芸人「乳首ドリルすな!乳首ドリルすな!」自称笑いが分かってる関西人「ハハハハハ!!(爆笑)」


5ACCHE3U7BMM5MOT7JF3M5NNXI

1:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:17:39.73ID:3sOB9yyWr.net
ワイ東京民「えぇ….」
3:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:18:03.84ID:b2/gJjiA0.net
ガチで笑ってるのか?関西は
4:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:18:26.84ID:WGUUpIzg0.net
ワイドショーに出てる関東芸人で笑う方が信じられへん
170:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:48:39.10ID:jMP0Xk4Ga.net
>>4
ワイドショーどころかニュースにまで芸人出してるのが関西だろ
関西ローカルじゃ、ほんこん、千原せいじ、三浦マイルド、ココリコ遠藤はインテリコメンテーター扱いだし
10:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:19:42.78ID:O2PZTofCM.net
レベル低いんはおまえらや
関西人は笑いに優しいんやで
5:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:18:29.23ID:G+/5Ooh2d.net
関西土人は低俗な笑いが好きだからね
6:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:19:03.79ID:GFfJuWZ60.net
あれほどつまらんものは無い
7:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:19:04.61ID:RLizbSoVd.net
関西のことが気になってしょうがないんだね
8:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:19:28.51ID:ClA72IRrM.net
芸人って下品だから嫌い
9:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:19:38.93ID:c308zkok0.net
東京生まれ東京育ちの東京人やがガキの使いやあらへんでで見た時は普通に面白かったけどな
イッチは東北人かなんかか?
11:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:19:47.69ID:qcNInIvRr.net
関西人って表面的なとこでしか笑わんイメージ
シュールを理解できない
12:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:19:57.25ID:3HVqY+jhd.net
笑わんのかーい
13:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:19:58.27ID:Wtl3R7U1a.net
関西人のこと何も知らんのにこんなスレ立てて何がしたいねん
そこやなくて「ドリルせんのかーいww」で笑うんやが
14:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:19:58.68ID:0gp3BCfIH.net
ホンマに笑ってないんやろ?
お約束の空気で笑ってるだけで
19:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:20:33.15ID:O2PZTofCM.net
>>14
これな
やっぱりかーいで笑う
26:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:22:12.57ID:3sOB9yyWr.net
>>14
それがしょーもない言うとんねん

ダチョウ倶楽部とか好きそう

72:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:28:10
>>26
お笑いレベル低すぎやな
斬新な笑いもマンネリズムの笑いも楽しめんとは
15:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:20:04.22ID:j4CIJyjY0.net
長年擦り続けてるから今は笑いというより
拍手が起こってるな
16:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:20:13.03ID:ocHcvZBIp.net
乳首ドリルは気持ち良すぎて笑えん
22:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:21:10.50ID:O2PZTofCM.net
>>16
これや
そっちかーいで笑う
17:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:20:15.08ID:Jo8/2XMvM.net
身内だけで笑ってるのほんまキツイわ
たまにならいいけど
18:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:20:27.53ID:JecFtq5g0.net
はい、関西人ワイ降臨しました
20:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:20:53.01ID:wNxQ+CSsa.net
関西ってしつこいの好きだよね
21:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:21:07.55ID:JecFtq5g0.net
はえ〜、関東の人間は人の笑いにケチを付けるような人種なんか
笑われへん性格しとるねぇ
25:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:21:57.30ID:RrtmY5uZr.net
>>21
京都人かな?
41:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:24:26.95ID:3sOB9yyWr.net
>>21
お笑いにやたら煩い関西人が
こんなんで笑ってることが滑稽なんやろ
45:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:25:07
>>41
いつから関西人がお笑いにやたらうるさくなったんやろう?
まさかケンミンショーみたいな偏った番組で全体を憶測する愚劣な知能してるわけでもありまい・・・うーん
23:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:21:27.93ID:CuBLfaS60.net
大阪民やけど、関西人もオモロいとは思ってないで
サザエさんを「面白ぇ〜!」って思ってるファンがおらんのと一緒で、昔からあるギャグやから伝統として続いてる感じがする
24:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:21:48.46ID:b2/gJjiA0.net
関西人の松本人志が「同級生のお笑いが寒い。レベル低い」って言ってたけど
やっぱりレベル低いんか?
53:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:26:14
>>24
東京で会社の飲み会のとき、誰も面白い話せんしボケへんし、ワイがボケてもツッコミもなかった
160:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:45:42.46ID:b2/gJjiA0.net
>>53
なんで質問とは違う回答なんや?
230:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:01:50.05ID:xcCYvZuY0.net
>>53みたいな学生気分抜けてない関西人(何であんなにガキなんや?)が
飲み会だぜ!ウケ取るぜウェーーーーーーーーーイみたいな空気で来るから全部ぶち壊しや
まじで大阪から東に出てこないでほしい
85:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:29:47
>>53
10年ぶりくらいに関西人の男とはなしたらめちゃくちゃテンポ良くてあーこれやこれや!ってなって感動したわ
やっぱ関西人のトークすきるはダンチやで
94:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:32:11
>>85
東京でできた友達と、大阪の地元の友達では贔屓目なしにトークのレベル違うと思うわ。
東京にもオモロい奴は居るっちゃ居るけど、明らかに数が少ない
135:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:39:08.42ID:dMUL3a/na.net
>>94
関西人以外はそもそもそんなおもろさは求めてないやろ
芸人気取りは嫌われるで
148:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:42:03.73ID:CuBLfaS60.net
>>135
これを芸人気取りと思っちゃうところがおもんない要因やろな
誰も芸人なんか気取ってないし、日常会話レベルで話してるだけやで。
167:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:48:06.92ID:+djoodMWM.net
>>148
オチはとか言う時点ですでに芸人気取ってる
東京にいるならまずは方言直してね
177:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:49:50.19ID:n3oODrEia.net
>>167
それが普通なんや
友達同士の会話なら話にはオチをつける、ボケられたらツッコむ
芸人気取りじゃなくてそういう育ちをしてきてるから普通なんや
186:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:52:09.78ID:+djoodMWM.net
>>177
なにその普通のつまんない返し?
全然面白い返ししてこないじゃん
せめて「方言ちゃうわ!」くらい言えやさっぶいわ
肝心な時に何も返せんのに、普段はマイペースにまくしたててるだけか?
193:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:53:47.13ID:n3oODrEia.net
>>186
???
普通の会話が成り立たないなら面白い会話も成り立つわけないわ
肝心な時ってさっきのレスの時か?
マジで意味不明やから説明くれ
204:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:56:30.27ID:+djoodMWM.net
>>193
それがいつもの関西人やん
普通の会話してる時にフリだのオチだの求めた話の腰を折って、自分の思い通りの話の流れにならんかったら相手のトークスキルが無いとか言って話し相手のせいにするのがいつもの関西人
209:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:57:32.01ID:JecFtq5g0.net
>>204
普通の会話にオチを求める場合なんて見たことがないけど
ましてや強要する場合なんてもってのほか

単に君が場の空気を読めずにぶち壊してることを自覚せず、
頓珍漢な返しをして指摘されただけでしょ

こういう馬鹿って自分がおかしいという観点を持ってないから困るよね

215:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:58:58.84ID:+djoodMWM.net
>>209
効きすぎて真面目な長文レスし始めて草
お笑い自慢の関西人ならボケようや
219:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:59:51.44ID:JecFtq5g0.net
>>215
馬鹿すぎて反論ができないから「効いてる」とかでごまかしてるのはボケの一種?
関東のお笑いかな
低能滑稽芸とでも名付けようか?
222:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:00:41.68ID:+djoodMWM.net
>>219
乳首ドリルの話題で場の空気とか言っちゃう真面目さんw
229:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:01:43.60ID:JecFtq5g0.net
>>222
乳首ドリルの話題とは?
「場の空気」というのは君が関西人云々の妄想を膨らませてることに対してであって、
乳首ドリルがいつ話題になったの?

ほんとIQ低いんだろうなあ
困ったら「効いてるw」「長文w」くらいしか言うことがない知能程度

237:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:03:35.37ID:+djoodMWM.net
>>229
乳首ドリル、関西人に効きまくってて草
244:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:05:02.10ID:JecFtq5g0.net
>>237
効いてるとか言う妄想はどうでもいいから反論をしてご覧?
なんでさっきからYoutubeコメント欄レベルのレッテル貼りしかしないの?
やっぱりIQが低いのかな?
225:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:01:20.20ID:n3oODrEia.net
>>204
真面目な話ならそんなもの求めない
友達や親しい間柄での会話の中ではオチがないと肩透かしになる
ボケるタイミングがあればボケるしボケられたらツッコむ
このスレ内での会話の中で面白い返をする必要を感じないしそんなもの求められても「何言ってんだこいつ」としか思わない
233:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:03:04.77ID:+djoodMWM.net
>>225
え、おたく乳首ドリルが話題のこのスレで真面目な話をしてるの?
さっきからボケもツッコミも一つも無いんやけど、どしたん?話聞こか?
247:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:05:28.85ID:n3oODrEia.net
>>233
関西人に対して偏った見方をして叩いてるように見えるから「それは違うよ」って普通の会話をしてるんだよ
それがわからないなら関西とか関東とか関係なく君のコミュ力が死んでるのは明らかやん
239:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:04:01.65ID:JecFtq5g0.net
>>233
ここは「お笑い関係の話題」なだけであって「お笑いの舞台」ではないからね。

なるほど。
更に反論に詰まると「俺は真面目じゃねーからw」で知能低劣の言い訳をして逃げるのか。
低能滑稽芸も極まってきたな。

245:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:05:03.73ID:+djoodMWM.net
>>239
乳首ドリルのスレでボケもツッコミも一切出さず真面目に乳首ドリルについて語りたいんやね
関西人の鑑やなあ
248:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:05:51.75ID:JecFtq5g0.net
>>245
文章をまともに汲み取らず会話不全を演じ、知能の低さを露見したいんだね
愚劣ヒトモドキの鑑だな
252:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:06:58.39ID:+djoodMWM.net
>>247-248
関西人にとって乳首ドリルはボケツッコミ無しで真面目に語るべき話題やったんやね
すまんすまん
254:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:07:30.22ID:JecFtq5g0.net

>>252

関東人は文章をまともに咀嚼できずに延々とよくわからない妄想に逃げるのがお笑いなのかい?

229風吹けば名無し2022/05/12(木) 14:01:43.60ID:JecFtq5g0>>237
>>222
乳首ドリルの話題とは?
「場の空気」というのは君が関西人云々の妄想を膨らませてることに対してであって、
乳首ドリルがいつ話題になったの?

258:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:08:57.99ID:n3oODrEia.net
>>252
乳首ドリルの話やなくて「関西人とは」やろ?キミが話し始めた話題は
なんでそこをズラして乳首ドリルに逃げてんの?
まともな会話ができないなら地域とか関係なく知能レベルが低いだけちゃうか?
27:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:22:13.17ID:vbaQR2mdM.net
吉本新喜劇で笑うのは心の底から笑うっていうか、お決まりとか合いの手みたいなもんなんだよ
野球でいうところの応援歌とか傘降り応援みたいなもんで、笑うこと自体を楽しんでる
そういう意味では「ここで笑うんですよ」って教えてくれる吉本新喜劇のお笑いがわかりやすくて人気があるんだよ
58:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:26:31
>>27
笑うことを楽しむってええな
28:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:22:44.26ID:fQWd/luN0.net

部屋にアリが湧き出しててやばいんだが
28 :風吹けば名無し[]:2022/05/12(木) 13:09:25.73 ID:3sOB9yyWr
去年ちっこいアリがメッチャ部屋にいた時期あったわ

ワイの尿道にまで入ってきた

🤔

32:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:23:15.70ID:JecFtq5g0.net
>>28
うーん、これはお笑い玄人w
40:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:24:25.94ID:2idO/vzJM.net
>>28
これが関東の笑いですか…w
42:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:24:28.59ID:g3RWxUHJ0.net
>>28
やっぱセンス違うな
123:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:36:01.92ID:hRgTQJg70.net
>>28
関東人おもろすぎる
30:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:22:51.99ID:5Yv0ZmbA0.net
笑ってはいけないで初めて見たけどあれをおもろいと感じ人間がいるってまじ?
114:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:34:36
>>30
マジで寒いと思った矢先の西岡徳馬で大爆笑
31:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:22:59.43ID:Wtl3R7U1a.net
そら一般人のレベルは低いやろ
関西と関東で何が違うって言うとボケたら必ずツッコミが入るところや
だからこそ安心して普段からボケられる
34:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:23:48.46ID:7Vh60dE10.net
予定調和ってお寒いねん
44:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:25:04
>>34
これ
64:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:27:30
>>34
ワイもコレ嫌いやわ
36:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:24:01.19ID:tFWipf4e0.net
そら未だに新喜劇で笑っとる連中やし…
86:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:29:50
>>36
ドリフに挑戦おもろかったで
竜ちゃん・・・
37:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:24:01.37ID:0juuEQnNa.net
笑ってる笑ってないよりあのレベルがテレビに出るほど登ってきてる方が怖い
39:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:24:20.62ID:JecFtq5g0.net
>>37
辛辣すぎて草
76:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:28:19
>>37
それを言うなら
鬼越トマホークが一番怖いわ

マジで不愉快やろ

100:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:32:45
>>76
鬼越は鬼越でけっこうダサいときあるのがな
38:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:24:02.37ID:RGnADjNU0.net
大阪人でも本気でアレを面白いと思ってる人おらんやろ
しゃーなしで笑ってあげてるだけや
43:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:24:31.77ID:9B/DZTDb0.net
すっちーはなんだかんだおもろいやろ
46:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:25:11
まず新喜劇見てから評価してや
最近はパターン変えてきてんで
47:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:25:17
簡単に笑える方が人生楽しいに決まってるやろ
何が楽しくてお笑いにケチ付けとんねん
49:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:25:30
ハゲ「大阪名物パチパチパンチ!!」

自称笑いが分かってる関西人「ハハハハハ!!(爆笑)」

終わってるやろ

50:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:26:04
>>49
ほんまに終わっとるねえ
延々と人の価値観にケチつけてるさっぶい人間性が・・・w
52:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:26:13
初めて見たときクソ笑ったんだけど異端なんか?
54:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:26:19
すんのかい
のとこのがおもろい
55:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:26:20
すんのか~い…(困惑)のとこすき
77:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:28:26
>>54
>>55
理解不能
56:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:26:27
月一で地元の大阪に帰るけど新喜劇観るとわろてまうわ
なんなんやろな、何が起こるのかわかってるのにわろてまう
57:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:26:31
ワイ九州人だけど初めてこれみた時爆笑したわ茂造のやつしかみてないけど
60:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:26:46
もう10年くらいか?
マジおもんないのよな
61:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:27:14
関西人って学歴コンプ多そう
66:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:27:39
>>61
なんの脈絡もなく学歴の話し始める当たりたしかにコンプすごそう
75:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:28:18
>>66
効いてて草
ダッサ
80:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:29:16
>>75
なるほど、的を射た一言が効いたんやね
確かに高学歴には見えない切り返しや
63:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:27:25
これわかるわ
千鳥とか上沼恵美子とか
なにが面白いのかまったくわからないよな
関西人の思考って意味わからん
73:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:28:14
>>63
千鳥とか関東でもバリバリ売れてると思うけど
それって「関西人の笑いが理解できない」のではなくて
お前が世間一般からずれてるだけでしょ
68:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:27:54
181:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:50:58.68ID:3rQAzerSa.net
>>68
公式の場で乳首ドリルを招いた総理大臣
VS
チ●ポでピアノを弾いてた大統領
70:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:27:58
ジャルジャル盲信してそう
71:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:28:04
関東人も右肘左肘交互に見てで笑ってるんやろ🤣
74:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:28:15
面白いかどうか真剣に考え出したら疲れるやろ
お笑いで疲れてどうすんねん。それはお笑いわかってないわ
お決まり脳死爆笑でええんや。それが「わかってる」ってことや
78:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:28:46
>>74
かっけえ
79:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:29:15
初見はおもろいけど定番化されるとつまらん
83:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:29:42
一回だけ見たけど新幹線みたいとかいうの好きやったな
84:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:29:44
飽きただけやろ
お前らが変わってしまっただけや
87:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:30:05
ギター弾くおっさんとなんかしてるやつの方がすき
103:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:32:58
>>87
松浦真也とかいう使い所の多いギターうま口臭おじさんすき
88:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:30:10
だめよ~だめだめで笑うんやろ🤣🤣
118:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:35:07
>>88
一の介師匠disるのはやめろ
89:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:30:36
それ自体が面白いんやなくて道端で延々と2人でアホなことやってる状況が段々面白くなってくるという笑いやぞ
110:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:34:16
>>89
この理屈はわかるんだがそれにしたってしらけるものと笑えるものはやっぱり差があるわけで
90:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:31:36
>>89
それがおもんないって話やが
96:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:32:27
>>90
想像力不足
他人と話をしない経験不足
92:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:31:48
新喜劇だってぶっちゃけ面白くないからな
子供の頃からの習慣で見てるだけサザエさんみたいなもんよ
93:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:31:54
というか関東地方のラジオきいたらどの番組もNHKみたいな淡々たした喋りでくっそおもんないんな
ラジオいうたら血気溢れるトークや一捻りもふたひねりもする会話やテンポいいやりとりなど
そういうのて育ってきたから
東京のラジオのつまらなさに禿げてしまったわ
98:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:32:44
吉本新喜劇1回目ワイ「アハハ!w」
3回目ワイ「ハハ…(またこれかよ)」
10回目ワイ「アハハ!w(思考停止)」

なぜなのか

111:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:34:30
>>98
幼少期から週一で観てるからいわば実家みたいなもんよ
101:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:32:50
嫌がってるのに可哀想だよな
102:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:32:56
なんだそれ
104:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:33:34
東京の若い男が特にきもすぎんねんあいつら声めっちゃ高いし
105:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:33:43
(来るぞ来るぞきたー)ふふっ

爆笑はせんわ

122:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:35:43.47ID:O2PZTofCM.net
>>105
(来るぞ来るぞえっ?そっち!)

大爆笑や

106:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:33:56
それぞれの価値観貶しあってる時点でね…
それぞれのお笑いがあるでええやん
107:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:34:01
関西人は新喜劇って文字見ただけで笑ってしまうように洗脳されとるからな
109:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:34:02
関西人「お前それ滑ってんで?」

関西人「それ全然オモロないし」

関西人「え?え?それどうゆうこと?w」

ワイが会った関西人こんなんばっか

140:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:40:27.90ID:CuBLfaS60.net
>>109
お前がおもんないだけやんw
129:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:37:11.52ID:Wtl3R7U1a.net
>>109
私怨やん
しかも自分のおもんなさを指摘された怨みw
ダサすぎて悲しい
尿道アリで笑い取れると思ってるあたりもう終わりやね
141:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:40:50.17ID:3sOB9yyWr.net
>>129
お前はなんJの1レス1レスで
毎回全力で笑いを取りに行こうとしてんのか?

数あるレスの中から1つ引っ張り出してきて
つまんないとか言ってんのマジでダサいからな

144:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:41:38.87ID:JecFtq5g0.net
>>141
なお全てにおいてつまらない模様
180:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:50:50.61ID:LtEc3JOKM.net
>>141
そういうところやぞ
145:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:41:44.68ID:XwNiuXbxd.net
>>109
関東人(うわこいつスベってるな…)

関東人(それ全然面白くねえぞ…)

関東人(え?それどういうこと??)

これだけの差や

153:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:43:08.21ID:3sOB9yyWr.net
>>145
思ったことを全部口に出しちゃう関西人やばすぎるやろ
159:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:45:36.50ID:n3oODrEia.net
>>153
明らかに笑かそうとしてボケてて滑ってるやつには言うわな
そこからさらにボケるチャンスやろ
113:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:34:31
せんのすんのかーい!のリズム好き
115:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:34:47
何回もやってゴリ押しで笑い取ろうとしてるよね
124:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:36:06.50ID:RxzQPWi00.net
>>115
小薮も笑うまでしつこく言い続けるな
そもそも話クソ長いし
125:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:36:28.61ID:O2PZTofCM.net
>>124
小藪はクソやろ
116:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:34:58
大阪人やけど新喜劇あんま好きじゃないわ
117:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:34:58
新喜劇は一時期地上波で関東にも流れてたよな
あまりにもつまらなくて放映されなくなった記憶がある
119:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:35:10
毛細血管のくだりはいらない
120:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:35:23.94ID:EOS11FAi0.net
よくずっとつまらないのに長年やっていってるよな新喜劇ってw
昔SMAPの草なぎが新喜劇の舞台袖で見てて「何がおもしろいんですか?」みたいなこといって雨上がりがめちゃくちゃ焦ってたのなんかの番組で見たわw
130:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:37:18.88ID:BzDqY4ldd.net
関東…たけし、とんねるず、爆笑問題、関根勤、おぎやはぎ、バナナマン、東京03

関西…さんま、ダウンタウン、岡村隆史、中川家、蛍原徹、千原ジュニア、かまいたち、霜降り明星

その他…タカトシ加藤浩次(北海道)、サンド(東北)、千鳥有吉弘行(広島)、南原清隆友近(四国)、タモリ永野内村バカリ小峠ロバート秋山くりぃむ(九州)

どれが1番強いんや

133:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:38:36.95ID:iqIuBOb3d.net
>>130
いつから岡山が広島になってん
132:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:38:11.65ID:neK4Ei7R0.net
関東人とか関西人とか大きい括りでモノを語る人、占いとか好きそう
134:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:38:49.60ID:3sOB9yyWr.net
関東の爆笑と伊集院だけで
関西連中蹂躙出来ると思うわ
142:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:41:04.50ID:n3oODrEia.net
>>134
そこで唐突に出てくる伊集院は草
155:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:44:03.54ID:O2PZTofCM.net
>>134
それは笑かそうとして言うとんのやな(冷静
136:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:39:23.21ID:W56mbHfYd.net
邪魔するで~の新喜劇のノリだけすき
137:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:39:35.88ID:izB8Bz/m0.net
そもそも芸人自体が地方に関係なくつまらない奴多すぎ問題
138:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:40:17.43ID:JecFtq5g0.net
>>137
ワイ素朴なお笑いみたいなの嫌いやわ
なんだろう、落とし所とか特にない地味な笑い
150:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:42:40.98ID:izB8Bz/m0.net
>>138
素朴な笑いというと真っ先に浮かぶのはたけしが世界丸見えでやってた
スタジオが異様なハイテンションの空気を作っているところに出てきて椅子に座れず転ぶ奴とかだな
ああいう無駄に明るい空気の上で特に深みも何もない素朴な笑いを誘うってのは嫌いじゃない

これは関東関西関係ないが変な台詞系がどれも寒い
たけしのコマネチとかも寒い

139:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:40:19.53ID:SbfRNi2y0.net
はんにゃのダンスの関西版みたいな事やろ?勢いだけで好かれてたけど理解しようとしたら何もおもろくないっていう
143:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:41:32.70ID:z62L9uBya.net
初見の時腹捩れるくらい笑ったわ
146:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:41:58.98ID:6Rg2wXLSa.net
最初は笑ってた
149:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:42:40.74ID:ZS+wGV2F0.net
お笑いの先生J民ワラワラで草
152:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:42:44.81ID:PseRwhjV0.net
なんか関西人ってトゲトゲしいよな、
156:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:44:48.62ID:2voVdq9Ca.net
新喜劇「デブ!チビ!ハゲ!」
関西人関東人「ハハハハハ!(爆笑)」

これが現実

161:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:45:45.89ID:QtGz6wUVa.net
そもそも求められてないものをトークスキルコミュ力と勘違いしてるからな
162:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:46:21.04ID:8F9Uo7c50.net
1兆個のギャグがあるという芸人ことごとくおもんない
163:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:46:36.59ID:WM3DG+150.net
芸人の出身地なんか気にするやつ
関東におるんか
164:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:46:45.41ID:VJjwpBTi0.net
これって久本雅美が元ネタじゃないの?あれビーチクビーだっけ
168:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:48:09.10ID:Ejb81camM.net
ちくドリおもろいやんけ!
169:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:48:18.88ID:fk5PDuDm0.net
そこまで爆笑してる奴おらんやろ
おっ!アレ始まったな!って感じ
逆にイッチの面白いと思う芸教えてよ
171:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:49:06.13ID:ZoNlgt7V0.net
東京人「タモリおもろ!とんねるずおもろ!関根勤おもろ!所おもろ!」

こっちのが謎よな

175:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:49:33.83ID:VJjwpBTi0.net
>>171
浅草界隈は?
179:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:50:06.34ID:izB8Bz/m0.net
>>171
そいつらは関東でも面白いとは思われてないからそのレスの方が謎だわ
182:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:51:07.32ID:QtGz6wUVa.net
>>171
そもそも関東人は芸人の出身地気にしてないやろ
173:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:49:23.49ID:oPdLMt68a.net
すなすなすなすなすなすなすなすな!
つま先顎脇やめろ!ドリルせんのかーい!
176:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:49:35.02ID:DNab8ZEs0.net
狭い日本で西とか東とかどうでもええやろ
178:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:49:52.25ID:QtGz6wUVa.net
後付けで笑い声入れてる番組みたいにここで笑えって感じだわ
183:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:51:12.14ID:ZoNlgt7V0.net
千鳥「シンプルに口がくさい!」
関西人「?」
関東人「?」

千鳥「クセがすごい!」
関東人「ギャハハハハ」
関西人「ギャハハハハ」

184:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:51:29.24ID:Y0cOdbUa0.net
>>183
しゃーない
187:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:52:10.16ID:JecFtq5g0.net
>>183
すこ
一見ダイゴのがヤバそうに見えてノブのがやばいのもスコ
185:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:51:54.30ID:g8Jn/W8e0.net
とっくに拍手のみに変わってるんだよな
188:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:52:22.04ID:y+uY4eDX0.net
大きなイチモツを下さい~

外人「HAHAHA」

189:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:52:25.76ID:RiiQwvvU0.net
新喜劇おもんなって時期を経てなんかおっさんなったら逆に笑えるようになんねん
192:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:53:18.40ID:HluvkYYq0.net
>>189
毎週見てるワイが言うのもなんやけど、もう脳が衰えとるでそれ
195:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:54:23.65ID:izB8Bz/m0.net
>>189
まあ水戸黄門の世界なんだろうなってのはわかる
191:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:53:07.96ID:izB8Bz/m0.net
だいたい人間は自分より知能の低い芸人を見て笑うことはあっても笑わされることはねえんだわ
そんで笑われてる奴は芸人じゃなくてただの馬鹿なんだわ
198:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:54:53.49ID:rsbru9jkM.net
めちゃくちゃおもろい
あとリンボーの奴ら
めちゃくちゃわろてまう
199:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:55:40.28ID:5sWzBchh0.net
たむらけんじ「チャ~」

関西人「ハハハハハ!(爆笑)」

207:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:57:08.52ID:izB8Bz/m0.net
大阪や京都が馬鹿にされるのはローカルのノリのまま外部に出てくるところだな
日本人の悪い習性を煮詰め切った田舎者臭さが見るに堪えない感ある
227:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:01:35.02ID:O2PZTofCM.net
>>207
大いなる田舎者の勘違い
日本の中心は京都
251:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:06:16.84ID:nJCNxxZyd.net
>>207
んだんだ
おらたづが必死さこいてなまりなおすでんのに関西弁しゃべるなんてゆるせねえっぺや!
217:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:59:17.60ID:9kTwAqAip.net
テレビ見とらんから芸人の持ちネタされても反応できんのよな ノリ悪!言われても知らへん
212:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:58:19.30ID:njMFEqahr.net
友達との会話と普通の会話は別よな
214:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 13:58:56.54ID:ZoNlgt7V0.net
ダウンタウンの松本だかが関西人は笑いの本場でも何でもなくて、昔からの笑いしか受け付けない場所みたいなこと言ってたな
223:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:00:46.08ID:RgVBopEZd.net
東京でやったら手拍子されんってマジ?
228:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:01:42.47ID:k/JjT5eLa.net
許してやったらどうや
235:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:03:30.50ID:xcCYvZuY0.net
関西人は真面目な話ができないのだからお笑い芸人だけ目指してて欲しい
経済界に出て来ないで欲しい
221:風吹けば名無し :2022/05/12(木) 14:00:25.57ID:WCoFf3Z2r.net
こいつが出る回は当たり回

※関連記事
ヒコロヒーとかいう女芸人、なんであんなスケベなのかわからない

【悲報】芸人さん、世代交代が起こる気がしない・・・・

【画像あり】近頃の女芸人さん、普通にエッチすぎる

ヒカル「飲みの席で芸人に見下された」 芸人A「それワイやーw」芸人B「ワイやでーw」芸人C「ギャハw」

身に覚えのない「ご本人不在の為お荷物を持ち帰りました」とかいうSMSのURL開いたら地獄が始まった件

【悲報】普通の男性の定義、確定してしまう

さっきのワイ「山でオ●ニーしたろ!w もし人に会っても死体埋めに来た犯罪者とかやろw」

昨夜女友達とヤッてて告白されたからOKしたら

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です