すぎね?
36:デロビブリオ(島根県) [JP] :2023/08/24(木) 20:15:21.15ID:ke5tnAEp0
これ椅子の脚って4本あるから勘違いしてんじゃ?
国語の問題かな
47:エアロモナス(兵庫県) [US] :2023/08/24(木) 20:18:03.44ID:dQp4VNBj0
>>36
椅子の脚が4本だとしても4脚48脚って書いてあんだから単純に12倍すればいんだなってわかるだろう…
わかりにくい日本語ではあるけど誤解する要素はないはずだ
144:キサントモナス(茸) [US] :2023/08/24(木) 20:49:14.49ID:0jEHJYvS0
>>36
そう勘違いしてたとしたら48脚は12と解釈するやろ
27:ハロプラズマ(ジパング) [US] :2023/08/24(木) 20:13:58.00ID:wa54Lasd0
正解は椅子を一緒に買いに行く
30:パスツーレラ(鳥取県) [US] :2023/08/24(木) 20:14:21.18ID:BWoGX4+r0
>>27
これ
41:ホロファガ(ジパング) [US] :2023/08/24(木) 20:16:17.09ID:BaF5P3Hb0
7×12だと間違いになるのか?

7÷4×48ですか

44:クロオコックス(やわらか銀行) [GB] :2023/08/24(木) 20:17:08.84ID:uNU8u2/Y0
椅子の数え方を知らなくても単位が変わってるわけじゃないから分かるやん
49:エアロモナス(兵庫県) [US] :2023/08/24(木) 20:18:29.19ID:dQp4VNBj0
>>44
そういうこと
46:ヴィクティヴァリス(東京都) [US] :2023/08/24(木) 20:17:30.50ID:RzhLa2BD0
小学時代に椅子を「脚」って数えてた子いたか?
そんなおりこうさんいなかったろ
55:プロカバクター(愛知県) [US] :2023/08/24(木) 20:19:44.02ID:nCcUyTSb0
>>46
いなくても想像は出来るだろうと思うのは俺が年齢だけは大人だからなのかもしれないな
48:ヴェルコミクロビウム(茸) [DE] :2023/08/24(木) 20:18:13.76ID:6LA/VzlV0
どうやったら間違えるんや?🤔
むしろ間違えた奴は天才の一歩手前の存在なのでは?
51:ミクロコックス(千葉県) [CN] :2023/08/24(木) 20:19:08.68ID:s/9phvbm0
流木で作った椅子とかだったら
個体ごとの重さがブレそう
58:グリコミセス(光) [ニダ] :2023/08/24(木) 20:20:48.16ID:8DoGBT7u0
製品誤差も含めて計算しろってことだろう
4脚で平均7.0kg 標準正規分布に従い 3σ の範囲内で考慮すると
1脚あたり 1.75kg × 0.997 = 1.74475
1.74475 × 48 = 83.748kg
60:アルマティモナス(東京都) [US] :2023/08/24(木) 20:21:07.23ID:ytIdw/aO0
引っ掛け要素が0だな
入試問題ばっかやってる人はむしろ引っかかる
63:シュードノカルディア(茸) [US] :2023/08/24(木) 20:22:02.15ID:8KJmnHIL0
4×7×48
こんな程度だろ
70:ロドシクルス(東京都) [TN] :2023/08/24(木) 20:23:45.97ID:UeJ+gciC0
椅子4脚?4本足の椅子?それが7キロなの?どういうこと?ってなって混乱して思考停止しちゃうんだろ
90:プロカバクター(広島県) [SG] :2023/08/24(木) 20:30:16.64ID:0zSoqC4+0
>>70
椅子の脚部分4本が7kgなら、椅子の脚部分48本で84kg
脚の重さを求めたとしても答え84kgは変わらない
61:ビフィドバクテリウム(鳥取県) [DE] :2023/08/24(木) 20:21:36.46ID:wcUVEDgx0
JCに俺が教えてやらねばならない時がきたようだ
73:アコレプラズマ(ジパング) [US] :2023/08/24(木) 20:24:29.54ID:RHDm1krH0
中学生で「脚」が分からないってのも絶望感あるな
230:ヴィクティヴァリス(光) [ニダ] :2023/08/24(木) 21:15:57.73ID:y1ZOOcdT0
>>73
小学生だけどな
75:クリシオゲネス(神奈川県) [US] :2023/08/24(木) 20:24:48.68ID:KSfWsCIu0
椅子の数を4つで考えようが4つの脚がついた1つの椅子と考えようが答えは一緒だろ
何が引っ掛かる?
79:レンティスファエラ(茸) [US] :2023/08/24(木) 20:25:57.78ID:u8WVebtc0
脚の意味がよく分からなくて混乱したって事?
81:クラミジア(東京都) [US] :2023/08/24(木) 20:26:34.31ID:1HRg6PbM0
間違えようがないだろこんな問題
88:レジオネラ(愛知県) [US] :2023/08/24(木) 20:28:25.17ID:RZLfijM/0
この椅子48脚じゃなくてこの椅子の48脚って言わないとな
93:アルテロモナス(やわらか銀行) [US] :2023/08/24(木) 20:31:03.57ID:PvXwiua50
4脚で7キロなら7×12で84キロだろ何が難しいんだ
96:アシドチオバチルス(群馬県) [US] :2023/08/24(木) 20:31:19.05ID:r8Ls7LW60
マジで84キロ以外の答え何書いたか知りてえよ
101:カルディセリクム(茸) [US] :2023/08/24(木) 20:32:46.71ID:WxoWXmwz0
算数できても問題文が読めないってことか
109:フソバクテリウム(神奈川県) [US] :2023/08/24(木) 20:37:22.20ID:j+LokTAd0
数学の前に文章を読めない人は確かに増えてる
136:エアロモナス(兵庫県) [US] :2023/08/24(木) 20:46:35.75ID:dQp4VNBj0
>>109
書く方にも問題がある場合は多い
世代ごとの解釈の隔たりも大きいし
98:エアロモナス(茸) [US] :2023/08/24(木) 20:32:03.28ID:VQuS3mDR0
これは引っかけ
椅子は普通1脚で7kgくらい有るから
4脚の重さが7kg というのは 4脚の重さが(それぞれ)7kgだと思ってしまう
だから答えは336kg

って間違える子が居たんじゃないかと
4脚で7kgと言うべき みたいな流派が有るんじゃないの?

121:スフィンゴバクテリウム(北海道) [US] :2023/08/24(木) 20:40:46.16ID:KlDCMXEZ0
>>98
これが、今どきの小学生の頭なのか…
117:パルヴルアーキュラ(茸) [US] :2023/08/24(木) 20:40:15.60ID:aZs6vqrE0
くそ簡単に考えると
椅子4脚で7キロだから椅子1脚は1.75キロ
1脚1.75キロの椅子が48脚だから84キロ
どこで躓くのか
120:メチロフィルス(神奈川県) [US] :2023/08/24(木) 20:40:44.66ID:j/wcnl7z0
まぁ歴史の問題も答えの漢字間違えたら×だしなぁ
国語は大事だよ
134:シントロフォバクター(埼玉県) [EU] :2023/08/24(木) 20:45:49.48ID:wecfyXED0
1脚あたりの重さを4÷7で計算して、割り切れないから問題がおかしいってら言ってるのか
127:クラミジア(東京都) [US] :2023/08/24(木) 20:42:16.94ID:1HRg6PbM0
4で割るやつも馬鹿だろなんで難しく考えるんだ
135:アルテロモナス(三重県) [US] :2023/08/24(木) 20:46:26.66ID:IYIDodV50
人間の脚は?
137:エンテロバクター(京都府) [KR] :2023/08/24(木) 20:46:56.96ID:HWVaFTod0
>>135
朝は4本昼は2本夜は3本かな?
157:エリシペロスリックス(埼玉県) [GB] :2023/08/24(木) 20:53:30.52ID:0VX8rCVd0
>>137
朝は朝立ちと寝癖で4本ってか?
夜も立ってるし元気だな
138:スファエロバクター(広島県) [CN] :2023/08/24(木) 20:47:11.10ID:LXQLis320
さくらんぼ算でやるんだろ?
141:ハロプラズマ(愛知県) [US] :2023/08/24(木) 20:48:22.09ID:m9lPACEn0
168:オセアノスピリルム(岡山県) [AU] :2023/08/24(木) 20:56:25.32ID:FwKRQfDs0
>>141
半分
171:デスルフレラ(ジパング) [US] :2023/08/24(木) 20:57:11.45ID:jB8NjSJe0
>>141
43
183:エリシペロスリックス(埼玉県) [GB] :2023/08/24(木) 21:00:40.36ID:0VX8rCVd0
>>141
これも酷い引っ掛けだよな
靴は片方じゃ価値がないから0、×花束は花束を消す
で答えは15なんてのは無理
186:デイノコック(広島県) [US] :2023/08/24(木) 21:01:27.43ID:N0kp4B6o0
>>141
30
237:フィシスファエラ(ジパング) [US] :2023/08/24(木) 21:20:12.90ID:MadxJQx00
>>141
48かな
246:ハロプラズマ(東京都) [CN] :2023/08/24(木) 21:25:44.36ID:H5nb/yez0
>>141
33か?
248:ビフィドバクテリウム(東京都) [GB] :2023/08/24(木) 21:26:30.41ID:dfubM8CQ0
>>141

272:ロドバクター(茸) [FR] :2023/08/24(木) 21:40:47.20ID:47UOLZCf0
>>141
あー引っかかった、43か?
このクソガキ、最後に色気付きやがって
149:アコレプラズマ(ジパング) [US] :2023/08/24(木) 20:51:21.86ID:plqvT3NB0
足の部分の重さは出てるけど座面の重さや背もたれのフレーム、クッションとかの情報がねーな
150:エンテロバクター(群馬県) [SE] :2023/08/24(木) 20:51:23.62ID:7YkJwvKK0
5割でも多すぎるくらいだ
大駒を増やそうとするな
歩兵を増やせ
160:シュードアナベナ(埼玉県) [US] :2023/08/24(木) 20:54:11.93ID:Wkqwd7lr0
椅子に脚が4本ついてるって意味だよな?
これが48本の脚になったら座る部分の重さも+するからややこしくなるんじゃ?
164:ジオビブリオ(福岡県) [DE] :2023/08/24(木) 20:56:05.70ID:B2Z9/1640
これは国語の理解力だな
163:ストレプトミセス(東京都) [IT] :2023/08/24(木) 20:55:00.48ID:a+YeVLzA0
やべえ式は合ってたのに答え間違えたわ
165:チオスリックス(愛知県) [US] :2023/08/24(木) 20:56:06.99ID:3vaoIGcJ0
問題を出すのが人なら問題の出し方が問題だった可能性もあるんだよなあ
170:アクチノポリスポラ(三重県) [GB] :2023/08/24(木) 20:57:08.77ID:I6/Jm60+0
ただの引っかけ問題なんだけど
最近の子供はこんなのにコロっと引っかかりそうな気がするな
172:ジオビブリオ(福岡県) [DE] :2023/08/24(木) 20:57:22.61ID:B2Z9/1640
国語が混じるからそれがネック
絵にすると解けるのも相当数いるよ
205:シネココックス(東京都) [JP] :2023/08/24(木) 21:08:19.66ID:xdj60fch0
>>172
解答欄には書けないが算数は図にして考えてもかまわない
185:ナウティリア(東京都) [CN] :2023/08/24(木) 21:01:10.75ID:vYZU0Y/J0
逆に椅子をなんて数えてるんだ?そいつの家は
192:シュードアナベナ(埼玉県) [US] :2023/08/24(木) 21:02:52.51ID:Wkqwd7lr0
>>185
「1個」「2個」だろ
「1脚」「2脚」なんて言うかよw
194:ナウティリア(東京都) [CN] :2023/08/24(木) 21:03:59.73ID:vYZU0Y/J0
>>192
マジかw
198:シュードアナベナ(埼玉県) [US] :2023/08/24(木) 21:06:09.54ID:Wkqwd7lr0
>>194
「そこの椅子1個とって」 言う言う
「そこの椅子1脚とって」 言わねえって
196:ジアンゲラ(ジパング) [UA] :2023/08/24(木) 21:05:12.04ID:RuZSI3bH0
まあ日常会話では「椅子二つ出して」だな
二脚なんて言わない
216:プロカバクター(神奈川県) [US] :2023/08/24(木) 21:11:32.88ID:hLqvm/et0
>>196
使わんね
拘るのは面倒な奴と思われるし
206:シュードアナベナ(埼玉県) [US] :2023/08/24(木) 21:08:30.23ID:Wkqwd7lr0
「1脚とって」だと 絶対椅子の脚1本だけ抜いて持って来るぞ
218:エアロモナス(茸) [US] :2023/08/24(木) 21:11:39.66ID:VQuS3mDR0
椅子の数えかたって実は脚じゃないらしいよ
207:アシドバクテリウム(静岡県) [BR] :2023/08/24(木) 21:08:33.17ID:/D4XBYto0
くっ
りんごが4個で7kgで
48個なら何kgか?
とさえしておけば…
211:アカントプレウリバクター(群馬県) [US] :2023/08/24(木) 21:09:35.43ID:K6UVIjlM0
>>207
何その超重いリンゴ
凄くこわい
225:ナウティリア(調整中) [GB] :2023/08/24(木) 21:14:20.42ID:T4hROESu0
免許の試験くらい難しい
249:ロドバクター(調整中) [US] :2023/08/24(木) 21:27:07.83ID:jv8QOZgY0
これ+でもやってたね
84kgに至る途中経過書かなきゃいけなくてそれで正答率下がってたみたいだよ
椅子一台を1きゃくと数えるみたいなことは問題に書いてある
84と途中がなくても答えられたのが60%くらいで
式が書けたのは、計算ミスや途中の抜けでの誤答をあわせると70%くらいらしい
264:エルシミクロビウム(光) [US] :2023/08/24(木) 21:36:45.80ID:DVoz+pva0
>>249
式なしで答へられたのが6割しかゐねえのかよwww
もうこいつら要らねえ。毒チン打たせて處分しておけwww
269:ロドバクター(静岡県) [US] :2023/08/24(木) 21:39:55.53ID:jv8QOZgY0
>>264
式を書けたのと書けなかったのと合わせて、84kgて書いたのが60%くらいらしい
立式できたのが7割ならそんな悲観することではない気がするけどね
265:カテヌリスポラ(神奈川県) [TW] :2023/08/24(木) 21:36:53.64ID:xAsKb0lg0
>>249
なるほどこりゃ子供は間違えるわ

2 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/08/24(木) 10:12:43.63 ID:EWYSbNyo0
>>1
令和5年度全国学力・学習状況調査
小学校
算数

調査問題

小学校第6学年算 数
https://www.nier.go.jp/23chousa/pdf/23mondai_shou_sansuu.pdf

268:ヘルペトシフォン(東京都) [US] :2023/08/24(木) 21:38:31.36ID:0xGyWBB90
>>265
椅子の数の数え方も書いてあるし、4脚の挿絵までついてるじゃん
これは教育の失敗なんだろうな(´・ω・`)
251:パルヴルアーキュラ(埼玉県) [CN] :2023/08/24(木) 21:28:47.35ID:Dpj3lQ390
俺なら竜巻旋風脚って書いて先生に殴られるわ
289:エリシペロスリックス(東京都) [EU] :2023/08/24(木) 21:49:28.60ID:y7kVeeA/0
>>251
コンピュータに足払いからの竜巻旋風脚のコンボくらうとすごい屈辱を感じる
254:ヴィクティヴァリス(ジパング) [US] :2023/08/24(木) 21:31:01.26ID:JJOmE56f0
最近は掛け算できない子が結構いるイメージ九九がうっかりじゃなくてマジできない模様、途中で数字が前のやつより下がったりする、マジかってなるよ
271:パルヴルアーキュラ(SB-Android) [KW] :2023/08/24(木) 21:40:19.04ID:JkfSFCP70
読み間違いや誤解する設問だとわかって出題しているならそれは算数ではない
わかっていないのなら、出題した大人が「評価」そのものする資格がない

出題した側だけが解答者を評価する時代はすでに終わってるんだよ

278:バチルス(茸) [IT] :2023/08/24(木) 21:43:01.46ID:UqOVpoiv0
>>271
クイズだよな
290:ナトロアナエロビウス(ジパング) [US] :2023/08/24(木) 21:49:45.44ID:YLV+tfiL0
正答よりも誤答が知りたい
300:アシドバクテリウム(東京都) [CN] :2023/08/24(木) 21:55:15.57ID:Oi1fARGc0
仕組みを作っている人の問題だっていうけど
どう考えても教師の問題だろ
293:キサントモナス(長崎県) [CR] :2023/08/24(木) 21:51:15.85ID:2Dygsx520
これしつこいくらい言われた単位をよく見て聞かれたことを答えろってやつだろ
何キログラムですかと聞かれてるから単位をキログラムとカナ表記しないといけないんじゃね
219:エリシペロスリックス(東京都) [EU] :2023/08/24(木) 21:11:53.60ID:y7kVeeA/0
これ算数の問題じゃなくて国語だろ

※関連記事
【問題】メスガキ「ざぁこ💕ばぁか💕よわむし💕ざこち●ぽ💕」(配点60点)

この問題が解けたらIQ130らしいぞwwwww

なぁ、統一教会問題のことみんな忘れてへん??

ひろゆき「日本の問題はすべて老害」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です