【悲報】ワイスーパーの社員、万引きが多すぎて精神を病んでしまう


1:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:01:32.85ID:eWXtLzhu0
民度が低すぎる
ワイの親とか婆ちゃんぐらいの年齢のやつに事務所で説教するの辛い

2:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:02:40.50ID:iA8g0FAe0
問答無用で通報すればよろし
4:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:04:37.17ID:eWXtLzhu0
>>2
警察沙汰になると本部に連絡しなあかんし時間かかるからな
107:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:30:40.48ID:gG1BjpI80
>>4
ナアナアにするから付け上がるみたいな節もあるで
3:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:03:47.20ID:7AcGB/n+0
説教は店員の仕事やないやろ
7:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:06:03.82ID:eWXtLzhu0
>>3
説教って言っても自分のやったこと認識してもらうために諭すだけやで
51:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:17:42.34ID:YANZynqfr
>>7
他人に諭すほどお前偉くないから勘違いすんなやゴミカス死んでええで🤣
198:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:55:58.76ID:rLq6pwTFa
>>51
盗人猛々しくて草w
6:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:05:55.42ID:6UQ31G9Jp
エッチな命令をする役得で体力使いすぎるからや
8:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:06:34.60ID:TAEF62tL0
面倒でも問答無用で警察病んだ方がええで
駐車場にパトカー止めてもろて ああこの店ヤバいて他の常習犯に思わせる
13:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:07:35.72ID:eWXtLzhu0
>>8
あまりにも反抗的だと呼ぶけどなるべくその場で収めたい
21:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:10:16.21ID:MA5xqxs10
>>13
なら謝れば何度でも万引きしてええんやな
28:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:11:45.55ID:eWXtLzhu0
>>21
出禁にはするぞ
37:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:14:14.38ID:uhumcK2ar
>>28
出禁の取り締まりの方が手間掛かるじゃんw
49:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:17:27.27ID:eWXtLzhu0
>>37
取り締まりは正直出来ないよ
61:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:19:09.52ID:uhumcK2ar
>>49
警察をちゃんと呼べば出来たのにな
不精した結果やん
55:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:18:07.69ID:MA5xqxs10
>>28
あくまで建前やん
現実的には不可能やろ
自動顔認証システムでもない限り
206:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:57:44.08ID:CXHQ6O3va
>>55
人力顔認証システムやぞ
9:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:06:45.72ID:dwQvE8pRd
買い取ってもらってざまぁwww帰れやではあかんの?
16:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:08:45.36ID:eWXtLzhu0
>>9
万引き見つけたら一人では帰さない
家族に電話して迎えに来てもらって二度と店に入らないという誓約書にサインさせる
家族が来ないなら警察に言わなきゃならんから面倒くさい
115:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:32:47.66ID:jqcscRGap
>>16
万引き犯を
一時間ほど店内引き回しの刑にしたらええやん
エゲツないことバレたらこなくなるで
109:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:31:06.12ID:jbg3cgkD0
>>16
それやっていけば0に近付いてくと思うけどどうなん?
都内とかなら関係ないかもしれんが
121:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:34:08.57ID:eWXtLzhu0
>>109
たぶん捕まえられてるのは雀の涙ぐらいの人数や
まだまだきりがないぐらいおると思う
10:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:06:53.68ID:3qB94hGsr
コスモスくらいカメラ付けたらどや
11:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:07:00.67ID:+AgtAyKq0
若いやつはやらないのかよ
12:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:07:33.18ID:Uuq6sww/a
窃盗癖は病気だから諭しても無駄やぞ
14:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:08:00.08ID:je47Lw160
エッチな人妻とエッチなJKはどれくらいいた?
15:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:08:06.44ID:sA/jaGrtM
エッチなjkが万引きしたらやっぱセ●クスしてんのか
24:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:10:41.74ID:zuVET2B2a
>>14-15
おまえらケッコーン汁www
17:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:09:03.69ID:stYy/Iac0
よけいなことをした小泉のせいだろ
18:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:09:25.37ID:uy4Pe8aj0
万引き犯って男女比でいうとどれくらいなん?
25:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:11:06.96ID:eWXtLzhu0
>>18
男女比で言うと半々ぐらい
年齢は60歳以上がほとんど
30:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:12:16.90ID:uy4Pe8aj0
>>25
ほとんど目上やん
逆ギレとかするやつもおるん?
41:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:15:15.25ID:tVyx/zoP0
>>30
60年も生きてきて万引きするようなやつがいうほど目上か?
47:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:16:41.46ID:eWXtLzhu0
>>30
ふてくされるやつ
逆ギレするやつ
泣き出すやつ

色々や
大半は黙って反省してるふりをしてる

83:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:26:37.60ID:jqcscRGap
>>30
目上やないやろ外耳か?
19:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:09:27.89ID:+BotaQe80
正義の説教は快感じゃないのか?
負ける要素ないだろ
20:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:09:40.26ID:eWXtLzhu0
ちな若い女を捕まえたことはないし万引きしてるところを見たことない
やってるのかもしれんがわからない
ほとんどはジジババ
22:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:10:26.86ID:4lpNsXcJd
ワイはドラッグストアやが
ここ最近の万引き犯、みんなマスクつけてなくてビビるわ
こんな言いたくないけど
犯罪するなら顔隠せや
38:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:14:28.52ID:0h0keJEU0
>>22
このご時世にマスクなしってのもなんかアレやな
23:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:10:27.64ID:iGwqrUZha
レジ袋有料になってから
自分の鞄にそのまま商品いれるのに慣れてちょいちょい会計前に入れそうになる
26:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:11:11.86ID:OoGnFWe50
そんなに多いのか?1日1回はあるの?
44:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:15:50.86ID:eWXtLzhu0
>>26
発生事態はしてるだろうが捕まえられるのはあんまりない
そもそも捕まえるのは現行犯で2人以上の従業員が犯行確認したやつと常習犯で前々からマークしてたやつがほとんどや
こちらも確証がないと声をかけれない
27:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:11:17.57ID:DvS3W+lA0
ドラッグストアだったらJKJCが万引きするのめちゃくちゃ見る
29:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:11:54.65ID:8An60+Phd
その場で収めるから図に乗るんやであそこはバレても警察呼ばんわってクズのコミュニティですくに広まるから万引きは例え少額だろうが初犯だろうが即通報せな減らんのやそれをやらずに万引き多いって嘆いてるのはやってることチグハグやで
42:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:15:15.48ID:yAqLsDKH0
>>29
店「もうやらないでね」
犯罪者「はい、すみません・・」(バーカwwまた盗もう♪)

店「万引きが減らないよー」

減るわけがないよな

31:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:12:38.03ID:yAqLsDKH0
何故人の物を盗む犯罪者のクズに寛容なのか分からん

罰金無しの問答無用で10年懲役でいい

43:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:15:43.39ID:OoGnFWe50
>>31
それは説明出来る 学校の中が治外法権の弊害 イジメ=犯罪体罰=犯罪を徹底してないから法律を甘く見る奴が増える
56:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:18:11.03
>>43
何故か学生に限った話をしてると思ってるガ●ジ「それは説明できる(キリッ)」

wwwwww

68:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:21:39.03ID:8An60+Phd
>>56
学生時代は誰もが経験するんやからそこは筋通ってるやろまあだからと言ってそれが主な原因とは思えんけど
32:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:12:47.78ID:tKhyE443d
顔写真店に貼ったれや
34:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:13:43.38ID:7AcGB/n+0
またやられるだけ
警察に突き出したて出禁でいい
本部の方針もそうやろ
判断間違っとるで
35:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:14:04.22ID:VOCiRYh30
俺の言う事何でも聞けるよなぁ!?
36:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:14:13.55ID:eWXtLzhu0
セルフレジにしてから会計せずにカゴごと持って帰られるのが度々発生する
大きいスーパーじゃないから監視役もずっといるわけじゃなくて頭かかえとる
39:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:14:47.65ID:YRv/je+60
中学生の頃プロ野球のカード5万円分パクって捕まったけど質問ある?
40:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:15:02.57ID:r9xGNq/Xd
窃盗罪だし即お縄で良くない?
んで張り出しに最近万引き通報しました
ウチは即警察です!
ってやる方が抑止力になるやろ
57:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:18:28.36ID:eWXtLzhu0
>>40
本部があまりそういう強い言葉を使いたがらないってのもある
万引きに関する注意事項もお客さんに失礼だから外せと言われる
74:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:24:07.27ID:X1F29Y7r0
>>57
そういうもんなんやな
本部が万引き犯に対して弱腰なのは現場からしたら嫌じゃないんか
本部としては警察沙汰を避けたい事情があるんかな
86:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:26:59.55ID:uhumcK2ar
>>74
イッチが勝手に忖度しとるだけやろ
客に失礼だから注意事項外せは道理で分かるけどレポートラインちゃんと作ってるのに警察呼ぶななんて言ったか?ってワイが本部の人間なら言うわ
94:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:28:16.05ID:eWXtLzhu0
>>74
「面倒くさい」ってのが本部も店舗も共通認識であると思う
万引き捕まえるよりも勘違いで捕まえてしまったときのリスクや万引き処理に削く人件費やらのほうが高い
万引き捕まえたら早くても1~2時間店員の業務ストップとかになるから
110:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:31:06.93ID:uhumcK2ar
>>94
勘違いで捕まえた相手に説教してるんか君の店は
48:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:17:24.23ID:x6wjE0PDa
ワイのドラッグストア人手不足すぎて店内巡回してる人おらんからやりたい放題やで
52:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:17:44.43ID:VauwlIge0
説教なんて仕事にないだろ警察につき出すだけ
53:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:18:00.93ID:ZpLS3jZ/0
高い肉ひたすらカゴに詰め込んだ後店の中に放置して売り物にならなくする
万引きより凶悪なやつってどう対処したらええんや
54:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:18:07.35ID:ErqGZw6U0
日本人に民度なんか求めるなよ
58:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:18:30.45ID:idHSQnKF0
そのうちにカメラと画像解析AIが進歩すれば
アラートが行くぐらいには進歩思
62:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:20:17.92ID:7AcGB/n+0
クズ社員かニートの発想やな
63:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:20:34.67ID:idHSQnKF0
イッチ本部の言いなりで思考停止してるけど、
本部の通りにするとどうにもならんよ、というふうに「持っていく」行為するやろ普通
64:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:20:47.74ID:DvS3W+lA0
テスターで開けてある商品を持ち帰るのが本当に試供品と思ったてイカれた言い訳出来るしコスパえぇよ
67:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:21:34.37ID:eWXtLzhu0
自分で経営してるわけじゃないからな
万引きに対してそこまで過剰になれないってのもある
仕事としてじゃなく感情的にキツイ
69:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:22:01.92ID:ToHBVVMd0
即警察送りでええやろ痛い目に合わんとやめへんやろし
73:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:23:08.54ID:5S+igpRu0
ワイは本屋でバイトしとったから万引きの量とか大体わかるけど、スーパーでも棚卸しとかで確認してわかったりするんか?
78:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:24:43.04ID:7AcGB/n+0
>>73
棚卸しは義務だからな
81:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:25:55.41ID:eWXtLzhu0
>>73
毎月棚卸してるからな
金額はだいたいはわかるが何が取られてるとかは正直わからん
87:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:27:19.93ID:5S+igpRu0
>>81
スーパーやと広くてめんどそうと思ったけど、本屋も似たようなもんか
人海戦術でそれ専用の業者がやるしな
88:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:27:23.19ID:7AcGB/n+0
>>81
単品ごとに差異ださんと毎月棚卸しやる意味ないよね
106:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:30:36.10ID:eWXtLzhu0
>>88
棚卸で本部が必要としてるのは最終的な数字
店舗が必要としてるのが正確な自動発注のための現状の数字
差異が出ててもそれを突き詰めるなんてのはしない
まぁ金額によるけど
113:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:32:10.80ID:7AcGB/n+0
>>106
最終的な数字がほしいなら期末だけでいい
毎月やる意味は?
単品ごとに出さんと自動発注の基準が狂うやろ
ニートなん?
126:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:35:32.02ID:eWXtLzhu0
>>113
毎月やらなあかんやろ棚卸は
単品カウントのデータとしてはあるけど多少の差異が出てても確認はしないからわからんってことや
128:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:35:54.83ID:8An60+Phd
>>113
何が盗られてるかわからんってのは盗まれたのかレジ通し忘れたのか何が原因で差異が出てるのかわからんて意味やと思うで
132:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:37:34.72ID:eWXtLzhu0
>>128
数字でしか出ないから突き詰めてもしゃーないってのはある
納品ミスもめっちゃあるし
140:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:39:14.38ID:7AcGB/n+0
>>132
納品ミスなのか万引きなのかどこに原因があるのか追求するよう本部は言わないのか?
139:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:39:04.07ID:jqcscRGap
>>132
納品ミスがあるわけ無いやろ
149:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:42:17.64ID:eWXtLzhu0
>>139
一から説明すると長いんやがチェーン店は基本的にメーカーからセンターに一括で納品されてそこから店舗に振り分けるんや
メーカーからの仕入れはセンターで検品しとるが店舗への振り分けはそこのバイトとかがやっとるし検品もしない
つまりワイの店で商品10個少なくてもどこかの店に誤納で10個分納品されてるかセンターに保管されてるかどっちかや
会社としては損してないが店の数字が狂うってわけやな
150:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:43:09.73ID:7AcGB/n+0
>>149
センターは棚卸ししないんか?
159:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:45:57.02ID:eWXtLzhu0
>>150
するやろ
152:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:44:08.55ID:jqcscRGap
>>149
だからその振り分けおかしかったら
センターに問い合わせるから
納品ミスはありえんやろ
バカかよ
163:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:47:18.28ID:eWXtLzhu0
>>152
何百点問い合わせすりゃいいねん
しかも品だしのバイトが数量把握してるわけないやろ
そもそも店で検品するならセンター納品システムの意味がないやろ
170:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:50:06.12ID:jqcscRGap
>>163
送る数はセンターからリストで送られてくる
それを納品時に確認して
過不足を連絡する
バイトが把握してないわけがない
簡単やし当たり前やん

少しは頭使おう

143:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:40:13.38ID:8An60+Phd
>>132
正確には検品ミスちゃうか納品ミスなら結構な数になるやろうからすぐわかりそうなもんやが
151:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:43:38.91ID:eWXtLzhu0
>>143
納品ミスはわかりやすい
ケース単位のやつとか
ただバラで来るやつとかは追いきれない
156:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:45:19.74ID:8An60+Phd
>>151
バラでくるやつなんかあるんかそれは確かに追いきれんな
145:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:40:16.13ID:uhumcK2ar
>>128
不一致を把握してるなら分からんなんて言い方にはならんやろ
153:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:44:24.97ID:8An60+Phd
>>145
突き詰めるなんてことはしないって言うてるし「コーラの500mlで差異出とるとこまではわかるけど万引きが原因かは確かめようがないからしゃーないな」って感じは現場やと普通にあると思うで生真面目な人はもっと追求するんやろうけどそこまで情熱持って仕事してられへんし
157:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:45:21.63ID:jqcscRGap
>>153
数が足りんならそら万引きやろ
ほかにありえんやん
165:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:47:48.43ID:8An60+Phd
>>157
そうかな?例えばうまい棒大量にカゴに入れて持ってこられたらレジ係が数数え間違えて通すこともあり得ると思うけど
それもレジ係による万引きやんと言われたらまあ何も言い返せんわ
177:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:51:22.08ID:jqcscRGap
>>165
レジ抜けは万引きの一種やぞ
178:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:51:44.64ID:uhumcK2ar
>>165
店舗のやり取りで数が合わないならええけどそれ以前もあるって言ってるんやでイッチは
絶対に納品時の数確認はすべきやしそれが出来ないなら棚卸し出来てないやんって話やろ
188:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:53:41.07ID:8An60+Phd
>>178
それ以前云々の話なんかどっかでしてたっけ?見落としてたわすまんな
76:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:24:38.11ID:kgJblZby0
本当に民度が低いだけかなぁ?
77:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:24:41.74ID:jNQ3gURR0
万引きは治らない
85:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:26:44.80ID:Gv6L4V2x0
犯罪は即警察でええやろ社会の敵を甘やかすな
91:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:27:44.08ID:r3lO1LVyM
ガチで民度低いところは従業員も盗んでるだろ
111:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:31:19.29ID:eWXtLzhu0
>>91
バイトとかも普通に盗んどるで
何人もクビになってる
従業員の場合は容赦なくやるで
92:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:28:05.90ID:rLTr+Co/a
美しい国日本(爆笑)
95:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:28:23.82ID:uhumcK2ar
棚卸しやってるけど何が取られたかは分からんってそれ棚卸し出来てないやん
96:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:28:30.74ID:d9eMEcF+0
万引き犯の顔を玄関に貼ってたスーパーは左翼の人権団体(爺婆多数)が猛抗議して剥がさせてたわ
やっぱ爺婆が窃盗のメイン層なんやね
97:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:28:32.18ID:7zx+X/xp0
社員だったら万引きされても痛くも痒くもなくね?それで自分の給料が変わるわけでもあるまいし
105:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:30:32.67ID:idHSQnKF0
>>97
全体のボーナスに影響するやろ?
会社の利益が不当に減ってるからな
116:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:33:04.00ID:eWXtLzhu0
>>97
その通り
だから面倒事でしかない
回り回って不利益ではあるんかもしれんがな
119:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:33:51.78ID:jqcscRGap
>>97
利益減るならボーナスも減るやろ
104:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:30:29.36ID:m+rfONEk0
万引きとかする奴が反省するわけないし即警察呼んだがええやろ
120:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:34:05.90ID:HlKZzPKK0
民度の劣化が凄まじいな
一億総貧困国家
122:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:34:12.28ID:2TCs6TlHM
説教はしなくてええんやで
125:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:34:55.57ID:2TCs6TlHM
JKとかセ●クスするから見逃してくれいうけどマジ世の中おかしくなってるよな
そういう子には説教するけど
133:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:38:12.40ID:HlKZzPKK0
>>125
役得やん!ワイもJKとエッチな事したいわ
141:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:39:38.17ID:YANZynqfr
>>133
鏡見たら?キモメンおじさん死ねや
127:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:35:37.68ID:em1Nvr4Ba
後の手続きめんどくさかろうがガッツリ通報しとけ
社会のゴミが痛い目見たほうが気持ちええやろ
129:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:36:31.56ID:uhumcK2ar
誤逮捕のリスクが怖いって言いながら事務所で説教してるの草だわ
確定させてから警察に引き渡すだけやん
134:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:38:19.71ID:V5V/VV/m0
事務所の様子ライブ配信しようや
135:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:38:26.47ID:9bkaO0EN0
若い主婦がやったら体さわれるんか?
142:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:39:43.70ID:oKNp18BP0
そんなことで病むなんて優しいんやね
144:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:40:14.07ID:/T+14jPM0
給料もあがらず物価も高騰し続け政治家だけが私腹を肥やしているんだからしょうがない

安倍を倒した山上がその道のトップランカーだとしたらスーパーの万引き勢なんかごまんといるぞ

154:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:44:29.37ID:qUp697cra
ワイも万引監視で視力やられた
155:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:45:15.19ID:PIi+L8Cz0
万引きはあるけど棚卸でわかる額ではないよ
というか棚卸じゃ不明ロス(万引き)あらかじめ計算に入れてるし
158:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:45:40.48ID:7AcGB/n+0
スーパーのロス率は結構なもんやろ
原因を追求せんのはありえんけどな
160:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:46:17.09ID:O+06olY70
万引きという犯罪を叩かず説教する権限ないとか見当違いなことを言い出すなんJ民終わってるわ
161:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:46:38.18ID:le5ldL71d
ショックなのは女の万引きの多さ
奴ら不安定な生き物だから誰しもやる可能性ある
162:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:46:51.39ID:HXiC9uaf0
勝ち確状態で抵抗してくる相手を言いこめるの楽し過ぎやろ
166:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:48:13.36ID:Z8atD97J0
盗られるものは何が多いんやろか
お刺身か?お刺身食べたいんか?
176:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:50:52.46ID:s2/iF+Gtd
>>166
ガムやな
179:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:52:09.07ID:eWXtLzhu0
>>166
ちっさい缶ジュース一本とかのやつもおったで
167:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:48:49.67ID:qZLcLKDQ0
同業者ワイ ガキが口に入れた商品をこっそり戻す親(子)に精神を破壊される。
注意をするも子どもを誘惑するような商品を手がとどく下段に置く方が悪いと逆切れされる。
アンパンマンを最上段に置けと?
184:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:52:54.05ID:eWXtLzhu0
>>167
ガキはもう諦めるしかないよな…
168:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:49:12.55ID:IF07WwGN0
なんかいい歳して万引きしてる奴ら見てると惨めになってくるよな
なんか可哀想とかそのレベルを越えた気持ちになる
189:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:53:51.78ID:eWXtLzhu0
>>168
わかる
あの感情を新しい単語として誰か考えてほしい
208:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:57:56.24ID:jqcscRGap
>>189
ワイはお前に対してその感情抱いてるわ
171:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:50:18.02ID:cjlj/sSbM
説教なんかしないで淡々と突き出せ
お前がエネルギー使う必要ない
173:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:50:26.10ID:gxlrdv0V0
いっそアマゾンGOみたいにするしかないやろ
181:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:52:38.89ID:u0uTQ2Kcd
万引き犯はアドリブ購入の際現金払いしかしない
現金払いは要注意や
182:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:52:43.69ID:UFS/lGdf0
出禁にしても万引きするやつはモグラたたきみたいに次々湧くししゃーない
嫌ならやめればいいだけのこと
186:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:53:05.22ID:Cl9r9GIrM
スーパーのカゴも盗むやついるんだよな
フットサルで声優のロゴ入ってるカゴに着替えとかボール入れて移動してる奴いたわ
盗むまでは百歩譲ってわかるとして盗んだ奴あんな堂々と使うか?
201:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:56:35.17ID:jqcscRGap
>>186
盗んだと決めつけるのは早いやろ
声優ファンなら声優のロゴ入りカゴ欲しくて
店に頼んでわけてもらった可能性もあるやん
あいつら声優グッズ集めるのに金惜しまんやろ
190:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:54:02.53ID:cjlj/sSbM
>>186
マイカゴじゃなくて?
195:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:54:45.64ID:Cl9r9GIrM
>>190
なんか連続でミスった
違う
店内のあのグレーのカゴ
196:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:55:20.44ID:cjlj/sSbM
>>195
ワロタ
関わらないほうがいいの分かりやすくてええやろ
187:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:53:12.52ID:pE/HX87Q0
無職イライラで草
192:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:54:22.53ID:xd9YhFPY0
別に自分の物が盗まれたわけじゃないんやし気にしなくてもええやん
あーまた盗まれたかーぐらいでええねん
193:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:54:22.71ID:Cl9r9GIrM
違う
194:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:54:39.52ID:A7hB1EqK0
実際店員大変だろうな
特に民度低い地域とか
197:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:55:38.06ID:xvnABHLd0
これは万引き犯個人の問題だから適当にヒアリングして警察に投げればええやん
社員の立場としてできることはないで
200:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:56:30.38ID:PIi+L8Cz0
スーパー特に食品で納品数数えてるわけないじゃん
どんだけ暇やねん

あっても〇〇が来てないぐらい

223:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 09:00:45.02ID:rLq6pwTFa
>>200
棚卸しってのがあってだな
スーパーもコンビニも納品も数チェックするのは当たり前だぞ
211:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:58:33.85ID:jqcscRGap
>>200
箱で来るから数えるの余裕やろ
掛け算とか苦手そう
216:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:59:17.91ID:uhumcK2ar
>>211
箱の中身が足りてない可能性もあるで
219:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:59:55.39ID:jqcscRGap
>>216
未開封ならありえんぞ
226:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 09:01:50.78ID:uhumcK2ar
>>219
イッチはあるって言ってるで
ワイの想定外の環境やからなんとも言えんけど
202:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:56:39.71ID:Cl9r9GIrM
スーパーのカゴ盗難はたまーにTVでやってるで
結構あるみたい
500円で売ってるのにああいうカゴ
買った方が後ろめたさもないだろうに
215:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:59:15.43ID:9BwtZGieF
>>202
カートごと家帰っちゃうアホいるからな
203:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:56:53.72ID:xd9YhFPY0
警察に通報して本部に連絡した方が早くない?
205:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:57:36.57ID:Cl9r9GIrM
この前トライアル行ったら万引きは値段にかかわらず必ず10万請求するって張り紙あった
よっぽど万引きされてるんやな
222:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 09:00:15.91ID:7AcGB/n+0
>>205
客層がね…
209:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:58:01.43ID:eWXtLzhu0
ちな昨日万引きじゃないけど何日か前に買った牛乳を家から持ってきて売り場のやつと交換してたやつがいた
パートの人が見つけて声かけてくれたけど本気で頭おかしいんかと思った
賞味期限切れそうやったからとか言い出して
220:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:59:57.75ID:DdIURh2FM
>>209
すごいな…
まずそんなことする発想が出てこない
225:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 09:01:01.68ID:jqcscRGap
>>209
万引きよりたち悪いな
食中毒とか出る可能性あるぶん
210:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:58:06.99ID:cyPPtCj30
窃盗しても警察呼ばれんならラッキーやな
反省するふりして舌だしとくやろ
213:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:59:05.85ID:5xM4BMoC0
店内にキャッシングを置いといて
警察か10万罰金借り入れか選ばせるのがいいと思う
5分以内に決めなきゃ両方で
212:風吹けば名無し: 2023/01/08(日) 08:58:56.75ID:rnLYB8G50
警察呼ばなラッキー思われて再発するに決まってるやろ
警察呼んでもやめられへんやつらばっかやのに

※関連記事
Twitter女子「スウェーデンでは同意なしセ●クスはレ●プ犯罪らしい、いいねこれ。日本でもやろう。」

犯罪にはならないけど道徳的にはやっちゃいけない行為wwww

【悲報】女さん「性犯罪を軽視する男性は一度黒人男性に犯されてみてほしい」

女性さん、Switchのエロマッサージゲームにブチギレ。「性犯罪を助長する」と任天堂に抗議

【続報】例の焼肉事件、最初からウ●コがあった可能性が浮上

【画像】元地下アイドル・京佳、フルヌードFカップお●ぱいがどエロすぎて勃起不可避

【画像あり】鬼怒川温泉、ヤバイっていう事が判明してしまう

【画像あり】葛飾北斎「あ~ちょっと本気出して”リアル”に描いちゃおっかな~」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です