【朗報】『バイオハザード RE:4』が電撃発表されてしまうwwww


2d80bc8f-c0a0-4647-addc-046657d9530b

1:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:06:35.57ID:CZVbgTm20.net

3:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:07:41.09ID:FcbIAKKPa.net
モリネズミーモリネズミー
4:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:08:40.24ID:iT5/jICW0.net
4ってリメイクする必要あるか?
5:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:09:27.24ID:YDxWarNsd.net
>>4
あるで
死んどけオマエ
28:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:17:39.63ID:tfuw2Ylaa.net
>>4
そろそろ超画質パンツ見たいからな
6:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:09:54.79ID:MY1nRSnu0.net
FPS視点だけはやめてくれよあれ酔うから7も8もできてない
7:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:09:59.65ID:tm1Keoop0.net
大統領の娘もっとエッチになるんか
8:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:10:22.17ID:DCcqg7lod.net
4は操作感以外完成されてるし、3までのリメイクシステムに嵌め込むとコレジャナイ感やばいよな
かといってTPSに寄せると今じゃ既視感強すぎて新鮮味ないし難しそう
15:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:12:22.17ID:jEyJ5Ty8d.net
>>8
確実に劣化はすると思う
9:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:10:30.06ID:eN+ezR57M.net
アシュリーこれ誰だよ
11:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:10:57.71ID:ILmVt0X/0.net
真珠のネックレス(臭)
13:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:11:41.44ID:FcbIAKKPa.net
リベレーションズ3はいつでるんや
22:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:15:14.29ID:CZVbgTm20.net
>>13
既に出てるぞ
14:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:11:49.93ID:tdgfqSUK0.net
Wii版未だ持ってる🥹
エイダちゃん(30歳)好き

16:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:12:47.60ID:7Rpa/GjF0.net
PCなら高画質化MODあるしリメイクする意味ないだろ
かといってCV出るとしてもRE2とRE3の路線だろ?
1のリメイクが一番いいわ
27:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:17:05.46ID:7Rpa/GjF0.net
>>19
PCでも現行機でもプレイできるのに?
17:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:12:52.28ID:+oKLqMhIr.net
エイダのコスが6みたいになってるやん
ワイはチャイナドレスのエイダがええ
20:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:14:12.26ID:SJ6ViY/7p.net
やっぱ4が最高傑作よ
21:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:14:13.87ID:+jW4ecD80.net
どうせアシュリーのパンツ見られへんなってるんやろ?
57:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:25:26.88ID:9NJQ1ivO0.net
>>21
どうせmodで好きな格好にできるから心配すんな
81:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:35:53.17ID:6/V+UqOAr.net
>>57
そういうんじゃないんだよ
公式パンツがいいんだよ
83:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:36:46.59ID:9NJQ1ivO0.net
>>81
わびさびってやつか
23:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:15:33.88ID:7PQmOj0K0.net
RE0は…?
78:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:31:26.86ID:BKt8JXwi0.net
>>23
元々64で開発してたのお蔵入りにしてゲームキューブで作り直したから実質リメイク済
24:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:15:37.72ID:lGeXjj2x0.net
CVリメイクもいつか頼むぜカプコン
25:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:15:38.38ID:ixzDOs/z0.net
また大幅カットか敵少なくなりそうやな
26:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:17:04.93ID:8sBox0iW0.net
エッチさを減らしたら許さんぞ
29:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:18:07.89ID:0ZqIwql/0.net
体術は弱体化しそう
30:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:18:08.72ID:tfuw2Ylaa.net
お●ぱいもブルンブルン揺れるで
31:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:18:11.47ID:s2DOeH8Cp.net
お●ぱいペラペラソースはどうなるんや?
34:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:20:02.82ID:5cHbUWzca.net
>>31
>>30
あれって英語なん?
37:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:21:14.62ID:tzkcTlmva.net
>>34
スペイン語
38:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:21:38.17ID:5cHbUWzca.net
>>37
はえーサンガツ
32:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:19:06.61ID:lGeXjj2x0.net
体術がほんとホラー感薄まった原因だしその辺調整してくれるといいが
33:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:19:11.28ID:MuNf7kmY0.net
1はreシリーズでリメイクしないんですか
36:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:20:44.59ID:lGeXjj2x0.net
>>33
もうリメイクしたがな
あと数十年したらあるかもしれないが
45:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:23:16.93ID:9NJQ1ivOp.net
>>36
20年以上前のリメイク作品やぞ
61:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:26:04.76ID:lGeXjj2x0.net
>>45
だからどうした
146:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:54:33.84ID:YmCd4kAwM.net
>>45
キューブのバイオ1リメイクって今年で20年経つのか…!
最近で1番びっくりしたわ。今でも全然綺麗に感じるなあれは
35:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:20:23.80ID:tfWkGqg1a.net
日本「バイオを頑張る」
39:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:22:34.52ID:yZxIumCx0.net
動画勢から4が評価されとるんはよく見るんやけど
あれバランスが絶妙やからやりこみプレイが評価されとるんであってシナリオ面はシリーズ最低のゴミってのが当時からずっと変わらん評価やぞ
48:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:23:59.58ID:4da1tthQ0.net
>>39
出た当時はバイオシリーズである必然性ほぼないからなぁ
オープニングで滅びてるアンブレラとEDで無理やり絡んでくるウェスカーひで
40:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:22:34.74ID:tfuw2Ylaa.net
ハンサムなプーさん生存ルート入れてくれたりは
41:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:22:49.38ID:qWTjHaDDa.net
お●ぱいのペラペラソース
42:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:22:54.54ID:DCcqg7lod.net
むしろ5.6を本来のバイオベースでリメイクしてほしいわ
ただのTPSをちゃんとバイオやってる感にリメイクしてほしい
44:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:23:07.79ID:oovCNs4r0.net
「大統領の娘にしちゃオッパイがデカイな(英語:アメリカの大統領は娘のオッパイにミサイルを配備してるのか」
↑このセリフもポリコレ修正されてまうんやろか
50:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:24:25.99ID:yZxIumCx0.net
>>44
VR版やともう既にその手のセリフないらしいで
52:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:24:36.75ID:4da1tthQ0.net
>>44
フェイスブック版はフェイスブックの検閲で削られたで
62:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:26:12.16ID:oovCNs4r0.net
>>50
>>52
なんやそれ
セクハラされないアシュリーなんてアシュリーじゃないよ
47:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:23:44.43ID:ask3ulFt0.net
RE:コードベロニカまだ?
49:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:24:22.58ID:8sBox0iW0.net
FFもバイオもエルデンもみんな女の子可愛くて最高や
こういうのでいいんだよ
51:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:24:33.93ID:7ijYEUR/0.net
Re3評判悪いよな
53:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:24:53.15ID:OOqQQ1uXa.net
まじか生きてるかな
55:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:25:08.93ID:gKm4xhg6M.net
アシュリーって可愛いしお●ぱいデカいしよくセクハラされるしプレイヤーがパンツ覗きこんだときのモーションまで作り込まれてるし
当時から割と攻めてたよな
56:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:25:26.88ID:krqXcH0A0.net
アシュリーもっとエロ可愛くしてクレメンス頼むで
63:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:26:18.86ID:/SRTgS7id.net
エイダがえっちならそれでええだ
64:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:26:35.48ID:LxxmXKUHd.net
空耳はそのままにしてくれよ
改悪すんなよ
66:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:26:49.42ID:02VcAF/C0.net
城入ってからつまらんくなるやつな
68:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:26:58.52ID:8sBox0iW0.net
鎧に持っていかれるアシュリーのでっかいケツをスナイパーライフルで覗き込むやろ
70:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:27:40.94ID:DF6Zfjdn0.net
Reシリーズってどこまで続くんや
72:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:29:39.46ID:RxzwtRIF0.net
re:1は?
74:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:30:17.86ID:5n/x7vrhr.net
オワタ式ナイフ縛りなつかしい
76:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:31:03.52ID:b/jvGcIFa.net
ベロニカないしre5.6もないだろうしこれでREシリーズも終わりか
79:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:32:58.22ID:c5jo3ezF0.net
ついにきたか
82:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:36:46.07ID:dFJ4hsfXM.net
re3でゴミ出したのが悔やまれるな
絶対アレのせいで初動落ちるだろ
85:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:36:59.28ID:t6i6IDz90.net
4は今でも大分面白いからなあ
86:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:37:01.43ID:xsXFeX7Wa.net
初期版ですらあの完成度で移植されまくったのにリメイクする必要あるか?今やっても普通に面白いやんけ
87:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:37:15.54ID:EpHXQc05r.net
ふざけんなコードベロニカやろ
89:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:37:36.10ID:ld3PVl2dM.net
完成されたゲーム言われとるけどワイ初めてやったときレスポンス悪くてイライラやったわ
なんでアメリカ政府のエージェントなのにあんな方向転換モタモタしとるんや…
こっちの想定よりもゆっくり視点が動くもんやからズレでめちゃくちゃ酔ったわ
バイオってそういうゲームなのかもしれんけど
101:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:41:19.54ID:kkoKTRfwp.net
>>89
そうなんか?
バイオ3までしかやってないワイには4はなにもかも完璧やと思ったわ
91:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:37:59.19ID:wFtAOz7G0.net
へーいいじゃん7以降いい感じだし買うわ
92:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:38:14.89ID:c5jo3ezF0.net
4だけはいまだに根強い人気やからな
安易なリメイクしてどうなるやら
93:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:38:21.92ID:wBmTicpi0.net
バイオ4ってもうあれでゲームが完成されてるから
今までのリメイクと比べると
ただグラフィックが綺麗になっただけであんま惹かれんな
98:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:39:40.63ID:c5jo3ezF0.net
>>93
グラだけきれいになってそのままリマスターとして出すならワイは買う
リメイクはどうやろなぁ
105:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:44:08.67ID:DCcqg7lod.net
>>93
ディノクラ1はもうパズルに近いだろ
ディノクラ2とパライブ2の開き直ったインフレ感はすげえ好きだった
94:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:38:37.45ID:Jmu3IeUxd.net
今こんは出来るよな?
95:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:38:44.91ID:3cH7hxiY0.net
1.5と3.5はよ
96:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:39:14.21ID:nkgB9zCHd.net
先にディノクライシスリメイクしろや4なんて充分綺麗やろが
102:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:42:45.05ID:tY4VSENn0.net
4の舞台ってスペインやっけ?
118:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:46:58.62ID:yCL1uZpia.net
>>102
うん
のどかな村がカルトキチゲエのせいで本編の地獄にはやがわり
103:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:42:49.45ID:z+8kODAy0.net
一気にバイオ人気無くなった作品だよな
107:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:44:48.32ID:kkoKTRfwp.net
>>103
それ5やろ
104:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:43:50.43ID:yZxIumCx0.net
まあシナリオの整合性取って後のシリーズへの伏線を絡めた話作りになればリメイクの価値はありそうやけど
どちらにせよ今の方向性やと望んだものにはならなそうな感じなんよな
Reシリーズの感じでガナード5人くらい蹴飛ばせたら流石にシュールギャグやし
106:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:44:30.39ID:OWYzE09t0.net
普通に楽しみなんだけどアシュリーが不細工化してたら許さん
108:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:45:27.64ID:CfhsGs3l0.net
ついでにREアウトブレイクも作れ
113:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:46:18.43ID:FM7sNxrYa.net
>>108
レジスタンス忘れてますよ
116:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:46:42.31ID:lGeXjj2x0.net
>>108
REバースとかなんかありましたね…
109:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:45:48.43ID:JXmUyGwaa.net
5はただでさえ当時本国に叩かれたし無理だぞ6も駄目や
110:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:46:00.86ID:BKt8JXwi0.net
ナンバリングで一番つまらないのって6だよね
111:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:46:00.92ID:46alJ4QO0.net
アシュリー可愛かったけど可愛いより美人よりになっててなんか残念やわ
112:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:46:11.83ID:co1bIiPWa.net
お●ぱいミサイルと女ってヤツはは削除やろな
114:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:46:31.12ID:.net
アシュリーのパンツで抜いたやつおるやろ?ワイやで
115:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:46:35.77ID:dgMNlWV90.net
どうせアシュリー、リメイク前よりブスになるんやろ?
120:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:47:23.32ID:T8OTOUfV0.net
>>115
誘拐写真のは見る限り普通に見れるレベル
少なくても2と3のREよりはずっと
117:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:46:49.98ID:7Rpa/GjF0.net
RE作らんでいい
REじゃないCODE:Veronicaつくって
119:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:47:07.49ID:sWqkqreR0.net
5は友人1人いればくっそおもろい
121:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:47:25.17ID:46alJ4QO0.net
今5発売したら炎上しそう
白人が黒人撃ち殺しまくるとかヤバイわ
124:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:48:37.98ID:co1bIiPWa.net
>>121
当時も騒がれたぞ
序盤のブロンド白人が殺されるイベントとか
123:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:47:43.79ID:UgzwbYeh0.net
イーサンの続きの方が見たいんじゃ
125:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:49:22.02ID:eRl+iSdRr.net
Reは2で「すごいやん!」ってなって
3でめっちゃガッカリした

3のボリュームなんやねんあれ

126:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:49:27.28ID:z1rEVaFT0.net
バイオ4って中国行くやつやっけ?
コードベロニカ以降のバイオハザード嫌いやわ
127:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:49:54.55ID:W0o8hhf80.net
ストーリー再構築ってなってるが原作は微妙だったの?
130:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:50:37.98ID:7Rpa/GjF0.net
>>127
合衆国大統領の娘がヨーロッパのカルト宗教に攫われたから救出に行く
129:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:50:11.57ID:tY4VSENn0.net
4の独特な感じ好きやったわ
あれはあれで完成されとるやろ
どうリメイクすんねん
131:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:50:41.72ID:.net
4はカットあるかな? 結構色々なステージいくよな
132:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:51:11.29ID:KoL6Dj97a.net
バイオにFFと縦マルチ切ってきたのはええな
133:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:51:16.67ID:.net
EDの村人たちがカルト宗教に徐々に乗っ取られていくとこ泣けるよな
134:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:51:28.57ID:NH6DrUNC0.net
4はカルトな村に行ったら村人に教われる
135:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:51:28.74ID:FOVMa5aP0.net
カプコン頑張ってんねえ
136:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:52:08.66ID:N0BRJ6Y8d.net
バイオはもうリメイク商法やめろよ
短期間に出し過ぎ
137:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:52:09.35ID:DlVDc5pXa.net
SONYが本気出してきたな
MSと任天堂信者は震えて眠れ
139:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:52:47.91ID:eRl+iSdRr.net
カプコンのソシャゲに靡かない姿勢すこだよ
応援してる
142:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:53:48.40ID:tY4VSENn0.net
>>139
わかる
147:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:54:47.18ID:co1bIiPWa.net
>>139
ソシャゲ軒並み死んだから靡けないだけでは・・・?
153:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:58:15.86ID:eRl+iSdRr.net
>>147
ソシャゲって開発費がCSの比じゃなく安いからそれでええんやで
スクエニだってそうやん
初動で稼いで下がったら切る
開発費が潤沢にあるならこれが最も効率的
140:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:53:01.03ID:Aw8I64UB0.net
4は誰に追われ続けるんや?
エルヒガンテか?
141:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:53:38.88ID:ymtmdb0h0.net
3みたいな事にはしないでね
143:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:53:59.21ID:Tv2ooFFi0.net
発売以降全ハードに移植されてるレベルのタイトルがリメイクされても感慨がない…
144:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:54:06.08ID:FeNW1iO9d.net
ヤフミ復活しないかな
145:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:54:27.99ID:DCcqg7lod.net
3は元々ゴミだったのをもっと薄くRE2をコピーしたのは悔やまれる
4はさすがに気合い入れてくるだろ
最高傑作だから本気だせばめちゃくちゃ売れるはず
148:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:55:34.41ID:lW3zWIsla.net
ヤフミ:RE
149:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:56:05.83ID:9j1Cd7W10.net
4は最高傑作だからこそリメイクしてもコケると思うよ
150:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:56:47.74ID:9j1Cd7W10.net
RE1とREベロニカとRE7はよ
151:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:57:47.09ID:5436A3FWp.net
バイオで最もやりこんだ3をゴミにしたのは許せん
152:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:58:00.60ID:3opbqiTd0.net
4だけやったことないから楽しみ
154:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:58:36.04ID:aRXKdkrgd.net
アシュリーがポリコレ全開ブスになるんやら?
158:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 10:00:12.54ID:wFtAOz7G0.net
>>154
日本のメーカーじゃなかったらあり得た
155:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:58:43.35ID:FszXqKkra.net
マジか
めちゃ楽しみや
156:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 09:59:21.08ID:T8OTOUfV0.net
7→売り上げシリーズ初1000万突破
8→良作
RE2→神ゲー
RE3→クソゲー(劣化ゲー)

別に言われてるほど落ち目じゃないけどな
5からの6とリベ2で一回底辺まで落ちたけど

157:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 10:00:05.33ID:NB6K+FmU0.net
サドラーより途中の凍って倒すやつと空中のカゴの中でハサミやるやつの方が強かったんだ
160:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 10:00:26.34ID:lGeXjj2x0.net
4が最高はないかなqteだらけになった原因でもあるし
クラウザーとのナイフ戦クソ程面倒やぞ
161:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 10:00:51.98ID:DCcqg7lod.net
REベロニカは外伝として化け物退治をゴリス無双特化に振り切ってやってほしいな
ゴリスが崖よじ登ってるときのワクワク感やばかったわ
162:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 10:01:32.31ID:qHoVgJEaM.net
あの幼女が延期報告してた新規IPはどうなったんや
159:風吹けば名無し: 2022/06/03(金) 10:00:24.49ID:eRl+iSdRr.net
Re2はあんなに頑張ったのに3どうして…

2はレオンクレア裏表で4通り楽しめたのに3はジル一本やしなぁ
バリー編とか入れてもよかったやん…

※関連記事
【朗報】バイオハザードのエイダ・ウォンさん、かなりエッチなカラダを見せつけるwwww

【画像】線から人物当てるゲームやるからおいで

【悲報】NintendoSwitchさん、エッチなゲームがたくさんある模様

[悲報]最強でんでんとかいう謎のゲームの広告、不快すぎる

【画像あり】右の爆乳か左の巨乳どっちがエッチ?

【動画】ロシア白人コスプレイヤー美女様「日本男性って結局こういうの好きなんでしょ?w」

女「朝起きたら夫がトースト焼いて食べてた。ありえない。最悪…」

妹「行方不明になって5年の兄の部屋でも片付けるか・・・」

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です