元将棋プロ橋本崇載「今のカス棋士さぁ、AIの位置に動かすクソゲーの何が面白い?一生木片叩きつけてろ」


1:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:25:09.84ID:WbkHxJWv0

2:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:25:22.03ID:WbkHxJWv0
3:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:25:40.34ID:+AewtBzua
13:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:28:13.49ID:czW9cqodM
木片叩きは草
7:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:26:45.13ID:x+QI5sz30
なお
12:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:27:56.69ID:pRQrSBRG0
このあと捕まったんだよね

★おすすめピックアップ
【画像あり】Hカップってどうなん?

腰が抜けるほど気持ちいいフ●ラのテクニックがこちらwwwww

【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww

11:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:27:32.95ID:YndO2Thv0
結局人同士でやりあうんやからAI関係ないやろ
14:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:28:14.04ID:/7bCw2/R0
将棋の結論って
先手後手必勝の結論すら出てないのに
何言ってんだ?
34:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:31:22.90ID:PQf2X7k5a
>>14
言うてAI同士なら7割が先手勝てるんだからもう人類のだいぶ先まで行ってるわ
48:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:33:14.93ID:0V1e8/8Sd
>>34
やっぱ先手が強いんか
349:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:02:54.31ID:oFUgfOJDd
>>48
当たり前やろ
先手の方が弱いボードゲームなんか存在しないわ
361:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:03:48.19ID:PAni+Ptdd
>>349
6×6オセロは後手必勝
385:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:05:08.17ID:sV7LpFfm0
>>361
オセロは実質後手が先手やろ
先手で打てるとこ1種類しか無いじゃん
426:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:09:15.33ID:/J/CEyksd
>>34
むしろ3割負けるのはなんでだよ
434:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:10:25.90ID:kcQn0gcT0
>>426
ニチテやろ
将棋の最終地点は千日手やぞ
18:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:29:06.31ID:cgUkTNcm0
この人なんでおかしくなっちゃったの
103:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:38:33.86ID:etzww5400
>>18
元々おかしい素養はあった
現役棋士の頃から問題発言そこそこあったしな
20:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:29:34.67ID:2VKjL1ZIp
草生える
19:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:29:21.13ID:2qg4bv1Ed
嫁がほんとにかわいそう
21:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:29:50.40ID:GLTxh49YM
AIの最善手を伺うだけの木片叩きつけバトル
29:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:31:01.87ID:Epxlz/yY0
ほんこれ、AIの手順覚えました大会になっててクソつまらん
23:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:30:00.90ID:OVTMVanA0
ていうかもともとそういうもんじゃね
大量の紙媒体やったかの違いで
37:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:31:49.64ID:xJDgLvnk0
AIの位置に動かした方が強い、という大前提がある以上橋本の言ってる事が正しい
AI奴隷モノマネ対決
63:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:34:16.47ID:0dvb9Fez0
>>37
そんなことはないんや
AIの手からワザとズレると相手がガタガタになったりするから人の能力の勝負なのは結局変わってないし終盤力は本人の力次第
究極まで行くと暗記になるけど
128:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:41:10.41ID:xJDgLvnk0
>>63
それにロマンを感じるかどうかやな
その力戦もおおよその答えを知ることができる以上魅力は相当目減りする
139:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:42:06.50ID:0dvb9Fez0
>>128
むしろaiで可視化しやすくなったからエンタメ性は高くなったと思うで
勿論AIのが強い前提で
43:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:32:47.11ID:9JbOvdqi0
コイツの持ってた12センチのクワって何や
小さくね
101:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:38:03.33ID:lYbMIz1p0
>>43
刃渡りおよそ12センチのくわ

108:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:38:58.09ID:OKfSO2IA0
>>101
死ぬわこれ
120:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:40:32.46ID:CJomOuR/0
>>101
殺意……アリ!
117:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:39:55.61ID:wQMR6vS40
>>101
父親ホンマようやったわ
127:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:41:05.38ID:fDXOzrub0
>>101
刃渡りってそこの部分なんやなあ
151:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:43:11.23ID:YUrToXMp0
>>101
一揆衆が持ってる奴じゃん
223:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:50:33.43ID:b63fHPvi0
>>101
こんなん空振りしたら自分の足耕しちゃうやろ
44:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:32:57.84ID:sTI5VDzKa
これは正論やろ
競技が将棋から暗記力に変わっとる
54:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:33:44.70ID:GkOWuXF80
渡辺明は既に将棋は暗記ゲーって言ってるぞ

 ただ研究合戦が激化したことで、今の将棋界は「選択肢が狭くなった」とも語る。「どれも同じような将棋ばかりになっている。十年前の方が新しい指し方へのチャレンジがあった」。その現状を憂えているかというと「今、盤上で個性を出そうと思って指す棋士は少ない。今後は芸術者から研究者の側面が強くなっていくでしょう」と冷静に分析する。そして、その研究にさぞ苦しみながら励んでいるのかと思いきや「ただ暗記しているだけです。時間がかかって面倒だけど、やることは決まっているので」と笑ってみせる。

236:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:52:03.75ID:rdgcqE76M
>>54
十年前も暗記ゲーやったと思うがな
矢倉91手組みとかゴキ中超急戦とか
矢倉は見るだけでうんざりやったから消えてスッキリしたわ
58:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:34:06.50ID:CJomOuR/0
暗記ゲーになる前にタイトル取った訳でもなく、暗記ゲーになってからもタイトル取ってない
説得力皆無だよね
80:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:36:29.82ID:GkOWuXF80
>>58
暗記ゲーって言ってる渡辺明はタイトル取ってるで
95:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:37:24.48ID:0dvb9Fez0
>>80
ナベはそう言いながら相手の頓死狙いでクソほど粘るぞ
109:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:38:59.56ID:CJomOuR/0
>>80
ナベが木片叩きつけてろって引退するならせやなしゃーないやけど、橋本はただの負け犬の遠吠えでしょ
65:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:34:35.58ID:f02/OJ2F0
将棋さっぱりわからんのやけどハッタリや駆け引きが入り込む余地は無いんか?
75:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:35:34.23ID:fDXOzrub0
>>65
終盤はあるぞ
藤井聡太とかそれも上手い
98:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:37:45.76ID:ky2VnI3s0
>>65
「将棋は終盤が強い人が勝つ」というのが久保九段の持論
AIの助けを借りられるのはせいぜい中盤の途中までやね
111:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:39:13.57ID:/7GjLyn/0
>>65
人間同士なら今でもめちゃくちゃ有効
AI評価値がすぐ出てくるから視聴者側には無理筋って解るけど対局相手のプロでもそれで引っかかるのはよく見かける
175:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:46:12.65ID:2RDj+CCT0
>>111
AIは終局まで計算力で読み切れるけど人間には限界があるからねぇ
結局暗記だけで詰み切るのは人間には無理よ
71:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:35:22.80ID:toUYQoby0
鉄砲玉時代

87:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:36:53.87ID:Xtiy3YMa0
ハッシー麻雀やってみないか
確率ゲーだから複雑すぎてまだAIが人間に勝てない稀なゲームや
似た愛称のバッシーっていうプロもおるからハシバシコンビで打とうや
112:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:39:27.56ID:NnPG+rfDd
囲碁がAIでオワコン扱いされまくってたけど将棋も同じことよな
なぜか将棋だけは言っちゃいけない空気あったけど
166:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:44:57.34ID:mkpaujVvd
>>112
囲碁はコミでやり方変わるから全然行ける
コミも昔より変わってるし
そもそも将棋なんて日本しかやってない閉じコンだし
116:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:39:49.43ID:DYcMGGUE0
そうだと思うならそれでええんちゃう?
車がどんだけ進化しようが100メートル走には魅力あるけど人間が走るより車が走った方が速いと考える人間もそらおるやろ
125:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:40:56.78ID:GkOWuXF80
>>116
意味わからん
126:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:41:00.47ID:cLVWVOzad
将棋アンチ、プロ棋士を馬鹿にして炎上

159:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:44:15.64ID:0V1e8/8Sd
>>126
君がやったのは讒訴やろ
133:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:41:37.21ID:9N9MlWVt0
人間同士やと
研究外れてからが勝負や
そこまでに大きな不利にならないよう暗記する
155:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:43:47.15ID:aTyoQw140
昔だって人間同士で研究してその通りに指してるんだから変わらんだろ
181:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:46:35.21ID:/PDbFN2H0
>>155
それが驚異的な脳みそを誇るAIに変わっただけやな
変わったことは1番が羽生とか人間ではなくAIになったこと
1番にすらならんやつが負け犬の遠吠えしとるのは失笑しますわ
218:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:49:58.79ID:QpAbIa/f0
チェスってあんまこういう議論ないよな
224:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:50:37.46ID:4eVlw7Ebx
>>218
将棋よりパターンがないからもはや議論の余地がない
296:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:57:37.18ID:OHhHUrWH0
実際AIのやったこと記憶できるか勝負になってるのはしょーもないわな
348:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:02:49.17ID:lYzqdJgJa
>>296
藤井聡太に関してはちょっとちゃうぞ
研究の範囲外の局面でも最善手連発してくる
311:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:59:11.93ID:XxzOMCVI0
将棋は才能無いとマジで勝てないよ
小3の頃からやってるワイが未だにアマ初段ぐらいしかないもん
351:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:02:58.19ID:ZOwP/uei0
>>311
ボードゲームの読みの部分は才能(パズルを解く部分のIQ)や
結局IQゲーやから嫌になるわ
365:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:04:02.08ID:XxzOMCVI0
>>351
渡辺9段がIQ99しかないしIQと将棋の強さは関係ないぞ
344:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:02:13.57ID:KluZRFpDd
将棋最近見出したけどAIの制作者ってF1で言えばピットクルーで、棋士はレーサーってイメージで見てたわ
このイメージってひょっとして間違っとるんか?
362:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:03:48.49ID:jGfgh18v0
>>344
レーサーこそガチガチに攻略法決めてそれをなぞっとるからそのイメージでええで
366:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:04:02.37ID:DTQQnKCdM
つまり話をまとめると、
今まで歴代の棋士のひとたちは一生懸命見る人を楽しませるための将棋をしてきたのに、
藤井聡太くんがAIの打ち方を暗記する方法で無双し始めちゃったから将棋文化が壊れちゃった、って事で合ってる?
449:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:11:50.59ID:kcQn0gcT0
>>366
ほんまエアプばっかで草
藤井聡太が出てくる前からすでに豊島や渡辺がやっとるわ
386:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:05:16.77ID:DYcMGGUE0
>>366
藤井の場合AIが示す最善手以外の手も見つけて詰めてくるから天才なんやろ
420:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:08:37.38ID:PzoumvbZ0
>>366
藤井聡太くんはAIが間違えておかしな読みをしているのを
間違ってますよ正解はこうですよってAIに教えることが出来る
377:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:04:39.17ID:SJNGYPvL0
ちょっと前にアマの大会でソフト指しが摘発されたばかりやからな
347:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:02:28.38ID:aNxUSUVKa
羽生が最近目に見えて劣化してきたのも記憶力が落ちてきたってことやし正論だよな
400:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:07:05.17ID:b/08QLWad
もうクワを叩きつけるフェーズに移行したんだよね
409:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:07:40.44ID:4eVlw7Ebx
将棋とボクシングを組み合わせるしかねえな
419:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:08:35.90ID:aipB2ztg0
面白けりゃ別ゲーでもよくね
431:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:09:50.33ID:1PPZTT6Qa
なるほど将棋界に絶望して頭おかしくなってしまったんやね…
468:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:13:26.37ID:DiZ7XkGJ0
>>431
本人に起因する家庭の問題で勝手に辞めただけだ
454:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:12:05.36ID:X51SPb2Zd
暗記出来れば小学生でもプロより強くなれるんか?
467:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:13:23.78ID:SofQVX2e0
木片たたきこのワード強すぎて定着しそう
478:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:14:39.94ID:m3ajN4QW0
人間にはストーリーがあるからね
391:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:05:50.52ID:eRS4H/axp
自分が半生かけて努力してきた芸があっさりAIに抜かれたらそらキレますわ
デジタルお絵描きとAIお絵描きのバトルみたいなもんやろ
422:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:08:58.91ID:PnAYd4dR0
ランダム要素入れようや
とりあえず地雷マス作ろう
438:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:10:55.88ID:jWa1NaZ50
勝つためにそらが最適解ならやるだろ
面白いかどうかで指してないと思うわ
392:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 11:05:57.77ID:FS+ll9hl0
AI持ち込みOKにして誰が一番上手くAIを使えるか?という競技にすればよい
310:それでも動く名無し :2023/07/22(土) 10:59:11.64ID:P+YXO57d0
詰将棋でも藤井くんぶっちぎりなんだからAI関係ないっすね

※関連記事
執行猶予中の元プロ棋士、ホストになっていたwwwwww

将棋の元プロ棋士橋本崇載、殺人未遂疑いで逮捕

日本の行方不明事件って闇が深すぎない??

ジャニー喜多川「今日からYOU達のグループ名は・・・」ワイ「(頼む・・・!)」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です