【画像】鉄腕ダッシュで天然のヒラメを釣る → 漁師「これ、天然じゃなくね・・・?」


1000000146_v
1:ネギうどん ★ :2023/07/11(火) 10:57:50.17ID:d437weRx9

『鉄腕DASH』に“偽装”の指摘「あの尻尾は天然ではない」TOKIO国分が釣ったヒラメに疑惑 | リアルライブ

(中略)

 しばらくすると、タコベイトが何かに絡んでいる感触があったため、国分が「なんかいる!なんか付いてる!」と興奮しながら引き揚げると、なんとビッグサイズのヒラメが釣れていたのだ。

(中略)

 タコベイトが口の中に入り込み、身動きが出来ないとは言え、網ですくい上げる時は、なんら抵抗せず、ゆらゆらと海上を漂っていたヒラメ。一部始終を見ていた視聴者からはこんな声が。

 「鉄腕DASHのヒラメって… あれ… やってない??」「ほんとに天然物か? なんか違和感しかない」「ヒラメってそんな簡単に釣れんでしょ??笑 鯛みたいに浮いてくる事もあるんだと初めて見たよ」と、“仕込み疑惑”が浮上。

全文はこちら
https://npn.co.jp/article/detail/200030634





5:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:02:14.07ID:9l+4OzH30
あらら
12:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:05:21.83ID:HlFF63ZO0
ひらめいた
16:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:06:09.55ID:05lJYyEs0
つまり、どういうことだってばよ

★おすすめピックアップ
風俗に行くもとんでもないデブがでてきてキャンセルした結果

【画像】スウェーデンの女子大生、公共の場で夢のお●ぱいを晒して訴えられそう

41歳のババアをさっきメチャクチャ抱いてきたんやが

33:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:24:33.21ID:/sjWzTX/0
なんとも言えんな
大学生時代、漁港の護岸近くでこのぐらいのやつを初心者用の激安でショボい釣りざおセットで釣ってきたやついたから
解説してたけどいわゆるビギナーズラックの典型だな
6:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:03:18.73ID:0uYo+gKo0
男子ごはんでも動かない魚釣ってた
52:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:39:22.86ID:8kEox8kS0
60cmオーバーのヒラメ釣る時ってめちゃくちゃ抵抗するけどな
7:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:03:33.33ID:ZovjKJd90
国分マジかよ……
11:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:04:45.51ID:PZjPZdHi0
それより大麦が自生してた!の方が臭いだろ
新展開やりたくてやりやがったな感が半端ない
閉じられた無人島で関係者だけでやってるからヤラセ仕込みやりたい放題なんだろうな
普通なら繰り返してたらいずれ発覚して打ち切りになりそうなものを
それでも内部リークとかでヤラセ謝罪打ち切りは近いうちにありそう

115:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:56:26.36ID:r8k2laeF0
>>11
うわあヒラメやらせくさぁ・・・のあとに大麦5粒で人の良い婆ちゃんでも仕込み確定するレベルだよな
14:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:05:35.69ID:kjMHWml50
カレイのヒラメに近い突然変異の個体だな
21:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:10:44.05ID:3uLpPbe00
1時間釣れない映像をずっと出してリアリティ追求してもね
小魚二三匹釣れたところで撮れ高足りないし、
やっぱここは鯛と思わせてヒラメでしょ的なノリ?
そんな事ばっかやらされて嫌気がさしたスタッフもいそう
139:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 14:08:58.24ID:gT1JziDe0
>>21
ガチでやったらスタッフも撮れ高あるまで家帰れないから率先してやるだろ。
23:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:13:43.78ID:0CRXdOWW0
この番組って川口浩探検隊みたいなもんだろ
ツッコミ入れる方が野暮
25:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:14:36.85ID:sz4mv2ws0
天然は天然だろ
裏が真っ白だったし

ヒレまでみてないからわからないが、スレているならイケスで活かしてた可能性はあるかもね

29:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:22:52.15ID:TuqiGx5s0
涙など見せない 強気なあなたを
そんなに悲しませた人は 誰なの?

286:名無しさん@恐縮です :2023/07/12(水) 05:07:30.56ID:ebNkb/P/0
>>29
一番下の顔で毎回吹くわw
35:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:26:06.33ID:ls6Nh7m/0
謎の若い外人みたいのが頑張ってるからたまに見てる
47:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:37:13.14ID:Eby7XKVp0
>>35
謎でもなくて普通にジャニーズJr.だぞ
次にデビューするのはこいつがいるグループって言われていて
同じグループぼやつもテレビ出まくっている
36:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:28:07.33ID:6hH8VxNz0
いいヒラメを
 
ってヒラメの刺身は2,3日おいてからて美味しんぼに書いてたぞ

39:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:33:10.47ID:to5tCpzq0
そこで釣った風に見せてただけだろ
41:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:33:37.48ID:FYE6Ddn80
わざわざヒラメ程度を仕込む番組でもないだろう
42:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:34:04.52ID:AOfYhJFS0
竜宮城のヒラメだろ、漁師は龍宮城に行って酒池肉林したことねーのかよ
38:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:32:08.00ID:1bFpMh+00
再現VTRのテロップ入れないと
45:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:35:51.06ID:Rf9L2YzH0
さかなクンさんに聞いてこいや
46:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:36:49.10ID:4YeQlHpf0
そもそも島にそんな都合良く色々漂着するわけ…
156:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 14:29:47.01ID:6hH8VxNz0
>>46
企画書が通れば
そこに必要なものが流れ着くんですよ、偶然に
54:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:44:34.31ID:vKlb+PMP0
薄っぺらかったし全く暴れなかったし。
病気のヒラメかなあとは思った。
59:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:51:25.57ID:oXysrMZs0
つれたか丸はどうなったの?放置されている漁船を復活させたもの
61:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:54:59.55ID:VF6Pm1dy0
>>59
長瀬やめちゃったしなぁ…
山口長瀬はほんと惜しいことをした
残ったのってみんなアウトドア苦手な系でしょ(仕事としてやってるかは別
64:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:59:00.37ID:cG/EIb/m0
船の上で針を食わせて海に落としたのかね
昔から言われてるダイバーが海中でなんて本当にやるのかな
83:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:19:49.75ID:qqohWKLk0
>>64
事実ならエグイな、これ
63:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 11:57:30.14ID:368a72Zs0
ヒロシのぼっちキャンプで釣りは基本釣れないからねって言ってたのが良かったな
素人はすぐ釣れると思ってるけど的な事も言ってて
69:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:01:51.27ID:10adrzsT0
ヒラメなんてどこの砂浜でも釣れるぐらい釣りやってる人間にはメジャーな魚だぞ
75:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:06:51.87ID:fejccolu0
>>69
稚魚を放流してるとこもあるしな
71:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:03:01.65ID:nHR9tNea0
城島のオジサンぶりをイジるナレーションが邪魔くさくなって見るのやめたんだが、まだ同じようなノリなのか?
89:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:26:02.19ID:uPKzoFfZ0
>>71
ナレーション「素人は黙っとれ」
76:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:07:08.78ID:cG/EIb/m0
夜中にやってた頃だっけ電車と競争してたな
あの辺りのフレッシュな感じが良かった
84:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:19:53.14ID:kAUVkBID0
やっちまったな
94:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:33:13.57ID:wEy7LrpW0
裏は白かったから天然だよ
106:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:43:36.82ID:+jqUykgY0
釣りは取れ高のコスパが悪いから
113:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 12:49:50.89ID:VHVkUvBU0
魚のヒレでネイティブと養殖を判断するなんて基本中の基本を知らないってのは釣り経験者が全くいないってことなんだろうけど船長はさすがに知ってるだろ。釣り船の船長じゃなくても
病でバレますよくらいは言ってそうなもんだが
120:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 13:01:14.00ID:NVAxSZ/50
養殖エビでタイを釣ってほしい
121:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 13:06:13.58ID:euObOU3W0
天然じゃないとダメなんですか?
132:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 13:56:01.05ID:5JzWcmxh0
どう見てもヤラセにゃ見えないんだよな
ヒラメのヒレが切れてたのも、あれ竿使ってない手釣りでおまけにかかったのも気付かない合わせ無しだったからヒラメが離底せずに引きずられてヒレや魚体が傷ついたとしか思えん
釣り知らん奴に限って自分の知ってる狭い範囲で口出すんだよな
この番組で突っ込みたいとこはこれまで沢山あったけど、今回の釣りは多分ヤラセじゃない
134:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 13:57:15.63ID:9Tzv/T1D0
これが仕込みかどうかは知らんが、アジとか釣ってる時にヒラメがたまに釣れる事があるよ
135:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 13:57:57.10ID:mUGXePcN0
あらこんなところに大麦が

あらこんなところにどんぶりが

あらこんなところにすり鉢が

の流れはさすがにワロタw

162:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 14:46:10.32ID:KgJlcrYe0
いい仕込みをやりなさい
170:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 15:15:08.54ID:w5DNQ+JU0
そもそも仕込みなら、操舵ミスで岩場から離れて砂場に!とか、ワザワザ言わんだろ!w
181:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 15:31:39.87ID:1p55MkgY0
TVer見たけど裏真っ白の天然じゃん
ヒレなんかじゃ判断できないよ

235:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 19:36:49.93ID:HUVYtV1a0
>>181
間違いなく天然ヒラメだが。
206:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 16:51:17.34ID:iYH+trQf0
>>181
放流物や養殖ってお腹が黒くなるんだな
勉強になった
187:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 15:50:08.13ID:gUvdmd550
天然と養殖のヒラメの見分け方は簡単で、裏(白いほう、無眼側)がツートンカラーになっているかどうか。天然物の無眼側は真っ白だ。

水産会社のプロが教える「おいしい旬魚」の見分け方:『ヒラメ』 | TSURINEWS
https://tsurinews.jp/79147/

189:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 15:56:47.26ID:VF6Pm1dy0
>>187
これ素人にツートンっていっても分かりづらいだろうから
一度「養殖 ヒラメ」で画像検索すれば速攻わかる

???「釣り上げた天然を針に引っ掛けた!」

221:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 18:48:13.98ID:O48de9O70
天然ヒラメを買ってきてスタッフが放ったってのが正解か
232:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 19:24:33.33ID:h9rOc2QV0
細かいとこみてんだな
201:名無しさん@恐縮です :2023/07/11(火) 16:30:00.19ID:BZX8V9IM0
バラエティー番組なのに、もっと肩の力抜いて観ろよ

※関連記事
【悲報】自民党ファンクラブ会長、ついにとち狂う「統一教会は詐欺をしてるワケじゃない。」

ワイ「高級イタリアンから独立して沖縄料理専門店開く」ババア「絶対無理w」ワイ「事業計画書」

【悲報】芸人のなだぎ武さん、交通事故に巻き込まれ右足骨折

【悲報】独身男「結婚しなくても幸せになれる!なれるんだあああああ!!!!」←コレ

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です