【画像】W杯開催地力タールの宿の部屋、1泊3万円もするのにヤバすぎる…


42:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:10:41.10ID:HXAPoTy+0
外国人ブチ切れてて草

[embedded content]

56:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:12:16.26ID:gBoZHMGu0
>>42
たっっっか
73:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:14:10.53ID:uAooVMMH0
>>42
救護テントやん
87:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:15:56.36ID:YexchyA60
>>42
ブチギレはしゃーない

★おすすめピックアップ
「人を騙すと金がもらえるバイトで、高校の先輩を騙すことになった話」

彡(゚)(゚)「変な匂いするから外に出た結果w」

宗教に勧誘されたのでとりあえず呪いかけて帰ってきた

90:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:16:41.84ID:v2TOe/JAM
>>42
蝿おんのきついわ
65:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:12:52.64ID:kDbIeK8S0
>>42
足下見過ぎ
105:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:17:59.55ID:Nvw8wgcj0
>>42
ハエおって草
汚すぎる
138:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:22:29.52ID:KbMhnqfaM
>>42
難民キャンプで草
312:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:44:58.53ID:G7WKSUYJa
>>42
キッついなコレ
389:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:00:16.41ID:YqaJGET2r
>>42
3万払ってテントは流石に草
454:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:20:01.71ID:Cz07pJHt0
>>42
南京錠で鍵はかけれるっぽいけど蒸し暑いのとハエまみれで地獄やな
88:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:16:09.21ID:RqXedw960
>>42
女が泊まったらレ●プされそう環境やな
127:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:20:41.85ID:StFKIGdda
>>88
男でも安心して眠れんやろ
起きたら財布もスマホも無くなってそう
48:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:11:02.20ID:D7LxW+Hia
日本のビジホはあれはあれで安過ぎる
49:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:11:12.70ID:lsJgH6vS0
ぶっちゃけ一泊なら綺麗なベッドさえあればなんでもええやろ
52:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:11:43.45ID:Iv1su53J0
ミニマリストの部屋だな
64:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:12:49.14ID:GPCGD218d
オイルマネーでもこの程度のおもてなししかできんのか?
67:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:13:00.99ID:/qrfFuRVp
東京オリンピック再評価路線ある?
164:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:27:05.48ID:xTJFKGzZr
>>67
東京五輪は国内の反対派の連中が喚いてただけで選手や客から文句はほとんど出なかったろ
79:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:14:43.50ID:PTmhoERc0
カタールって金あるだけで環境はまったく整ってないわ
82:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:14:59.54ID:GZB6JE+hM
外人は金持ってるんじゃなかったの?
83:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:15:01.80ID:Bc4PjelQ0
洋ゲーで最初に主人公が目覚めるところみたい
86:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:15:43.84ID:4At6Krp5p
テント泊って個人的にはワクワクするし好きやけど
3万はねーわ
116:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:19:35.01ID:GZB6JE+hM
>>86
外気温30℃超えの日は蒸し風呂やん
夏場は扇風機あってもきついわ
91:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:16:44.41ID:Gg6qHAce0
AVの撮影かな
93:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:16:47.16ID:vJTd0Ii/0
カタールって金持ちの国やないんか?
107:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:18:18.12ID:zTbIIkok0
>>93
金持ちやからぼってるんやろ
3万は貧民が泊まるとこやで
118:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:19:55.58ID:nBan1nkz0
>>107
ヨーロッパでも3万出せば4つ星クラス泊まれるぞ
旅行したことないやろ
108:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:18:32.80ID:nBan1nkz0
カタール航空は安くてサービスも世界最高クラスなのになぜ?
112:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:19:03.19ID:zTbIIkok0
8位 カタール 68,621ドル
27位 日本 39,301ドル

世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング – 世界経済のネタ帳
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

113:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:19:03.32ID:mhJPV7yZd
42兆円ぶっ込んでこれとか中抜きやば
119:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:20:00.65ID:GvxKtjBA0
FIFAにお金あげたから金ねんだぞ
126:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:20:30.95ID:AybNzHPMd
一方衰退途上国さんの被災者仮設住宅がこちらwwwwwwwww

136:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:21:50.66ID:nBan1nkz0
>>126
ワイの住んでるところよりもええやん
315:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:45:06.41ID:4xuCZau90
>>126
そういや仮設住宅ってまだ人いるんか?
ピークの何割ぐらいなんやろ
413:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:06:19.21ID:q32fHDQS0
>>126
ワイのうさぎ小屋の2倍くらい広くて草
480:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:29:51.21ID:DshE7AsV0
>>126
都民なら普通に暮らしそう
135:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:21:50.30ID:tB+A4/F+0
今は客が多いからどこの宿も吊り上げてるだけやろ
139:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:22:42.56ID:YexchyA60
カタールちっちゃいからホテル不足なんや
489:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:32:20.98ID:D5gQ20/Hp
>>139
小さい言うても秋田県くらいの大きさはあるやろ
金あるんやしドカドカホテル作れば良かったやん
140:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:23:27.22ID:Gg6qHAce0
>>139
予算31兆円も使ってるんやぞ
どこに消えたんや
148:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:24:28.41ID:KpfpsWas0
テント部屋なんてあるんか
労働者だけやなくて建築資材も足らんかったんかな
152:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:25:16.81ID:StFKIGdda
>>148
大会終わったら用済みやからな
155:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:25:52.95ID:Cju5ExdR0
>>148
建てるのも撤去も楽でええやん
泊まるのはどうせ二度と来ないようなやつらばっかりやし
157:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:26:03.23ID:8duNJ6Ux0
これがドーハの悲劇か
162:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:26:25.95ID:eXQYLLead
マクブース

177:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:27:56.36ID:7pgTUYgz0
>>162
んまそ
502:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:40:31.73ID:FzizEUaRd
>>162
炊き込みご飯
169:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:27:31.71ID:Cju5ExdR0
こういうとこ泊まっとる人らはどこで飯食っとるんやろ?
飯でもぼったくられてそうやけど
188:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:28:42.88ID:7OTGYgh7a
カプセルホテルのが寝心地良さそう
191:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:29:04.66ID:cPxsURlD0
こんなんなら7000円くらいで東横イン止まった方がよくね?
201:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:30:44.47ID:qKN+HQh20
>>191
普段そのレベルの東横インでもワールドカップレベルのイベントあれば5万ぐらいになるけどな
210:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:31:47.35ID:MCZaNqH00
五輪もそうだがたかが客なんだし値段相応、文句言うな

221:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:32:29.70ID:c0/3DsyW0
>>210
選手村やろこれ
172:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:27:45.91ID:CZa37CuWd
そもそも酒もまともに飲ませない国が開催したらいかんわ
234:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:33:24.33ID:69kEXkdd0
港に豪華客船停泊させてそこに泊まれるし船上なら酒も飲めるらしいやん
243:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:34:38.28ID:3EKFC9ed0
>>234
別にホテルなら酒飲めるぞ
路上や試合会場で酒が飲めないってだけや
269:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:39:24.90ID:eXQYLLead
豚製品、酒の持ち込み禁止 カタール、渡航者に注意呼びかけ

277:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:40:33.62ID:c0/3DsyW0
>>269
豚もダメとかドイツ人のコンディション大丈夫かよ
237:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:33:50.90ID:GGfhY2Wca
マジで石油出てこなかったら中東ってアフリカ以下に落ちてた可能性あるよな

水源も乏しいし気候クソきついし

254:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:35:53.27ID:9RkYqtdJ0
>>237
先進国やった時代もあったのに
239:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:34:04.16ID:if1A5hdUa
中東のハエは血吸ってくるからヤバいぞ
248:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:35:05.32ID:8duNJ6Ux0
カタールは輸出の8割以上がLNG
資源なかったら何もない
260:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:37:11.20ID:qKN+HQh20
>>248
だからこそのワールドカップで観光誘致なんやろうが、マジで砂漠の人口都市だからな
以前は観光の目玉がアメ横レベルの商店街やったけど今はどうなんやろうか
256:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:36:08.84ID:ytGQPY8ad
ワイのトッモが行っとるけどこのベッドに二人で寝るらしい
もう寝袋持ってきて床で寝たほうがええやろ
263:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:37:45.53ID:fsoTg6gip
結局途上国でやるからホテル足らんのよな
韓国もF1で全然足らなかった
273:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:40:06.72ID:h6gNEY89K
やっぱサテとビールが飲めるシンガポールやね
278:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:40:40.95ID:tbmAy/WSa
悪くない
段ボールのベッドだったら最悪
288:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:42:03.86ID:btVbK5Le0
>>278
東京の段ボールベッドは評判良かったで
選手にもメディアにも
308:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:44:37.10ID:KZHI7u+Pp
>>288
マットレスはエアウィーヴのちゃんとしたの使っとるからな
319:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:45:40.36ID:Z2LkrhNE0
夜は激寒なんやろ?
エアコンなしじゃスペイン風邪流行ってもしゃーないわ
323:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:46:26.32ID:Kc8ojavod
>>319
海沿いだからサウジよりは寒暖差マシだけどね
341:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:49:32.79ID:G7WKSUYJa
結局アレなんだろうな
ワールドカップ終了したらホテルに止まる客もいないからすぐ撤去とかそんな感じなんかね
これを気に観光国にって意識が見られへん
343:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:50:00.29ID:OWrZ6QQCM
>>341
観光名所何があるんや
350:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:51:10.28ID:G7WKSUYJa
>>343
歴史的寺院とかないんやろか
354:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:52:04.33ID:Kc8ojavod
>>350
基本的に無いからオイルマネーで絢爛豪華なモスク建てて集客しとるで
361:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:53:49.38ID:9RkYqtdJ0
>>354
無かったら作ったらええねんの精神
369:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:55:10.96ID:VpgJf8bu0
もっと金出せばホテル自体はあるんか?
381:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 15:57:45.25ID:MmYcUOPF0
沖縄やと一泊3000円でもっといい宿がある
392:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:00:26.68ID:voDI90+20
>>381
でも今回は沖縄W杯じゃないし・・・
397:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:01:46.16ID:oI8sEZ/6r
406:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:03:33.65ID:fLavlXhcM
>>397
寝て起きたら海の上にいそう
410:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:05:03.09ID:bBKYf1/C0
正直オリンピックやるよりワールドカップ誘致した方が良かったんちゃう?
誘致するだけと金はあったのでは?
412:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:05:43.33ID:btVbK5Le0
>>410
20年前やったばかりやし
465:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:23:47.51ID:P8/jXnsw0
ハエは許してやってほしい
中東はハエとともにある
ハエ取り紙が大活躍する世界なんや
467:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:24:51.95ID:UcnYNoYLd
ワイも来週からスペイン戦観に行くからコンテナ泊まるわ
トイレットペーパーがついてなくてスーパーで争奪戦が起こってるらしい トイレットペーパーをスーツケースに入れる羽目になるとは思わなかったわ
470:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:26:11.49ID:aoSKQ1+Oa
>>467
ええなあ
468:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:25:01.10ID:h6gNEY89K
東京の一泊1800円

495:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:35:20.28ID:G7WKSUYJa
>>468
漫画喫茶のがええやろコレじゃ
496:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:37:18.38ID:9nphvXCzr
>>468
布団が綺麗なら全然アリやな
510:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:42:30.37ID:MeUdfsqH0
>>468
木賃宿に行くくらいならネカフェ行った方がええな
469:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:25:03.30ID:dhdRVBMM0
スタジアムはビビる程寒くて
客に毛布配ってる模様

486:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:31:36.73ID:FcuM1hsR0
スタジアムの冷房がきつすぎて外気との温度差と乾燥で選手が風邪ラッシュらしいなw
483:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:30:58.96ID:dhdRVBMM0
Wi-Fi関連はめっちゃいいらしい
期間限定のSIMカードタダで配っててネットも通話もタダやと
492:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:33:41.12ID:9nphvXCzr
カタールについてカタール(語る)とはカタール(語る)に落ちたな…なんつてw
499:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:38:12.96ID:4Zo4ipln0
普通3万だったらこんなもんだろ
日本だけ物価がおかしいから
500:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:39:51.17ID:mDOvx9F0M
カタールって高級ホテルいっぱいあるんやないの?
503:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:40:44.42ID:t0BlCNDI0
>>500
それはアラブ首長国連邦(ドバイ)じゃね?
509:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:42:04.07ID:btVbK5Le0
>>500
カタールは全然ないドバイでもW杯やったら足らん気がするわ
479:それでも動く名無し :2022/11/22(火) 16:29:46.33ID:eXCuogmc0
清潔ではありそう

※関連記事
【画像】スーファミのソフトのパッケージ、センスがありすぎるwwww

【悲報】サル痘、便座からも感染…プール・温泉施設でクラスター😭

🤥「面白いgif見たいなぁ……」

【逸話】ジジイ「ここは津波が来る場所なんや😡」近隣の民「頭おかしい😅」

【画像】AV女優「レズだけは絶対に無理!大金積まれても絶対に無理です!!」

デデデ大王「ププビレッジは今日から国指定の風俗街になるゾイ❤️」

【画像】ワイの彼女のエッッッwwwな桃尻自慢する

【画像】1番可愛い女子アナがこちらwwwwwwww

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です