日本人「うおおおポケカ始発で買いに行くぞ!」中国人&ベトナム人「前日入りしたろ!w」


s-スクリーンショット 2023-07-16 140846

1:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:10:33.09 ID:sPMw1+9Xr



2:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:10:48.72 ID:lnFT8455r
3:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:11:10.10 ID:75Kl6C2mr
終わりだよ横の国の民度
202:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:10:24.89 ID:zoS0HuuZ0
>>3
日本人が金渡して並ばせてる定期
4:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:11:49.27 ID:wgKVdfM8r
始発で来た日本人全員買えなかったの草
5:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:12:11.83 ID:ASderoc+r
そんなに高くで転売できるんか?
6:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:12:21.55 ID:3waCd/yQa
日本人転売屋か外国人転売屋かの違いでしかない

★おすすめピックアップ
【画像】これもうエロ本いらねぇよなwwww

『イクイク病』に悩む女性、通勤電車の中で何度も絶頂

【画像】歴代最強にエ●チなグラドル、ここに来て決まるwwwww

10:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:13:03.86 ID:2jwnS51fr
バカ正直に始発で来た日本人、時間も金も無駄にしてて草
16:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:14:16.27 ID:s2nFlyje0
>>10
これ
11:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:13:21.48 ID:MUkDZxJw0
なんで未だに先着順なんてしとるんや
20:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:15:56.35 ID:QrrD9z8dM
>>11
ワイ(株ポケ)は嫌な思いしてないから
193:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:08:48.96 ID:XmTOB+tXa
>>11
店の負担が増えるだけやし
14:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:14:01.73 ID:QGev0fdtr
抽選販売にしないからこうなる
17:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:14:47.45 ID:MZtW0g4Jr
小中学生が一番可哀想
19:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:15:19.19 ID:2pymiLH9M
ベトチャイすげえな
21:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:16:05.95 ID:fy7tP9Wy0
登場人物ぜんぶ転売か
22:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:16:10.20 ID:QJpxnsHl0
転売ヤーはルール無用だろ
23:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:16:16.10 ID:i6yElx/S0
実際に遊んでる奴の話を聞かない謎のゲーム
25:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:17:35.31 ID:3osjirq50
いつも思うけど何で抽選にせーへんの?
カードに限らずだが売れるの分かってて
28:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:18:26.51 ID:iUu28vhi0
>>25
抽選も大量に垢用意してるからなんの意味もないぞ
26:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:17:45.91 ID:6MC/H4yT0
もう日本人にはこの金のためなら何でもやるガッツが無いんだよな
そら衰退するわけや
27:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:17:50.87 ID:Xf8KGXvY0
こりゃコピー品で遊ぶしかない
29:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:18:27.57 ID:jX3Ob0p1r
ヨドバシはコロナ初期も売れれば何でもいいって感じで転売対策してなかったんよな
30:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:18:37.73 ID:PxQ4BEf50
中華は自前の大量コピーあるやんけ
価値殺してるからそこまで利益出せなさそうだが
31:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:19:25.51 ID:BmvwTGp20
転売屋が転売屋叩いてるの?
33:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:20:31.98 ID:U83Spt2Ha
ヨドバシクレカ限定にしろよ
35:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:20:51.11 ID:WxA4dxVbp
今の状態でも転売で旨みあるんか?
41:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:21:54.63 ID:YFqahwEMM
そんな儲かるんか🥺
42:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:22:17.66 ID:u2w5b4nDa
別にみんなそこで佇んでるだけやろ
それがたまたま多くてたまたま列に見えるだけや🥺
46:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:23:15.47 ID:yel+DnEU0
全員とんぼ返りしたんやな
ポケモンだけにね
49:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:26:55.18 ID:3ZSVTI120
今時早い者勝ちは流行らないよ
50:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:27:10.83 ID:qd40T211M
no title
65:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:31:27.50 ID:qVSo8apD0
>>50
ロジハラやんけ…
120:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:47:49.81 ID:X23vKW34a
>>50
ダフ屋が雇ってるのが中国人ベトナム人なんやろ
55:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:28:41.74 ID:PxQ4BEf50
リーリエ級あるわけでもないし狙いが謎や
56:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:28:44.35 ID:1i8mMxGpM
全員転売してると言う事実
58:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:29:14.19 ID:tOLoxWepp
負けたのも転売屋だから別に
59:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:29:34.43 ID:RmKhVLNBp
登場人物全員転売屋
60:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:29:47.48 ID:ew8D2DzXp
ポケモンカードなんて誰が金出してるんや
63:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:30:40.46 ID:OjucMIfWd
始発で買いに行ってるのも十分やべえやろ
64:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:31:19.93 ID:mbA2LD/H0
転売屋vs転売屋なんか?
73:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:33:51.67 ID:1i8mMxGpM
>>64
冗談抜きでそう
スマホで稼げなくなって来てたからポケカさらに過熱した
今はちょっとピーク過ぎた感あるけど
67:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:32:02.49 ID:7h1XhCJk0
ワイが子どもの頃はコンビニで普通に買えたのに
68:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:32:09.33 ID:d3LoYQhC0
no title
no title
166:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:03:47.95 ID:eH1RXBMu0
>>68
ええ…
192:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:08:44.68 ID:1cry8kTAa
>>68
こわい
71:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:33:18.41 ID:xeKy5ChBd
買うだけのバイトでお小遣い貰えるからな
74:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:33:54.92 ID:yALAr2KRa
彡(^)(^)ほーん、ベトナムってポケモン人気なんやなあ
79:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:35:58.99 ID:rFcrdrvC0
そりゃ汗水たらして働かなくてももっと稼げるならそっちいくわな
83:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:36:54.63 ID:1i8mMxGpM
>>79
並ぶの辛いから普通に働いた方が有意義という事実
86:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:37:49.71 ID:3p2z2j9L0
>>79
汗水は垂れてるだろ今の時期なら
87:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:38:48.64 ID:9uz7VkWrM
奴らはキャンプするからな
昔からの恒例行事
88:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:39:48.05 ID:TqE7bFRH0
掟破りの前日並びはコミケでさんざんやってたからオタクは叩けんな
89:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:39:48.85 ID:535kMEwrp
楽しそうやな
90:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:39:56.01 ID:rJXJo+zd0
高く売れるから転売屋が来るのはわかる
高く買うやつも転売屋ってのはどうなってるねん
どのルートで更に高く買う奴がおるねん
96:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:41:03.96 ID:cI0mpg4QM
>>90
買った値段より高くしたら勝手に市場価値が上がって行くんや
103:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:42:20.86 ID:9uz7VkWrM
>>90
転売屋同士のババ抜き
つり上がったところで新規参入転売屋の馬鹿な一般人に買わせる算段
91:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:40:01.08 ID:9bfF8vCp0
しっかり売ってんだから売店側もルール無用やんけ
94:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:40:45.90 ID:+jMarOMu0
面構えが違う
97:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:41:23.22 ID:GgxHgeni0
もうデュエルで決着つけろよ
112:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:45:55.88 ID:h5kfEUVGa
もうリスク高すぎて一般人は手出さない方がいいんじゃね?
no title
119:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:47:37.32 ID:Vn6B/rGJ0
>>112
シングル転売なんてやってるのは少数派やろ
だいたいは箱買ってそのまま売るだけや
確実に儲かるからな
118:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:47:24.00 ID:s42xkvAQa
転売ヤーよりもカードショップが好き放題し過ぎてオリパ規制からの大暴落はかなり現実的やろ
オリパのハズレ枠にしか使えんカスSRの最低保証無くなったら連鎖で値崩れ必至な気がするわ
特にオンラインオリパはグレーどころか完全クロやろあれ
123:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:48:42.09 ID:1i8mMxGpM
>>118
ネットでオリパ売ってる店とかほんまやばい
152:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:59:04.57 ID:pszt9Cu/a
>>123
それはネット通販のオリパやろ
まああれもクソほど怪しいとは思うが一応カードは送りつけるからグレーではある
オンラインオリパは引いた不要なカードを送らずにポイントに還元とか
その際にカードの種類によって明確にポイントを店側で設定するとか
グレーで済ませるための建前をガン無視してるからマジで凄い

no title
no title
no title

126:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:51:04.11 ID:GnY6bUDa0
>>118
あれ半分パチ●コとかインカジみたいなもんで草
125:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:50:21.23 ID:DLOW6w56d
アイツらは生きるためにやってるからな
日本人はまだどこかに甘さがあるわ
127:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:51:11.78 ID:oNJjOc5Cp
こういう夜並び禁止とかルール設けてる癖に普通に徹夜組に販売する店側が1番糞だろ
てめえらが守らなくて誰がルールなんか守るんだよゴミカス
201:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:10:23.79 ID:eH1RXBMu0
>>127
ワイも店側がなんとかすべきやとは思うがコスト的にきついんやろか?
141:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:54:53.55 ID:hiV/E4y2d
ここまでやるならついでにカード遊ぶわって人も1人くらいいそうなのにマジで誰もやってない闇
143:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:55:07.75 ID:HF0aUBzgr
ポケカじゃないカードコレクションしてるけどこんなに高くならんくてよかったわ
めちゃくちゃ高くても1万円くらいだし
146:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:56:46.46 ID:6Fx2mdMZa
店「夜間並び禁止!(嘘だよ❤徹夜ベトチャイに全部売るよ❤)」←こいつが被害者ぶる理由
153:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 09:59:05.81 ID:J3LfbtIe0
中華ベトナムまで絡んできてんの末期だよなもう
持ってるやつ転売ヤクザ以外いないだろこのカード界隈
156:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:00:02.29 ID:oViYYurCM
全員が全員じゃないけど日本に来る外人って大概マナーもルールも関係ないからな
コロナ禍は観光地も静かで平和で良かったな
160:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:01:26.96 ID:AFvQReXc0
カードゲームなんだから戦って勝ったやつが買えるようにすればいいのに
169:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:04:32.17 ID:gOnYidb3d
>>160
カードすら必要ないぞ
no title
173:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:05:36.61 ID:xU0bDay8M
>>169
小学生のケンカかな?
161:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:01:29.74 ID:Sgg5JyIR0
実際トレカなんて中古屋ありきの商売みたいなとこあるからな
中古に流すやつとそこから買うやつがいないと機能しにくくなる
167:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:04:07.81 ID:FoYR/J3ed
こういう事になるとコンテンツから人が離れていく気がするんだけどポケモンサイドはどう思ってるのかな
175:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:05:52.67 ID:6/YaiEBtd
転売はルール無用だろ
177:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:06:15.52 ID:5byg3uUM0
登場人物全員悪人定期
184:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:07:49.34 ID:XmTOB+tXa
負けてて草
188:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:08:25.00 ID:JTmhyPAZ0
早起きは三文の徳やぞ
194:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:09:15.28 ID:6/YaiEBtd
>>188
早起きしたけど駄目だったんやぞ
197:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:09:43.91 ID:AFvQReXc0
カードゲームって紙なんだから刷ろうと思えばいくらでも刷れるだろうにやらない時点で売ってる側もわざとやってるよね
198:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:09:56.42 ID:/Ey6w8lLa
カードの販売会社は転売せずに子供に遊んでほしいみたいな理念を持ってるみたいやけど
100万円のカードで遊ぶとか危険やろ
強盗被害にあわないか心配や
親なら絶対買い与えない
205:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:10:54.21 ID:zLfXb+8j0
ポケカって世界でも大人気なんやなやっぱ
すごいわ
236:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:18:13.36 ID:FseEUZGB0
バブルって厄介やなぁ
増産したら一気に売れ残るやろうし
247:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:20:16.33 ID:X7owLvx50
今「普通にポケカを買いたい人」を自称してる人たちも転売が流行る前はポケカに見向きもしてなかったからな
転売が流行った途端に普通にポケカを買いたくなるなんて不思議やなぁ
310:それでも動く名無し: 2023/07/16(日) 10:50:04.32 ID:svqwzuG0r
このくらいの熱意が今の日本人には必要だよな

※関連記事
転売ヤー「ポケカ2600万円で買います!現金手渡しで!」 → 取引中に突如消息が途絶える

男さん「女とポケカしたいなぁ」ポケカ女子「やりませんか?」→ぼったくりバーに連れて行かれる

ポケモンカード、遂に家が買えるお値段へwwww

ポケカで破産する人、現る

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です