【動画】日本人「水と二酸化炭素から石油作ったろ」 →


1:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:15:39ID:wYVJ
できました?

[embedded content]

15:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:19:24ID:v90P
凄すぎやろこれ
3:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:16:34ID:MZvQ
なおコスト
19:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:22:40ID:Wtc5
>>1
すごE
水と二酸化炭素から人工石油を作り出すとかもはや光合成やん

★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ

NPO法人日本サンタクロース協会

安価でツンデレの幼馴染にLINEするぞwwww

2:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:16:34ID:9J0V
人工石油やなくて道具を売るんやな
完全に情弱向けの商材やん
20:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:22:42ID:wkOj
>>2
何でもかんでも直販すれば良いわけではない
油を売るなら毎回の発送にも金とエネルギーが掛かるぞ
製造装置売るのは賢いと思うが
11:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:18:14ID:jMlP
殺されるわこれ
アラブ諸国が黙ってへんよ
12:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:18:47ID:aBEM
>>11
もう散々稼いだし先細りするのは目に見えてるんやからええやん
21:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:22:52ID:wYVJ
日本海軍は正しかったんや
23:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:23:32ID:wRu5
ちなみに使った電気以上のエネルギーを生み出す石油を作れるんか?
25:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:24:01ID:Wtc5
このマシーンのレンタル料が月額50万円やから
ガソスタみたいなのを作って売ったら余裕でペイできそうやない?
26:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:24:36ID:Wtc5
この人工石油はどの車種にも有効なんかな?そこら辺もデータほしいな
31:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:24:55ID:AaJc
水で天ぷら揚げられる時代が来たんか?
37:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:26:10ID:z4sz
こういうのって実用化されるまでは話半分で聞くようにしてるわ
52:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:28:32ID:Wtc5
こんなん現地に行って試し飲みするしか無いやろ!
53:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:28:50ID:u4be
>>52
メカJ民かな?
54:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:28:55ID:v90P
うおおおおお
55:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:29:19ID:wRu5
そういえば京大が核融合発電研究してたな
少なくともワイが生きてるうちは完成しないと思うが頑張ってほしい
58:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:30:01ID:itgH
>>55
核融合といえば阪大のイメージだわ
59:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:30:16ID:X9Jm
数年前にも藻からエネルギー生み出したとか言ってなかったか?

[embedded content]

62:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:30:30ID:dogQ
夢があるなあ
ガソリンエンジンが好きだから頑張ってほしいわ
63:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:30:38ID:z4sz
うなぎの養殖に成功とかいうニュースが出ても全然安くなってないしそれと同じよ
67:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:31:23ID:dogQ
>>63
量産と普及まで頑張ってほしいなほんま
応援するしかないで
70:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:32:54ID:Wtc5
意外とこの技術で日本が原油国になる可能性もありそうやな
74:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:33:24ID:q4Vt
>>70
メタンハイドレード採掘しよう
76:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:33:46ID:bFio
んでも石油ってCo2出すから結局嫌われるんじゃ
79:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:35:22ID:Bvrx
>>76
水と大気中のCO2から石油を作れるんなら、燃やして出るCO2は作った時のものが大気に戻されるだけで、総量は変わらんことになるんや
それが「カーボンニュートラル」って考え方
91:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:38:16ID:rDWO
水なくなるやん
92:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:38:40ID:rGWB
>>91
水がたくさん出てくる日本にちょうどいいやん
98:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:40:16ID:culN
でも不思議と石油の値段が落ちないというオチ
100:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:41:12ID:bFio
この手の話が実用化レベルに至ったとしても絶対潰されそう
107:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:42:23ID:ojsh
水だけやないやろ?
110:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:43:11ID:rGWB
>>107
水と二酸化炭素と特殊な触媒
114:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:43:51ID:ojsh
>>110
特殊な触媒は日本で産出できる?
116:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:44:15ID:rGWB
>>114
知らんけど多分人工的に作るんやろ
108:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:42:24ID:SK1F
石油が売れなくなった中東諸国がテロ起こしそう
112:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:43:26ID:bFio
ほんまにカーボンニュートラル社会になったら中東とかどうなるんやろ 砂漠と暴力だけが残るんかな
117:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:44:21ID:pWCs
>>112
それを見越して金融に力を入れ始めとるで
119:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:45:09ID:bFio
>>117
せやろな ブリカスのライバルやん
120:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:45:39ID:JXvG
液体燃料の形でエネルギーを保存して内燃機関で使用できる
十分有用で意味のあるすごい技術だと思うけど宣伝係がアホで良く理解できてないだけわね
123:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:46:15ID:bFio
ワイらが生きてる間に核融合とか出来るんやろか
142:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:49:01ID:JXvG
本質的には揚水発電とか蓄熱槽とかと同じでエネルギー使用の最適化に資する技術
夢の…とか言ってるやつはアホ
258:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:09:55ID:gCoY
水素水みたいなやつやろどうせ
151:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:50:22ID:Wtc5
「まるで石油の味がしますねー!」
153:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:50:35ID:bt3e
>>151
あー石油のおとー
155:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:50:49ID:Wtc5
>>153
爆発しそう
159:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:51:51ID:wYVJ
リッター50円にしてくれ
162:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:52:26ID:KZ3q
このラジカル水を燃やして出たCO2はまたラジカル水の原料にできるんやろか?
できるなら火力発電が捗りそうやが
165:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:52:57ID:kEAE
CO2の利用技術も意外と進んどるからな、日本
167:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:53:32ID:bt3e
>>165
石油がなくなった後はメタンで動かす仕組みは
もうすでにできてあるんやろ?
171:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:54:17ID:kEAE
>>167
技術的には、な
あとは商業化やけどこれが大変なのよ
185:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:56:04ID:erfy
>>171
メタネーションより液体水素のほうが現実的なんやっけ?
191:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:57:00ID:kEAE
>>185
すでに出来上がってる技術やからなぁ、水素のほうが
あとはコストの問題やし
193:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:57:21ID:pWCs
エネルギー問題を解決するというより、石油を燃やしたときに発生する硫黄酸化物を減少することが主な目的なんやなこれ
203:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 20:59:50ID:rGWB
日本の化学ニュースは伸びるから定期的にやれ
217:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:02:41ID:wYVJ
>>203
おっさんが嬉しそうな顔しててついね

220:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:03:25ID:Wtc5
>>217
将来お札になりそうな顔
206:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:00:48ID:kEAE
メタンハイドレートの採掘とかも速くて30年先の話やしな
216:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:02:31ID:W4Co
水から石油って帝国時代に海軍が騙されたやつやん
218:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:03:07ID:bt3e
アンモニアを燃やすいうやつはどないなんや?

[embedded content]

223:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:03:50ID:KZ3q
>>218
アンモニア作りがネックやなかった?
234:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:05:01ID:bt3e
>>223
アンモニアみたいなもんお前らだって作ってるやろ
240:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:05:57ID:KZ3q
>>234
ワイらの小便を掻き集めて精製するのが面倒やって話や
231:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:04:32ID:Wtc5
もう各エネルギーを使った車でモーターレースやろうや
236:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:05:32ID:bt3e
>>231
鳥人間コンテストやるで
人力最強
263:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:11:19ID:ojsh
考えたけど核燃料はなんで高いエネルギーとりだせるんや?
プルトニウムとかに高いエネルギーがあるんか?
274:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:13:40ID:rGWB
>>263
質量がエネルギーに変わってるから
物質をエネルギーに変換すると少しの量でも莫大なエネルギーになる
376:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:31:57ID:0cP1
>>263
重いものを高いところから地面に落とすと大きな音がするやんこれは位置エネルギーが音のエネルギーに変わったからや
大きい原子を核分裂させると質量の総和が軽くなるんやがこの時質量がエネルギーに変わってるんや
位置エネルギーが音のエネルギーに変わったようにな
277:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:14:17ID:gCoY
200年後くらいには海水今の半分になってるとかある?
282:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:15:15ID:KZ3q
>>277
海水を宇宙に放出したんか?
286:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:16:15ID:gCoY
>>282
知らんけど海水が石油になって減るんや
297:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:17:44ID:KZ3q
>>286
この図によると水は結構早い段階で分離しとるから総量変わらんやろ

大阪市:水と大気中のCO2等から生成する人工石油(合成燃料)を活用した実証実験を支援します (…>大阪市の環境の施策>地球温暖化対策)
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000588970.html

319:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:20:34ID:rGWB
>>297
蓄電技術が進化すれば十分可能
285:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:15:54ID:rGWB
地震で発電出来れば日本が一気にエネルギー大国になる
291:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:16:46ID:Wtc5
>>285
地震のエネルギーすごいもんな
297:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:17:44ID:KZ3q
>>285
地震が安定しない
蓄電できない
295:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:17:20ID:nlCA
人工石油はあります!
200回以上成功してます!
332:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:23:09ID:Wtc5
自家製石油、はじめました。
340:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:24:05ID:wYVJ
今のところは
人工経由

発電機の燃料

電気自動車の充電

のようやね

375:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:31:43ID:gCoY
そのうち水が白米になったりカレーやラーメンになるんやで
386:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:33:24ID:gCoY
スタップ細胞もあるからなあるけどないだけや
397:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:34:10ID:kEAE
この件に限らずやで
夢物語みたいな技術開発なんて世界中いたるところでやっとることや
401:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:34:42ID:bt3e
>>397
夢から実現したものってたくさんあるもんな
419:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:36:53ID:yHq1
会社のサイト見ても詳しいこと載ってないし大阪市も公表してないから分からんわ
化学反応式くらいないんか
426:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:38:12ID:wYVJ
Youtuberあたりがサブスク50万で借りて発電しまくって電気販売で元取れるか試して欲しいもんやな???
440:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:40:02ID:kEAE
牛のゲップ集めろと言っても難しいわけで
455:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:41:31ID:GUN7
要はe-fuelの一種ってことやろ?
これが本当なら普通に脱炭素に向けて画期的なことやろ
518:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:53:34ID:9tHs
これってどれくらいの時間かけて石油できるんやろね
479:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:45:33ID:YDht
1ヶ月で20ミリリットルぐらいしかできなさそう
496:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:49:45ID:rvIt
水→有機化合物じゃなくてCO2+有機化合物+光→有機化合物やないの?
詐欺かどうかを判断できる知能は無いけど少なくともイッチはガ●ジだと分かる
499:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:49:58ID:Gicp
ケツから可燃性のガス出るんやがどうしたらええ
506:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:51:08ID:KZ3q
>>499
燃やしてみて
522:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:54:46ID:9alY
いい加減石油から脱却できんのかね
無理やからこういうの出てきてるんやろうけど
526:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:55:29ID:Gicp
>>522
掘って燃やすだけやからな
お手軽すぎる
525:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:55:23ID:uI2G
ちょい前に騒いでたメタンハイなんやらもうアカンのか
日本にも埋蔵量かなりあるとかテレビでやってたけど
534:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:57:05ID:Bvrx
>>525
メタハイはCO2排出という意味では石油石炭と変わらんからなあ
今の時代だと推進するのは難しいやろな
545:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:59:09ID:PoMn
博士が行方不明になりそう
549:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:59:25ID:EPCk
あと50年くらいで無くなるんやっけ石油
まあワイは江戸時代好きやしそこらへんの生活水準に戻ってもOKやで
でもネットワークは繋げて欲しい
561:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:01:56ID:nlCA
>>549
15年くらい前もそんなこと言ってたな
569:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:03:32ID:gCoY
~1000年後~
あと50年で石油は無くなります
574:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:04:22ID:iv0R
>>569
流石に無くなってそう
601:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:11:33ID:0cP1
>>574
石油が生された年月って一億年以上あるから、人類が石油を使い出して200年も経ってないこと考えれば1000年経っても尽きないのは普通にあり得そう
589:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:06:48ID:k92m
原発「まずお湯を沸かします…」
615:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:14:31ID:3O3q
これからは水も貴重なんやが
623:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:17:27ID:k92m
>>615

最近は飲める水でシャワー浴びてるの なんて贅沢や思いだしたわ

631:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:21:06ID:0cP1
>>623
正論すぎる
満腹食えるだけで身に余る幸せやと最近思う
それに加えて暇つぶしにスマホ片手に世界の技術進歩の一端を覗けるなんてワイは人類史上最も裕福な人間やろ
616:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:15:18ID:yHq1
まぁ本当にできたら最高やね
649:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:28:31ID:N55k
1リットルの人工石油作るのに普通の石油0.1リットル分の電気しか使わんのか
てことは1リットルの人工石油を使って10リットルの人工石油を作り、さらに10リットルの人工石油で100リットルの人工石油を作れば永久機関の完成や
650:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:29:14ID:gCoY
>>649
水車作りまくって発電したら完璧や!
679:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:47:07ID:k92m

AI「もうめんどくさいな…」

680:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:48:14ID:gCoY
>>679
これ理想やと思う
684:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:50:07ID:YTRB
石油燃やして電気作って石油作るのなんかおもろいな
692:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:53:58ID:GG4v
>>684
そうなんだよなこれ
電源供給を脱炭素化させないと根本解決にはならん
内燃機関よりマシなだけ
693:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:54:45ID:0cP1
>>692
でも石油にするだけで十分すごいやろ
オール電化ならぬオール石油化するかもしれん
686:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:51:44ID:k92m
電気「送電ロスえげつないです」
696:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:56:14ID:0cP1
水道管通すみたいに石油管を各家庭に通して家庭で火力発電するんや
電線による送電のロスもなくなるで
706:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:00:53ID:k92m
>>696
えんとつ町になるなぁ
702:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 22:59:48ID:Sitx
水と電気と種油とCO2を入力すると人口燃料ができるとなっているけど、CO2と種油のコストが大きくて、それを含めると普通の燃料の2倍近くのコストになるみたいだけどね
705:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:00:40ID:S2Zo
こういうすごい発明度々出てくるが一切世に出ないな
716:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:05:53ID:0cP1
>>705
結局SDGsが電気自動車やらを売ったり自国のクリーンさをアピールするためのための取り決めなんやろうな
719:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:07:56ID:0cP1
真面目にこれから科学者が開発した技術に注目し出すのは何十年何百年先の本物の危機が訪れてからや
730:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:21:49ID:GUN7
ホームページの製造工程の動画見てもこんなんでほんまに出来るかって感じやな?
731:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:22:47ID:1PMZ
石油って動物の死骸からできるんやないんか?
734:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:25:53ID:GG4v
どう考えても大気中の二酸化炭素をそのまま使うのは無理やしどうやって二酸化炭素を集めるのかがワイは気になるけど書いてないな
735:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:27:55ID:Sitx
>>734
大気中の二酸化炭素を低コストに分離できるんなら、CO2問題なんて解決だよね
737:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:30:15ID:TVk4
そもそもCO2問題なんて存在しないしな
739:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:31:37ID:GUN7
>>737
陰謀論者さん!?
742:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:34:34ID:7Pbu
>>737
オゾン層知らんのか?
746:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:37:33ID:TVk4
>>742
>>739
なんかすげえ上からだけど理解してないんだろうなお互い
温暖化の原因なんてまだ完全に理解できてるやつなんておらん
740:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 23:33:00ID:8EJJ
地球温暖化は人間の活動じゃなくて太陽活動の変化なんだゾ
897:名無しさん@おーぷん :23/02/13(月) 09:59:18ID:UvDJ
トウモロコシ燃料ってそういえばどうなったんやろ
899:名無しさん@おーぷん :23/02/13(月) 17:35:10ID:Sny7
>>897
燃料にトウモロコシ使うくらいなら食用か家畜飼料に使うんよ
さらにそのために森林切り開くと二酸化炭素減らせんから意味ないってことで消えた

中国、エタノールガソリン普及に暗雲 対米摩擦で原料トウモロコシの供給懸念|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/post-10564.php

790:名無しさん@おーぷん :23/02/13(月) 00:41:53ID:XLub
実際出来たらアメカスとアラブが殺しにきそう
798:名無しさん@おーぷん :23/02/13(月) 00:49:23ID:m0yk
そもそもエネルギー収支的に得しようという装置ではなくて、エネルギー媒体を人工石油として使うための装置やろ
806:名無しさん@おーぷん :23/02/13(月) 00:58:51ID:CElk
co2濃度を上げるエネルギーってどれぐらいなんやろか
もしそこまでエネルギーつかうならこの安さは実現できんような気がするけどそれかco2と水は自前で用意した上でこの価格ってことやろか
815:名無しさん@おーぷん :23/02/13(月) 01:07:29ID:CElk
確かに考えてみると理屈上どうなんやろか
石油を燃やしてできたco2と電気で石油を作ればええんやな!

ん?

827:名無しさん@おーぷん :23/02/13(月) 01:14:19ID:m0yk
>>815
だからまぁ、火力発電所とかでやってもおそらく無駄で、
工業的に二酸化炭素を放出するような分野(製鉄とか)で重宝するんやろな
今後炭素税が導入されたときに放出して炭素税払うくらいなら人工石油使った方がいいみたいなことになるかもしれん
833:名無しさん@おーぷん :23/02/13(月) 01:18:38ID:CElk
>>827
カーボンニュートラルって使用時まで考えての話からやっぱ怪しいでこれ
だって炭素を使って炭素を還元しただからカーボンフリーや言うてるけど使う時にはまたco2に戻るしな
戻す工程含む分co2排出は普通に使うより多くなりそう
安いのがなんでかよく分からんけど
837:名無しさん@おーぷん :23/02/13(月) 01:22:58ID:m0yk
>>833
工程で排出される炭素考えたらカーボンニュートラルは農業くらいしか達成できひんからそこはまぁ…
865:名無しさん@おーぷん :23/02/13(月) 02:27:00ID:Xx0Q
いつもの「コスト面を考えると実用的ではない」やろ
262:名無しさん@おーぷん :23/02/12(日) 21:11:18ID:rGWB
まあ、なんであれこれからの技術革新に期待や

※関連記事
【悲報】ワイ君、3時間前にレッカーを呼ぶも来ない → ついに4時間経過した結果・・・・

【真理】ブラックニッカ ディープブレンドとか言う国産1000円台最強のウイスキーwwww

【朗報】芸人より声優のほうが面白いのが当たり前になってるよな

【画像】ミニマリストさん、一線を越える

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です