【悲報】ワイ君、3時間前にレッカーを呼ぶも来ない → ついに4時間経過した結果・・・・


thmt-00000112354


1:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:14:41.95ID:WvYDwOIja
JAF来るのも遅いし

2:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:15:06.37ID:WvYDwOIja
もう3時間経つで
3:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:15:55.17ID:WvYDwOIja
ただ待ってるのも苦痛なんよ
5:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:16:26.01ID:WvYDwOIja
ガソリンも無くなりそうやからエンジン止めててクッソ暑い
8:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:17:43.02ID:WvYDwOIja
つーかJAFってこんなに来るの遅いんか 連中は24時間勤務やないんか
9:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:18:35.45ID:P4acZDg90
地方によってちゃうやろ
どんだけど田舎なんやそこ
18:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:20:03.15ID:WvYDwOIja
>>9
山の中なんよ
6:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:16:41.21ID:P4acZDg90
地方だけ教えてや
中部、東北とかでええから
7:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:17:00.92ID:WvYDwOIja
>>6
なんでや
10:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:18:37.63
到着したらせっかく来てくれたのに文句言ってそう
12:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:19:07.70ID:WvYDwOIja
>>10
ワイはそんなことはせん
11:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:18:42.68ID:WvYDwOIja
JAFかと思ったら清掃車やし
13:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:19:11.06ID:GR9sz7AlM
会員優先に決まっとるやん
38:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:27:41.10ID:WvYDwOIja
>>13
やっぱそうなんか
14:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:19:14.02ID:qjVtTNBWd
車種は?
16:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:19:48.69ID:WvYDwOIja
>>14
特定避けたいから5ナンバーとだけ
21:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:20:48.57ID:rxisrRggd
>>16
車種だけで特定できるわけねーだろボケ
特定したところで貴様なんかに用はないわ
137:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:58:14.75ID:l4+NM9CI0
>>16
おまえどんだけ自意識過剰なんや
わいスズキエブリーのってるけどそれで特定できるか?おおぅ?
15:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:19:31.54ID:WvYDwOIja
1時間くらいでサクッと来るもんかと思ってたわ
17:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:19:58.71ID:B9zc0HRda
山の中とか海辺の田舎は結構時間かかる
しかも朝方とか開けてくれるレッカー業者が少ないから尚更遅い
19:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:20:42.68ID:WvYDwOIja
>>17
なるほどそういうことか
だから遅いんやね
26:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:22:32.91ID:B9zc0HRda
>>19
どのくらいの山か知らんけど例えばある程度の地方都市からその地点までかかった時間以上にはかかるで
レッカー車てデカいから山の狭い道やと無茶苦茶移動に時間かかることも多い
29:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:24:07.62ID:WvYDwOIja
>>26
なるほどあと1時間以上はかかりそうやね
22:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:21:13.04ID:vihkinF+0
愛媛の山奥ツーリング中にこけてエンジンかからんなってJAF呼んだことあるわ
一時間かけて来てくれたけどキャブレターが濡れてただけやから何もせんでも治った
はるばる来てもらったのに申し訳なかった
24:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:21:49.85ID:WvYDwOIja
>>22
1時間って早いなあ
25:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:22:16.11ID:WvYDwOIja
何度も何度も風で倒されてる三角板でも立て直してくるわ
27:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:22:51.01ID:kVWb2bVqF
そもそも、なんでパンクした?
28:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:23:11.75ID:WvYDwOIja
>>27
急に爆発したやで
30:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:24:51.74ID:mQC/xdFJp
山道で走り屋ごっこしてたんやろなぁ…
31:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:25:05.48ID:WvYDwOIja
>>30
ワイは善良なドライバーやぞ
33:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:25:49.86ID:WvYDwOIja
さっき調べたらJAFの基地がワイのいるところから2時間のところやったわ
そら時間かかるわな
35:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:26:18.57ID:qVMLp4+XM
でレンタカー屋にはお前のとこの整備が悪かったからバーストして危なく死にかけたんやぞ!修理代出すんやなくてこっちが慰謝料貰いたいわ!とゴネたんか?
36:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:26:58.81ID:WvYDwOIja
>>35
んなこと言う予定はないけど三角板以外の器具積んでなかったことはいつつもりやあ
40:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:28:29.47ID:WvYDwOIja
あかんわさっきから車通るたびにJAFやないかと思って起き上がってしまう
41:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:29:06.12ID:P4acZDg90
ちゃんとタイヤのサイズ把握しておけよ
42:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:29:15.85ID:WvYDwOIja
交通量めちゃくちゃ少ないから車の音聞こえるとJAFかと思ってしまう
43:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:29:44.45ID:0T1C7EVwa
3時間とか何処の僻地で乙ったんやと思ったら山の中ならしゃーない
44:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:29:58.33ID:WvYDwOIja
さっき確認したら1番近い栄えてる市まで80キロあるわ ちなJAFもそこにある
45:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:30:22.01ID:3C0xP3Yh0
アバヨ
47:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:31:04.29ID:WvYDwOIja
>>45
まだしなんよ
46:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:30:55.04ID:2yHMk4o30
おしっこう●ちは垂れ流しなんか?
48:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:31:33.69ID:3C0xP3Yh0
大人しくしとけや
49:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:32:01.50ID:WvYDwOIja
>>48
運転席で横なって大人しくしてるで
エンジン切ってるからクソ暑い
52:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:32:57.36ID:TI7fIln30
100均にパンク修理キットあるやろ
56:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:33:19.18ID:WvYDwOIja
>>52
山の中なんよ
百均どころかスタンドもコンビニもない
128:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:55:04.33ID:AwYfiMu1M
>>52
ないやろ
53:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:33:00.68ID:wfVz8hdD0
朝で良かったな
60:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:34:34.84ID:WvYDwOIja
>>53
言うほどか?
54:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:33:11.22ID:t/QarqEN0
道辿って行けば帰れるやんアホなん?
55:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:33:12.98ID:OVrnz5UT0
う●ち大丈夫?
一人でできる?
57:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:33:36.04ID:WvYDwOIja
>>55
できるわ
58:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:33:44.77ID:RFwdiIvSp
押して下山しろよ
59:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:34:24.16ID:WvYDwOIja
>>58
もうJAF呼んでもうたし7キロ先にタイヤ屋あるからそこの世話になるやで
61:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:34:39.00ID:D2ZXLNJ7a
普通に辛そう
大丈夫?
64:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:35:31.93ID:WvYDwOIja
>>61
いやしんどいわ ホンマについとらん
70:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:37:01.64ID:P4acZDg90
タイヤ屋に飛び込み断られる展開こねえかな
71:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:37:16.28ID:WvYDwOIja
>>70
やめてクレメンス
72:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:37:29.58ID:D2ZXLNJ7a
水分あるよね?
75:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:38:03.73ID:WvYDwOIja
>>72
幸い2リットルのいろはすがある
81:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:40:12.15ID:D2ZXLNJ7a
>>75
勝ったな!
73:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:37:38.19ID:WvYDwOIja
あかんわ清掃車がJAFに見えてまう
77:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:38:54.95ID:0fW2aRGF0
普通スペア積んでるだろ、自力で変えろよ
78:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:39:38.62ID:WvYDwOIja
>>77
ない
79:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:39:40.87ID:cw6bXQg70
今はスペアタイヤはオプションでつけるんや
標準はパンク修理キットが入ってるだけ
80:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:39:44.72ID:0iJZz+Ylp
前後のタイヤ破損てことは牽引する形じゃ引っ張れないよな…
荷台に載せるレベルのレッカー来てくれるんか?
82:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:40:28.19ID:ulraQA6JM
スペア積んでる車っていつの時代や
今時、オプションでさえない車が増えてるっていうのに
83:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:40:40.01ID:nZ5IuNtpp
次回!

JAF作業員、タイヤ屋、レンタ店員と大喧嘩!

84:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:40:55.02ID:cw6bXQg70
室内スペースを確保する為にスペアタイヤを入れるデザインにせんのよ
オプションでスペアタイヤ入れる場合
スペアタイヤの分だけポッコリした状態でカバーするみたいな感じ
88:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:41:42.24ID:WvYDwOIja
あついンゴねえ
89:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:42:59.79ID:cw6bXQg70
パンク修理キット使うと
そのタイヤは仕様不可になるから
なるべくロードサービス使うのがええよ
90:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:43:11.48ID:9Ppk1/s60
ガソスタちかくにねーの?
93:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:44:43.40ID:WvYDwOIja
>>90
7キロ先や
91:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:43:58.71ID:WvYDwOIja

92:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:44:32.82ID:9Ppk1/s60
タイヤを見せろよ無能
95:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:45:12.70ID:WvYDwOIja
>>92

96:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:45:37.67ID:9Ppk1/s60
>>95
ごめん
どうしようもないわこれ
133:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:56:26.02ID:AwYfiMu1M
>>95
タイヤつるつるやん
スリップサイン出てへんか
142:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:00:18.87ID:l4+NM9CI0
>>95
こんなことなるんか?
レンタカー屋をうったえてええやろ
97:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:45:57.24ID:cw6bXQg70
>>95
バーストやん
これ縁石とかにこすってたやろ
103:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:47:21.24ID:WvYDwOIja
>>97
道の真ん中やぞ
111:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:50:05.83ID:9Ppk1/s60
>>103
じゃあ劣化しすぎてひび割れからのバーストっぽいな
114:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:50:37.70ID:WvYDwOIja
>>111
どうなんやろね 借りる前にタイヤまでは見てなかったから
94:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:45:02.99ID:P4acZDg90
コンビニは?
100:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:46:32.76ID:WvYDwOIja
>>94
調べたら5キロ先やった
98:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:46:15.09ID:6DF0vbbq0
車載工具ないんか
106:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:47:58.51ID:WvYDwOIja
>>98
さっき貼った三角板しかなかったぞ
99:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:46:29.66ID:nRxgPNcn0
まだ来んのか草
102:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:47:03.98ID:WvYDwOIja
>>99
マジ遅い 暑くて溶けてまう
105:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:47:58.18ID:P4acZDg90
>>102
遅くてもJAFの人にキレたりムスッときた態度とるんじゃねえぞ
107:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:48:42.66ID:WvYDwOIja
>>105
ワイは人ができてるから大丈夫や
101:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:47:00.86ID:8ZsJzelsp
イニDの真似して溝落とししたんや
108:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:48:53.30ID:WvYDwOIja
>>101
んなことしてへんて
104:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:47:32.86ID:9Ppk1/s60
タイヤを横からあてた感じやな
左後輪は内輪差と視界の悪さから縁石とかに当たりやすいからな
109:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:49:05.64ID:9Ppk1/s60
やっぱりスペアタイヤって必須だと思うわ
110:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:49:30.48ID:WvYDwOIja
>>109
ほんまやね
112:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:50:26.98ID:P4acZDg90
でもこのイッチのは前後2本バーストだからスペアあってもどうしようもなかった件
121:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:52:24.74ID:WvYDwOIja
>>112
JAFが言うにはスペアがあれば運びやすいらしいんやが
113:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:50:31.63ID:cw6bXQg70
なら以前に縁石等にぶつけて
タイヤにコブがあったんとちゃうかな
おばちゃんとか高齢者は
タイヤこすった後にそのまま乗り続けて急にバーストするの多いんや
115:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:50:43.88ID:iZJ//oNxa
山の画像見して
117:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:51:34.09ID:WvYDwOIja

>>115

119:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:52:19.07ID:9Ppk1/s60
>>117
そうじゃねぇよw
163:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:07:36.91ID:WvYDwOIja
>>119
ごめん今気がついたわ タイヤの山ってことか
120:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:52:24.15ID:pi7kGJyjd
>>117
タンク?
140:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:59:47.47ID:9Ppk1/s60
>>120
すぐわかって凄いな、全然わからなかったわタンク、ルーミー、トール、ジャスティのどれかだけど

116:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:51:26.01ID:9Ppk1/s60
こんな漢字か

118:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:51:46.11ID:kVWb2bVqF
イッチの心も、そのタイヤみたいになっちゃうだろ
125:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:53:52.08ID:WvYDwOIja
>>118
もうなっとるわ
グジャグジャやで
ワイ今日家帰れるんかな
122:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:53:04.07ID:WvYDwOIja
まぁないもんはないから今さら何言うてもしゃーないんやけどな
123:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:53:08.62ID:mi6n38T80
山残ってるうちに劣化でサイドがこんな裂け方するとかある?怖すぎるやろ
130:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:55:40.11ID:cw6bXQg70
>>123
縁石とか乗り上げたりこすったりするとよくある
タイヤの中のワイヤーが切れてこうなるんやけど
わりとそのまま走れたりするから、気づかないのが厄介
134:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:57:16.03ID:WvYDwOIja
>>130
三角板以外何も積んでなかったこととタイヤまではチェックしてなかったことでごねられたりするんかね せんけど
141:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:59:55.86ID:cw6bXQg70
>>134
今はパンクならロードサービスに頼むのが当たり前な感じだからなぁ
タイヤのチェックに関しては乗る前に自分でチェックしてないなら
逆にイッチがどっかでこすったんじゃないかと疑われるかもよ
144:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:00:31.14ID:WvYDwOIja
>>141
なるほどなぁサンガツ
なんか言うのはやめとくンゴ
124:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:53:09.11ID:9Ppk1/s60
こういうスリップサイン

129:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:55:09.49ID:WvYDwOIja
>>124
こう言うところまで見とけば良かったわ
126:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:54:56.76ID:gHcRNRa/d
これレンタカー会社の管理責任にできるんか?
138:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:58:17.40ID:WvYDwOIja
>>126
できるんやろか…
127:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:55:02.25ID:peoRyWPgd
なんJで、今から来れる奴おる?
くらいやろうぜ。
飲み物食い物募集とか
131:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:55:40.83ID:WvYDwOIja
>>127
来れるやつ絶対おらんと思うわ
135:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:57:37.15ID:peoRyWPgd
>>131
なら場所言えるやろ
136:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:58:04.65ID:WvYDwOIja
>>135
ただでさえ立ち往生して恥ずかしいのに言えへんわ
132:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:56:16.61ID:WvYDwOIja
まーたJAFかと思ったら清掃車やったわ
139:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 08:59:12.29ID:WvYDwOIja
もう9時やんけ
完全に眠気飛んだわ
143:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:00:26.29ID:CU/Niuabd
レンタカー屋もう開いてるんちゃう?
とりあえずクレーム入れときや
145:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:01:04.24ID:WvYDwOIja
>>143
10時開店なんよ
147:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:02:01.23ID:WvYDwOIja
これもしかして昼くらいまで待たされるパターンなんかね
もっとかかるかもしれんとか言われたし
148:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:02:13.95ID:wGDgR4mCp
さっさとタイヤ屋に事前連絡しとけや
149:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:02:56.91ID:WvYDwOIja
>>148
JAFから連絡あってからにするわ
JAFにもそこら辺確認せなあかんし
150:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:03:07.50ID:P4acZDg90
通勤ラッシュに巻き込まれて遅れてるぞ
152:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:04:07.27ID:WvYDwOIja
>>150
さっき最寄りのJAFから今いるところまでの時間確認したらジャストにじかんやったわあ
158:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:05:42.63ID:9Ppk1/s60
>>152
3時間前に電話してあと2時間かかるってことぉ?
151:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:04:03.28ID:YVZBvqMR0
近かったら迎えに行くけど無理やな
153:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:04:34.15ID:WvYDwOIja
>>151
山の中やぞ?
155:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:04:41.58ID:nRxgPNcn0
まだかかるんやったら山の中探検しようぜ!
156:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:05:16.46ID:WvYDwOIja
自分が汗臭いわびしょ濡れやで
157:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:05:22.78ID:uuOqAUd+0
みんなでイッチ助けに行こう
160:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:06:23.63ID:WvYDwOIja
>>157
場所言ったとしてスペアタイヤ2本とジャッキとスパナまで都合してくれる聖人なんかおらんやろ
164:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:08:06.79ID:uuOqAUd+0
>>160
わからないぜ夏休みだし
ま、俺は車持ってないけど。
165:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:08:21.58ID:WvYDwOIja
>>164
ダメやんけ
159:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:06:14.65ID:P4acZDg90
山菜あるか周辺調査しろ
166:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:09:00.68ID:WvYDwOIja
>>159
なさそう
161:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:07:17.41ID:9Ppk1/s60
二本ばーすとしてんのか・・・
168:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:09:10.65ID:WvYDwOIja
>>161
せやで
162:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:07:27.19ID:4y+BMmz4r
スペアタイヤ有れば交換出来るけど最近の車は無いんだよな
176:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:12:22.62ID:WvYDwOIja
>>162
この車スペアタイヤどころか修理材や空気入れもないで
167:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:09:04.32ID:9Ppk1/s60
めっちゃ近くだったら行ってもいいけどな
とりあえず愛知ではないよな?
169:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:09:31.85ID:WvYDwOIja
>>167
愛知やないで
172:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:10:24.22ID:9Ppk1/s60
>>169
さいなら・・・
1:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:15:50.50ID:WvYDwOIja
もう4時間経つでいつまで待たせるんや
2:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:16:47.96ID:BNGwTlL9a
さすがに4時間は嘘
JAFに電話するぞ
5:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:16:56.92ID:WvYDwOIja
>>2
ええぞ
3:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:16:53.08ID:DsTQS5uH0
すまん、忘れとったわ
6:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:17:47.82ID:TR3mrKgRM
今日は何する予定やったんや?
24:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:22:32.35ID:WvYDwOIja
>>6
かえつたら寝る予定やった
28:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:23:14.41ID:TR3mrKgRM
>>24
帰宅途中やったんか
不幸中の幸いやな
9:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:17:57.50ID:uuOqAUd+0
そろそろ場所あてクイズの時間だな。
ヒントよろ
10:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:18:36.18ID:WvYDwOIja
来てくれてタイヤ2本とジャッキとスパナ都合してくれるニキなんかおらんやろし…
11:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:18:51.17ID:nRxgPNcn0
山の写真もっとくれ
12:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:19:00.96ID:9Ppk1/s60
一応車周りはしってんの?
15:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:19:46.60ID:6HOmCLpN0
流石に嘘だな
さっきはタイヤ屋オープンが8時半言うてたけど
いつの間にか10時になってるし

本当だとすれば4時間待ちは災害起こってる地域しか
考えられない

18:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:20:17.13ID:WvYDwOIja
>>15
タイヤ屋が8時半でレンタカー屋が10時やぞちゃんと読んでや
26:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:22:41.89ID:6HOmCLpN0
>>18
お、そうか
それでも4時間待ちはないな
今だと豪雨で川が氾濫した地域でロードサービスが
混雑してるとしか

ちな元JAF関係の仕事してたで

29:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:23:22.28ID:WvYDwOIja
>>26
現状待ってるんやしそれ以上でもそれ以下でもないやで 暑いわ
16:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:20:06.01ID:/9xnj8Q2a
しつこいし面白いと思っとるんかこいつ
17:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:20:07.60ID:3ofa9nBed
どこや?見学しに行くで
23:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:21:55.24ID:WvYDwOIja
>>17
助けてくれるんなら場所言うで
39:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:26:24.68ID:uuOqAUd+0
>>23
順序が逆やろ。
東京もんが奈良とか助けに行けんぞ
20:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:20:49.71ID:iZJ//oNxa
折り返したほうがええんちゃう?
21:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:20:53.45ID:P4acZDg90
なるほど。災害にあった地域か
あの辺やな
22:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:21:16.48ID:WvYDwOIja
災害とかなんもないわ
人が出払ってるから待つ言われたんや
25:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:22:39.47ID:4sb2/zMEM
楽し層で良かったじゃん
30:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:24:03.06ID:WvYDwOIja
>>25

> 楽し層で良かったじゃん
もはや開き直るしかないやね

27:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:23:10.31ID:GmaljAK9M
証拠になる画像付きで今いる場所と交換したいタイヤの大きさ書き込んだら
心優しいなんJ民の誰かが届けてくれるんちゃうか?
31:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:24:57.18ID:WvYDwOIja
>>27
さっきID付きでタイヤ貼ったで
36:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:26:02.69ID:6HOmCLpN0
>>31
レンタカーの書類アップしてや
日付入りのとこ
そうすれば信用出来るし
50:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:30:19.82ID:WvYDwOIja
>>36

62:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:32:49.95ID:6HOmCLpN0
>>50
信用するわ
済まんかった
32:JAF :2022/08/05(金) 09:25:27.44ID:v12KY45Cp
すまんいまから向かうでー
33:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:25:39.08ID:WvYDwOIja
>>32
はよたのむで
34:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:25:45.11ID:iZJ//oNxa
スマホは大丈夫なん?バッテリー
42:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:27:02.21ID:WvYDwOIja
>>34
まだ大丈夫や
35:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:25:46.20ID:fsBDUrz40
和歌山の真ん中らへんの山道で事故起こされたときでも1時間ぐらいやった気がするで
どんなド田舎なんや
44:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:27:35.01ID:6HOmCLpN0
>>35
田舎関係ないで
JAFは地域地域に下請けあるからそこから来るだけ
そこが無理なら隣の地域から
なんで4時間はないわ
37:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:26:20.38ID:WvYDwOIja
>>35
JAFやから会員優先なんやろ
43:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:27:18.75ID:fsBDUrz40
>>37
なるほどそういう違いがあるんか
レンタカーでも対応早そうなイメージあるけどそうでもないんやな
47:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:29:07.05ID:6HOmCLpN0
>>43
会員優先はないで
道路を円滑良く運行する為の社団法人だから
38:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:26:21.63ID:eZC6UbSRH
ソニー損保に入ってないの?
40:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:26:25.11ID:9Ppk1/s60
ルーミーだから165/65の14インチやろ
41:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:26:48.53ID:RlSV17bHd
車種は?
45:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:28:15.67ID:9Ppk1/s60
ナットはM12か、クロスレンチがあればいけるな
46:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:28:50.99ID:oiWjt7qPd
自分で直せば良くね?
パンク修理キット積んであるやろ?
52:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:30:53.01ID:WvYDwOIja
>>46
三角板以外積まれてないんや
48:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:29:31.51ID:IlNMMe7Bp
穴空いてるとこガムテープでも貼ればええやん
53:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:31:13.26ID:vIli/tXFp
ニコニコレンタカーw
54:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:31:17.80ID:WvYDwOIja
暇やしタイヤでも撮りなおして再喝するで
55:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:31:19.08ID:+nhX53ft0
ニコレンか
ならしゃーない
56:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:31:40.36ID:dvYhjkK7M
4時間とか田舎か?
ワイが呼んだ時は1時間くらいできたぞ
58:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:32:10.92ID:WvYDwOIja
>>56
山の中なんよ 今の今まで歩行者ゼロやで
57:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:32:01.81ID:67EN/iOX0
9時言うてたのにまだ来んのか
67:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:34:04.09ID:WvYDwOIja
>>57
まだや ワイは蒸豚になってしまう
60:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:32:47.50ID:dvYhjkK7M
ニコニコレンタカーだとクソ対応やな
クソレンタカー会社使うイッチが悪い
63:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:33:03.85ID:WvYDwOIja
>>60
すまんな
61:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:32:47.65ID:WvYDwOIja
というかさっきから清掃車をJAFと見間違える事をずっとやっとるわ
ドキドキするからやめてメンス
64:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:33:22.22ID:TR3mrKgRM
清掃車そんな通るか?
65:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:33:42.89ID:WvYDwOIja
>>64
むしろ清掃車ばっかり通るで
66:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:33:55.69ID:P4acZDg90
その山奥にゴミ処理場あるんじゃね
72:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:35:03.38ID:TR3mrKgRM
>>66
なるほど
69:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:34:23.52ID:E3p5LGnTr
山奥か?
70:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:34:43.38ID:WvYDwOIja
>>69
あと7キロ先にコンビニとかがある
73:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:35:15.50ID:P4acZDg90
>>70
すき家とかは?
82:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:40:39.21ID:RlSV17bHd
>>70
4時間あれば行って帰ってこれたな
84:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:41:04.59ID:WvYDwOIja
>>82
いつ連絡くるかわからんから離れないんや
74:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:37:23.18ID:9Ppk1/s60
スペアタイヤ下さいって張り紙はっておこうぜ、2本ぐらい溜まるやろ
76:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:39:25.35ID:9Ppk1/s60
反応がなくなったってことは来たか・・・?
78:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:40:06.19ID:WvYDwOIja
>>76
すまん写真とってたんや
77:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:39:43.03ID:WvYDwOIja
再喝

96:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:43:23.50ID:P4acZDg90
>>77
横浜ブルーアースか
もっとしょぼいタイヤかと思ってた
109:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:46:03.61ID:5zxCNdHo0
>>77
さすがに今のタイヤがこんな穴開くことあるか?
ふつう
163:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 10:15:53.20ID:xBJSICYD0
>>77
すまん、なんでパンク前のタイヤをID付きで撮ってたん?
わざとやったんかお前?
150:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 10:00:53.94ID:oU5UcA2w0
>>77
何したらこんなことになるんや
79:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:40:10.78ID:bMDNDp1Od
4時間は草
街中だと15分くらいで来ちゃうのにな
81:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:40:37.92ID:WvYDwOIja
>>79
やっぱ遅いよなあ?
80:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:40:13.44ID:9Ppk1/s60
写真撮ってただけだった・・・
83:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:40:57.20ID:bMDNDp1Od
忘れられてるんじゃないの
もう一回電話したら?
91:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:42:31.22ID:WvYDwOIja
>>83
本当に忙しいのかもしれんからもう少し待つで
99:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:44:24.44ID:bMDNDp1Od
>>91
こういう場合って遠慮しても良いことないよ
まぁ暇なら待ってても良いけどさ
85:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:41:10.10ID:vsLYybtD0
乗り上げたんか?
86:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:41:31.53ID:WvYDwOIja
>>85
道中でいきなり爆発した
88:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:41:52.41ID:iZJ//oNxa
>>86ひいー
87:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:41:44.02ID:ElOS50nW0
JAF遅っそいよな
保険に付帯されとるロードサービスはすぐ来るのに
89:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:42:00.85ID:WvYDwOIja
>>87
君も経験者か
104:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:44:56.05ID:ElOS50nW0
>>89
嫁が脱輪させた時JAF連絡したら1~2時間かかる言われた
けど保険の方はすぐ来てくれたわ
90:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:42:30.34ID:vsLYybtD0
荷台のシートめくるか、そのサイドのフタ外せないか?パンク修理キット入ってないのか
94:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:43:09.05ID:WvYDwOIja
>>90
前々スレくらいで全部全部見たんや 5週はしたで
三角板以外積まれてないんや
92:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:42:32.51ID:uuOqAUd+0
そんなとこだと行って帰るだけで仕事終わっちゃうから数こなせないし
他からも依頼あるだろうから優先度低いんだろうな。
101:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:44:33.60ID:WvYDwOIja
>>92
なるほどそういう事情もあるんやろね 遠いから後回しみたいな
93:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:42:45.07ID:l4uSsv7Wd
レンタカーでパンクしたら修理費は自己負担なん?会社持ち?
95:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:43:15.21ID:vsLYybtD0
タイヤのサイドが破裂したんか?
97:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:43:38.23ID:9Ppk1/s60
これか

98:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:44:10.57ID:WvYDwOIja
特定班すごいンゴね 車種はもうしゃーない
100:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:44:25.45ID:TR3mrKgRM
そろそろ熱中症ならんか?
水だけあってもなるときはなるで
111:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:46:53.33ID:WvYDwOIja
>>100
汗が止まらん
116:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:49:10.90ID:TR3mrKgRM
>>111
清掃車に助けてもらえ
117:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:49:55.13ID:WvYDwOIja
>>116
もうそろそろ清掃車に助けてもらおうかな
102:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:44:44.05ID:6jcW8mHwd
ワイも高速でタイヤバーストした時JAF来るのに1時間かかったわ
車内にいるのは危ないから道路の外側にいたけどその日クッソ暑くて死ぬかと思った
ちょうどパトロールカーが後ろから来てアクエリアス貰ったのはいい思い出や
110:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:46:12.03ID:WvYDwOIja
>>102
1時間って早い方やと思うで
103:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:44:45.66ID:vsLYybtD0
ホムセンでもやってりゃええんやけどなー
112:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:47:14.89ID:WvYDwOIja
>>103
ホムセンどころかコンビニも何にもないで
105:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:45:05.31ID:9Ppk1/s60
山の中だからまだ涼しい?
108:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:45:50.25ID:WvYDwOIja
>>105
どうにか少し風は入ってくる

106:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:45:28.29ID:gE+NNu8ap
ダイハツのやつって足回りフワフワして怖いんよ
107:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:45:40.40ID:l4uSsv7Wd
最近の車ってスペアタイア積んでなくて修理キットなんやな
タイヤ交換は即できるけど修理キットなんて使ったことないからパンクした時できるか不安やわ
113:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:47:17.36ID:vsLYybtD0
空気圧高すぎたんかな何とかしてやりたいけどなー
115:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:48:51.89ID:WvYDwOIja
>>113
さすがにこんな田舎の山の中に来れるニキはおらんと思うわ
121:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:50:44.00ID:uuOqAUd+0
>>115
いうても一番近い街から100kmくらいだろ?
124:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:51:54.68ID:WvYDwOIja
>>121
栄えてる町まで90キロや
114:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:48:19.82ID:WvYDwOIja
思ったんやけどタイヤ屋でタイヤ交換したあとパンクしたタイヤってレンタカー屋に証拠として持っていかなあかんの?
118:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:50:19.44ID:vsLYybtD0
ワンチャン清掃車は自分とこで整備してるの多いから、行ってみたら?
119:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:50:22.60ID:WvYDwOIja
JAFかと思ったら今度は重機屋やったわ
120:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:50:40.14ID:xn1KteM80
これって返金されるよな?
122:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:51:10.75ID:wAe4DAtl0
タイヤ屋に電話して替えのタイヤとジャッキを持って来て貰った方が早いだろ
128:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:53:03.85ID:WvYDwOIja
>>122
タイヤ屋って呼べるんか?
123:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:51:19.73ID:9Ppk1/s60
一応ワイのアクアのスタットレスが4本あるから現地行けば助けることはできるな
125:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:52:19.59ID:9Ppk1/s60
北海道かよ
126:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:52:48.58ID:WvYDwOIja
もう言うたるわ 静岡や
127:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:53:00.33ID:vsLYybtD0
もう頑張ったから助け求めろ。誰も怒りゃしねえよ
129:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:53:31.72ID:WvYDwOIja
きた!!!!!!!!!!!!!
133:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:54:46.61ID:zLh5ADfMa
>>129
良かったやん
131:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:54:06.16ID:9Ppk1/s60
キター!!
132:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:54:20.76ID:P4acZDg90
来たか
134:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:55:02.81ID:YUwFzbik0
こんなパンクの仕方するんやな
初めてみたわこんなん
135:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:55:03.75ID:9Ppk1/s60
イッチおめでとう
途中コンビニよって運ちゃんにジュースでもおごったれ
138:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:55:18.69ID:TR3mrKgRM
おめ!
命拾いしたな
139:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:55:34.04ID:cnNDpgVw0
イッチかわいそうやな
レンタカー屋にクレーム入れとけ
140:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:56:46.07ID:WvYDwOIja
来たけど通り過ぎて戻ってこない
144:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:59:04.42ID:YUwFzbik0
>>140
おちょくられてるやん
145:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:59:16.03ID:iBpZM5ve0
>>140
アピールせえよ
146:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:59:17.74ID:9Ppk1/s60
>>140
148:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 10:00:33.18ID:pdg49OhS0
>>140
マジレスすると転回ポイント探しとるんや
山道だと中々ないから結構遠くまで行く必要あったりする
154:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 10:06:25.07ID:mphyA+fk0
>>140
🥺
141:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:56:56.86ID:xZYPkcAv0
ウインカーのライトが切れた時ってJAF呼んだら直してくれるの?
149:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 10:00:50.94ID:9Ppk1/s60
>>141
手信号あるやろ
窓から手をだして右に突き出してれば右折
上に突き出せば左折や

これで移動できる

142:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 09:57:36.90ID:P4acZDg90
方向転換する場所なかなかないんか
147:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 10:00:02.87ID:TR5ttJjB0
もしかしてレンタカー屋に連絡してないん?
152:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 10:01:20.92ID:9Ppk1/s60
>>147
10時営業開始やからもう電話できるな
151:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 10:01:18.68ID:cnNDpgVw0
JAF「ほーん…あれがイッチかぁ…」
JAF「…」トオリスギー
159:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 10:08:47.68ID:bLm9LjGn0
熱中症大丈夫?
160:風吹けば名無し :2022/08/05(金) 10:11:04.42ID:j1yU+45E0
パンクっていうけどボロボロでわろた
何したらこんなんなるの

※関連記事
【画像】金持ちの象徴の高級車、これらしいwwwww

【画像】この車がスポーツカーの頂点らしい・・・

車乗ってるやつって突然う●ちしたくなったらどうしてるの???

【画像あり】金持ちってみんなこの車乗ってない???

横浜のJKのスカート丈、生で見たことない奴いる?wwww

【朗報】白人コスプレイヤーさん、エロすぎてもうめちゃくちゃ

【画像あり】鬼怒川温泉、ヤバイっていう事が判明してしまう

【悲報】仲間由紀恵さん、もう山田奈緒子になれない

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です