有識者「コンピュータ業界は元来男性が主軸だったが、昔の漫画では女性が多かったんだね」←主「やっぱオス最低だな」


◎働く人

1:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 16:54:06.16 ID:P4hc/TL8r
やっぱオス最低だな

163:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:01:46.20 ID:5C6Z2oNP0

>>1でぶち切られてる連続ツイートの続きがこれ
「IT技術者に女性が多かった」という意味ではなくて、
「機械を扱う裏方の事務作業員に女性が多かった」とかの文意やろ

2:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 16:55:32.22 ID:AZx2+Na10
コンピュータ以前女性が手計算してたのと混合してる?
5:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 16:56:25.88 ID:973/WW1A0
>>2
いやタイピストやパンチャーは女が実際多かった
6:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 16:56:58.21 ID:HIB1lhSA0
>>5
それはコンピューターじゃないよね
8:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 16:57:17.76 ID:973/WW1A0
>>6
プログラミングも実際してたで
COBOLの設計者も女
66:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:19:45.02 ID:P0taWRT20
>>3
人間の記憶って都合がいいように書き換わるものらしいよ
4:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 16:55:43.06 ID:973/WW1A0
女が多かったというのは事実
確か80年代あたりでオスガキ向けの市販コンピュータの宣伝が増えて女が触るものでなくなっていったんだよな
7:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 16:57:15.29 ID:Xr/NrsLfM
電子技師は昔から男のほうが多いだろ
ワープロ打ちとコンピュータを勘違いしてる?
15:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 16:59:26.70 ID:3ojbXBut0
アラン・チューリング女の子説やめろ

アラン・チューリング ―Wikipedia

アラン・マシスン・チューリング(Alan Mathison Turing、英語発音: [tjúǝrɪŋ]〔音写の一例:テュァリング〕, OBE, FRS 1912年6月23日 – 1954年6月7日)は、イギリスの数学者、暗号研究者、計算機科学者、哲学者である。

(中略)

第二次世界大戦の間、ブレッチリー・パークにあるイギリスの暗号解読センターの政府暗号学校で、ドイツの暗号を解読するいくつかの手法を考案し、英国の海上補給線を脅かすドイツ海軍のUボートの暗号通信を解読する部門 (Hut 8) の責任者となった。ドイツが使用していた、エニグマ暗号機を利用した通信の暗文を解読する(その通信における暗号機の設定を見つける)ための機械 bombe を開発した。

全文はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

20:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:00:33.04 ID:ersbgztcd
>>15
チューリングは中身は女の子やろ
30:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:03:15.36 ID:ldU6uALm0
>>15
半分女やろ
18:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:00:13.50 ID:q9IQ3qvz0
これもしかて電話交換手とかと混同してる?
確かにああいうオペレーターは女性が主だったけど
23:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:01:50.36 ID:HIB1lhSA0
仕事でカタカタしてるやつなんて多かろうが少なかろうがどうでもええやろ
28:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:02:43.04 ID:Z6u5P95C0
昔は安月給の単純作業だったからだろ。コードをプラグに差し込んでプログラミング
するという方式だったから
37:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:04:57.65 ID:973/WW1A0
>>28
それは今視点での話しであって
当時はタイピストもパンチャーも中流以上の仕事やで
38:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:05:51.53 ID:RJmim+yjd
ワープロはコンピューターやったんか
102:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:34:36.93 ID:EzuAsLSCd
>>38
スレの主題と合致するかどうかは知らんがワープロはどっからどう見てもコンピュータやで
文書作成に特化したコンピュータや
44:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:06:43.01 ID:aCYy+o6kM
実際に結線変えながらプログラムをメモリにストアしてたころやね
47:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:07:25.25 ID:Xr/NrsLfM
☓女性はコンピュータ分野の主軸だった
○コンピュータの発展で代替された仕事の中に女性が多数を占めるものがあった
54:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:10:33.95 ID:973/WW1A0
例えばUnix開発者の一人だとLorinda Cherryもおるで
まあ主軸と言うのは間違いやけどまぁまぁおったんや
58:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:14:12.12 ID:NQS4ZQqF0
このスレの奴らも誤解してるしツイ主もちょっと理解できてるかわからんけど、言ってることは正しい
コンピュータ開発とか壮大な事を言ってるんじゃなくて、労働者的なコンピューター分野の今でいうところのプログラマーみたいな分野は女性多かったよ、いまでいうITドカタやね
61:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:15:25.25 ID:973/WW1A0
>>58
ドカタというのも若干語弊がある
明治時代の女工と同じで初期はいいとこのお嬢さんがやるもんだった
その後はドカタ仕事になっていくわけやが
62:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:15:57.98 ID:b3k5fvuJ0
>>58
絶対ウソだわ
どうせレジ打ちやコールセンターを機械使ってるからってコンピューター関連は女性が多いとか言うんやろ
72:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:24:50.29 ID:Xr/NrsLfM
別に手先が器用な女性がタイピストの主力だったとか、今も昔も少数ながら優秀な女性がコンピュータ分野に貢献したという話を否定するつもりはないんだわ
理論ベース、設計ベースではほぼ男が働いて儲かるように発展させたものを、あたかも最初は女性主体だったのに乗っ取ったかのような言い方がこの分野の先駆者の男に失礼やろと
75:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:25:34.90 ID:IFQJ6tap0
>>72
そのレスが正解やね
79:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:26:12.02 ID:973/WW1A0
>>72
働いてたって書いてあるから普通に読めば理論じゃなくて労働にスコープ限った話やろ
77:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:25:46.42 ID:jqvxRXOMd
エンジニアやなくてタイピストってことか?
87:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:30:24.37 ID:dgHJ88aP0
もしかしたら機械式コンピューターのラブレス夫人のこと言ってるのかね?
べバッジの世界初のプログラム可能な機械コンピューターを作って、そのプログラムのデバッグにラブレス夫人が関わった
ENIACを作ったノイマンとプログラムを一部書いたノイマン夫人と同じで共同で機械を作ったとき一部のプログラムやデバッグを女性に任す場合が最初期のコンピューターには多かった
91:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:31:56.83 ID:IYXD/Gow0
実際に昔活躍していたという半分おばあちゃんみたいな年代のエンジニアがちらほらおるのは事実なんやもんな
ドラレコの開発に携わってたエンジニアも半分おばあちゃんやったわ

138:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:50:00.67 ID:+QSqWELz0
>>91
作ったのおっちゃんやん

ドライブレコーダー ―Wikipedia

ドライブレコーダー(和製英語:Drive Recorder)とは、車載型の映像記録装置。英語ではダッシュカム(英: Dashcam)と呼ばれるが、「ドライブレコーダー」に近い表現としてドライビングレコーダー(英: Driving Recorder)という表現もある。日本ではしばしば「ドラレコ」と略される。

(中略)

開発の発端となったのは半導体技術者・片瀬邦博[26][27]が1994年8月3日に交通事故で息子を失ったことである[28]。事故の目撃者捜しに時間がかかり、事故の記録映像があれば何か変わったのかもしれないとの思いから、2001年より開発を開始。

全文はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

143:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:52:09.91 ID:7CuT5KZz0
>>138
そのおっちゃんが半分おばあちゃんやったんやろ
94:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:32:08.03 ID:yC433SYXd
男性に奪われたというか
非力の弱者男性が沢山コンピュータ分野に流れ込んできたってイメージの方がええわ

体育会系や現場の力仕事以外の付加価値つく労働市場が大きくなった結果やな

106:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:35:51.06 ID:JC/6DUw70
>>94
コンピューター業界は弱男にとっては一か八かの世界やな
経営者になって成功すれば女は寄ってくるけど、雇われの身だったらよく分からない仕事してるキモい人扱いや
95:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:32:35.37 ID:kWd69sAT0
マジやん
no title
96:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:32:48.75 ID:A8FHqN460
エイダ・ラブレスくらいしか思いつかんわ

エイダ・ラブレス ―Wikipedia

ラブレース伯爵夫人オーガスタ・エイダ・キング(Augusta Ada King, Countess of Lovelace, 1815年12月10日 – 1852年11月27日)は、19世紀のイギリスの貴族・数学者。主にチャールズ・バベッジの考案した初期の汎用計算機である解析機関についての著作で、世界初のコンピュータープログラマーとして知られる[1][2]。

全文はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9

100:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:34:12.57 ID:9gvPzBYk0
やりたいならやれば良いじゃん
昔ならともかく今は女だって工学系に入れるのに周りに流されてみんな文系行ってるじゃん
101:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:34:16.20 ID:gfGjllLBa
業務システムが発達するにつれ入力するネーチャン達が失業しただけでは?
109:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:36:48.84 ID:v7pbGZor0
工場も昔は女工さんが多かったのにな
113:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:39:37.36 ID:HPoz+kNr0
>>109
今も肉体系以外の工場とかは女性が多いで
電子機器の組み立てラインとか食料品の工場とか
114:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:40:15.99 ID:OoubmWh+0
CADオペレーターは女が多そうなイメージある
115:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:40:17.92 ID:zI6+Rd0Hd
ただのオペレーター定期
119:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:41:13.49 ID:IfbeWKNu0
言うほどコンピュータ分野か?
120:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:41:16.38 ID:kK3aG9s7d
これよりも男ってだけで変態扱いされて成りにくくなってる保育士とかの方が問題やと思う ただでさえ数足りてないのに
126:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:44:54.80 ID:FNAGO4DKa
チューリングマシンの映画なんだっけ
160:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:00:06.83 ID:oO/Zo5vFa
>>126
イミテーションゲーム

◎イミテーション・ゲーム
172:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:08:57.33 ID:WCGNYqY2a
>>126
ビューティフル・マインド

ビューティフルマインド
132:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:46:57.76 ID:WDERnwnXd
レジェンド級の女の人おるけど名前忘れたわ
軍の人やったっけ
136:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:49:12.66 ID:HZTlt6kAM
>>132
グレース・ホッパーや
バグをコンピュータ用語にした人や

グレース・ホッパー ―Wikipedia

“アメージング・グレース[1]”グレース・ブリュースター・マレー・ホッパー (Grace Brewster Murray “Amazing Grace” Hopper, 1906年12月9日 – 1992年1月1日) は、アメリカ海軍の軍人かつ計算機科学者。75歳で退役、最終階級は准将[2]。ハーバード マークIの最初のプログラマーの一人であり、プログラミング言語COBOLを開発した。「人は変化に対してアレルギーがあります。あなたは外に出ていってアイデアを売りこまなくてはなりません」という言葉で知られる[3]。

全文はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC

161:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:00:43.39 ID:WDERnwnXd
>>136
COBOL開発したガチレジェンドやんけ
140:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:50:33.34 ID:gbNR8Ejap
別に女が主軸ならそのまま残ってるやろ
シンプルに技術低くて男に淘汰されたって話?
141:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:51:06.24 ID:DLbXg2kqM
男女平等化を目指すのはすごく良いことなんだけど、何をもって「男女平等社会」とするか定義されてないんだよね
だから、いつまでも再現なく女性の権利が拡大していくことになりかねない
既にそうなってるかもしれない
162:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:01:44.05 ID:qHp26Rzqp
そら単なる事務職でしかなかった時代やし
IT土方的な働き方できる奴が求められるようになったから男にとって変わられただけやな
167:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:03:59.78 ID:5C6Z2oNP0
「コンピュータに考えが左右されるのは正しさから離れる(≒男らしくない)って価値観」

とか今見ると「は?」と思うかもしれないけど、
当時にパソコン使ってピコピコはいわゆるナードとかギークのやることで、
陽キャはパソコン?ネット?なにそれって状態やったな

で今ネットで支配的なおじさんて当時のナードやギークが多いやろ
だから齟齬が発生してる奴もいると思う

168:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:06:14.82 ID:NNQ63okU0
もともと大量の計算が必要な分野では計算専用の担当者を大量に雇って手計算させとったんや
その職は女性の秀才たちが多くて計算手=コンピューターと呼ばれとったものが機械計算から電算機になって名称ごと奪われたんや

というドキュメンタリがドリームのDVDにも入っとるはずや

171:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:07:03.12 ID:FUcXFbwq0
ENIACとかの頃は若い男がほとんど軍隊に行ってたから70-80年くらい前のプログラマーに女が多かったのはガチ
174:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:10:47.95 ID:xmDHqc2C0
黎明期は実際女性がメインやで
世界初のプログラマーも女やし
178:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:13:06.88 ID:JyQ/L/ETM
>>174
世界初のプログラマーが女性は間違いって説が濃厚らしいぞ
バベッジが書いたっていう歴史的証拠がいくつも出てる
まあ電気式のENIACのコードをたくさん書いたのは戦時中男がみんな出払ってたから女性がおおかった
177:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 18:12:18.49 ID:0nqWdqwP0
実際女は電卓打ちながら事務仕事をすることに関しては男を上回っている
単純な仕事と単純な仕事のマルチタスクに強い
152:それでも動く名無し: 2023/04/03(月) 17:54:44.43 ID:4ANPmi5z0
まだまだ世の中には女に不利な物事がたくさんあるのは事実
ただ、その反対側には男に不利な物事もたくさんあるんだよね

女に不利な物事と男に不利な物事が釣り合ったなら、それはもう平等と言っていいんじゃないだろうか
そこが釣り合ってからも女の権利拡大を進めていくと、男に不利な社会になると思う

既にそうなってる可能性もある

※関連記事
国連女性機関「女性サッカー選手はメッシと同一労働してるのに同一賃金じゃない!スポンサー企業は協力して!」

女さん「男は仕事しかしてないのに、女性は家事育児仕事勉強全部押し付けられてるの!」

女性さん「自分でAV会社の面接受けたけど、数年後にそれが性的搾取だったのだと気づいた」

フィフィ「専業主婦の労働を時給にすると1,500円?、稼ぎたいなら外で働けばいいじゃない」

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です