【画像】慶應大学の学生さん、親の職業が限界突破wwwww


支社長ってただの中間管理職の会社員やろ
何イキってんねん
9:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 08:59:22.09 ID:IfBmLe/UM
教頭、支社長、取締役
とかはまあ普通
226:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:58:29.13 ID:jWCPSJ9fd
>>9
その辺より銀行員が普通やろ
メガバンクの支店長クラス以上でもなきゃ
10:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 08:59:28.83 ID:tdUTQeXT0
そら大学側も寄付金貰わないかんし貧乏人は排除するわ
13:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:00:12.22 ID:603eQ4jr0
早稲田の服?着てる奴は何もんなんや
15:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:00:21.42 ID:V9t79UzF0
よく東大生の親は年収が高くて~とかいうけどどう考えても慶応の方が親の年収が高いぞ
あとは私立医学部やな
東大はなぜかスケープゴートにされてる
21:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:01:58.61 ID:Ye4zM/Xh0
>>15
それは親の年収が高い大学をピックアップすることを目的としてなくて、学歴と親の年収の相関をセンセーショナルに伝えるため、最高学府の東大に着目してるのでは
26:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:02:56.78 ID:e/JTkEoX0
>>21
最高学府誤用定期
16:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:01:02.28 ID:V+XLSAq/d
教頭もただの教員やろ
17:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:01:22.04 ID:um6aC7hQ0
資本主義社会だから文句言うんじゃねーよ
ワイだって親は証券マンやったわ
20:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:01:53.86 ID:mqIe42Sid
>>17
これ
ワイの親大企業社長やけどそんなもんやろ
19:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:01:44.87 ID:3ElmA+tf0
医学部の親とかほぼ医者やろ
177:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:42:55.63 ID:/1pqa+e+a
>>19
私立はとくにな
国立だとサラリーマンや公務員もおるらしいが
24:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:02:16.18 ID:Df91dNiaM
慶應の中でも慶應幼稚舎からのエスカレーター組が真の勝ち組やろ
25:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:02:41.44 ID:6G7OYo4rM
有名私大なんか当たり前だろ
国公立で差があるかないか
29:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:03:10.02 ID:mWeBYSXI0
慶應に限らず東京西住みほはこれがデフォや
103:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:25:15.10 ID:osByzVNKH
>>29
これ
東のワイには関係ない層の人たちや
31:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:04:11.60 ID:dFbgHuaH0
そこら辺の馬の骨かわからんやつなんていたとしてもカットやろ
社長の息子とかの方がインパクトあるやん
32:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:04:47.75 ID:6TL3LYXAa
支社長、教頭でイキるのは草
35:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:04:59.87 ID:s7FMXu6np
こういう奴らが親ガチャ理論にキレてると思うと面白いな
47:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:07:57.71 ID:1BaL+WL80
>>35
むしろ誇ってるぞ能力を弁えない低学歴がキレてる
38:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:05:52.27 ID:dEUniaJ6a
友達のおじいちゃんの話聞いたら結構歴史的な人で草生えたわ
48:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:08:06.80 ID:37UPAldVd
>>38
大学の時に東条英機や森鴎外の末裔がおったわ
111:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:27:22.33 ID:W1B5kJL80
>>40
わいの友達もグッチのイベント招待されてるけどこんな感じなんやな
ほんま別世界の人間やわ家でなにしてるかすら想像できん
117:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:28:21.97 ID:zpNc6Wep0
>>40
ギラギラしすぎやろ
異世界やな
44:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:07:11.13 ID:NrmQW4WQ0
WASEDA(迫真)
45:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:07:28.47 ID:tnkNmi2N0
今後の自分がどれだけ日本に貢献できるかが重要
46:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:07:42.37 ID:tk/gA++ud
Fラン私立も調査してみ?
49:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:08:15.81 ID:ceVBka5l0
持つべきものは金持ちの親や
50:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:08:39.56 ID:um6aC7hQ0
私立大学行くことって何もすごくないからな
親がすごいだけなんや
ワイだってそうや 当たり前のことだから何も自虐も自惚もする必要はない 当然の成り行きだから
52:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:09:09.41 ID:66IdCtDl0
貧乏人はガチで早稲田行け
慶應やからと皆が良い所の子供じゃないけどワラワラ居て胸糞悪いから
59:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:11:12.80 ID:4v90iasHM
>>52
いやいや貧乏人は私立行くなよ勉強して国立いけ金ないんだから
67:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:12:56.01 ID:YfRRL/m7d
>>52
大半の学生にとって大学なんて上級候補とコネ作りに行くサロンやろ…
54:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:10:20.72 ID:eWkK+24Pa
こうなるのはしゃあないやろ
ダメなのは恵まれてる自覚ない奴が多いのと下級へ還元しようって気がないことやん
66:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:12:18.82 ID:pbBsddiQ0
>>54
育ちがええのは結構なことだけど、それを鼻にかけてたらろくな結果にならんよな
55:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:10:25.71 ID:wtbNMKZYd
小学校の授業参観で親の職業発表するやつあるやん
なんとなくアレで察するよな🙄
61:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:11:23.11 ID:wfDj989vM
>>55
あれと名前の由来と自分の名前検索させるやつはヤバイよな
65:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:12:14.98 ID:jieAMmDVd
>>55
あれ今思えばめちゃくちゃな公開処刑だよな
118:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:28:21.99 ID:W1B5kJL80
>>55
そんなんあんの?聞いたことないや
57:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:10:47.14 ID:LPyaln3d0
ワイの親は一級建築士だけどワイはニートだぞ
60:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:11:20.18 ID:/CZRJ0RHa
親のコネはスーパーチートよな
企業は親のコネ欲しいから内定出したり就職後もVIP待遇したりするし
64:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:12:07.95 ID:9L6qQjU0d
慶應なんてボンボン多い大学やし当たり前やん
中流下流の子が慶應行ってたら引くわ
68:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:13:18.77 ID:/CZRJ0RHa
親からの合格祝いが億ションやったわ
ちな慶應
72:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:14:14.63 ID:KHvlFpwa0
>>68
YouTube見てるぞ
マッマかわいい
69:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:13:29.59 ID:KZROlmy50
ワイの親は小学校教師と郵便局員や
おまえらは?
70:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:14:00.78 ID:gTppZRAv0
小学生の頃は何も思わなかったけど今思うとヤンキーとカースト最下層の友達居ない変な奴の家庭って貧乏なのが多かったよな
82:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:16:38.50 ID:zpNc6Wep0
>>70
ワイのクラスのDQNは地元の会社の社長やったぞ
ライオンみたいな犬飼ってたわ
112:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:27:53.07 ID:osByzVNKH
>>70
ヤンキーでも色々やな
結構ボンボンなのにイキってるのもまあいる
75:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:15:18.96 ID:rdDjytKo0
幼稚舎からの慶應以外は慶應じゃないぞ
77:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:15:25.50 ID:pbBsddiQ0
育ち良くて有名私立行く層
育ち悪くても頑張って国立理系行く層

社会出ると割りと結構相性良さそうなんよな
嫉妬だのなんだの言ってるのは外野やろ

89:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:19:59.80 ID:4v90iasHM
>>77
7科目7科目騒いでんのは地方の国立理系やないか
7科目やって偏差値60じゃ何を勉強してんねんって感じだけど
120:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:29:11.31 ID:BDVJGf670
>>77
相性良いっていうか
理系の奴が田舎で都会の本社で働く上級の奴隷やってるだけ
80:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:16:28.69 ID:iQaxvnW6a
内部生だったらこういう傾向が強そうだな
78:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:15:39.94 ID:s5Fl2sdfM
ワイFラン生の親は裁判所職員、銀行員やった
ちな離婚した
81:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:16:34.76 ID:qLF6x3gb0
国公立理系ワイは両親文系大卒祖父母高卒やから順調にランクアップしとるわ
83:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:16:41.54 ID:Q93HkdMk0
慶應だと親が医者クラスは凡人やろうな
86:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:18:13.50 ID:1VHuqTdW0
親ガチャって言うけど親が東大でも勉強できんかった
そっちパターンのほうが多いんじゃないかな
93:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:21:22.05 ID:MtFdPRcj0
>>86
それでも総理大臣にまでなれるんやから親ガチャなんちゃうの
88:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:19:06.53 ID:Turg/jVEr
逆に下層を聞きたいわ
90:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:20:11.83 ID:dfuIGN+Ed
私立の底辺医大の方が親の偏差値高いやろ
91:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:20:25.58 ID:dgmN30uEd
慶應やけど周りはガチで金持ち多いわ
92:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:20:39.32 ID:Mf1nMVodd
慶應附属やが高校の頃が一番楽しかったンゴねぇ
95:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:22:20.97 ID:Cb7yWm2Ud
ワイ弟慶応やけどワイパッパ係長どまりやったわ
ちなワイ地元の底辺校→底辺短大や
98:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:23:10.76 ID:NrmQW4WQ0
番組的に貧困家庭から成り上がった学生探した方が受けよくないか?そんなのおらんかもしれんけど
105:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:25:21.28 ID:VwUScvpf0
>>98
動画見たけどそういうやつも居たぞ
まあ本当に割合少ないけど
106:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:26:25.08 ID:WNrtxX99d
>>98
そういうのどっちかといえば国立系だからなあ
99:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:23:29.42 ID:Q93HkdMk0
入試難易度は東大の勝ちだけど
就職後の上下関係はボンボン慶応が上だよね
110:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:27:18.83 ID:vp6EdsAo0
両親開業医だけどワイ高卒無職やで
116:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:28:19.43 ID:Mf1nMVodd
まぁ偶にガチで実家太い奴もおるけど中流が一番多いと思うで
普通に大学生活送る限りで知り合えるかはガチャになるからそういう奴と知り合いたいなら塾高の社交的な奴と友達になったほうがええぞ
123:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:29:32.17 ID:4QlMs5K+d
>>116
まあ塾高が1番中流~底辺多いよ
人数多いから当たり前やけど
124:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:29:39.13 ID:W1B5kJL80
>>116
中流(世帯年収1500万以上)
もうそういうのええよ
127:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:30:25.37 ID:VwUScvpf0
父親→関関同立卒上場企業役職者
母親→高卒パート
ワイ→団体職員

ぐう平凡

132:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:32:18.32 ID:tdUTQeXT0
>>127
団体職員ってピンきりすぎやろ
139:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:33:58.32 ID:VwUScvpf0
>>132
公益財団法人やからゴリッゴリの団体職員や
131:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:31:31.43 ID:4fPt7+Yv0
親が三公社五現業の役員だったが
50歳アルバイト正社員経験なしの俺みたいのもいる
138:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:33:52.67 ID:dK0q5shBa
ほーん教頭の年収って高いんやな
140:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:34:04.83 ID:W1B5kJL80
ワイのいとこのクラスに高井麻巳子が授業参観に来たらしい
143:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:34:55.31 ID:4QlMs5K+d
>>140
ワイはクラスに森星おったで
167:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:40:36.15 ID:W1B5kJL80
>>143
上級やなあ
147:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:36:05.43 ID:UYZQKLPma
パッパ👈高卒です
マッマ👈高卒です

ワイ👈高卒です

これどうすんの

150:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:37:16.28 ID:H34uGS8rd
>>147
貧困の再生産
152:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:38:12.54 ID:UYZQKLPma
>>150
穢れた血はワイで絶えさせるで
133:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:32:25.35 ID:Xe6lv1aeM
職業ミセス日本グランプリとは
153:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:38:18.51 ID:kxsQ9K4Dd
ボンボンのガキは羨ましいねー
155:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:38:34.53 ID:gFceKgD/0
マジで親ガチャ
もう上級の子作り3人以上を義務付けろよ
子供も上級の元に生まれた方がええやろし
157:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:39:09.88 ID:fSJ8Zr7B0
ワイ慶應落ち立教、泣く
161:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:39:44.84 ID:Va1LS+bG0
明治もこんなかんじやないの
明治は格差すごそうや
166:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:40:30.62 ID:iEo8ige0M
はえ~
no title
172:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:41:07.81 ID:s/EzxUfbr
ワイ28歳で結婚しようか迷ってるんやけどこういうの見るとワイみたいな底辺が子供作っていいのか気になってくるわ
スペック的には地方国立大卒→地方公務員で年収500万の底辺で
嫁候補が25歳で地方私大卒→銀行員年収400万ちょい
って結婚したら詰む?
184:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:43:40.04 ID:5NswjptZ0
>>172
公務員でその年で500万行くか?
残業しまくっとるんか?
192:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:45:48.29 ID:PeHxl2XW0
>>172
これ今の日本で上位3割くらいやろ
地方とかまじでえぐいで
209:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:50:52.03 ID:IfSB5pBj0
>>172
自慢定期
175:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:42:25.63 ID:mF1xFAUw0
慶應は大学から入った外部組は
現役合格でも
幼稚舎から数えて12浪して入った扱いだからな
190:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:45:39.14 ID:ZOfvgCv8d
>>175
そんな珍説聞いたことないから狭いコミュニティーで勝手に言っとるだけやろ
195:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:46:57.31 ID:xRbuGF7b0
>>190
普通にあるし12浪で検索してもでてくる
208:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:50:26.90 ID:ZOfvgCv8d
>>195
検索しても知恵袋の質問くらいしかでてこんやん
内部生的にもそういうネタウケるから言っとるだけみたいなところあるやろ
189:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:45:31.79 ID:shbDlujq0
マーチだったけど多摩千葉神奈川埼玉とかに持ち家ありサラリーマンの息子娘だらけで全く多様性はなかったな
今は変わってんのかな
198:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:47:40.38 ID:rFp1Fsbk0
なんで人生が平等と勘違いしてしまったのか
202:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:48:27.42 ID:xRbuGF7b0
>>198
大学まではまあ平等やろ
同じカリキュラム受けて大学入試うけるんだから

生まれつきの頭脳の話してるから知らん

201:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:48:27.02 ID:86cEcQnvp
ワイもワイの親も偏差値40代の大学卒やけど親は銀行員やで
215:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:52:24.64 ID:fB4Klh/+0
パッパ→中卒
マッマ→高卒
ワイ→ガチのFラン
217:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:52:45.68 ID:SHgDLTKJ0
慶應が日本一上場企業の社長が多いのはやっぱり2世3世が多いからなんやろか?
221:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:55:06.05 ID:xRbuGF7b0
>>217
もちろんそれもあるが、周りに社長が多いからコネクションをつくりやすい
環境がさらに環境を良くする

コネも能力の一つ

230:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 10:00:12.55 ID:BDVJGf670
>>217
私立は学生が多いから
比率で行ったら普通に東大がトップや

2023022700043_1
228:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:59:14.52 ID:fSJ8Zr7B0
周りで早慶に一般で入るやつも金持ちの子供ばっかやったわ
やっぱ知能も親ガチャやん
231:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 10:00:31.47 ID:eW/WyHHpd
逆にこんなんでコンプ感じてるお前らの親って何の仕事してんねん
スーパーの店員とかか
233:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 10:01:11.07 ID:fSJ8Zr7B0
>>231
ライン工や
236:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 10:02:57.71 ID:OnsSahq70
親がパチプロで小中高大と私立通わせて貰ったけど中退して気付いたらワイもパチプーや
238:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 10:03:40.48 ID:dqgMpjsca
ワイの親の年収400万やぞ
こわいか?
239:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 10:04:01.44 ID:tEQ8EWTzd
慶応は学費安いから庶民も沢山おるで
金持ち多いのは東大とか医学部や
240:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 10:05:26.44 ID:AmmSn/VYa
逆に慶応で貧乏家庭出身、中高地元の公立みたいな奴っておるんか?
207:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:50:07.31 ID:L7/QY6pba
慶應だと世帯年収が1億あっても貧困層やぞ
211:それでも動く名無し: 2023/07/17(月) 09:51:46.87 ID:BDVJGf670
慶応ってスリザリンみたいなもんやろ
マグル生まれ(一般入試組)は雑魚や

※関連記事
慶應大学「頼むもうレ●プしないでくれ」 新入生「え、こわ…」

高学歴女の子「もうイってる!イってる(ビゥム」

職業翻訳家で高学歴のAV女優がデビューしてしまうwwwww

日本人さん、大学で勉強せずにセ●クスばかりしていたwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です