【悲報】最近の飛行機の「エコノミークラスのシート」が地獄だと話題にwww


flight-geffc18eb1_640 (1)

1:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:08:20.41ID:SEFGZMoxa

旅客機の2段式シートの座り心地は? CNN記者が体験:CNN.co.jp

ハンブルク(CNN) たいていの場合、エコノミーシートでの長時間のフライトは楽しむものというよりは耐えるものだ。だが、とある機内シートのデザイナーは、自分のデザインで低予算のフライトに改革を起こすことができると考えている。

アレハンドロ・ヌニェス・ビセンテ氏のシェーズロング(長椅子型)機内シートのコンセプトは、21歳大学生のプロジェクトとして2021年こじんまりと始まった。その後まもなく航空業界のトップの賞の一つであるクリスタル・キャビン・アワード21年度にノミネートされ、CNN Travelの記事で紹介したところ、インターネットで注目の的となった。

 (中略)

そもそもこのデザインのきっかけは、足元のスペースが狭いというヌニェス・ビセンテ氏の不満だった。前面に同じ高さの座席がなくなったことで、両足を伸ばすことができるし、より快適に過ごせるフットレストもついている。
とはいえ、違う高さの座席が自分のすぐ上、しかも目の高さに位置しているため、かなり閉塞(へいそく)感はある。だが狭いスペースが気にならず、フライト中は寝るだけという人にとっては、効果的な解決策になるだろう。

 (中略)

ヌニェス・ビセンテ氏の志は高く、このデザインが実現すると確信している。だが得てして一風変わった機内シートのアイデアは、コンセプト段階から実用化に至らないことも認めている。実用化までのプロセスは長く、業界の厳格なルールや規制がハードルになる場合もある。
それに加え、デザイナーの斬新なアイデアが次々登場しているにもかかわらず、機内のエコノミーシートは何十年も変わっていない。
 (以下略)

※全文はソースで
https://www.cnn.co.jp/travel/35198082.html


地獄かな?

4:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:09:03.09ID:+6NCrH890
寝れへんやん
5:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:09:10.24ID:NPtsWE9wM
小型化は出来そう
6:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:09:13.85ID:SEFGZMoxa
こうしないと人を多く収容できないからな
7:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:09:37.19ID:SEFGZMoxa
これはひどいやろ
8:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:10:04.73ID:zw6reSzS0
短距離のフライトが多いどっかの島国に最適やね
9:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:10:06.81ID:MVh0tEOO0
昔は二階建てジャンボジェットあったよな
最近無いけど
13:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:11:54.53ID:gkwFZsUz0
>>9
今も2階建てあるぞ
しかも前部だけじゃなくでフルで2階建てや
10:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:10:07.03ID:w4H0LXe60
全員寝かしたらええやん
平たくなるし
19:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:12:52.37ID:3Ne+cn8j0
>>10
まんま昔の奴隷船で草
11:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:11:08.04ID:SEFGZMoxa
二段重ねで1.5倍の人数を運ぶで

12:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:11:54.34ID:lelteZ5J0
>>11
細かいゴミとかめっちゃ落ちてきそう
16:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:12:17.31ID:SEFGZMoxa
>>12
おならしたら最悪
14:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:12:04.15ID:SEFGZMoxa
ええんか?

27:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:13:42.31ID:gkwFZsUz0
>>14
ビジネスクラスに見えた
20:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:12:56.16ID:SEFGZMoxa
これ地獄やろ

42:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:17:01.21ID:C0yc6+RU0
>>20
股間のところモッコリしてるのはなんやねん拷問か
61:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:25:31.54ID:CNaWVpuT0
>>20
近郊のバスなら耐えれるかも
548:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:54:57.51ID:nbsdS18n0
>>20
吊り下げ式のジェットコースターかな?
62:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:25:33.17ID:2iFjlEnW0
>>20
これに関しては絶叫マシンにしか見えん
21:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:12:59.47ID:2t+LtPKJ0
血栓できそう
23:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:13:06.08ID:pA2f1HFA0
過呼吸になりそう
26:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:13:14.53ID:KbvudMF30
タイタニックの三等船室かな
28:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:13:55.38ID:SEFGZMoxa
ええんかこれ

70:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:30:41.15ID:Pj93cmv80
>>28
エコノミー症候群どころか10分そこらで脚痺れてくるわこれ
66:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:27:35.67ID:LnlXFxZM0
>>28
これ半分セ●クスだろ
29:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:14:08.84ID:cEA5vdIU0
もうトイレ行けないねぇ
30:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:14:20.08ID:iXj9EFad0
縦にした奴隷船
31:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:14:21.92ID:+vK60sj60
これもう奴隷船やろ

32:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:14:28.55ID:eHe9vYw40
ヨーロッパとアメリカ国内線の話やろ
せいぜい1-1.5時間ならこんなもんでええわ
33:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:14:31.86ID:zrd8VXixd
こんなん墜落したらひとたまりもないやろ……
38:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:15:46.91ID:mswu0sOrr
>>33
そもそも飛行機で墜落したらアウトやろ
34:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:14:36.79ID:SEFGZMoxa
これで3時間頑張れな

46:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:18:13.31ID:+vK60sj60
>>34
富士急ハイランドや

50:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:19:48.02ID:SEFGZMoxa
>>46
こわ
58:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:23:17.19ID:RsfqExGma
>>46
それよみうりランドちゃうの?
35:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:15:01.95ID:k5iVAznj0
そんな満席になるくらい需要あるのか?
36:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:15:27.34ID:v80pjU5U0
狭くてもサービス悪くてもいいんだけど安く寝れる席作ってくれんか?二段でもいいからさ
37:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:15:37.08ID:qGnsBh450
二段でも足伸ばせるならええわ
39:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:16:03.68ID:7HgIRb8w0
周りの客が白人美女だったらええけどなあ🤤
40:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:16:04.11ID:eaXFzx2c0
2時間までなら我慢できるかも
43:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:17:04.84ID:y8Ct00pb0
屁こいたろ
45:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:18:09.93ID:x42r7KGo0
閉所恐怖症死ぬやろ
47:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:18:24.05ID:ycxHV2hQ0
おしっこ行きづらいな
49:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:19:00.05ID:tjjFuL+v0
これで値段半額になるならええやろ
羽田大阪間くらいなら我慢できるわ
52:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:20:13.75ID:/gNjYYUVM
ちなシンガポール航空のスイートクラス

53:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:20:43.09ID:rWECXiSA0
>>52
いくらするんやこれ
60:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:24:34.00ID:/gNjYYUVM
>>53
あれ…?
これコロナ関係あるんか?

63:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:25:45.19ID:YrLoOlII0
>>60
やっす
78:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:33:04.38ID:ctF2ll420
>>60
バカ安いと思ったけど近いからか
54:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:21:17.62ID:FcjG5M1E0
国内線ならええけど国際線でこれ地獄やろ
というか家族旅行でもこれやと雰囲気悪くなりそう
56:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:21:54.07ID:48YjC5t4a
東京大阪間を3000円で飛ばしてくれるならこれでも我慢出来る
59:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:23:32.01ID:vACnrKXNM
カプセルホテルの薄い版みたいにしてたくさん寝かせれば省スペースで長時間運べるやん
はい採用してええぞ
71:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:30:45.36ID:VBsbWp7D0
ストレスで死んじゃう自信ある
72:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:30:48.25ID:kryDt2wn0
こんなんもう立ってたほうがマシやろ
73:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:31:54.33ID:NpkpFjmu0
でもデカイやつがエコノミーくると足開かないと座れないから
左右にめっちゃ邪魔なんよな
この方式ならそれは解消されそうやけど
74:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:32:13.64ID:NOcGKAwi0
乗り降りで足踏まれるやろがい
75:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:32:15.96ID:haqtpgh50
奴隷船みたいに寝かせて縦に積む方式は無理なんか?
77:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:32:52.57ID:i6xAVhQz0
奴隷船のほうが乗り心地良さそう
82:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:36:23.70ID:Np5M+APv0
飛行機の国際規格とかって全部アメリカ主導で決められてるんちゃうんか
エコノミーの座席の広さもアメリカ人のデブ基準にしてくれよ頼むから
86:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:37:47.51ID:D78VClF90
一枚目足伸ばせるのはええけど腰が死ぬ
87:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:38:30.06ID:Ve4xyA7u0
なんで縦で詰め込むんや
寝かせて詰め込めばええやん
89:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:38:57.90ID:+Nc+IYeY0
クソ狭いところに座らされるなら立ってたほうがマシ
95:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:41:08.23ID:Wgxj6d2U0
で、おいくら?
83:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 01:36:32.99ID:4jv2LY0Td
むずむず足症候群ワイ、発狂する

※関連記事
【画像】ワイ、飛行機のベッド付き高級席でネットをするwwwww

【悲報】イタリアさん「中国からの飛行機の乗客、半分がコロナ陽性やったんやが・・・」

彡(゚)(゚)「12時の飛行機?よっしゃ、1時間前行動やな!」

飛行機でマスク拒否おじさん、法廷で「中世の魔女狩り裁判だー!」と絶叫 懲役2年、執行猶予4年の有罪判決

【朗報】「あたシコ(あたしでシコシコして~ん❤)」、ガチのマジで流行る

馬鹿「安楽死を合法化しろよ日本」←それでは合法化した国の末路をご覧下さい

【悲報】工場勤務ワイの後輩、機械止めないで入って右手の小指以外無くなる

【画像】女の子のこの部分が男よりも広いワケwwwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です