【画像】セブイレさん、スーパーの30円で買えるような麺におつゆとわさびを付けて421円のブランド価格で販売


s-photo-1591165070967-b716648a30d6

1:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:22:49.58 ID:2AdMjDwk0
no title

錬金術かな

4:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:23:40.30 ID:ZZRFOnzX0
うおーーーー
303:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:35:20.95 ID:OfdYnnexa
商品開発の現場を見てみたいわ
3:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:23:38.24 ID:VDe6jJxX0
道産粉
5:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:23:56.03 ID:gJH8Box3a

誰が買うねん
11:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:26:04.06 ID:oO/tbIkb0
>>5
売れなくてもフランチャイズに押し付けるだけだから問題ないぞ
6:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:24:54.14 ID:u29XJ3jh0
これが「商売」
12:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:26:04.68 ID:ffAVY0Ll0
かしこい
2:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:23:37.20 ID:0o6+w9mBa
自炊ガ●ジ
13:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:26:56.33 ID:0m1O0CRHM
(北海道産山わさび付き)!
何かしらを書いとけば買うだろうという馬鹿にされてるのか?😡
235:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:01:41.73 ID:J3bem2//d
>>13
これ単なるホースラディッシュやからな、わさびのまがい物や。
北海道では山わさびと呼ばれてるから「北海道産山わさび」の表記は間違いじゃないが悪質な感じ
238:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:02:30.07 ID:uemxrze/0
>>235
それっぽいこと書いておけば買ってしまう客サイドもね……
8:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:25:03.73 ID:SM5pqGxv0
マジで消費者舐めてるだろ
14:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:27:21.85 ID:tt3kAweI0
>>8
このご時世に弊社へ来るんやから”覚悟”は出来とるやろ
的な理論や
409:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:17:10.11 ID:CbILcZuW0
>>8
消費者「そこ舐めちゃらめええ」
426:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:25:18.52 ID:gHlJzHCYM
>>8
実際馬鹿だから笑いが止まらんやろうよ
9:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:25:18.04 ID:uPYrAOD60
ラムーなら17円だぞコンビニぼりすぎ
6aa7c7970282f8cc61aa0882336d6aed
15:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:27:51.75 ID:0otBXTS80
買わねえからもっとやれ アホから金巻き上げたれ
7:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:24:56.14 ID:CZii1lrYa
具は?
10:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:25:22.94 ID:JI0jjy5v0
いや、具乗ってる蓋はずしてるやろ
16:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:28:02.95 ID:bj9snlNZ0
ガチでこのまんま売っとるんか
ヤベーな
no title
28:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:32:09.45 ID:CZii1lrYa
>>16

買う方が悪いわ
81:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:49:56.28 ID:F1AlKqoVa
>>16
ファーーーーー
21:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:29:27.74 ID:Wq7UoeT1d
真面目に具無いの?
17:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:28:26.99 ID:llhktbI+M
はえーセブンの名前つけたら400円もあがるのか
20:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:28:55.01 ID:VDe6jJxX0
ざる要素は?
18:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:28:35.84 ID:ovCxqV5qd
めんほぐし水はすごく貴重なものなんだぞ!
22:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:29:56.99 ID:ovCxqV5qd
あれこれほぐし水ついてる?
29:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:32:11.55 ID:tt3kAweI0
>>22
ほぐし水なんてつけたらこれ買うレベルの人たちは飲んじゃうでしょ😡
23:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:30:23.12 ID:JI0jjy5v0
わざわざこれを選んで買うやつの顔見てみたいわ
24:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:30:41.28 ID:nspw6YHfd
セブンのうどんは美味い
25:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:30:47.13 ID:KTNKJkqia
商売って楽なんやな
支援なんかせんでええわ
26:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:31:13.38 ID:aDJjAzle0
最近のセブンクオリティ低いよな
ファミマローソンの方が全然ええ

54:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:40:20.43 ID:cFox1eCY0
>>26
防腐剤がタップリだけどな

32:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:33:23.52 ID:KY42POOO0
底上がってないならありのままを見せてるぶん良心的ちゃう
31:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:32:53.35 ID:0Ze0Xfucd
ただのホースラディッシュでも北海道産山わさびって言うたらなんか価値あるように見えちゃうな
33:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:33:27.79 ID:BFpv0Yxbp
北海道産山わさびにすごい付加価値があるかのような書き方
34:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:33:51.57 ID:O+uWncZkM
北海道産押してるけど別に名産地でも無くて草

7位 北海道 10.0(t) 0.5%

書いときゃ名産地と誤解するだろうと思ってそう

72:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:45:49.13 ID:rzgwxPBy0
>>34
それワサビの生産量やろ
山ワサビは北海道の特産ではあるし、他の県では全然つくってないはずや
79:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:49:20.72 ID:tZCKqcM80
>>72
じゃあアピールするまでもなく北海道産しかないってこと?😥
85:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:50:56.14 ID:rzgwxPBy0
>>79
まあせやな…国産とほぼ同義やね
38:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:35:25.58 ID:hnIdHRpHd
>>34
レタス何個分のビタミン入り!並のクソ効果やな
121:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:05:25.50 ID:0o6+w9mBa
>>34
山わさびはわさびちゃうで
124:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:08:36.17 ID:cqJBv0Ay0
>>121
山わさび(わさびとは言ってない)
334:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:44:59.39 ID:lmRAYuVNM
>>34
山わさびは本わさびとは別物や
寿司屋で出されたらブチ切れるレベル

39:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:35:37.32 ID:4Z5iciMW0
でもセブンには「味」があるから

40:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:36:17.48 ID:SM5pqGxv0

100円ローソン近くに出来ねえーかな

超シンプルだけど実はこだわりだらけ! ローソンストア100の冷し麺

01

43:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:36:49.73 ID:E5QEgMUl0
麺 30円 セブンイレブンのマーク 400円と考えたらそんなおかしくないだろ
48:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:37:56.95 ID:tt3kAweI0
>>43
セブンイレブンブランドの食品を口に運べることの有難み
感謝するぞ!感謝するぞ!感謝するぞ!
44:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:37:14.10 ID:vnV+Yksa0
麺だけとかいらんわ
45:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:37:21.54 ID:lKPGLbQ60
流石に高杉
46:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:37:45.55 ID:oO/tbIkb0
2015年のだと値段一緒でメンマとチャーシュー付いてるな
1055164
365:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:58:09.10 ID:jsUuopll0
>>46

セブンイレブンの社長役員報酬取りすぎやろ
49:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:38:14.41 ID:uPYrAOD60
鰻も天然って言って中国産の仕入れてるとこあるし〇〇産なんて信じれんわ
51:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:39:24.94 ID:v4DJyGaR0
>>49
そもそも北海道産のわさびに特別な価値はないんだよ
なのにそういっんのが糞って話
116:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:03:29.78 ID:0o6+w9mBa
>>62
山わさびはわさびちゃうで
ラディッシュやで
181:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:38:06.48 ID:BZDtms4C0
>>153
西洋わさび→輸入されたわさび
日本わさび→日本に生えてる自前(特に高級とかはない)
山わさび→北海道の西洋わさび

😡😡😡😡💢💢💢💢

53:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:39:53.71 ID:Df+p02re0
やっぱギョースー3食140円ラーメンだよね
no title
50:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:39:09.00 ID:IDWRYzIcr
業務スーパーの中華麺は美味かったんやけどうどんはマズかったんやけどソバは美味かったんやけど焼きそばはマズかったわ
55:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:40:29.64 ID:LxzqME7AM
216円ええやん
no title
no title
52:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:39:31.48 ID:4Z5iciMW0
常に新商品を開発する意欲、様々な面に配慮した新容器、シンプルで万人受けする商品はセブンが頭1つ抜けてる
74:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:46:19.46 ID:0jOycjgN0

セブン&アイ・ホールディングスが発表した2023年2月期の連結業績は、営業収益が前期比35.0%増の11兆8113億円、営業利益が30.7%増の5065億円、純利益が33.3%増の2809億円と大幅な増収増益だった。北米を中心とする海外コンビニエンスストア事業が好調で、営業収益および利益が過去最高を更新した。

 海外コンビニ事業は21年5月に買収したスピードウェイの統合効果で、営業収益が70.3%増の8兆8461億円、営業利益は81.2%増の2897億円となった。ガソリン価格の高騰も売上と利益を押し上げた。商品では、利益率の高いオリジナル商品の販売を強化、米国既存店の商品売上高は4.5%増だった。

 国内コンビニ事業の営業収益は2.0%増の8902億円、営業利益は3.9%増の2320億円となった。新型コロナウイルス感染症の影響が弱まり、外出機会が増えたことに加え、好天にも恵まれたことから、セブン-イレブン・ジャパンの既存店売上高は3.6%増加した。

ノーダメで草

227:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:57:23.67 ID:uemxrze/0
>>74
海外コンビニ事業→収益8兆8,461億円、営業利益5,065億円
国内コンビニ事業→収益8,902億円の、営業利益2,897億円

日本人搾取されすぎで草wwwwwwwwwwww

56:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:40:51.81 ID:R16BsYv5a
せっせとネットの底辺がセブン叩きした結果、過去最高収益達成した模様www
57:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:40:54.31 ID:gJH8Box3a
ローソン108円 
no title

セブン421円
no title

この差はなに?

65:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:43:46.56 ID:GqgTKn0vF
>>57
麺やね
444:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:33:57.35 ID:kZVVPz8vr
>>57
消せ
480:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:57:12.28 ID:v6dZ0ewLd
>>57
ローソンのを3つ食えばお腹もお財布も満足だという事実
60:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:41:51.35 ID:j4YI3YWX0
>>57
これ3つ食った方がマシやな
58:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:40:59.43 ID:myMGS4iS0
200円でも躊躇するレベル
59:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:41:48.29 ID:xpf64QvS0
ケンモ飯かよ
64:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:43:43.70 ID:LtWh7EzO0
>>59
そのうちご飯に天かすまぶしたのを売るようになりそう
71:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:45:43.16 ID:7XdIpODf0
>>64
ちょっと前にあったやん、すぐ廃れた悪魔のおにぎりとかいうやつ

l_kk_akuma_04
68:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:44:48.22 ID:cFox1eCY0
>>63
おつかれニキ
66:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:44:25.84 ID:dtvDs1z/0
>>63
だし香るやらもちもち麺やらの口上たれとけば馬鹿ぎ買うからな
83:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:50:19.86 ID:CZii1lrYa
>>63
だし香るんか!買ったろ!ってなるんかな
92:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:54:00.39 ID:Mi39ORTm0
>>63
ようやっとる
78:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:47:56.42 ID:rRswS+Z2d
>>63
芳香剤でもここまで主張強ないけどな
67:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:44:42.65 ID:2AdMjDwk0
>>63
おにぎりは許せるけど、それ以外はぼったくりやんけ
120:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:05:24.61 ID:xKx3x4ub0
>>63
こいついつもだし香ってんな~
127:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:10:43.43 ID:wLyXaecB0
>>63
だしかおるって擬人化キャラ誰か作らんかな
231:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:00:21.42 ID:v6dZ0ewLd
>>63
とりあえず出汁香らせれば売れるやろ!の精神
286:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:27:18.89 ID:RFnDUTGb0
>>63
だし←ひらがな表記だから、出汁をでじる読みしちゃったキムタクさんにもやさしいね
322:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:41:36.59 ID:iQ+W6FgL0
>>63
だし香りスギィ!
335:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:45:37.54 ID:qM7khfgt0
>>63
だし香るとおだし香るの違いはなんやねん
438:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:31:17.08 ID:ixM1R+nf0
>>63
とりあえずだし香らせておくかという意志を感じる
445:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:34:18.96 ID:KnHZDLHg0
>>63
はぇ~こんなにあるんか
493:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 08:02:53.10 ID:djMvjph1d
>>63
ドラえもん
のび太のざるそば
69:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:45:07.52 ID:gi5IRbIx0
富豪でも買わないだろ
70:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:45:38.03 ID:wHCmR43C0
天タレまぶしかぶった😡
75:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:46:47.68 ID:cFox1eCY0
出汁香る言うけどニオイは香料だろ

と言ってみた

77:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:47:45.93 ID:tgiSQvDcr
>>75
お前は正しい
76:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:47:12.19 ID:IDWRYzIcr
セブンは今回1枚もピザよこさなかったから嫌い🖕😡滅びろ
82:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:50:17.40 ID:Peu1i2b1M
実際なんで具も何もないのにこんなたけーんだ?
84:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:50:52.00 ID:6aH0KuWh0
買うほうがあほやからしゃーない
86:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:51:12.39 ID:W+LUEnzDa
原材料の高騰って言うけどスーパーの値上げ率に対してコンビニってえげつないよな
配送トラックとかの人件費や燃料費はスーパーよりもだいぶかかってるだろうけどもそれにしてもや
87:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:51:30.71 ID:clGKrRXZ0
近くにスーパーや大型のドラッグストアがある会社やと便利やな
88:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:51:30.99 ID:XSI1z3Hi0
ざるラーメン(ざる)
91:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:53:34.18 ID:rRswS+Z2d
素麺に420円は流石に舐めすぎ
95:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:54:40.05 ID:cFox1eCY0
>>91
ワイは無駄な具材いらんけどな

余計な中国産具材いらん

89:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:51:59.70 ID:wHCmR43C0

みなさま、この宇宙人を思わせる姿の
野菜をご存じでしょうか
no title

北海道ではお馴染みの野菜。
山わさびです。
なんと、収穫量は
北海道が99%以上
(平成24年産地域特産野菜生産状況
/総務省統計局より)

学名はArmoracia rusticana
アブラナ科の耐寒性多年草で、
別名を
わさび大根
ホースラディッシュ
西洋わさび
といいます。

山わさびは、
明治時代に食用として伝来し、
冷涼な気候を好むことから、
北海道で主に栽培されてきました

Raditz

90:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:52:45.11 ID:j4YI3YWX0
それでも買われるのすげーな
どんな層が買ってんだ?
金無い奴ほどコンビニ利用するとか聞くが
こんなん買ってたら金もたんやろ
96:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:55:08.62 ID:1MfVqCYp0
>>90
消去法でコンビニ
消去法でセブンイレブン
勢やな

早朝から深夜まで低賃金で働いて田舎だからスーパーもみんなしまってて1番評判ええのはセブンイレブンやから的な

97:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:55:39.08 ID:sEEYkyG90
>>90
生活はできるよ
「何故かお金貯まらないなあ~」って馬鹿面で嘆いてる月収20~30万くらいの層だよ
100:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:56:56.55 ID:5CHWqfca0
それでも納得して買ってる層がいるんよな
セブンイレブンは爆益
103:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:58:21.75 ID:cFox1eCY0
>>100
最近独居の老人も買ってるイメージあるわ

支度する必要ないし

102:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:57:45.24 ID:qlRPoU+0a
スーパーの値上がりラッシュでヒーヒー言ってるワイからしたら、コンビニとか高級すぎて近寄れない
もう何年も行ってない
104:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:58:29.97 ID:kiqW3ZCb0
買う層がいるから調子に乗る
99:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:56:49.06 ID:QHt8mNgla
買ってるのドカタやろろ
105:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:58:31.80 ID:60Vbx7qTM
ドカタみたいな力仕事で
こんなもん腹の足しにならんやろ
107:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:59:00.90 ID:QHt8mNgla
>>105
弁当プラスこれやぞ
109:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:00:09.78 ID:60Vbx7qTM
>>107
一食1000円超えそうやな
ドカタは金あるから良いんか
106:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 04:58:38.04 ID:EpSpkTie0
こんなになるまでするセブンって限界企業なんか?
117:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:04:14.22 ID:T1M65IWk0
>>106
逆やろ
なにしても売れるから好き放題しとるんや

こんなんでもローソンファミマ抑えて1強やからな

115:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:03:27.49 ID:CZii1lrYa
>>106
これでも売れるんやから

110:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:00:49.78 ID:AdJbef6HM
セブンイレブンは食品はほんとに買ったらあかん
ジュースも容量少なくて弁当も底上げだらけ
サンドイッチは中身ぺらぺら
111:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:00:54.42 ID:q5Wx06JQ0
北海道北海道て容器から何から北海道産にしてから出直せや
122:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:08:04.71 ID:rRswS+Z2d
変な細切れのネギ、ぱらぱらすればいいのに
125:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:09:36.97 ID:pVrMDmH30
最近セブンざる蕎麦にほぐし水すら付けなくなったからな
どんだけコスト削減してんだよカス
126:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:10:42.17 ID:btyZffVP0
コンビニは今もどんどん増えてるしまじで日本人の脳死化深刻なんやろな
129:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:12:20.61 ID:X7cdREGW0
これは流石にしょぼいし高すぎる
売れるんか?
133:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:14:29.13 ID:cqJBv0Ay0
>>129
Twitterではシンプルイズベストと大感謝されとる
131:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:14:14.58 ID:wzqYSCYh0
金が無いって言いながらコンビニで買い物してる奴はなんなんやアレ
134:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:15:00.22 ID:j4YI3YWX0
>>131
コンビニで買ってるから
金が無いんやろね
142:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:18:07.11 ID:F75sMRmY0
この国には想像以上にカイジが多いからまだまだ行けるで
og_image
294:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:28:50.81 ID:Xf//4q760
>>142
ギャンブルしとらん時のカイジは掃いて捨てるほどおるでな
144:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:19:36.27 ID:RKeRS5Oa0
流石に誰も買わんやろ
露骨なオーナーから搾取だな
148:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:21:34.30 ID:rRswS+Z2d
>>144
思えばコンビニバイトしてた時、弁当の廃棄大体これ系だった気がする
145:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:20:36.75 ID:m7xI8N0Bd
なんでこんなのがコンビニ最大手なんやろな 日本人頭悪すぎる
150:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:22:10.65 ID:vAuXVRh60
>>145
ブリトーとかつてのシーチキンおにぎりの力や
154:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:26:30.32 ID:xFUXUuwQ0
4玉200円
no title
これクソうんめぇ
155:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:26:47.69 ID:7XFUty5E0
セブン「とりあえず国産とか○○監修とか書いとけば売れるやろなぁ…w」

なお本当に売れる模様
権威主義の君たちチョロすぎやろ

157:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:26:56.49 ID:HM6g99U3d
美味しくなって新登場が酷すぎだよなぁ

2021の焼鯖弁当(500円)
no title
今年の焼鯖弁当(600円)
no title

159:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:27:53.88 ID:S+9s5K7F0
>>157
貧しくなってるな本当に
167:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:31:47.17 ID:7ahrIPLG0
>>157
味玉抜いて鶏照り焼きをしょぼい唐揚げ、筑前煮を申し訳程度のきんぴらに変えて100円値上げwwwwww
174:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:34:49.33 ID:1KWlZjqu0
>>157
こんな寂しい幕の内弁当見たことないぞ
410:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:18:33.84 ID:tIft9EAw0
>>157
なんかもう弁当を美味しそうに見せようという気さえ無くなったんだなここ
一昨年のはまだ魚の横にバレンいれたり色味ある具材で幕内感あったのに
162:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:29:08.78 ID:8bMOdNOTd
なんかエコパッケージみたいな奴に変わってから
弁当小さくなった気はしてた
163:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:29:28.98 ID:kbIk8iQi0
自分で作るか
すぐ食えるか
その手間賃では
164:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:29:45.16 ID:x9VvKs/Bd
セブンの弁当はお腹いっぱいにするのに何品も買わないといけなくてコスパ悪いわ
165:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:30:03.83 ID:5zMYxWsn0
ほぐし水て普通の水やぞ
騙されるなよ
169:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:33:06.37 ID:7XFUty5E0
武装してきて草
no title
173:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:34:16.87 ID:38uB+o/Kd
>>169
よくわからんとこに監修させなくてええからその分もっと安くしろよ🥹
180:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:37:40.33 ID:SM5pqGxv0
>>169
こんな意味の分からない監修のところのやつで高いの買うんだったらスーパーで普通の買うわ
184:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:40:27.83 ID:9w7kP8JZa
>>169
おにぎり2個で400円近くするのバグだろ…
192:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:44:22.21 ID:CA17nitxa
炭火焼熟成紅鮭 (迫真)
175:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:34:50.34 ID:8bMOdNOTd
値上げはしゃなーいって思える
小さくするなよ
177:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:35:14.73 ID:MrrSruyC0
まいばすけっと最強
178:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:35:34.99 ID:kmkrdVcz0
セブンは蒙古タンメン専門店や
それ以外は買わんでええ
179:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:37:31.28 ID:T9eBoZdta
ミニストップとかいう誰にも語られないコンビニ
182:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:38:09.78 ID:kbIk8iQi0
>>179
ハロハロすきやたわ
185:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:41:44.27 ID:VvLPFYkS0
こういうのは「どこで、どうやって売るか」が重要やからな
コーラとか普通に売れば一杯百円やが、
セレブの集まるビーチでシャレオツなグラスに入れて銃口突き付けながら売れば一杯1000円でも飛ぶように売れる。
188:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:42:39.69 ID:w/7jApaY0
そら売れなくても全部フランチャイズに負担させてるんだから収益出るわなアホくさ
191:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:43:44.19 ID:BEdSkPinM
ワサビもスーパーで無料だな
193:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:45:23.65 ID:7XFUty5E0
今のセブンは行ったら負けや
ネットで全部の弁当見たがコスパ悪いのしかなくなった
196:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:46:11.34 ID:3H7fy9OF0
セブンは蒙古タンメンとコーヒー屋さんや
198:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:46:38.99 ID:oB2BRUK/0
>>196
チャーハンすみれ屋さんやぞ
201:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:48:19.22 ID:3H7fy9OF0
>>198
確かにあれ美味いな
すみれはチャーハンもカップ麺もはずれないわ
216:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:52:44.08 ID:naQg70aT0
おにぎり
梅 145円
シーチキン 155円
鮭・明太子 195円

ぼったくりやろ

205:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:49:26.12 ID:BKiGXYJ7d
セブンってもう恥ずかしくて行けんわ
「私は情弱です」って言ってるようなもんや
200:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:48:19.04 ID:jx1l28CY0
どうやったらセブイレユーザーが切れるかのテスト定期
207:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:50:41.77 ID:BKiGXYJ7d
弁当の容器が全部無色になったってマジなん?
ディストピア化しとるやん
209:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:51:11.58 ID:H5gN6HEx0
これセブンが>>1訴えたら100%勝てるやつだな
218:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:53:11.14 ID:JeE9HGAgd
自分でスーパーで買い物したこともなく相場を知らない奴がこんなの買うんだろうな
224:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:55:00.40 ID:VxC3pjpKM
>>218
スーパーでもこういう奴はこれくらいするよ…
390円
225:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:57:13.43 ID:JeE9HGAgd
>>224
自炊の話や
それにスーパーで出来上がってるやつでももうちょい豪華や
219:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:53:23.13 ID:AKGC7GIS0
もうテーマパーク価格やん
226:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:57:22.08 ID:bF+RgDSlp
この程度自分で用意できない馬鹿はこれ食うしかないんやろな
228:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:57:39.44 ID:znAd7mQTd
ざるを名乗るなら海苔くらいつけろや
233:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:01:06.86 ID:gL/EmytCa
消費者の頭がざるだからバレないと思ってる定期
234:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:01:20.65 ID:RJB76/gG0
ごめん、スーパーの冷やし中華食うわ😅
243:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:05:19.66 ID:65Phy+j20
茹でるのめんどくさいを買ってるんや
246:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:07:50.32 ID:J3bem2//d
セブンの利益率、小売で25%はやべー
no title
254:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:10:15.09 ID:/92RSY2qp
>>246
儲かりすぎやろ
そらヨーカドーやそごうが株主から罵倒されるわけやわ
255:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:11:33.90 ID:OHsxC2SUa
>>246
1社だけ飛び抜けて利益率高いんだな
言い換えればぼったくり
259:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:13:12.19 ID:uemxrze/0
>>255
一番売上に対して商品に金かけてないってことだからな
293:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:28:42.46 ID:w60aHVXC0
>>259
営業利益だからそれだけじゃない
儲けてるのに社員オーナーの給料に還元してないとも言える
296:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:30:22.03 ID:OfdYnnexa
>>293
フランチャイズを食い物にしてるんだよな
発注どんどんやらせてどんどん廃棄させてる
それで利益増し増しやもんな
281:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:25:38.41 ID:OfdYnnexa
>>246
エグすぎやろこれ…
258:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:13:06.74 ID:8bMOdNOTd
>>246
もうなるべくファミマかローソン行くようにするわ🫠
261:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:14:34.36 ID:H9D3f5s50
儲かってんのは悪くないやん買うやつがアホなだけ
249:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:09:18.68 ID:SGVBS0br0
信者はバカだからこの程度いいだろと思われてるんやろ
268:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:17:59.56 ID:vkfpXUvY0
さすがに弁当はこの1年で売上減ってると思いたい
こんなん馬鹿でも変化わかるやろ
276:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:20:49.19 ID:douC2ng90
>>268
バカは首傾げながら買うんやで
279:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:23:43.03 ID:RGIZ8Cr3d
>>276
バカ「う~ん…セブンでええか」
バカ「う~ん…自民でええか」
バカ「う~ん…う~ん…う~ん…まあええか」
271:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:18:47.29 ID:naQg70aT0
外食はどこで食えば最強なんだ?
社食は無しで
282:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:25:45.79 ID:douC2ng90
こんなん売れたら笑い止まらんやろな
327:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:42:42.82 ID:eeEQTa+o0
スーパーに売ってるのは茹でる前の麺やろ
セブンのは茹でてから冷水で締めた麺やぞ一緒にするのはガ●ジ
331:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:43:57.22 ID:DifcPZCl0
高過ぎて草
343:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:48:28.81 ID:XEtFGNqKp
ローソンが徐々に値下げし始めてるから今コンビニ行くならローソン一択やで
378:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:03:42.16 ID:7YUwWwP1d
冷凍のチャーハンでも買って一袋丸々ドカ食いした方が安いという事実
431:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:28:09.24 ID:douC2ng90
うなぎ一尾のうな重比較
やっぱセブンだけ抜けてるわ
セブン
no title
ローソン
no title
ファミマ
no title
435:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:30:26.59 ID:DrpV1oI0d
>>431
この値段なら店で食えよ
461:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:42:25.23 ID:mh97Tx4lr
こんなのありへんよな
近所のスーパーのがマシだわ
no title
466:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:47:24.21 ID:douC2ng90
>>461
これスーパーのやつじゃない?
463:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:46:30.04 ID:3vYOedwia
山わさびを使った麺
no title
485:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 07:59:49.42 ID:douC2ng90
お前もうローソン100名乗るなよ😡
no title
494:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 08:03:32.65 ID:dVHekdLla
>>485
ずっとそうやろ
143:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:18:32.32 ID:8bMOdNOTd
流石に30円で売ってるような麺よりは美味いやろ
161:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:28:39.36 ID:aTKuwC0Y0
コンビニで飯買うやつってほんまの馬鹿か金持ちかのどっちかやろ
250:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:09:23.55 ID:8DMHRZ2T0
容器が250円なんや…
266:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:17:24.14 ID:douC2ng90
国産だと北海道産しかほとんどない山わさびをさも特別かのように言ってるのがすげえな
160:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 05:28:04.47 ID:WS3pIJds0
セブンの殿様商売はどうにかしないといけないレベルまできてるわ
290:それでも動く名無し: 2023/07/19(水) 06:27:44.03 ID:L/pnEej10
セブンが潰れるようになったらいよいよ日本も終わりの予兆やろなあ

※関連記事
セブンイレブン「ざる蕎麦にほぐし水ってあったじゃん?あれ、やめますw」

セブンイレブンの厚底弁当対策、ついに発見される!!www

【悲報】セブンイレブンさん、今度は底を深くしてライスを減らすという匠の中抜きをしてしまうwwww

セブンイレブン「いなり三個だと多いとのご意見が多かったので」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です