体罰ってなんでNG化したの?納得いかないな・・・・


79400c09-3659-44c6-a5d7-a4dad34d89e0

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:32:58.336ID:wjEmCB46a
選択肢として残しておくべきだったのでは
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:33:53.300ID:kSYPLsqtd
じゃあその辺のクソジジイ共体罰で殴っていいの?
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:34:31.261ID:wjEmCB46a
いや躾や指導としての話だよ
それは暴行だよ
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:44:30.616ID:kSYPLsqtd
>>3
ポイ捨てだの痰吐いたり交通ルール無視して突っ込んできて怒鳴ったり躾が必要だろ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:45:04.268ID:wjEmCB46a
>>27
警察だね
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:34:37.425ID:4NHzn448p
文句あんのか?
5:おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz :2022/05/19(木) 12:35:03.329
恐怖を植え付けるだけで成長はさせないから
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:35:21.122ID:gMbbmNtIa
これだけ1と0で考えてんの謎だよな
行き過ぎはよくないって大概のことで当てはまんのに
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:37:36.249ID:wjEmCB46a
>>6
そうだね

全面NGの意味がわからない

7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:36:06.205ID:wjEmCB46a
じゃあ体罰ナシで成長できるの?
言って聞かないやつは現在どのように指導してるの?
9:おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz :2022/05/19(木) 12:37:16.944
そんなのはケースバイケースじゃね
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:39:12.019ID:wjEmCB46a
>>9
俺は授業中に早弁、漫画、ケータイ弄りの常習でヘタレ教師は俺に悪態つく程度でスルー決め込んでたけど
血の気の多い新任教師とかにぶっ叩かれて以降その教師の前では真面目風に授業受けるようになったよ

このような生徒を律する方法教えてくれよ

50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:49:46.546ID:mP9REgZja
>>13
そりゃ、なんでそんな行動するか徹底的に突き詰めるんだろ。
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:51:36.968ID:wjEmCB46a
>>50
うぜーとか言ってフケるだろ
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:52:43.339ID:mP9REgZja
>>59
信頼関係を築いて受け止めざるを得なくさせればいい
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:54:58.597ID:wjEmCB46a
>>65
ガキは大人と信頼関係なんか結べないよ
うぜーオッサンオバサンとしか思ってない
119:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:07:13.617ID:JoZp5TFc0
>>13って血の気の多い新任教師にビビってその人の前でだけ大人しくなっただけじゃん
基本的な生活態度が改善して他の教師や放課後や家庭でも大人しくちゃんと生活するようになったなら改善だけど
特定の教師にビビってバレないようにしてるってより狡猾になってんじゃん
体罰ってその程度の効果しかないしむしろ弊害を生むって話になってるぞ
128:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:08:30.423ID:VPWUzPtM0
>>119
これな
127:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:08:27.774ID:dqaL0sK2a
>>119
じゃあ全員の教師が体罰ちらつかせればいいじゃん
それで少なくとも俺みたいなのは大人しくさせられる
133:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:11:27.662ID:v0tcp32I0
>>127
日常生活って学校の中だけじゃないんだが
放課後行くレストランやらカラオケの店員どころか実の家族にまでいつぶん殴られるかわからない恐怖に怯えて生活しろってことか?そりゃ誰でも大人しくなるだろうな
137:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:13:00.206ID:dqaL0sK2a
>>133
すまん今は教師の話してるんだ
146:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:15:42.985ID:fcZhVWSG0
>>137
体罰が有効なら子供だけでなく
国民全員が暴力の恐怖に怯えていた方が
他人に迷惑をかけない、いい国になるんじゃないのか?
お前の理論だと
150:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:17:22.389ID:yzfhOtJRM
>>146
逮捕とか社会的制裁はそういう役割は果たしてるわな
154:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:19:44.242ID:fcZhVWSG0
>>150
それは法律があるから
151:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:17:25.247ID:dqaL0sK2a
>>146
だからあくまで「子供に対する」という限定的な定義をつくればいい
154:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:19:44.242ID:fcZhVWSG0
>>151
なぜいい政策なのに子供限定にする
大人を対象にしない意味がわからない
156:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:20:40.365ID:dqaL0sK2a
>>154
大人と子供という区別があるから
163:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:22:28.600ID:fcZhVWSG0
>>156
区別って何を根拠にした区別?
それが有効な政策を子供だけに適用して大人は対象外にする理由に
どうつながるの?
169:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:24:29.748ID:dqaL0sK2a
>>163
子供と大人は区別されるだろ
教育的指導という名目にするだけ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:38:04.396ID:U6yNAEcj0
指導時でも暴行なんだけどな
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:39:13.947ID:io1Mvze40
一茂が体罰禁止で
言っても聞かないやつは捨て置いていくってことなのか
って疑問を呈してたよな
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:40:44.890ID:wjEmCB46a
>>14
この疑問に答えられるやついないと思う

あのひろゆきさえも体罰は限定的に賛成してた気がする

だから反対派を徹底的に論破してみたい

15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:40:18.136ID:U6yNAEcj0
そもそも成人より圧倒的に弱者な子供に痛みを与えるって時点でダメだろ
児ポだダメで暴力は許すのかってお話し
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:41:41.247ID:wjEmCB46a
>>15
体罰を教育と定義すればいいだけじゃん
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:41:14.879ID:VPWUzPtM0
適切に運用できないから全面禁止しただけ
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:43:09.623ID:4DCEcE3Mp
昭和おじさん達の頭の出来が答え
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:43:11.502ID:wjEmCB46a
体罰を適切に運用出来るようにすればいいだけ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:43:38.495ID:HA+earah0
体罰と暴行の線引きってどこ?適切に運用できるの?
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:43:58.241ID:wjEmCB46a
>>24
適切な運用マニュアルを政府がつくればいいだけ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:46:42.839ID:fcZhVWSG0
>>26
体罰をする際は第三者機関の調査と査定をしてもらい
校長先生のはんこをもらって指定の体罰官が執行する
とかしないと現実的じゃないな
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:46:38.729ID:HA+earah0
>>26
具体的にどういうマニュアルが作られるの?
言ってる事ふわふわしてて現実味がないのに論破がどうだこうだ言ってるの滑稽だよ
体罰と暴行の線引きもどこで行われるの?
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:47:19.887ID:wjEmCB46a
>>36
それは政府がつくればいい
ダメ出しはそれから
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:47:57.505ID:HA+earah0
>>39
丸投げかよ
体罰と暴行の線引きは?どこ?
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:48:55.441ID:wjEmCB46a
>>41
丸投げだよ
それは政府が決めること
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:44:43.656ID:fcZhVWSG0
刑務所にだって体罰はないからな
子供にだけ体罰を容認するのはおかしい
261:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 14:23:28.359ID:OOX1Je1N0
>>29
いや刑務所は体罰だらけだぞw
表向きは体罰は違法でも黙認されてる
267:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:25:42.334ID:fcZhVWSG0
>>261
それは単なる個人的な制裁、暴行
懲罰としての鞭打ちみたいな刑はない
269:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 14:27:12.612ID:OOX1Je1N0
>>267
だからなに
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:45:12.433ID:6SQPTdAG0
>>1みたいなこと言う中学生いるよなよく
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:45:15.083ID:gMbbmNtIa
まあこれからだろうな
時代的に体罰オッケーから体罰ダメ!ってきたからこれから調和できる点を探すんだろうな
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:46:30.990ID:QQGHdVds0
やりすぎるやつがいるからだよ
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:48:37.204ID:K7vnvPJia
こんなスレ立てるやつには体罰が必要だな
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:48:47.806ID:U6yNAEcj0
軍隊式がまかり通ったのは昭和までだと気付けよ
350:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:12:08.954ID:QJPC+CPDa
>>45
昭和までは経済も成長してて未来があったよな

んで現在はどうよ?

48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:49:29.435ID:SehbVtof0
加減がわからないキチ●イが教師になるのを止められないから
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:50:01.861ID:aqTI5hKh0
言葉が通じぬ生き物には身をもって知らしめるのは選択肢として必要
322:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:57:47.708ID:8GLbsIEua
>>51
これ
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:50:08.910ID:HA+earah0
体罰と暴行の違いについて一切話せないじゃん
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:50:37.617ID:K7vnvPJia
もちろん自分が体罰を受ける側だという認識はあるんだよな?
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:50:45.710ID:ldrowI04d
普通に論理的思考すればわかる。
レベル1.言わなくてもわかる。
レベル2.言えばわかる。
レベル3.言ってもわからない。
レベル4.周囲への迷惑行為にまで及ぶ。

レベル3の時点で体を使うしか手はなくなり、レベル4にいたれば指導側に責任が来るので体罰となる。
やるべきは警察への通報。停学、退学。
体罰より効果がある。

56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:51:02.219ID:wjEmCB46a
そもそも、体罰がまだあった時代(俺は平成前半育ち)だが
ぶたれるのはどうしようもないやつだけだったろ?
殆どのまともな生徒はぶたれずに学校生活送ってた
そのどうしようもないやつを指導できる選択肢がなくなったんだよ
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:52:40.425ID:HA+earah0
>>56
昭和生まれだけど体罰と称した暴行あったよ
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:54:58.597ID:wjEmCB46a
>>63
暴行と思える根拠は?
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:56:58.286ID:rXayVXuk0
>>56
テストでかなり高い水準下回った奴全員ならばされてビンタされたで
それで鼓膜破れてなんかの大会出られなくなった奴おった
86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:58:12.994ID:wjEmCB46a
>>82
それは行き過ぎだな
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:51:18.961ID:U6yNAEcj0
必ずしも教師が正解ではないからな
津波で助かった少年は教師無視して生き残った訳だし
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:51:45.729ID:kLmGKCbQp
適切に行え無いから禁止になったんだろ
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:52:42.366ID:jtajVJGEM
現場の運用なんて一切信用できねえからな
「しつけのつもりだった」で憂さ晴らしの暴力が肯定されちゃう状況を改善するにはこうするのが最善だと思う
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:53:01.901ID:6SQPTdAG0
体罰って教師がやったらただの暴行で犯罪だから

体罰が必須の事態になったら公権力に任せるべき
この単純な話がわからない馬鹿だから体罰も選択肢とかアホなことを言っちゃうわけよ

71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:54:19.719ID:82f95TIwd
体罰禁止そのものは納得いく
けどその代わり教育者の質をあげないと意味がないということから目を背けてる
諭す力が今まで以上に必要なのに教師も親もガキのまま大人になったような人ばっかり
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:56:02.958ID:fcZhVWSG0
>>71
国民の質が低ければ教師や親だって当然質は低くなる
先に国民の質を上げるしかない
80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:56:32.001ID:4DCEcE3Mp
>>71
悲しいなあ
89:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:58:38.011ID:gMbbmNtIa
ってかそれがある程度の体罰がダメって根拠がないのよね
恐怖を植え付ける、とかいうけど大概のことは恐怖を植え付けねーと止めらんないのよ
んでその恐怖に疎い人間がいたらどうやって止める?って話
91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:59:12.191ID:HA+earah0
いやそれお前が体罰してほしいってだけの話じゃねえかよ
されてろよお前だけ
92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 12:59:31.218ID:mx7iVz1b0
誰もが使えるから問題が起きるわけで
免許制にすれば良いよ
93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:00:14.793ID:DCWxOZBda
ルールを明確にしてこうしなければこういう罰を与えるってすれば子どもも納得するんじゃね
94:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:00:17.659ID:VtITrlSK0
まともなやつしか教師になれないようにできるなら体罰有りでいいよ
98:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:01:56.313ID:fcZhVWSG0
まあ現状体罰禁止で困ってることなんてないからな
103:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:02:49.565ID:HA+earah0
適切に使えないし暴行と体罰を明確に区分することもできずにいるから全面禁止なのに
政府がマニュアルを作ればいいの一点張りなのはあまりにもお粗末でしょ
105:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:03:06.488ID:KFpIYY1ud
やりすぎるやつは禁止してもやってるんだから解禁でいいじゃん
114:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:06:21.530ID:/Jp6WnBDd
過度なしつけは暴行というれっきとした犯罪になるからね
そして問題はその「度が過ぎてる」は誰が判断するの?ってこと
いちいち1が全国周って裁判費用出してくれるっていうなら納得できるけども
115:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:06:28.354ID:YvGx6kiQ0
学校とかは体罰禁止でもいいよ

問題は親が叩いてでも躾けるって行為をしなくなったことだわ
殴られる痛さや怖さは親が教えないといかん

118:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:07:07.498ID:XxBncy6Ga
昭和生まれから
バスケ部の練習でシュート1本外す度に平手打ちされて顔に青タンできたって話聞いたけどこれはどうなの
120:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:07:34.879ID:+HoPtJjP0
言葉で諭せる賢いやつは大体問題起こさないんだよな
問題は言葉が通じず、やれるものならやってみろタイプ
喧嘩の強弱が価値みたいなやつよな
こういうのには1000の言葉も無意味に思う
121:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:07:36.821ID:+a0QahMY0
いま他での代替ができてるかどうかと体罰という行為がいけないかどうかは別の話だと思うが。

取り敢えず体罰は悪影響も多いのが判明したのは事実で、それを禁止にして、それによらない方法で対処するように努力させて教育を変えようとしてる段階だろ。

126:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:08:26.116ID:5qK55cnzd
体罰禁止するなら学費をもっと高額にした上で言って聞かない奴は即退学ってくらいしないと駄目
高い従業料を無駄にしてまで反抗するか大人しく教師の言う事聞くかの選択肢はある
130:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:10:13.979ID:SSq/IKura
生徒が教師殴るのはok
教師からはダメです

詰んでます

131:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:10:44.757ID:ysumcYjZ0
教師の憂さ晴らしと教育的指導の境界線が曖昧だから
昔は体育教師に意味もなくビンタされたよ
132:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:11:15.881ID:fcZhVWSG0
体罰否定で現状上手く回ってるんだから
体罰肯定派は体罰を行うことでどういった利点があるのか?
またどういったシステムで運用するのかをプレゼンしないと馬鹿の空論になるぞ
134:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:12:05.522ID:dqaL0sK2a
>>132
教師の成り手がいないらしいぞこの少子化の時代に
138:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:13:50.061ID:fcZhVWSG0
>>134
体罰をOKにしたら教師のなり手が増えるの?
それで増えた人員とか怖いんだが
145:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:15:23.067ID:dqaL0sK2a
>>138
舐められるのに指導手段がないからな
ガキは手出し出来ないのがわかってるならやりたい放題
144:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:15:00.515ID:yzfhOtJRM
>>134
体罰しなくていいから教師の給料あげてあげてほしいとは思うな
149:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:17:15.255ID:fcZhVWSG0
>>144
塾講師の給料は上がってるからそれでバランスが取れている
優秀な人間は塾へ、無能な人間は公立へ
135:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:12:07.306ID:R3D/itO00
本質は変化しない上にデメリットも多いから
136:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:12:45.899ID:NxhkRP0vd
正しい人間が正しく使えてたら無くならなかった
しかし正しい人間などこの世には居ない
139:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:13:59.194ID:yzfhOtJRM
体罰が必要なのって中学生くらい
147:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:16:03.802ID:MguoRXmhM
この学校は体罰ありますよっていうことを入る時に伝えられて親もそれに納得して入れるならアリかもしれん。どうしようもないDQNとかが入る学校みたいな
152:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:18:20.098ID:/YMRXlc60
なぜ体罰の悪影響からは目を背けるんだい?
157:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:20:44.491ID:yzfhOtJRM
学校にひとりはレスラーとかボクサーとか置いとけばガキはビビんじゃね
165:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:23:21.828ID:lHuRQ8pc0
おまえが知らないだけで今は体罰以外の指導方法も発達してるんだろ
167:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:24:06.283ID:cs6BIm3m0
学校の規則、または先生の指導が悪い
168:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:24:20.212ID:YMS5CvqB0
体罰禁止後の学級崩壊率とか問題発生率みたいの出てないのかな
177:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:27:20.312ID:7bXXTlTQp
立派な人間ほど大多数に尊敬されて子供達も素直になるはずだけどどうしてそんなに反発されるんだい?
179:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:28:15.098ID:9hUB/aBVp
逆張り野郎はどこにでもいるからな
183:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:29:52.975ID:nA9C+PPQ0
俺も高校時代にいびきかいて寝てたら教科書の背で思いっきりぶん殴られたわ
185:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:31:18.880ID:fcZhVWSG0
まあ体罰がなくても現状は問題なく回ってるんだし
この先、体罰が再度容認されるようなことはないだろうな
日本が中国に支配されれば別かもしれんが
188:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:32:02.800ID:z8uv0j0Ja
>>185
教師の成り手がいなくて深刻化してるぞ
189:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:32:34.638ID:OruSRdkkp
体罰を禁止してクズに人権を与えたからすぐに動画に撮ってSNSに上げる世の中になった
そしてクズほどすぐ「パワハラだ」と訴える
191:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:33:08.667ID:I+fCWM9u0
>>1が体罰以外では絶対に解決できないという前提に立ってる限りは「そうだな」としか言えんな。

政府的にはデメリットが判明してきた体罰以外の指導方法を浸透させるために体罰という指導方法をやめさせたというだけにすぎないと思うよww

192:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:33:26.278ID:fcZhVWSG0
体罰OKの奴らはどういうシステムにしたいの?

言うことを聞かない子供がいたら
その事案を調査、検討して法律に照らし合わせ
後日、執行官がビンタするの?

197:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:34:23.040ID:yzfhOtJRM
>>192
公務執行妨害で逮捕みたいなイメージでいいんじゃね
202:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:35:58.898ID:fcZhVWSG0
>>197
公務執行妨害はあくまで確保だけだぞ
懲罰ではない
206:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:38:06.105ID:yzfhOtJRM
>>202
イメージイメージ
細かいことはあるだろうけど心理的プレッシャーを何かしらの手段で与えるってことよ
ナメきったままのやつが無秩序に暴れてたら秩序が保てないからな
214:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:41:13.124ID:fcZhVWSG0
>>206
そんな前時代的な法体系は日本では認められていない
江戸時代の農村においての村掟レベル
227:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:48:05.332ID:yzfhOtJRM
>>214
秩序を保つためのルールって今の日本では認められてないのか
勉強になったありがとう
193:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:33:28.486ID:R0mJwzbd0
体罰は脳が萎縮し馬鹿になるため当人のためにならない
怒鳴り散らよりは対話と改善が建前上の理由だろう
194:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:33:55.398ID:7zttREeV0
大人が見てて不快だから暴力をやめようってだけで
科学的に体罰が悪いことが実証されてる訳じゃないよね
199:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:35:01.181ID:sDrClCRH0
>>194
仮にそうだとしても理屈として同じじゃないかなww
207:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:38:30.021ID:R0mJwzbd0
>>194
体罰で前頭葉が萎縮します
198:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:34:41.558ID:1ABTrBfS0
アメリカ海兵隊とかでも体罰NGなんかね
201:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:35:39.911ID:ysumcYjZ0
昭和の教師が無茶苦茶やりすぎたんだよ、
TVでコンプラに押しつぶされてる今の芸人と全く同じ
昔の教師の体罰、セクハラ、モラハラは本当にひどかったよ
血が出るまで殴られる奴はクラスに一人くらい必ず居た

で、そういうひどい目にあった世代が今の保護者だから

205:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:37:04.227ID:46QDDB+oa
>>201
平成前半育ちだが殴られるやつはそれだけの理由があった
昭和は知らんが平成初期くらいがちょうどいいと思う
213:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:40:57.776ID:ysumcYjZ0
>>205
俺も実際はほぼ平成だけど、教師の価値観はド昭和だからね

もちろん殴られてもしゃーないなって奴も居るけど、
その線引って曖昧なのよ
今のは単に機嫌悪かったんじゃないの?
前と言ってること変わってきてない?
叩きやすい、殴りやすいばっかり体罰の対象になってない?

結局は「俺がルールだ」になっちゃうよ

217:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:42:02.661ID:qYDDz28Ya
>>213
殴られる理由が理由や前科があったんだろ
大半の真面目なやつはそもそも体罰なんかとは無縁だからか
221:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:45:47.838ID:ysumcYjZ0
>>217
そうでもないのが昭和と平成初期だったのよ
ウチは田舎の学校だから余計とそうなんだろうけど

普通に憂さ晴らしでビンタされてたよ
廊下走ったな!とかそんな理由で
教師生徒含めて誰でも走っとるわ

224:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:47:23.167ID:NbyIq+fna
>>221
いや廊下走んなよw
230:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:50:27.917ID:ysumcYjZ0
>>224
走るって言ってもいろいろだ
小走りで思いっきりビンタされる奴もいれば、
全力で走っても口頭注意でお咎めなしの場合もある
要はすべてが曖昧だって言いたいんだよ
廊下くらい走るし「廊下走ったんなら殴られてもしかたない」って思考は怖すぎ
237:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:55:44.675ID:GVXFkpeTa
>>230
子供の言い訳だわ
小走りがダメなら「じゃあ完全に歩こう」でいいだろ
242:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:58:58.958ID:ysumcYjZ0
>>237
言うなれば「右側通行だろ!」って警棒で殴られるようなものなんだよ

廊下は走ってしまうこともある。けど体罰をもって注意するようなことじゃない。それだけの事

ルールを完璧に守らんやつが100%悪い、厳罰で当たり前ならお前も今頃留置所に入ってるよ

249:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:04:56.996ID:vr36bRbua
>>242
だから子供の言い訳なんよ

実際それは子供の時の話で大人の世間はそんな風ではないだろ

203:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:36:11.860ID:jWQ1SUww0
子供が教師からの暴力は無いって理解しちゃって一時的上位者に対しての扱い覚えなくなってると思う
209:おっとっと(東京都) :2022/05/19(木) 13:39:38.097ID:vqCZU4T7M
マジレスすると、暴行との区別が難しいから
210:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:39:38.097ID:4qpzePWOa
殴られて頭のネジ外れたんだが
211:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:40:23.259ID:iM0emgMI0
禁止にしなければなんの努力もしないで安直に体罰に逃げるだろうな
218:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:42:09.343ID:h2SMmxml0
痛みを知らないまま大人になる奴は簡単に人殺すからな
225:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:47:23.416ID:3K6qKKNbp
>>218
痛みを知っているはずの方々が痛みを日本中に拡散したがっているようですがw
356:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:13:22.395ID:h2SMmxml0
>>225
体罰世代全員が体罰受けた訳じゃないから
219:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:42:53.728ID:qYDDz28Ya
音漏れイヤホンシャカシャカ野郎がクラスに一人でもいて話し合いで解決出来ないの場合警察呼ぶんか?
220:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:43:55.461ID:VPWUzPtM0
>>219
それくらいなら出ていかなくても無視しとけばよくね?
222:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:45:49.922ID:yzfhOtJRM
要するに体罰云々が先に出るとややこしくなる体罰は目的じゃなく手段だから
目的は比較的悪ガキとされている子供なりその親なりの無秩序な行動のせいで他の真面目にやってる子供達が迷惑被るんだよな
悪ガキを先に対処しなきゃならんから真面目な子供がおざなりになってるのが問題

つまり悪ガキを更生させるとかじゃなく真面目な子供を真っ先に救ってやるのが目的にしないとさ
手段は体罰じゃなくてもいいからね

223:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:46:35.073ID:NbyIq+fna
授業中の音漏れは周りの生徒の迷惑だろ
いびきなんてかいてた日にゃ目も当てられん
俺はそれで出席簿ではたかれたよ
226:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:47:34.330ID:fcZhVWSG0
体罰もセクハラもパワハラも禁止されたし世の中はどんどんいい方向へ進んでるな
いい傾向だ

一部の老害は自分の育った環境が変化していくことを悪だととらえるアップデート不可の脳みそしか
もってないから否定するのもしかたがないと言えばしかたがないな

231:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:52:07.121ID:fcZhVWSG0
まあ日本にはまだ死刑制度があるぐらいだからな
体罰の土壌自体は以前残ってるんだろう
233:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:53:23.486ID:t0ZtyyuFM
>>231
俺死刑は反対だけど体罰は賛成
235:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:54:24.153ID:ysumcYjZ0
>>231
死刑と体罰は本質的に違うと思うぞ

イスラムみたいにむち打ち100回みたいな刑罰が体罰に直結してると思う

234:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:53:28.841ID:uSP/aCj20
高校の時授業中ちょっと居眠りしただけでその生徒の机と椅子蹴り飛ばす英語教師(少林寺拳法師範代)がいたな
239:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:56:38.210ID:ysumcYjZ0
>>234
分かるww
学生のときに螳螂拳やってた体育教師が
実験でもしてんのかって感じで生徒に技試してたわ
本人は教育的指導って言ってたけど

プロレス技の奴もいた〇〇スペシャルとかいって関節決める

236:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:55:26.458ID:dFNSsNtHp
体罰って大概やる方が頭に血が上っててエスカレートしがちになるからダメなんよな
238:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:56:34.743ID:fcZhVWSG0
老害
「俺達の時代の頃は温かみがあり人間臭かった
 あの頃の価値観こそが人間にとって一番いいバランス
 今はお行儀が良くなりすぎて大切な本質を見失いつつある
 時代が進んでも大本にある人間の本質は変わらないから弊害が出る」
240:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:56:42.212ID:atZeafxHa
給食に間に合わなかった時にルールでヒノキの棒でケツ叩かれたなあ
アレはくっそ痛かったけど、良い思い出だし、先生もやられる方も笑いながら絶叫してたわw
243:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 13:59:19.925ID:OOX1Je1N0
ガキの多くは殴らなきゃ言うこと聞かないしな
246:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:02:23.968ID:BmmSduD/0
体罰賛成派ってプーチンのこと支持してそう
247:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 14:02:44.860ID:OOX1Je1N0
てかそもそも法的には明治時代から教師の体罰は禁じられているよ
ただ問題児への教育として黙認されといただけ
248:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:03:52.653ID:ot1+vFvPa
子どもが言うことを聞かない背景を知る必要があるだろう
体罰をしても言うことを聞かなかったらどうするつもりなんだ?
限定的な体罰というのは命の危険がある場合の緊急回避的なものだと思うけど
249:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:04:56.996ID:vr36bRbua
>>248もそうだが教師の負担が大きいよ
250:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:08:30.206ID:fcZhVWSG0
>>249
体罰の方が教師の負担が大きいだろ
法律を運用しないといけないんだぞ
251:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:10:26.864ID:4lliGECIa
>>250
体罰の概念があることで十分抑止になる
何度も言うが体罰受けるべき子供ってのはごく一部
252:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:12:42.132ID:fcZhVWSG0
>>251
体罰の概念って何?
法律で運用するなら>>192みたいなもの?
それで抑止できるの?
253:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:19:44.942ID:09l/4oJ5a
>>252
>>13みたいな明らかな態度怠慢なやつに適用すればいい
万一問題になれば教師や生徒、周りからみて「あいつならぶたれて当然だ」と証言も取れる
256:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:21:54.666ID:fcZhVWSG0
>>253
それは法律ではない
考えることを放棄した、ただの治外法権でしかない
262:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:24:04.823ID:09l/4oJ5a
>>256
問題ない

大人の子供で裁かれ方が違う以上、明確に区別されてしかるべき

270:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:28:33.826ID:fcZhVWSG0
>>262
それは実現不可能
まったくの絵空事を 「こうあるべき」 だと夢想してニヤニヤするなら好きなだけすればいい
体罰が今後復活することはないから
271:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:29:28.233ID:+w+U3ZE9M
>>270
ボンクラをどう対処すればいいか教えて
273:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:29:58.841ID:cR73xz6La
>>270
かつては体罰実現されてたじゃん
実現されるかどうかの話なんかどうでもいい正しいかどうかの話
274:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:32:52.921ID:fcZhVWSG0
>>273
そうか
じゃ、お前はまったくの絵空事を 「こうあるべき」 だと夢想してニヤニヤするなら好きなだけすればいい
275:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:33:13.039ID:cR73xz6La
>>274
そうさせてもらおう
255:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:21:23.639ID:ifaXK/trM
問題起こした悪ガキ集める特別学校みたいなの作ってそこにぶち込むようにすればよくね
全寮制の学校
257:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 14:22:26.739ID:OOX1Je1N0
>>255
日生学園かな
263:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:24:34.731ID:9la0dnMQ0
>>255
何かある度懲罰房
259:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:23:01.990ID:Zz1fQCDV0
多分だけど体罰扱う人も与える事で相手の辛さわかるようにしないとだめじゃないかな?
相手の事考えずに暴力に出る人多いからNGになったんじゃね?
265:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:25:14.122ID:+w+U3ZE9M
体罰されるようなガキを更生させようなんて学校のやることじゃない
そもそも体罰したって治らないから体罰なんて意味ないでしょ
そんなことより他の生徒に迷惑だからどっか行ってくれ
284:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:39:09.974ID:Zo9WSarI0
体罰する時は動画を撮って親に同意書を書かせてたらいいと思う
もちろん本人の同意も
287:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:40:04.883ID:JoZp5TFc0
生活態度の悪い生徒に体罰を与える

表面上大人しくなる(教師に対する不信感は強まる)

学校外や当該教師の前以外では態度の悪いまま

バレる、見つかるなどして体罰が重なる

暴力は問題解決の手段になると覚える

成人後、暴力で問題解決を図り逮捕される

これは教育とは呼ばない
ただ単にその場限り抑えつけて問題の表面化を防いだだけ
それが証拠に問題生徒は生活態度を改めることのメリットに気付いていない
教育をするなら問題行動を起こすことのデメリット、生活態度を改めることのメリットをしっかり教え
問題行動を起こすこととなった原因を特定し集団生活に馴染ませるよう導く事を本質として捉えるべき
体罰はその可能性を閉じてしまう場当たり的対応と言わざるを得ない

289:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:41:05.300ID:sqC3S/FQ0
単純に傷害だからだろ
言って聞かないやつは放置、隔離で…と思うんだけど、それはそれで文句いつやつがいるんだよなあ
300:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:44:15.555ID:AoHDMAP1d
>>289
立たせるのも体罰だけど傷害にはならんよね
302:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:46:24.687ID:uv+TeTDk0
子供が居ないこどおじvs子供が居ないロリコン
310:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:49:44.569ID:QTrgKibZ0
ビンタまでは許される
313:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 14:51:41.797ID:OOX1Je1N0
>>310
ビンタと尻叩きまではいいと思うわ
315:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:53:18.485ID:vfQUtilt0
殴られもせずに立派な大人になった奴がいるものかってブライトさんが
316:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:53:25.085ID:QTrgKibZ0
ちなみに教師には必要最低限の実力行使をする懲戒権が認められてる
317:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 14:54:10.544ID:OOX1Je1N0
>>316
教師には懲戒権ないはずだけど
それ親の話じゃないの
319:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 14:56:03.376ID:+w+U3ZE9M
>>317
その法律なくなったんだよな
342:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:07:59.674ID:QTrgKibZ0
>>317
懲戒権には
児童福祉法で親に与えられる懲戒権と
学校教育法で教師に与えられる懲戒権がある
ちなみに最近懲戒権が削除されてるみたいだけど児童福祉法改正って記事しか見つからないし教師の懲戒権はまだあるんじゃない?
348:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 15:11:31.199ID:OOX1Je1N0
>>342
なるほどな

369:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:19:40.125ID:8UsDQiHB0
>>348
なにこれ?
『懲戒権』っていったい何?
『文部科学大臣のさだめることにより』って、その基準は定められてるのか?
これって明らかに死文じゃん
370:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 15:20:27.071ID:OOX1Je1N0
>>369
体罰以外の懲戒はおけまるってことなんじゃないの知らんけど
381:369 :2022/05/19(木) 15:28:13.383ID:8UsDQiHB0

>>370

懲戒って何さ?w

……と思ったら、法文にはないけど、その参考事例は提示されているのな

学校教育法第11条に規定する児童生徒の懲戒・体罰等に関する参考事例:文部科学省 
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1331908.htm

330:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:01:05.219ID:aHzWVpnup
ある程度の教育的体罰なら全然あってもいいだろ、つうか必要だろ
最近の若者がザコザコに育ってるのは甘やかされて厳しく育ててもらえてないから
生きづらそうで可哀想すぎる
351:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 15:12:12.209ID:OOX1Je1N0
ってことは廊下に立たせるとか校庭はしらせるとかは合法なのか
355:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:13:03.974ID:vrTW0uKH0
言っても聞かないなら警察呼べなんてやつよりビンタかます教師の方がよっぽどその子供と向き合ってると思うがな
360:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:15:27.652ID:fcZhVWSG0
>>355
犯罪者だけどな
357:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:13:34.031ID:+w+U3ZE9M
親が気に入らなけりゃ体罰なんじゃねw
359:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:15:13.059ID:QTrgKibZ0
ちなみにビンタはウィルスミスで許されてる感あったから冗談で書いたけどたぶん懲戒権の範囲越える
371:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:20:45.706ID:fcZhVWSG0
体罰賛成派はどういう運用で体罰するのかが聞きたいな
教師の独断で治外法権を作るのは不可能だし

言うことを聞かない子供がいたら、その事案を専門家が調査、検討して要件に照らし合わせ
後日、執行官がその子にビンタするの?

372:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:21:20.272ID:VPWUzPtM0
>>371
どうしてもやるなら事前申請制かな
375:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:23:55.119ID:aHzWVpnup
>>371
運用とかなんでそういちいちお堅い考え方するんだろう
373:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 15:22:49.441ID:OOX1Je1N0
>>371
教師の独断と言うか学校単位で決めればいいんじゃね
378:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:25:27.335ID:fcZhVWSG0
>>373
どちらにしても学校内を治外法権にするのは不可能
385:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:29:46.807ID:8UsDQiHB0
>>378
人生でちょうど一番やんちゃな年頃だしな
374:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:23:46.578ID:MBcShkrT0
>>371
親の立ち会いのもととか
382:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:28:23.146ID:fcZhVWSG0
>>374
法律に則って執行するなら手続きは必要
個人判断の制裁や暴行を許すと治外法権になるからな
380:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:26:20.236ID:QJPC+CPDa
>>371
教師ごとの裁量にまかせれば良いじゃん
そうした教育で育った方々は今日も元気に生きているだろ?

それまでの歴史の中で人類は順調に発展してしていっただろ?

なにも間違ってなかったんだよ

386:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:29:58.435ID:fcZhVWSG0
>>380
それは不可能だな
児童に対する暴行を一教師の独断で容認する法案が通ると思うのか?
377:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) :2022/05/19(木) 15:24:51.398ID:OOX1Je1N0
そもそも明治時代から体罰は違法なんだけどな
379:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:26:06.059ID:OXXN+BrLM
まあ結局は構成要件該当性を阻却するのか違法正解を阻却するかしかないと思うが
387:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:32:33.059ID:OXXN+BrLM
体罰賛成派は結局実現性まで考えてない頭お花畑止まりなんだよな
俺も体罰はある程度有効だと思うけどさ
389:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:34:43.460ID:QJPC+CPDa
>>387
体罰反対派は現実が見えてないお花畑だけどな

9条信者と同じ

391:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:36:17.589ID:fcZhVWSG0
まあ現状、体罰禁止でなんの問題もないからな
発生してる問題は体罰で解決できない問題ばかりだし
396:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:41:13.082ID:QJPC+CPDa
>>391
弱い人間が増えている
398:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:42:19.702ID:fcZhVWSG0
>>396
それは体罰では解決しないのでは?
401:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:44:37.722ID:QJPC+CPDa
>>398
体罰に耐える強い人間
体罰をすり抜ける賢い人間
体罰に反発する強かな人間が出来上がる
405:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:46:48.320ID:fcZhVWSG0
>>401
それなら教育現場だけでなく
会社や社会でも体罰を容認し
国家がそれを執行するべきでは?
411:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:51:09.545ID:QJPC+CPDa
>>405
大人になれば「刑法」と言う枷が人間を律してくれるからね
体罰に頼る必要はない

「死刑」ってのが体罰の究極系みたいなもんだし

418:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:55:37.853ID:fcZhVWSG0
>>411
法律だと手続きが面倒だし法の抜け穴なんかもある
個人がとっさに善悪を判断して暴力を与えた方が俄然有効性があるだろう
それをしない理由は?
420:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:57:46.140ID:QJPC+CPDa
>>418
「体罰反対派」がいるから
このスレの根っこの部分だろ
422:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:59:54.739ID:fcZhVWSG0
>>420
じゃあ本来は児童生徒だけでなく
国民は刑罰だけでなく暴力を執行して律するのが正しい形だと言いたいのか?
400:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:44:00.070ID:aHzWVpnup
そもそもクラスのやんちゃ坊主を対話でどうにかできると思ってるのが笑ける
特にこの辺を解く話が長ったらしいめんどくさい大人との会話なんて子供は余計嫌がるだろ
403:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:46:16.600ID:OXXN+BrLM
児童相談所は親の監護権を侵害できるかって議論もそうだけどもうちょっと強権的になってもいいと思うんだけどね
404:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:46:39.146ID:HooV/oxi0
ルール上NGでよくね?
教師が暴力振るったらその場で首輪が爆発するとかじゃないんだし
規則を犯してでも暴力による指導が必要だと判断したならやればいいだけじゃん
407:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:48:03.273ID:BWLDuCHpa
ゲンコツで教育されると「殴られるのが嫌だからルールを守ろう」という最悪な思考回路になる
物事の本質を教えないとここに居る頭の悪い底辺共みたいになっちゃうのよ
408:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:49:12.814ID:aHzWVpnup
>>407
ことの起こりはそれでいいだろ
俺は人が殴ってくるほど怒るような事をした
これでいい
大人になれば理解する
410:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:51:01.450ID:Mg00jWyPr
>>407
パブロフの犬的な効果はあるだろ
トラウマを植え付けることができる
リュドビコフ療法みたく連想から嫌悪感が出るようになる
414:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 15:52:18.704ID:sAcURh/s0
未だに隠蔽体質の公立学校にモラルは期待できない
423:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 16:01:03.034ID:MncZqlek0
罪に対する罰なら時に体罰と呼ばれるようなのも必要かもしれない
けどスポーツでミスしたとかうっかり忘れ物したとか
悪意のない失敗に対して暴力や怒声や罵声あびせるのは虐待だし許せない
174:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/05/19(木) 13:27:05.860ID:A11Xp1PBd
女教師にお尻ペンペンされたい

※関連記事
政府「うーん結婚増えへんなぁ……せや!教育で壁ドン練習するんはどや?」→結果wwww

ヒコロヒーとかいう女芸人、なんであんなスケベなのかわからない

【悲報】電気工事士二種の教本を開いた僕くん、わずか数ページでダウンしてしまう

【悲報】なんJ民、何故が読めない

友達「5000円貸してw」俺「俺金は貸さない主義だから無理」友達「そういうとこやぞお前がいつまでも彼女できなくて童貞なの」

【朗報】オタク「部屋のレイアウト、ガチで頑張った。マジでビビるぞお前」

【朗報】10代の黒水着、エロすぎて謝謝

【悲報】ワイくんテレワークをサボって3ヶ月、とうとうつけを払うことに

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です