【画像】今の若者の食生活、がちでヤバイwwww


1:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:18:47.25ID:vAitOX/A0

4:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:19:34.73ID:NP8S2MCI0
めっちゃ豪華やな
2:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:19:08.57ID:CkJRXuA2a
金持ちやな
57:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:26:19.96ID:/FipvJ3D0
朝もパン食えよ

★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ

魔王「……来ちゃったっ」 勇者「えっ」

俺と姉の会話を赤裸々に晒すwwwwww

6:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:19:53.03ID:vAitOX/A0
25:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:22:24.57ID:Y1HIasvP0
>>6
仙人かなにか?
29:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:23:01.97ID:tAgCLTpka
>>6
これもう霞食って生きてるやろ
39:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:24:17.07ID:J8o1yMzG0
>>6
花かな
44:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:24:53.10ID:Za77G8Hpa
>>6
60:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:26:26.09ID:jCQs4rQ3p
>>6
流石に草
ガンジーかな?
74:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:29:37.15ID:kSHnZscf0
>>6
一日引きこもって寝てたならありうる
92:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:31:45.38ID:xtUJbR9O0
>>6
断食中かな
233:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:54:06.25ID:iURCko890
>>6
テレビの取材来たンゴ!爪痕残すンゴオオオオオ!!!
240:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:54:58.28ID:VxMVMCWv0
>>6
個性的って言われると心の中で喜んでそう
260:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:59:23.94ID:I6a9NsUq0
>>6
紅茶に砂糖400g入れてるんやろ
279:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:02:21.23ID:XSZrvUItd
>>6
即身仏ネキすこ
441:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:30:38.40ID:DlIfFwm8r
>>6
二日酔い定期
990:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:50:30.79ID:KmChWZmH0
>>6
ラマダーンの最中なんやろ(適当)
997:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:53:39.01ID:qD/pJpY50
>>6
突っ込むべきは食事内容より23歳専門学校なんだよなあ
42:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:24:41.97ID:Yz37RkjhM
>>6
今日何食べました?とか質問したんやろ多分
666:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:53:06.71ID:rycokL/h0
>>42
これやな
そもそも男も毎日昼にコロッケとカップ焼きそば食うわけないし
7:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:20:08.88ID:8wjH8BFp0
将来医療費爆増やね
13:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:20:40.23ID:Dp/Lw8VS0
にしては結構太ってんな
605:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:48:10.30ID:ryuVk4Zu0
>>13
カロリー高いからこういうの食ってると太る
15:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:20:51.26ID:it3nqhr70
どうせサプリメントを飲んでるんだろ
19:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:21:12.91ID:VKfNDGB7d
食ったら無くなるし娯楽としてはコスパ悪いよな
27:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:22:39.29ID:3/XvXng90
言うて時間無い時とか夏バテ気味の時はこんな感じやぞ
46:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:25:10.02ID:tAgCLTpka
作り置きと下準備覚えれば自炊楽なのに
50:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:25:35.28ID:DSC/71fl0
ワイ一日一食でサラダチキンサラダパスタ納豆とデザートチーズや
でも皮下脂肪へってるきがせん
51:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:25:41.18ID:umMz1AJqa
このあたりの親の世代って若い頃はマックや吉野家が価格破壊してた時期だから似たような食生活だったろw
58:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:26:23.43ID:tAgCLTpka
>>51
あそこら辺相当節約した自炊やないとマック牛丼で済ませた方が安いレベルやったからな
53:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:25:46.78ID:3NKnvytI0
朝は抜かない方がええぞ
むしろ夜は程々にした方が太らなくていい
75:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:29:39.70ID:q4tLt/F/0
若者ではないけど
最近仕事中の昼飯を常備してる一口カルパス数本とお茶で済ますこととか頻繁にあるわ、そこまで腹減らないし適当に塩分少しとって終わる
夜しかまともに食べない
85:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:30:43.54ID:JSWNLimQd
22歳ワイの昨日
朝:手羽先×4、トースト、コーンポタージュ
昼:カップ麺、そぼろ丼、おにぎり
夜:サムライマック×2、ポテトL、ナゲット×3、ショコラパイ
427:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:28:54.32ID:33gNkxrU0
>>85
炭水化物取り過ぎ
88:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:31:13.34ID:Dp52qjPm0
>>85
食費エグそう
97:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:32:53.43ID:Q1HOKVo+0
飯をケチれる奴ってすげーよな
ワイなんか金なかった大学生の時ですら飯だけは腹いっぱい食ってたぞ
98:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:32:56.82ID:Ha053g/8p
独身おっさんだから野菜を全然摂れてない
気休めの野菜ジュースくらいや
126:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:36:00.95ID:nLduEMwD0
>>98
我が社は弁当作ってきとる独身男性多いぞ
281:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:02:33.80ID:I6a9NsUq0
>>98
どっかのタイミングでブロッコリー食べるだけやん
野菜摂るのに何も辛い作業無いで
93:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:31:59.74ID:gdUh0Egb0
朝…ベースブレッド・スープ
昼…コンビニ弁当
夜…サッと作れるパスタ

栄養素足りてない自覚はある

110:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:34:24.58ID:Vl/BhhGAa
つうか、米だけ炊いてオリジンやスーパーで惣菜買えば良いと思うんやが
このての貧乏ネタをみていつも思うわw
114:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:34:38.86ID:r/iivMgHM
>>110
米たくのめんどいんや
112:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:34:36.47ID:gd3R9F9z0
わい
朝 飲み物のみ
昼 バナナと飲み物
夜 ドカ食い

これめっちゃおすすめご飯食べないと眠くならんから仕事に集中できるし夜は食べてるから眠れる

122:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:35:42.77ID:q71lkw5Kp
>>112
131:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:36:32.02ID:mV5/CDDPM
>>112
そんなに仕事に命賭けてどーすんの?
139:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:37:43.87ID:SC4RONPo0
>>131
仕事してるとストレスやばいねん
こいつの気持ちわかるで
夜で暴食するんや
118:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:35:23.71ID:UiWuN+k20
鍋とか作るけど
食うのに2日かかるから飽きる
123:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:35:45.27ID:SC4RONPo0
昨日は
あさ いちご シュークリーム
昼 二郎系ラーメン
間食 おにぎり ランチパックつな味
夜 手作り雑煮

ちな26歳 新卒2年目年収500弱 一人暮らし

127:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:36:17.62ID:Yh/yBLb6r
ワイ27歳やけど月の食費30万超えてて草生える
もちろん夜の飲み代も含んどるけど流石に使いすぎやろか?
キャバとか行くと一発10万飛ぶしな
147:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:38:50.24ID:r/iivMgHM
>>127
動物園のパンダか何か?
133:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:36:55.28ID:WtEyCBZH0
1500カロリー以下に抑えんと地道に太ってく
140:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:37:57.88ID:izPxzX0fM
朝 野菜豆腐入り味噌汁
昼 お茶2リットル
夜 米2合 自炊 惣菜など

太らないし金たまる布陣

226:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:53:07.78ID:BwfD3YWY0
>>140
昼しんどすぎて草
143:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:38:06.54ID:iuzXc6JO0
これは盛りすぎだけど1人自炊って腰重くなるよな
154:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:39:59.45ID:SC4RONPo0
>>143
そうやね
重い腰上げて雑煮作ってたら
近くの食器に火が引火して危うく火事になりそうになったし
149:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:39:07.95ID:V8aEtw6ba
睡眠だけはちゃんとせなアカン
その次に食事や
155:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:40:04.73ID:QrnIwwohp
ワイは派遣やけど食費だけは削らないで
162:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:41:42.94ID:SC4RONPo0
>>155
これな
逆に食事以外で楽しいことないし
風俗もいかんし
156:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:40:06.82ID:RtaC1dFVd
朝 オートミール粥(卵、納豆、昆布)
昼 なし
夜 サラダチキン、納豆、温豆腐、キムチ

カネ貯まるしヘルシーや
たまに1万くらいの寿司食いに行くのが贅沢

169:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:43:08.73ID:SC4RONPo0
>>156
おすすめの寿司屋教えてや
177:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:44:42.74ID:RtaC1dFVd
>>169
地元の寿司屋だから言ってもわからないと思うよ
飲み屋街の近くにある寿司屋は外れは少ない
同伴で使われるような店やね
161:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:41:15.63ID:utHr/ubt0

玄人はこれで済ますよね

171:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:43:19.44ID:ITz28tdxr
>>161
あっ
174:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:43:56.23ID:WJT5uy9N0
>>161
カロリー草
176:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:44:26.97ID:7eV+ReT50
>>161
えぇ…
178:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:44:57.78ID:WtEyCBZH0
>>161
脂質もやばくて草
241:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:55:23.85ID:1prnQjGa0
>>161
このサイズでこのカロリーなら栄養食とか筋トレに使えそうなレベルやな
377:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:19:48.65ID:14/A/9RT0
>>161
なんで片手に収まるサイズでこんなカロリーあんねん
806:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:13:23.26ID:y3VPlL3P0
>>161
つよい
841:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:20:47.25ID:eVqq8oyK0
>>161
このサイズでこのカロリーって物理法則壊れてない??
166:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:42:59.74ID:WtEyCBZH0
ちょうどいい量食べないとお腹ぐーぐーなるから腹立つ
180:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:45:20.45ID:XiTZnd8pM
ちなワイ

235:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:54:15.30ID:DSC/71fl0
>>180
こういうのでいいんだよ
190:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:47:43.13ID:w2GMvNIq0
>>180
氷結だけ無糖というささやかな抵抗が可愛い
430:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:29:27.44ID:Hdk1wirOM
>>180
マウスとキーボード食った方がマシやろ
424:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:27:51.59ID:YwkOQN/w0
>>180
最後の晩餐定期
618:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:49:35.41ID:c/RykZ0Q0
>>180
サムネで見るとサラダ食ってるから健康的やん
195:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:48:28.87ID:O55Xq1hB0
>>180
この氷結この世で一番うまいよな
トイレの芳香剤みたいな味するんだよな
う●この匂い消せる料理とか知らんけどこいつならう●この隣でも美味しく飲める
芳香剤みたいな味やもん
210:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:50:32.77ID:r/iivMgHM
>>195
う●ことか食ってそう
335:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:11:57.89ID:o8HPImSO0
>>195
サイゼリヤでイカ頬張ったまま便所行って氷結イッキしてたのお前か
184:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:45:58.49ID:HKJuebta0
ワイ大学の時こういう生活プラス就活のせいで帯状疱疹腹に出たわ
食事はあんま関係なくてストれスか?
189:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:47:39.01ID:TjqYpg560
でも最近の若い子全然食わんよな
194:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:48:07.98ID:6RTQrgzk0
ご飯やとおかずが面倒やから食パンにチーズとトマトとベーコン挟んで牛乳飲んどる
おにぎりは腹にたまるけど栄養バランス炭水化物だけになるやろ
200:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:49:42.31ID:mFyDCHYXd
アメップさあ・・
そんなんだからブクブク太るんやで・・

203:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:49:48.42ID:TGK9D4fcd
現代版の粗食よな
昔みたいに穀物とか野菜とかではなく、金や時間がないとかでインスタントやスナック菓子で済ませる
栄養バランスも悪いし体型も崩れる
219:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:51:56.87ID:g5DtY7bM0
僕一日で3000万キロカロリー取らないと痩せる
223:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:52:48.36ID:oaytn1kkM
>>219
おまえはトリコ?
234:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:54:13.64ID:q8cBYvRE0
自炊すれば200円で肉と野菜腹いっぱい食べられるけどな

若いから自炊するとか言う発想にもならんのかな

256:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:58:21.82ID:WJT5uy9N0
>>234
さすがに厳しいな
米5割余った野菜4割肉1割ならできそうやが
251:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:57:03.12ID:6RTQrgzk0
200円だと野菜1種類に微々たる量しか加えられんやろ
よっぽど少食なのか
255:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:58:21.31ID:q8cBYvRE0
>>251
当たり前やが500円くらいの野菜詰め合わせを3食に分けるんやぞ
243:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 08:55:27.23ID:iURCko890
ワイ
吉野家朝ごはん 380円 ご飯おかわり3回
以上
287:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:03:19.84ID:R0sV1/+10
なんか今の若者って金ない金ない言うけど増やそうとする努力してないよな
そら金ないだろうと
318:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:09:05.15ID:1prnQjGa0
>>287
若者「金なくていいや🙂たくさん動いてお金稼ぐのはコスパわるい🙂」
老人「最近の若者は~」

これやで
あいつらはあいつらで満足してるんやろ

305:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:06:36.46ID:5n0VsZcB0
果物の話出ないのが悲しいよな
315:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:08:36.17ID:kHahD7nIM
>>305
果物高すぎやんマジ
冬のみかんくらいしか常食できんわ
332:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:11:35.36ID:7y2UmROK0
>>305
日本は高さすぎるのと取りにくいよな
東南アジアや中華圏はどこでも売ってるし安いしフレッシュジュース屋とかたくさんあるから簡単に摂取できたわ
346:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:14:02.41ID:I6a9NsUq0
>>305
食費セーブしようとしたらまず除外される項目やな
ドライフルーツ食っとるが乾燥でビタミンCとか壊滅的に減っとるし
食物繊維はサプリ頼みや
359:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:16:41.57ID:6RTQrgzk0
>>305
奮発して600円のとちおとめ週一で買っとるけどビタミンCと値段の関係ならみかん最強なのでは
まったく買わんからみかんがいくらか知らん
373:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:19:34.54ID:qrMKXSuJ0
>>305
みかんとりんご助かるわ
あと小分けしづらかったり日持ちなかなかしないのが難点やな
803:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:13:03.21ID:fhOMwP2j0
>>305
ワイは
冬はリンゴ、さつまいも
夏はグレープフルーツキウイ
後は年中あるバナナで回っとるわ
334:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:11:50.21ID:P+U6nwv/0
471:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:34:18.34ID:dRcVTLjra
>>334
レンジで暖めたらぺしゃんこに
367:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:18:27.39ID:ZyTnclDt0
ベースブレッドとかいうの気になっとる
432:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:29:45.43ID:1e59zLqMa
ワイの会社の後輩(24)とか独身で金がないわけじゃないのに昼飯はゼリー飲料やinバーばっか食ってるわ
447:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:31:17.01ID:rX3ZCQkta
>>432
デスクワークなら昼飯は食わないもしくは最小限が正解だしな
ランチドカ食いしてるリーマンとかどうやって睡魔と戦ってんのか気になるわ
459:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:33:10.14ID:pGeVeFQap
転職して丸の内にきたんやが昼飯高すぎてビビるわ
朝200円 夜はヨーグルトのみにしても余裕で食費1000円超えちまう
474:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:34:38.57ID:QrvYpY450
>>459
オフィス街としては一番外食費が高いやろうからな
465:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:33:55.92ID:VnAtipLHa
自炊自慢してる奴って自炊してる自分に酔ってるだけだよな~
実際はそんなにお得になってるわけでもないのに
475:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:34:40.34ID:Jjctl6gUd
>>465
いやおトクやぞ
まともな肉食える量が段違いや
473:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:34:37.67ID:HqyNhhTDp
>>465
時間も食うしな
あと一杯食うやつならお得なんやろけど
476:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:34:51.73ID:gr05BqYF0
真面目に時間、コスパ最強なのって麻婆豆腐やと思うわ
豆腐入れて煮るだけであの満足感は神
カップラーメンより早くできるし冷めてもうまいし攻守最強や
481:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:35:42.44ID:Jjctl6gUd
>>476
ビーフシチューの方がええで
肉入れてビーフシチュー溶かすだけや
508:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:37:35.58ID:gr05BqYF0
>>481
カレー、シチュー系は面倒そうに見えてめちゃくちゃ楽よな
ワイなんて酷いときには肉の代わりにベーコンとか冷凍唐揚げブチ込むわ
これなら肉の沸え具合とか気にせずルーさえ解ければ食えるし
玉ねぎじゃがいもなんて冷凍の奴でいいし最高やね
527:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:39:18.86ID:Jjctl6gUd
>>508
肉が硬くなるのが難点やね
コスパ重視で豚ヒレばっか食べてるわ
550:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:41:19.35ID:gr05BqYF0
>>527
ワイも豚に落ち着きつつあるわ
コスパ最強は鳥胸やけど火通すのダルいし
楽さなら牛やけどさすがにカレーに使うのも勿体ないしなぁ……
477:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:34:54.81ID:ha2M+EXe0
484:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:36:03.02ID:gr05BqYF0
>>477
パンの耳が貧乏御用達~みたいに扱われるけど40円もするんか
うどん、パスタのがええやろこれ
982:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:48:08.12ID:jhAEQ+6va
>>477
刃牙の飯みたいやな 納豆豆腐
984:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:49:09.36ID:aHruK0H90
>>477
夜だけは最強クラスのメニューだと思った
522:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:39:04.04ID:obz2AUBId
栄養失調なって身体壊したらマジで戻らんで
そして仕事出来なくなってさらに食生活酷くなって終わりや
ワイの現在や
532:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:39:46.57ID:VCvMxydzp
>>522
どんな食生活してたんだよ…
559:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:42:26.46ID:qwZ5+6k30
バランスよく食べたいけど面倒くさいわ
なんかいいのないかな
581:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:45:16.46ID:gr05BqYF0
>>559
カットキャベツさえ食っとけばいいやろ(適当に)
あれ食った途端ワイの焦げ茶色う●こが黄色くなってビビったわ
目に見えて健康になる
582:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:45:47.39ID:h6DjjHjrM
>>581
食事って食物繊維ゲーみたいやとこあるよな
573:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:44:12.00ID:SC4RONPo0
ワイの今日の朝飯

ボロネーゼパスタ240円
牛肉500ml 100円
亜鉛マカアルギニンサプリ 2錠
DHAサプリ 1錠
飲むヨーグルト(予定

まぁこんなもんやろ

577:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:44:43.45ID:VCvMxydzp
>>573
めちゃくちゃ性欲高めてるやんw
616:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:49:22.28ID:LW43XtzE0
自炊できない人のための食事アドバイス今増えてるから参考にするやで

コンビニ・スーパー調理済食品 選び方・組み合わせ方 | 患者さんのための糖尿病ガイド(dminfo.jp)
https://www.dminfo.jp/lifesupport/prepared_food/

647:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:51:40.91ID:K33EURNA0
>>616
金ねンだわ
677:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:54:15.28ID:rN6hYi0pp
野菜はやっぱブロッコリーが最強なんか?
689:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:55:49.32ID:Jjctl6gUd
>>677
野菜で唯一買う価値があるとしたらブロッコリーやね
668:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:53:28.84ID:RUiUgOfC0

673:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:54:01.05ID:KV/BoN2d0
>>668
フタツメやん群馬の
821:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:17:24.86ID:I6nOHigA0
>>668
野菜も美味いのがいい
704:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:58:12.91ID:c8B0+AWhM
冬なんて鍋かスープ一回作って暫く食べ続ければいいから楽だろ
寒いとこ置いておけ
フランスのポトフみたいにばんばん野菜&ウインナーか肉か突っ込め
730:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:01:20.90ID:QzE1oPDN0
>>704
蒸し鍋くんが1年中レギュラーメニューや
706:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 09:58:41.09ID:qRRrzi9Y0
この時期はおでんに限る
735:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:01:57.28ID:qrMKXSuJ0
>>706
おでんええよな
ワイマッマが広島出身やから関西風で牛すじもたこもいれて貰いたい派
ヨッメは東京やからちくわぶ連打や
ワイちくわぶも好きやからええけどたこも欲しい
838:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:20:23.07ID:V3dMADk30
カップ麺飽きたわ 仕方ないから作る感じやわ
746:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:03:33.46ID:8tf6RQMY0
白菜クッソ安いから鍋ばっかり食ってる
小さいのが二つとおまけ野菜がついて100円とかで売ってるから1日2色鍋でも1週間くらい持つ
762:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:05:51.88ID:gr05BqYF0
>>746
48円で1/4とか食えるしな
煮る前やとフライパンが白菜で埋まってビビるくらい量がある
798:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:12:23.21ID:o+wJQA0V0
豆乳でフルグラ食ってるわ
822:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:17:43.53ID:MhniYCKdM
ワイ(28)

840:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:20:46.33ID:Jjctl6gUd
>>822
ええな
どれも美味いやつや
891:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:30:30.92ID:A3VMhTcxp
>>822
さば缶ってめっちゃコスパいいよな
美味しいし栄養あるし
953:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:39:25.78ID:GHo6t/Uj0
>>822
順番変えた方がええやろ
朝チャーハン夜サバや
855:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:22:33.18ID:1mxxCN0vr
若いやつの大半は外食やろ
日本は世界一しかも断トツで外食比率高い国や
870:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:25:04.59ID:pEv8kuaLa
夜抜かせるコツある?
887:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:29:08.45ID:GBItx+3Zd
>>870
食う時間をズラすか朝を多めに摂るってのはどうや?タモリさんは笑っていいともやってた時は収録終わると昼の3時過ぎに飯になるから1日1食か夜に軽めに摂るだけやったそうな。簡単なツマミで酒も普通に飲んどったらしい
906:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:32:31.95ID:Yz+MKqYi0
お前らよう病気にならんな…
923:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:34:57.29ID:VieOPGWZr
朝昼夜どこか一食抜くってのが信じられん
腹減らんか
929:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:36:02.92ID:W6hJ1goC0
色々な論文呼んでると結局地中海食が結局最強らしいな
946:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:38:23.26ID:I6a9NsUq0
>>929
オリーブオイルは慢性炎症に効くしコロナ禍にも合っとるかもな
976:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:45:15.63ID:gzEyqmElM
めかぶと納豆ばっか食べてるわ
902:それでも動く名無し :2023/01/14(土) 10:31:41.07ID:+Z52dX/y0
本当のやばい社畜は昼飯食う時間ないからお金の問題じゃなくて時短で菓子パンとかになることはあるのかもな

※関連記事
貞子の「呪いのビデオ」とかいうホラーの全てを築いた40秒wwww

【画像】タヌキを盗みまくった男、逮捕

【画像】逮捕されたヤクザ組長の顔、ガチで怖い

今から美容院にいく

19歳男性、ワクチン接種後に大声を上げて死亡

【画像】寺本莉緒さん、乳がデカすぎる

【動画】白人「日本人の見分け方はコレw」 → 会場全員爆笑

【画像あり】葛飾北斎「あ~ちょっと本気出して”リアル”に描いちゃおっかな~」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です