【悲報】女さん「派遣が会社のインスタントコーヒーを水筒に入れて持って帰ってる、、注意すべき?」


1:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:01:41.58ID:g2ypIbSU0

私の心が狭い?
いや、注意すべき?
悩んでも埒があかないのでこちらで質問させていただきます。
会社に新しく来た派遣の方が、帰る1時間まえくらいに水筒にインスタントコーヒー(会社)を入れ、水を満水(透明の水筒なのでわかります)まで入れています。飲み切るわけもなく、持ち帰る…
ほぼ毎日です。

社内で飲む分には問題ないと思うのですが、持ち帰る分についてはどうなんだろうと思ってしまう私は心が狭いのでしょうか。

ちなみに私は彼女の上司に当たり、注意できる立場です。今までこういう方がいなかったのでどうすべきか悩んでいる次第です。

https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/1070736/

3:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:02:23.62ID:/Ioh/7xI0
狭すぎやろ
6:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:03:06.30ID:pIAO/WRw0
逞しいな
8:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:03:43.89ID:HnLPLpZw0
会社の備品持ち帰るのは窃盗やぞ
12:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:04:04.83ID:7uTceyCSM
ワイなら見てみぬふりして上司がそれを見てなにか言ったら同調するのに留める
53:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:14:33.43ID:AyI1VZaZ0
>>12
これ
13:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:04:14.62ID:HbZlXcM0a
それはダメやろ、まぁわいも麦茶貰ってるけど
15:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:05:34.40ID:UScZd8Ok0
年収低そう
16:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:06:31.64ID:uIi5ihaOd
マスク不足の頃帰宅時にマスク持って帰るやつおったわ
19:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:07:30.84ID:HbZlXcM0a
>>16
まぁ転売するとかならアレやけど巡り巡って感染予防になるしギリありやろ
18:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:06:47.85ID:kjeJ7NGZ0
仕事できてたらそんなんどうでもええやろ…
20:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:07:32.94ID:idxt1E+b0
快活クラブの粉末スープ大量に持って帰ってそう
21:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:07:42.24ID:4AkzYjb90
一体いくらの節約になるんやろな
23:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:07:48.40ID:O41IF+UJ0
まあ確かに良くはないがそれくらい生活苦しいんやなって見て見ぬふりするのが人の道やろ
60:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:15:32.15ID:AyI1VZaZ0
>>23
いやインスタントコーヒーに困るくらいならバイト増やせって思う
24:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:08:15.47ID:P9f2ILVb0
そんな職場で働いてるお前にも問題ある
27:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:08:53.77ID:097B0X2F0
そんなん上司に言えや
28:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:09:00.09ID:TXlBIDdj0
会社の冷蔵庫に割箸入れてるけど先月俺は一本も使ってないのになくなってたわ
406:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:25:08.31ID:NYHV5mVB0
>>28
29:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:09:15.99ID:di/kfaym0
こんなんどうでもええが上司がデスクで堂々と爪切り出すのだけはマジで許せん
422:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:26:56.24ID:IdyzYpGj0
>>29
ワイなら足の爪切ってたら嫌やな
汚いとこ触った手で他のとこ触られたら腹立つ
32:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:09:42.21ID:kjeJ7NGZ0
>>29
ええやろそんなん
35:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:10:14.13ID:di/kfaym0
>>32
衛生管理くらい家でしろや
幼稚園児でもしねえよ
31:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:09:36.18ID:Re1dBOlL0
不満やねん
コーヒー分給料上げたれ
36:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:10:17.55ID:rdxo0QCy0
同じ社員なら悩むのもわかるけど
派遣なら派遣会社にクレーム入れればええやん
37:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:10:49.77ID:kjeJ7NGZ0
要は派遣にマウント取りたいだけやねん
てことは元はマウント取りたがりやけど自社メンバーにはマウント取れない無能やねん
48:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:13:24.55ID:mRUkXEmuM
>>37が真理やろな
163:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:32:44.51ID:/mdxL6c/0
>>37
これやろな
派遣って書く理由ないよな部下でええやん
273:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:00:44.77ID:GHGVshDa0
>>37
これやね
40:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:11:51.24ID:o+az6S/4a
ワイ昔ギャグで派遣の女の子に握りっぺしたら号泣されて大問題になったわ
結局3日間出勤停止になるし派遣の扱いは気をつけたほうがええで
57:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:15:11.43ID:XAW5G5ya0
>>40
73:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:18:19.46ID:M2msLS6s0
>>40
392:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:22:32.42ID:1Pl7NluK0
>>40
いうほど派遣関係あるか?
44:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:12:45.96ID:QPEOU3od0
サビ残させてそう
46:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:13:06.66ID:1PV+gE+m0
わびしい
47:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:13:12.11ID:CvtVYeDm0
男なら「賢いやん!」で終わる話
50:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:13:40.39ID:TlrcWdiU0
どうでもいいことで雰囲気悪くするとか頭大丈夫か
52:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:13:54.71ID:mrQZOJ2b0
派遣とか関係なくやってることキモすぎやろ
54:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:14:35.13ID:jGlBaBera
インスタントコーヒー(会社)って書き方がちょっと面白かった
55:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:14:42.14ID:wt1p1o/NM
あかんやろ
58:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:15:16.02ID:dZjyoG+6M
バイトしてたコンビニで
コーヒーメーカーのコーヒー持ち帰りまくるババアパートが居たの思い出した

本文にも彼女って書いてあるけどこういうの女に多いのか?窃盗の意識薄すぎね?

64:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:16:54.58ID:gNAbZui4M
>>58
別にコンビニのお菓子ぐらい裏で食べるだろ?
67:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:17:37.01ID:cPd9GvzS0
>>64
あっ…。
119:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:26:31.43ID:OpYCGpbNM
>>64
内引き犯罪野郎
62:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:16:13.75ID:XYW4+/uxM
(賢いやん…ワイもやろ🤨)
65:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:17:10.38ID:oh84D6kc0
それを許したる温情がないんやな
68:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:17:47.70ID:IgM4krpm0
ウォーターサーバーの水持ち帰ってるワイもだめ🥺?
71:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:18:03.74ID:zdF81ih00
派遣元に言えよ
74:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:18:27.15ID:EIgE68uG0
雇われ同士仲良くせぇよ
77:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:19:09.75ID:p4f4bcQs0
普通に横領ちゃうんか?
79:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:19:57.68ID:mrQZOJ2b0
でも退勤前になって職場のコーヒー必死に水筒に詰めて持って帰る職員いたら普通に惨めで許してしまうかもしれんわ
敢えて詰めるのも可哀想すぎるわ、派遣も必死に生きとんねん
144:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:31:05.62ID:wpd/iU4O0
>>79
こういうのってどんどんエスカレートしてくけどな
80:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:20:12.82ID:jzymfhvB0
ワイなら放っておくわ
関わりたくないし
85:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:21:11.31ID:wJmIq84i0
どうでもいい
91:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:22:01.12ID:lS/F9RnL0
横領だからばれたらクビになる案件やで
92:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:22:10.19ID:CfRHjX8O0
キモッて思うけど注意しようかなとはならんやろ
おまえの金ちゃうし
94:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:22:20.00ID:LxDqEzG+0
普通にアカンやろ
何で注意しないのか逆におかしい
128:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:28:32.67ID:uhpTW1L90
>>94
わいもそう思う。ちゃんと線引きする所は線引きするべき。なあなあは駄目。
会社で飲むのはOK。持ち帰りは駄目。
101:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:23:01.15ID:z8ObiMmY0
給料上げたら解決するで
103:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:23:23.63ID:4sjLoHAo0
会社のことが嫌いなんやろ
109:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:24:44.93ID:QO1rL2790
備品の乾電池こっそり持って帰る民おる?
116:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:26:09.82ID:xggBY4FeM
更衣室の誰かのアルコールジェルは勝手に使ってるわ
置いとく方が悪いよな
117:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:26:18.49ID:QiJZNpyA0
こんなこと気にする時点で仕事なんもしてなさそう
120:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:26:37.29ID:ONKZvd3g0
飲み切れなかったコーヒーはどうしたら満足なんや会社のシンクに捨ててけってことか?
127:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:28:29.24ID:Rp73IejtM
>>120
飲める分だけ作れよ
129:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:28:33.89ID:xAIAjxVx0
>>120
派遣ごときが贅沢品に手をつけるなよという驕り高ぶりが心の深いところにありそうに思う
122:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:27:28.73ID:Cal6/hyb0
嘘松
126:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:28:24.41ID:4s/N+8SC0
コーヒーくらい許したれ
ワイの所の派遣なんか十万mAhとかのバッテリーで盗電して黙認されてたスマホの充電禁止になったからな
364:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:16:58.45ID:zrbHY+B80
>>126
373:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:18:50.46ID:/7Cl4jKJd
>>126

キャンプとかに持っていくような小型金庫くらいあるやつか?
130:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:28:35.26ID:0HjVAO3o0
更新せず切ればええやん
134:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:29:59.93ID:YI89605CM
上司やからこう思うのは当たり前やろ
137:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:30:09.00ID:ZS9Viqzd0
これの正否はともかく「これは私が悪いのでしょうか」みたいな相談の仕方するやつって絶対そう思ってないよな
なんなんだろ
147:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:31:24.19ID:qrfVtwog0
>>137
私は悪くないって意味やからね
152:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:31:56.01ID:/VAgl35W0
>>137
そら人は誰しも肯定されたいもんやしな
耳の痛い苦言なんてききとうないし
140:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:30:40.70ID:zv1LMaOP0
社員でもあかんのでは?
145:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:31:17.33ID:f9kOxi5f0
正義マンキモイな
ほっとけよ
148:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:31:25.55ID:0+hOJyFH0
黙認は一番あかんで
許されたと勘違いしてエスカレートするからな
犯罪だということを認識させろ
151:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:31:55.33ID:dwljgYZja
役所勤めだと95%ぐらいが絶対だめっていいそう
161:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:32:27.48ID:hz51Rqy40
その程度で注意するくらいならそもそも無料提供やめたほうがいい
165:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:33:03.88ID:cFE1N8290
オフィスグリコは流石にアカンよな
見つけたら注意した方がええやろか
171:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:33:32.28ID:4sjLoHAo0
>>165
万引き定期
176:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:35:00.92ID:Sx7BBQ4sr
>>165
金払ってない奴は普通にアウトやろ
オフィスグリコの箱ごと持って帰るってこと?
それもバレるやろ
180:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:35:51.56ID:/VAgl35W0
>>165
友達の会社は設置後わずか2週間で撤去されてて草も生えん
モラル低すぎるやろ
228:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:46:25.14ID:B0KgyN+z0
>>180
330:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:10:28.55ID:mEqsLbFQM
>>180
ワイの会社もやわ
半分も払われてなかったって結構問題になった
まぁ人目付かん休憩室に置いてあったのがあかんかったのかもしれんが
172:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:33:55.87ID:03UJ355w0
自分の行動に責任持てカス
174:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:34:45.10ID:8pVw8gBQ0
+ドライバー借りてきたけどめんどいし返さなくてええか?
192:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:38:03.00ID:IQZne6bFM
普通にあかんぞ
193:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:38:19.11ID:M5DF/d7LM
フツーに持ち帰り禁止って紙貼れよ無能
197:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:38:42.35ID:dwljgYZja
>>193
底辺感すごくて笑うわ
211:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:41:40.82ID:TV6fQsr0M
>>197

底辺ってやたら貼紙信仰凄いよな、貼紙してなければ俺がルールみたいな
195:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:38:34.24ID:wjEgDhWEM
トイレットペーパー持って帰る奴とかな
198:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:39:37.26ID:+k0q8kYwM
>>195
店舗のアルコールスプレー持ち帰りとかちょっと引くわ
だから店のは紐でくくられてるんよな
203:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:40:01.59ID:8x4kvDUOM
トイレットペーパーは底辺すぎる
210:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:41:05.95ID:DwRe5m/10
オフィスグリコ金払わんような会社そんなあるんか
218:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:43:08.78ID:UH0ndJmJ0
ワイの前の職場にオフィスグリコあったけど設置一週間で「きちんと金払え万引きやぞ」って周知飛んできたわ
犯罪者予備軍多すぎない?
219:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:43:41.91ID:CfRHjX8O0
>>218
人間てそんなもんなんやろな
468:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:36:38.08ID:rYg0scy/0
>>218
オフィスグリコは会社のレベル測るのにちょうどええんやで
222:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:44:20.47ID:u5W/jf2R0
野生のケンモメン
233:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:47:24.52ID:MVJ/U2AS0
うわぁ、、、

惨めやな
そこは飯でも奢ったれよ

247:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:52:01.06ID:KnCfMBaqM
こういう人いるわ
平気な顔して会社のボールペンパクってる
249:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:52:47.85ID:zPnmmALA0
くだらない事考えてないでテメーの仕事をしろ
260:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 22:55:46.74ID:A+7WljAb0
バッテン
277:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:01:17.89ID:uvniT50e0
まあ見かけたら引くけどこんなネットでグチグチ言うのも気持ち悪いな
280:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:02:05.93ID:d6kirtoWp
ちなみに会社のカードで自家用車のガソリン満タンにするのはアウトですか🥺
286:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:02:31.27ID:TnhywSii0
>>280
業務上横領罪でございます☺
288:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:02:46.53ID:atvIdTcB0
なんやこいつとは思うけどわざわざ言わんな
297:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:04:23.86ID:lcMXmXE2a
俺やったら毎日コーヒー買ったるけどな
318:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:07:39.15ID:ZJCt+NLO0
そんな判断も出来ない奴が部下持っとるんかい
331:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:10:34.55ID:SnWCsjSe0
心狭くないよって人に行ってもらわんと心配になるんか
332:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:10:58.70ID:FpG3eEFT0
他人がそんなに気になるもんかねえ
343:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:12:47.82ID:kSgNN7Cz0
やっぱニートって最強だわ
348:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:13:25.07ID:t9MW9H+c0
こういうのにモヤモヤするのは分かる
別に気にしなければいいと言われればそれまでだけど一度気にすると気になって仕方ない
358:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:15:33.10ID:dIP4Mz6m0
>>348
舌打ちとかタイプ音とか気にし出すと終わりやね
大抵そいつが嫌いなだけなんやけど
377:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:18:57.11ID:0weKiigy0
仕事できんやつがしてたらムカつくな
仕事を普通にこなせる人だったら気にしない
388:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:20:57.14ID:74ff1ZsEa
>>377
仕事ちゃんとしてる人はそんなことしないと思うけどな
例外はいるけど
387:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:20:42.26ID:CQJmRaX9M
成長したあっくんやん
400:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:24:01.65ID:S5En/bJp0
こういうクソ下らない不正でもバレたら注意するしかないんだからバレないようにやって欲しいわ
438:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:30:25.57ID:rYg0scy/0
>>400
それな
415:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:26:23.46ID:ABY1Y0tx0
>>400
まあそうよな
透明な水筒でやってる時点で堂々と当たり前の権利かのようにやってるのは想像つくしな
罪の意識ちょっとでもあるなら目瞑れるんやが
404:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:24:36.12ID:06RsG1c10
帰り道飲みたいからしゃーない
425:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:28:09.69ID:NAaz3zPW0
472:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:37:10.94ID:ZQMTmHU70
>>425
これってバレることあるんか?
452:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:32:26.20ID:UoVNeGiN0
透明水筒は女だとこんなの使ってるやつ結構いるで

460:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:34:16.35ID:Fa/so2X10
来客用の水とかお茶のペットボトルしょっちゅうネコババしてた派遣は普通にクビになっとったな。
もちろんだが派遣元に損害賠償請求とか色々あったみたいや。
470:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:36:51.60ID:eJEa6eKyx
>>460
それは100円近くするし客のやん
当たり前や
473:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:37:26.15ID:jXDefhy3a
職場の冷蔵庫に入れてるワイのチョコレートたまに無くなってるの腹立つ
言えばやるから言え!!!!
488:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:40:32.77ID:Bk6AQ2cad
ワイならまず他の同僚に「最近コーヒーの減り早くない?」って相談っぽく話すわ
494:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:42:12.85ID:jXDefhy3a
>>488
このタイプの人間嫌い
496:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:42:51.19ID:Frpygg4w0
>>488
それええな
少しずつその派遣に矛先向くの見てて楽しそう
517:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:47:42.74ID:6sbZ4AAB0
>>488
「そう?こんなもんじゃない?」
516:それでも動く名無し: 2022/08/15(月) 23:47:37.97ID:X4XfQIcid
ワイが率先して注意することはないが
他人が言ってたら「それはあかんなあ」みたいな態度を取るわ

※関連記事
【画像】ツイッター女さん「バイトってこんなに責任重いんだ・・泣きそう・・・」

ワイくん、自販機置いただけで月3万収入を獲得してしまう🤗

【画像】上司「給料倍にするから3年間だけこの島に行ってくれ!」

【悲報】22歳会社員「会社の小切手に金額書くだけで金貰えて草」

【画像】元トップグラドルの武田玲奈さん、「グラビアを辞めて女優に専念する」と宣言し無事に消える

【画像】OLさん、パチンコ屋の前で乳首を出してしまう

道行くお●ぱいが気になってしょうがないんやが

【悲報】ワイ、10万のラブドールを買うも中出し出来ない

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です