【朗報】AI絵に “革命”、人物のポーズをほぼ完璧に指定できるようになってしまう・・・


ai-generated-gd27f1f976_640 (1)

2:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:50:19.16ID:ZZJCNKTGM

3:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:50:47.06ID:k3/jIPAV0
ガチですごいな
4:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:50:59.91ID:ZZJCNKTGM

あっという間に完成

6:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:51:18.74ID:xdgBVxvB0
>>4
エッッッッッッ
12:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:52:31.57ID:ktX1cev30
>>4
すごくて草
62:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:02:49.82ID:GVex2cZ9M
>>4
左手コキしてて草
138:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:13:13.07ID:y+SN1l+K0
>>4
389:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:32:12.76ID:Z6SGWSxwa
>>4
手と足がグチャグチャやん
571:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:44:45.82ID:HuL8O8G50
>>4
いつになったら指の問題を解決できるんやろ
672:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:49:59.61ID:iQMjA0T40
>>4
手足キモいけどAI生成の画像や動画の面白さってこれだよな
適当に描かせて満足するならこのレベルでも十分なんやろうけど従来のプロみたいに細部に拘り持つならやっぱそれなりの修正技術が必要やで

★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ

NPO法人日本サンタクロース協会

安価でツンデレの幼馴染にLINEするぞwwww

7:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:51:44.27ID:ZZJCNKTGM
塗りもこなせる

9:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:52:14.69ID:ZZJCNKTGM

21:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:54:20.71ID:92mTkFnGx
>>9
言うほど着色しただけか?
17:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:53:51.35ID:8rkJ4gYi0
>>9
盛るな
509:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:40:07.90ID:pKoONUcZ0
>>9
すごすぎる
線画だけならできる人らには朗報だな
10:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:52:23.24ID:jTZHiXK40
終わったな
11:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:52:31.20ID:1XvxuWYz0
進化のスピードやべぇわ
絵師様のお気持ちまだか?
15:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:53:09.22
むしろ絵師が使う機能やん
無産のAI絵師(笑)には使いこなせんやろ
45:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:59:30.97ID:s2rPykunH
>>15
コイカツレベルやろ
16:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:53:35.23ID:xdgBVxvB0
ポーズ変えてくださいとかいうリクエストにも即対応はデカいです
18:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:53:55.43ID:ZZJCNKTGM
全体の構図も指定可

24:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:54:40.06ID:ESsm3CsN0
>>18
すげぇ
25:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:55:06.50ID:xdgBVxvB0
>>18
はえ~
54:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:01:30.14ID:UDBMFJzf0
>>18
ゲームのスチル絵これでできるやん
66:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:04:12.63ID:mm5vLgqM0
>>18
めちゃくちゃええやん
普通に絵でメシ食ってる人も歓喜やろこれ
89:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:07:46.05ID:sitePPfn0
>>18
すごいけどこれはプロが使ったらめちゃくちゃ効率良さそう
266:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:24:06.10ID:0RbmFTzEd
>>18
クリスタに実装して欲しいわ
282:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:25:01.64ID:4AjOVelZ0
>>266
クリスタはAIアンチのお気持ちで日和ったから永遠にAI機能は乗らないで
315:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:26:53.31ID:PTNQNcwp0
>>282
海外勢もいるから逆らえないんやろうな
19:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:53:55.50ID:qs4wL/bD0
週刊漫画家はこれ使ったらかなりはかどりそうだな
732:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:55:01.08ID:DTszSrcSa
>>19
人間はともかく背景これでええもんな
白黒に加工して
20:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:53:57.27ID:h2KH0npp0
もう漫画家もイラストレーターも終わりやね
91:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:08:06.48ID:PCPjoIC/0
>>20
漫画家は話考えるAIがまだまだだからおk
22:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:54:26.83ID:wr0+qPTP0
やっぱエロは技術進化の原動力やね
26:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:55:23.98ID:92mTkFnGx
いよいよ描く意味がなくなってきたな
35:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:56:36.07ID:JK/uJ6eM0
>>26
AIに指示する行為を「描く」と呼ぶ時代が来そうやな
28:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:55:48.18ID:ZZJCNKTGM

29:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:55:53.59ID:SAw6MQ0Q0
相変わらず指バグってんの笑う
なんでそんな難しいねん
111:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:10:33.96ID:2OkinCaLa
>>29
ヒトが下手だからやで
30:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:55:58.35ID:D2Jj/E+K0
マジで進化早いな
31:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:56:04.33ID:Ve2mMGVkd
やり方一から教えてくれ
日々進歩しすぎて訳わからんわ
33:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:56:15.71ID:mQ9vsK1C0
AIの進化ヤバない?
数年かかって進化するものが1ヶ月単位で起こってるやん
36:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:56:40.27ID:ZZJCNKTGM

38:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:57:32.14ID:uPTOkn240
将来的に衣装とかキャラの造形を固定できるようになれば漫画もOKになる?
39:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:58:07.11ID:+15Ngm3FM
ドラゴン桜の作者みたいに作画は外注みたいなのが一般的になるか
40:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 17:58:17.95ID:qs4wL/bD0
少なくともアニメ漫画の背景の人混みとかはむしろこういうAIに描いてもらった方がよさそうだな
48:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:00:26.65ID:JZj/raei0
なんGで人気やったnovel aiはもうオワコンなんか?
480:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:38:10.29ID:yL2ZcYKb0
>>48
マージモデルやLora学習のモデルとして最適やからむしろ価値自体は見直されてるやろ
49:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:00:37.31ID:MLYGQMTTd
Diffusion Modelがブレイクスルーになったんか
ノイズ除去繰り返すだけでこんなに変わるんやな
50:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:01:04.82ID:s2rPykunH
男の娘作成がむずい
チ●ポが奇形とか言うレベルを超える何かになる
その気もないフタナリとかキレイにチ●ポ描くのに
52:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:01:13.09ID:QkIG7ide0
冨樫のラフを清書させてみたいな
63:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:03:27.30ID:QWv/Hn100
作ったキャラのデータは保存して使い回せたり、3Dモデルで出力したり
まだまだやることはたくさんや
64:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:03:50.99ID:PfM4MdYr0
AI投資にAI大統領になるわけだよな
そして自分も宇宙もAIに
それがエデンだ
69:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:04:48.36ID:UDBMFJzf0
>>64
炎上もAI任せ

424:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:34:42.86ID:Fz+kfmCOp
>>69
さすがゴミみたいな人間から学んでるだけあるな
446:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:35:59.36ID:Ay4po2pV0
>>69
毎回思うがツイとか5CHとかから学習してくせに句読点しっかりしすぎで本物ぽくないな
800:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:59:56.53ID:lxFtWeh90
>>69
匿名掲示板もそのうち終わりそうやな
805:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:00:15.62ID:8TgkB1IOd
>>69
絵師が終わる前にワイらが終わるやん
68:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:04:43.47ID:rkMpEHj30
国産のミミックさえ潰されてなければ日本がトップに立てたのにどうして…
70:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:05:04.53ID:RJjX+34f0
お絵かきの練習必死にしてきた奴らどうすんの?
75:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:05:52.05ID:UDBMFJzf0
>>70
むしろ絵描きがより楽になるツールでは
ある程度の指定は必要みたいやし
76:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:05:54.77ID:s2rPykunH
>>70
天然好きっておるから問題ないやろ
71:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:05:16.62ID:YiHBQNv1a
ラフを自分の絵柄で仕上げるってのもそう遠くないな
クリスタはそういう方向で投資すれば良かったのに
72:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:05:31.46ID:yt8Apqagp
1年経たずにこの進化具合は普通にやばいと思う
78:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:06:37.32ID:eBSe9br/0
順調に育っとるなその調子や
もう少し使い勝手良くなるまで育ったらワイも使い始めるから頑張って育成しろな
79:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:06:51.66ID:+uZU+/PX0
進化速度すごいな
三次元もやばくなってるし
80:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:07:00.41ID:Pqxo9tMW0
クリスタの新バージョンは絵師の反対で搭載予定だったAI機能見送ったんだっけ?
完全に失敗したな新時代に乗り遅れる
308:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:26:28.38ID:0RbmFTzEd
>>80
あれはほんまアホや
81:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:07:03.54ID:qs4wL/bD0
けっきょく個性のあるデザインが出来る人が生き残るって感じか
82:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:07:09.56ID:crwUp5xSd
趣味と投資を兼ねてblenderやっててよかったわ
84:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:07:15.13ID:anLr2VaO0
これって商用利用とか大丈夫なん?
98:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:08:37.34ID:Hp8i8GEn0
>>84
インスタに下着姿あげてヌードは外部の有料で売ってる外人いるわ
88:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:07:37.21ID:X0OGa/3D0
もう半年になるけどあれだけ絵師は失業連呼してたけどまだ1人も失業してないねw
10年後も絵師はこれで失業とか言ってそう
100:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:08:39.48ID:UDBMFJzf0
>>88
個性がないって言えばそうやしな
個性がそこまで必要やないゲーム絵や背景絵をAIでやるのはええと思う
補助ツールやな
120:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:11:48.27ID:klQB+kAl0
>>88
一般絵で稼げるような上級イラストレーターはこの程度じゃビクともしないし
アマチュアでも稼ぎやすいエロはAIとの相性が悪いし
中々思うようには行かんね
164:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:16:21.46ID:7Haz2b6h0
>>88
むしろまだ半年しかたってなに驚くわ
1年前なんてAIが萌え絵顔の原型みたいなのを描き出しておお!すげぇって言ってたのに今やマジマジと手を観察しなきゃ見分けられんレベル
92:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:08:07.52ID:s2rPykunH
そのうち
AI生成の無修正ロリ画像
政治家のスキャンダルっぽい画像が出回って一気に規制入るんやろ
108:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:09:54.88ID:UDBMFJzf0
>>92
政治家フェイクは今も動画でもあるけど
規制されるんかなあ
結局他で作るだけやしなあ
117:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:11:16.96ID:M0O0K7mY0
>>92
逆にスキャンダル画像に価値がなくなって有名人大喜びかもしれんぞ
本物のスキャンダル画像にも信頼性なくなるし
96:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:08:21.42ID:Pqxo9tMW0

104:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:09:20.05ID:QkIG7ide0
>>96
エッッッッッ!!
677:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:50:32.70ID:P6q3dET90
>>96
ロリコン大勝利やろこれ
97:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:08:35.24ID:RdWYollad
凄すぎやろ
105:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:09:33.88ID:7XZzECFY0
でも所詮AIだわ
温かみがない
109:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:10:00.65ID:E3EDJcw0M
絵師崩れがAI絵に転職してて草生えたわ
124:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:12:03.28ID:3uQ5b5vv0
>>109
そこそこ上手い人がAIの絵を自分の絵ですって言ってた時は悲しくなった
110:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:10:10.20ID:Wcdz94XD0
いざシコろうとすると微妙なんだよな
脂ぎったリビドーを絵から感じないンだわ
115:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:11:05.37ID:Rg1oNjH/d
>>110
んかるわ
作者のリビドーが感じられなくて抜けない
144:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:14:05.12ID:tzSyLdZra
>>110
絵でシコるって絵の向こうにいる作者の性癖でシコってるようなもんやからな
二次エロ路線は厳しい
三次元のグラビア路線なら比較的戦えそうやけど三次元方向で調子乗ると法規制入りそうやしなぁ
172:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:16:49.34ID:y787sL4Va
>>144
Twitterとか見てると作者の情報とかリビドーとかよりノイズでしかないから
このままAIが主流になって欲しいわ
212:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:20:21.33ID:klQB+kAl0
>>172
無理やと思うで
そもそもAI絵でなくても綺麗なだけでリビドー無いからシコれない絵なんて昔から山ほどあったし
人の感情に訴えなきゃならんもんは人が自分の感情込めなきゃ作れん
112:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:10:44.30ID:5BMJrjoC0
体の部位とか理解出来てんなら指グチャなんとかせえ
113:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:10:52.84ID:AkkxsVR80
M字開脚の呪文ないんか
136:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:13:01.89ID:5BMJrjoC0
>>113
spread legs,crouching
148:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:14:37.03ID:AkkxsVR80
>>136
さんがつつつ
118:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:11:19.26ID:ld6tsdfH0
クリスタに導入してくれ
131:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:12:38.60ID:1xZfbP/k0
>>122
もう実車やん
139:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:13:28.78ID:B1uXQ7sA0
>>122
すげぇなこれ
133:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:12:41.19ID:yAOJiH9XH
キャラクター固定と
キャラクター固定での服装、アイテムの指定ができるようになったら起こして
140:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:13:31.91ID:2OkinCaLa
>>133
どっちも出来るやろ
プロンプトからも出来るし追加学習使えばもっと楽や
134:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:12:44.76ID:mmmOEYsrM
ええやん
もっと発展してワイをシコらせてくれ
135:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:12:56.76ID:UDBMFJzf0
AIならこういう絵が好きやから増やして

143:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:13:55.88ID:yhEFr09P0
1年前なんてキーワード与えたらそれらしきニュアンスを含む画像出力とかでキャッキャしてたのにな
え来年はどうなるんやろうね
151:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:15:01.39ID:pUp03wc/0
すごすぎやろ
絵師はむしろどんどん利用していけよ
152:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:15:06.42ID:hCf4ba2+r
こういうのやってみたいけど一枚数円とかするんやろ?
地味に高くないか?
157:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:15:43.37ID:UDBMFJzf0
>>152
まだしゃーない
まあでもあと数年で価格さがるか実質無料になるわ
153:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:15:13.93ID:PfnCSje/0
DLSiteのランキングからAI作品除外されて草なんよ
154:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:15:15.73ID:3I9gmSHDa
156:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:15:31.36ID:QkIG7ide0
これがもう遠い昔の話のようだ

159:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:15:56.37ID:yhEFr09P0
>>156
なっつ
162:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:16:13.87ID:aqG7a/hxM
>>156
懐かしくて草
166:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:16:27.12ID:wqoNT37f0
>>156
それ他の絵取り込んだりしてないんだから関係ないでしょ
200:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:19:23.87ID:z+ReVHjPH
>>156
お●ぱいスイッチ仮説ホント好き
909:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:05:43.17ID:7Haz2b6h0
>>879
ふたなりにしたがる勢力が結構強いことがわかった
158:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:15:45.96ID:QWv/Hn100
GoogleのAIイラストで目がいっぱい出てくるキモいやつが懐かしい
161:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:16:06.06ID:EQKx73Tg0
マジでAI絵の進化止まらねーな
騒がれてから1年も経ってねえだろこれ
176:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:17:06.29ID:661wIUE20
>>161
まだ4ヶ月くらい
185:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:18:00.75ID:EQKx73Tg0
>>176
進歩の速度が半端ねえわ
163:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:16:18.03ID:ySKKsrRjM
もう呪文ガチャすら不要になるとはな
169:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:16:42.73ID:5MfI5aCj0
論文発表されて10日で誰でも使える形になるのはやべえな
189:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:18:07.13ID:5MfI5aCj0
>>169
3日やったわ
170:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:16:44.18ID:hoYzJRYBd
dlsiteとかfanzaとか2年もしたら消えてそうやな
184:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:17:49.74ID:jp5rqzPuM
>>170
AI作品爆撃でチェックのリソース増えとるしそのうちに事業として割に合わなくなるかもしれんなぁ2次元は
175:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:17:02.70ID:1xZfbP/k0
このままやと刺し身にたんぽぽ乗せる仕事もAIに乗っ取られるやろ
193:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:18:42.25ID:E3EDJcw0M
>>175
人間より機械のほうが高いからまだ大丈夫や
208:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:19:52.48ID:W+MYgU+ba
>>175
単純労働は人の方が安いんで
513:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:40:31.70ID:Fz+kfmCOp
>>175
それは相変わらず人間がやってそう
工場巡回して人間がサボったら鞭入れてくるのがAIになりそうや
177:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:17:14.21ID:Ai6EFzif0
同じキャラ作れるようになったらゲーム作るから早くしてくれや
179:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:17:24.65ID:98nGRW1Yd
全裸とかも出来るんやけど出来ないんやろなあ
196:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:18:49.47ID:3I9gmSHDa
よく見ないと判別できん

207:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:19:44.42ID:7Haz2b6h0
AIがハリポタを読んで作中の記述を元に作ったハーマイオニー

原作小説の映画化とかならAIに原作読ませてイメージを出させて
それにあった役者を選べば解釈違いな役者をキャスティングできるんやないか?
まあ実際のキャスティングがそんな簡単に決めれるもんやなさそうやが

236:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:21:58.53ID:D2Jj/E+K0
>>207
明らかにエマワトソンの影響受けてて草
ほんまに原作だけなのかよ
252:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:22:48.98ID:PfnCSje/0
>>207
流石にこれエマワトソンに寄ってるだろww
667:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:49:40.91ID:h2KH0npp0
>>207
これおもろいな
217:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:20:48.74ID:5BMJrjoC0
>>207
はいポリコレ
244:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:22:21.56ID:KYilLGvE0
>>217
AI「原作では白人やけど黒人キャスティングしたろ!」
218:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:20:50.42ID:yQEezSoKM
毎度言われてるけどAI絵の凄さって塗りの上手さだよな

そこらの絵師じゃこんな綺麗に塗って仕上げるの無理だもん

235:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:21:54.86ID:TpjZuJzAa
>>218
あと単純に速度な
人間がやったら何日かかんねん
220:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:20:54.22ID:Pqxo9tMW0
何年か後にはPCに話しかけるだけでいけるようになるやろな
「〇〇モデルでこんなポーズで」「あーもうちょっと脚開いて」とか
224:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:21:15.96ID:fHXxsamX0
そのうち小節読み込ませたら漫画に変換してくれるソフトとか出来るんかな?
246:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:22:25.24ID:UDBMFJzf0
>>224
手塚治虫AIならあったな
あとAI画像使って漫画作ってる奴もいたが
小説読み込んで絵にするのも近々できそう
287:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:25:17.61ID:fHXxsamX0
>>246
出来たら原作と作画分業する漫画は減りそうやなあ
226:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:21:21.09ID:PfM4MdYr0
ハーレムを味わえる日も近いな
全ての技術が融合して
227:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:21:22.01ID:WMddqPiW0
とりあえずグラフィッカーは真っ先に廃業や
228:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:21:25.06ID:WeUht+By0
とょっと前まで「結局大したこと出来ない!人間様には勝てないんだあああ!!」みたいな事言ってるやつおったのに今はまるで見かけんな
234:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:21:40.88ID:I0jhAMHJ0
>>228
そもそも話題から消えてるからな
253:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:22:53.79ID:Dw8dxMyUd
>>228
つーか元から背景とか面倒なところ任せる感じやったからな
対立煽りに乗ってたやつが冷静になったんや
237:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:22:00.59ID:+Qe8s3LO0
何十、何百枚も作って当たり探すからガチャみたいに射幸心を煽るから楽しいんやなってわかった

245:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:22:23.06ID:ktX1cev30
>>237
プロンプトガチャも終わるんやな
249:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:22:37.67ID:h2KH0npp0
>>237
わかる
367:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:30:43.55ID:P9bSWrpN0
>>237
男は探索とかガチャとか好きやからな
240:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:22:16.37ID:5BMJrjoC0
既に自分の性癖ぶち込んだ絵は出せるけど竿役が出し辛かった
これなら竿役問題も解決できそうやん
276:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:24:43.72ID:rIyX2lfpa
もうAIが上でええ
ワイら人間はええ絵をもらう下賎な存在でええ
303:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:26:13.19ID:cSKq8uIId
進化スピードエグすぎない?
ストーリーもチャットgptが考えてくれるようになったら
創作において人間は何するの?
309:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:26:36.45ID:3uQ5b5vv0
>>303
指示
323:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:27:18.23ID:N2a2xLC20
>>303
人間はもうボタン押してスイッチ入れるだけや
そしてできたものを消費するだけ
自分のAIがつくった作品を鑑賞して人生が終わる
そういう人間も出てくるんやろな
335:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:28:09.23ID:D2Jj/E+K0
>>303
AI絵はいうてもまだまだやなと感じるけどチャットのやつはマジで進化えぐいわ
360:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:29:54.26ID:ATYnNTXn0
>>303
AIはそのうちなんでも作れるかもしれんが何を作るか簡単に決められるのは人間やろ
見る側の性癖まで理解してAIが完璧に編集するのはまだまだ難しいと思うでやっぱり
314:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:26:51.80ID:x8t9tMo10
手書き絵師とai絵師で住み分けはできるんやろうけど初心者絵師とか筆おられるよなこれ
327:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:27:30.40ID:yQEezSoKM
>>314
神絵師以外の価値が暴落したからなキツイと思うで
332:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:27:51.47ID:UDBMFJzf0
>>314
逆やでラフさえ出来たら初心者でも並べる
向上心出るかどうかは疑問やが
347:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:28:50.75ID:4AjOVelZ0
>>314
むしろそういう初心者こそAIの補助輪つけて技術身につければええんやないのか
322:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:27:13.02ID:a9isESt60
AIトレスして神絵師になってええか?
333:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:27:57.71ID:N2a2xLC20
>>322
ぶっちゃけそれ効率悪いからやめとけ
AIが認められる時代は必ずくるから
堂々とAI専門でやっとけばいつか報われるぞ
325:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:27:21.73ID:ljBUZDVkM
遊んでみたいけどクソザコPCじゃ無理なのが悲しい
362:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:29:56.47ID:aJt62TwWp
思ったよりやばくねこの技術
368:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:30:44.44ID:3QOfwYAD0
騒がれだした頃から話題がずっと同じで草
370:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:30:49.23ID:zTCPFtpXd
こんなに色々進化してるのにVRの進歩だけ異様に遅いの何でや
441:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:35:44.78ID:ATYnNTXn0
>>370
市場がまだまだ出来上がってないのと、容量にネットインフラが追いついてないところあるからね
日本だとあんまり回線速度問題ないけど海外はHD以上の画質やとまともに再生できん貧弱回線のところも多いやろね
VR動画の理想は8k120fpsと言われてるけど、これ実現できるようになったら5分動画でもヤバい容量になるで
405:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:33:06.02ID:hCf4ba2+r
>>383
ファッ!?
これ何処のサイトで作れるんや、半分人間やん
418:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:34:04.39ID:NSSHpSPp0
>>383
写真やろ?
432:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:35:14.37ID:B1uXQ7sA0
>>383
すげぇ
445:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:35:58.93ID:+uZU+/PX0
>>383
手がイカれてないとAIなのか加工した写真なのかもうわからんわな
手とメシが最後の砦やわ
422:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:34:33.24ID:ZvMRVma80
>>383
こういうのどこで見られるんやー
385:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:31:56.61ID:EQKx73Tg0
こういうAI絵がTwitterでいいね1万超えやからな
承認欲求満たしたい底辺絵師とか筆折れるやろな

406:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:33:11.08ID:9VfM6zm1M
>>385
これAIなんかすごすぎやろ・・・・・・
419:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:34:22.99ID:mKbj5YRd0
>>385
ここまで細部もしっかり指定できる奴は凄いと思うわ
ただモブの裸一枚作って公開してる系のやつは発達臭くて怖い
479:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:38:10.15ID:P9bSWrpN0
>>385
これ作るのでもめちゃくちゃ絞り込んで打ち込んで何度もガチャしまくってるしある意味クリエイターやろ
401:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:32:58.43ID:Z43h8mH0a
これってつまり3DCGのボーン担当みたいなセンスあるやつが生き残るってことか?
結局どこか先鋭して有象無象は取り残されるんやな
414:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:33:49.76ID:n0vbwm/bp
>>401
技術に詳しくて使いこなせる奴が偉くなるだけだな
CADオペみたいなもん
487:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:38:30.17ID:mDUiTiFda
>>401
そう
進化して構成力や構図力、人体の関節の把握とか自然さが問われる段階になってるから結局絵描きやモデラーが有利になってるのにポン出ししてる層は未だに絵師煽りやっててなんならモデラーも煽ってる
403:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:32:59.39ID:ESEMD2DVa
mimicを叩いてた絵師wwwwwwwwww
もっとヤバいことになってるやんけwwwwww
417:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:33:59.83ID:Hy0KqJ0Pd
>>403
ミミックなんか叩いても絶対に技術進化なんて止められないって分かってたのにな
449:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:36:06.14ID:LC8T11Le0
>>417
そらそうよ
で、結局海外に遅れを取るんよ
427:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:35:04.51ID:1023LiRi0
AIゲーム許可してるdlsiteがヤバいんよな
真面目に作ってところはsteam併用で軸足移してる感じがある
AI作品爆撃で検索汚染されるしfanzaはゲーム売れへんからdlsiteメインは学生ロリ作品になるな
431:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:35:12.66ID:1lTxI8KL0
ワイフォロワー5万弱の中堅絵師やけど
ワイがラフを描く→AIが清書する→ワイがさらに清書する→ワイが色を塗る
こんな感じで使わせてもらっとるで
437:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:35:32.22ID:+S9wmcfH0
進化早すぎてワイの脳の学習が追いついてないわ
ポーズを強制的に指定しようとすると大体手が捻れたり足が増えたり指が増えたりするのが一気に解決するから嬉しいわ
438:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:35:39.16ID:TIT3g96Er
これから絵描き名乗るならプリンターで簡単には出力出来ない画用紙とか絵の具使って絵描くしかないやろな
デジタル絵師はもう終わりやろ
495:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:38:52.71ID:N2a2xLC20
>>438
終わりやね
終わりを感じてるわ
AIと並行して手描きで漫画描いてるけど苦しすぎる
コレ全部AIにやってほしいなぁって思ってる
正直
444:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:35:54.91ID:MdGREG2K0
これって今は絵師だけが標的になってるけど
最終的にはあらゆる知的労働がAIに置き換わって俺らも仕事追われるだろ
一部の天才を除いて全員肉体労働か無職に追いやられる未来が見えるから純粋に楽しめないわ
456:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:36:47.70ID:48y/7NQbp
>>444
産業革命の時と同じこと言ってて草
460:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:37:06.06ID:N2a2xLC20
>>444
標的というか……
まぁ普通に絵を仕事にしてる人がAIを使うようになって稼げるようになるのがベストやね
そうすれば失業率とかも変わらんやろし
500:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:39:17.72ID:4AjOVelZ0
>>444
こういう100か0かで語るのはもう時代遅れやで
別にAIが無くても新しいことできない有象無象は淘汰されるのと同じでAIも使いこなせる人間が生き残るだけや
484:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:38:21.40ID:2uoBHDHL0
>>448
これはなんか肌の質感が違くない?
455:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:36:43.93ID:J5k/iFO40
ワイもエッチな家元作ろう思たけど諦めたわ

461:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:37:12.23ID:gxdWKHQB0
>>455
462:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:37:12.64ID:1xZfbP/k0
>>455
新しい性癖生み出すのやめーや
463:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:37:21.35ID:6GaaSzWE0
>>455
えっちではあるやろ
466:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:37:30.08ID:skcVnRz+0
>>455
ケンタウロス家元完成してるやん!
477:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:38:07.76ID:Dw8dxMyUd
>>455
君才能あるよ
482:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:38:19.54ID:+S9wmcfH0
>>455

やっぱそういう段階から始まるよな
497:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:39:01.49ID:5BMJrjoC0
>>455
ネガティブプロンプトにbad anatomyとかextra legsとか入れたらこういうのは出辛くなるで
絡ませようとすると途端にクリーチャー化するけど
486:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:38:24.28ID:KYS9VDXfa
これもう盗撮とかなくなるんじゃね?
自分で作ればいいんだからわざわざリスク犯して盗撮する必要性がないよね
488:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:38:32.93ID:7Haz2b6h0
最近は悪意なく手書きの絵にこれAIですか?って絵師本人に聞く奴多くて絵師は辛いやろなぁ
489:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:38:36.75ID:k1FHa6KC0
ワイは手描きでちまちま描いとるけど
AIの進化や新しいイラスト描くスピードには追いつけないし敵わんで
自分で描いた絵を上げても餌にされて同じようなものがAIで描かれるんちゃうかいう恐怖もあるし
このポーズのやつもクリスタの3Dデッサン人形からやし絵描きもAI活用せなあかんな
541:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:42:16.23ID:c06eTfwDM
>>502
こういうのとかもマジで呪文だけで作れるんか?
503:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:39:32.73ID:qHutPEQf0
急激にとんでもない進化してんな
506:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:39:55.93ID:gxdWKHQB0
AIって差分とか作れるん?
そうすりゃ絵描けない奴でもゲーム作れそうなのにな
516:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:40:36.19ID:1xZfbP/k0
>>506
出てきた絵にストーリーを合わせたらええ
529:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:41:38.24ID:VkmosmuN0
>>506
絵を描く根性も無い奴がゲームなんて複合作品作れるわけないやん
535:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:41:56.90ID:mI2cfHdw0
単体の絵ばっかりやな
S●Xしてるような2人以上が色んな体位でいるのはまだ厳しいんか?
557:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:43:34.72ID:5BMJrjoC0
>>535
説明読む限りではかなり楽になりそうに見えるわ
今までは絡ませようとするとどこまでが一人の人間か理解してないせいか脚が増えたり虚空から腕が生えてきたりしてかなり試行回数必要やった
589:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:45:24.58ID:LC8T11Le0
>>535
Latent Couple extensionという2体以上のキャラを別々に出す技術が最近出来たばかりやで
537:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:42:02.03ID:+UbgTBPj0
ようやく3Dカスタム少女卒業できそうやな・・・
540:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:42:12.32ID:1023LiRi0
絵の参考にされるのうんざりした神絵師たちがタダで描かんようになるんやないかな
ツイとか上げるメリットないからな
542:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:42:17.15ID:qh36W+sjd
手の指とか細部がおかしいと気になってち●こ萎える人もおるんかな
ワイは全く気にならんわ
性癖丸出しの下手な絵の方がむしろ抜ける
550:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:43:05.32ID:Pqxo9tMW0
漫画家の価値が原作だけになってしまったらガモウひろし大勝利やな
まあ実際には構図やらコマ割りやらいろいろあるが
551:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:43:12.95ID:2SrH4yI0a
一方人間さん

563:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:44:18.46ID:8TgkB1IOd
>>551
AI超えてるやろこれ
575:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:44:50.30ID:PfnCSje/0
>>551
AIじゃ出せない味があるね
646:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:48:43.41ID:HuL8O8G50
>>551
手がデカくなってる
アーティスティック
561:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:44:08.73ID:+URH6Ekf0
漫画もそのうち全部AIが作るようになるんやろか
漫画家志望のワイ、終わりだよ
570:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:44:45.05ID:N2a2xLC20
>>561
間違いなくなるね
複数人物の生成も今研究が進んでる
間違いなくくる
587:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:45:18.99ID:jp5rqzPuM
>>561
今のうちにネームだけ描いておけば画像生成Aiが成熟したタイミングで一気に清書できるやん
規制されてなければ
562:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:44:10.23ID:pKoONUcZ0
AIさんなぜかエロ絵ばかり描かされる…
564:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:44:23.78ID:lxFtWeh90
プログラマーも開発速度十倍になったとか言ってる人いるしマジで第二の産業革命来てるよな
どうなることやら
582:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:45:08.00ID:Kp/rkfnDp
ChatGPTとAI絵で漫画家デビューするンゴ
625:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:47:45.45ID:h2KH0npp0
>>582
絵はコンクール入るのも出てきてるから漫画もそのうち新人賞取るの出るかもな
588:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:45:23.97ID:gxdWKHQB0
AIの弱点ってもう手足の指描写くらいだよな?
これを克服できれば最強のお絵描きツールになるよな
595:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:45:50.63ID:N2a2xLC20
これからAIつくる人に言いたいこと
AI作家になりたいなら今からもうがんがんAI作品つくっちゃえよって事
経験は無駄にならんし暇つぶしにもなるし小遣いセギにもなる

手描き勢に言いたいこと
終わりの日は必ずくるもんや
好きな道を選びなさい
厳しいことやが受け入れることが大事やで

639:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:48:30.44ID:AwOWcOuN0
>>595
楽しいから手描きしとるんやろ
全員がAI絵師様みたいな承認欲求と金目当てでやってない定期
612:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:46:53.56ID:PTNQNcwp0
>>595
手書きが消滅する事はないぞ
なんで書く理由がない奴が消えるだけや
629:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:48:01.73ID:Y7/vStPe0
>>612
現代でも刀鍛冶なんかは一応おるしな
610:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:46:43.35ID:5L0E/MNk0
プログラミングとかもできるからなもうワイは来年失業してると思うわ
613:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:47:02.72ID:SNAGYSWbp
なんでAIってそこまで指が苦手なんやろな
628:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:47:49.70ID:EQKx73Tg0
>>613
学習元の人間が下手くそだからや
645:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:48:39.63ID:cA8NvfDxa
>>613
興味ないから気付かんだけで髪とかシワも気持ち悪いこと多いぞ
構造理解せずに一つの固まりとして学習してるから変化の激しいパーツがくそみたいになるんや
614:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:47:02.95ID:vi/WxqUA0
戦争とエロは凄い勢いで技術進歩させよるな
すごいわ
617:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:47:12.62ID:R8ddo7PKa
まさかワイが生きてる時代にこんなシンギュラリティが起きるなんて思ってもいなかったわ…
621:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:47:19.73ID:KfyTkMsz0
AIが不気味の谷越えたと思ったら人間の加工が不気味の谷入りだしたよな
なんなんこれ
643:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:48:34.72ID:h2KH0npp0
>>621
657:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:49:24.45ID:skcVnRz+0
>>621
女の写真が明確にAIに負け始めたということや
いずれそれは動画に及ぶ
624:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:47:40.38ID:HZkQyQ/y0
アニメ絵の方が話題になってるけど写実で不気味の谷超えてきたのってとんでもないことよな
661:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:49:32.39ID:c06eTfwDM
>>624
ほんまよな
ワイも実写が想像以上に進化しててビビったわ
626:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:47:46.26ID:3jl2q5OL0
AIに”温もり”を与えたらワイも人気絵師になれる?
729:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:54:34.11ID:ATYnNTXn0
>>626
なれるやろうけど競争は激しくなるかもやな
648:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:48:48.72ID:klQB+kAl0
>>626
そりゃもう
AI絵に人間味付与できたらとんでもない発明やで
頑張ってくれや
635:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:48:18.74ID:9q850pPm0
お利口さんすぎるやろ
651:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:48:53.35ID:J5k/iFO40
あかんわ
ワイ才能無いわ

658:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:49:29.30ID:1xZfbP/k0
>>651
GANTZにおりそうやな
662:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:49:33.69ID:VTHQN+B70
>>651
670:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:49:54.63ID:UgTChY/Jd
>>651
どういうことなの…
675:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:50:17.89ID:gxdWKHQB0
>>651
wwwっうぇ
676:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:50:24.56ID:Y7/vStPe0
>>651
ダリ超えとるやん
711:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:53:10.91ID:00mmtwey0

GでステマされてたHolaraで遊んでみたらアベレージ高いのに手だけ一向に描けない

731:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:54:47.53ID:Y7/vStPe0
>>711
バケモノみたいで逆に興奮する
713:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:53:17.09ID:RLj61VIl0
今の所エロ以外の手段で金稼ぐ方法が無いよな
photoshopが便利になればまた変わると思うけど
726:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:54:22.77ID:tzSyLdZra
>>713
個人が稼ぐにはエロしかないのにAIはろくにエロ作れないっつー歯がゆさ
716:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:53:41.01ID:nK4J+7MwM

738:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:55:22.38ID:ThKIFvmhr
さらっと不気味の谷突破してね?
741:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:55:34.51ID:pKoONUcZ0
もう美大とか行こうと思うやつおらんやろ
764:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:57:39.30ID:1lTxI8KL0
>>741
別に美大はデジタル2次エロ画像を練習する場所じゃないから関係ないやろ…
749:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:56:16.33ID:Oju7fB+70
ワイがPCアチアチにしながら生成した画像

754:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:56:49.38ID:+uZU+/PX0
>>749
すごい
758:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:57:01.41ID:Lbijf6RZ0
>>749
ようやった
779:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:58:33.29ID:iWRmYh17M
>>749
はぇ~すっごい
821:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:00:46.64ID:R2pDtS65M
>>749
ここまで生成できてんなら後は顔入れ替えのAI使うだけで色々捗りそうやな
829:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:01:15.49ID:NSSHpSPp0
>>749
お前が今日まで生きてて良かった
839:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:01:34.15ID:ATYnNTXn0
>>749
天才や!!
767:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:57:49.45ID:k/Sl7ETma
>>749
2枚目なんてホクロの位置まで素晴らC
784:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:58:56.37ID:7Haz2b6h0
>>767
AI「ホクロあった方がエロいやろなぁ」
785:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:58:58.50ID:uQlaBbRn0
>>749
これはソフトなんなん?
850:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:02:15.42ID:Oju7fB+70
>>785
Stable diffusin web UIってやつや
853:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:02:29.57ID:uQlaBbRn0
>>850
はえ~サンガツ
775:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:58:21.36ID:+S9wmcfH0
>>749
ワイは黒ギャル蘇らせとる

755:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:56:49.92ID:LhkHnh2Dr
ここで貼られてるようなクオリティ高いのはどうせ3090か4090ないと無理なんやろ?
3080でも行けるかな?
763:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:57:37.76ID:WVKzjncb0
>>755
十分や
ワイがそうやもん
776:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:58:22.33ID:8tX51UZ+p
>>755
グラボでクオリティは変わらんで生成するのにかかる時間が変わるだけや
820:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:00:42.59ID:iWRmYh17M
AI絵はホンマどこまで進化するんやろな
895:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:05:02.92ID:+S9wmcfH0
>>865
めちゃくちゃええな
複数人のポーズ指定とか不可能に近かったし
調べてくるわ
904:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:05:35.16ID:0s08/PkZ0
色んなシチュで作れるから最高やな
ふんどし最高や
946:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:08:06.98ID:w0aboLNQ0
よーわからんがロリコンの時代が始まるってこと?
958:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:09:08.69ID:WXDU06qn0
2Dははえ~で流してたけど3Dもいけるとなると興味深いな
965:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:10:03.27ID:2GhnwzjXd
特殊性癖いけるようになったん?
974:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:10:50.32ID:J5k/iFO40
ボイン姉ちゃん作りたいだけなのに人ですらなくなったわ

979:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:11:21.27ID:PTNQNcwp0
>>974
987:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:12:05.91ID:mKbj5YRd0
>>974
990:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:12:16.28ID:NSSHpSPp0
>>974
5つのクリスタル集めてなんかするゲームやん
999:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:12:53.47ID:aisUnnMgM
>>974
典型的お使いクエストやな
982:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:11:34.22ID:I7wEcPq40
女の写真全部脱がせれるの夢あるな
996:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:12:46.77ID:YbF1Q6AY0
これもう今からイラストレーター目指す奴いなくなるだろ…
997:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:12:51.81ID:PTNQNcwp0
ボインクリスタルは案外深いかもしれん
1000:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 19:13:10.75ID:cLOxMkc1M
bingでも画像生成AIもそうやけど
AIの使い方で差が付きそうやな
今現在でもうまく使ってる人とそうでない人の差が激しい
459:それでも動く名無し :2023/02/15(水) 18:36:57.50ID:P9bSWrpN0
今でこの技術とか5年後どうなっとるんやろ
まだまだ死ねんわ

※関連記事
【画像】漫画家さん「AIはコケる絵が描けない」という新たな弱点を発見

ニートワイ、漫画家になったんやけど後悔しとる

【画像】このエッチなイラストがAIかどうか判断できるヤツいないwwww

AI、遂に萌えに媚びないタイプのイラストまで描けるようになってしまう

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です