【悲報】最近の若者に流行りの「ダッドシューズ」、ガチでヤバい


2:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:36:29.84ID:RJw5MwOm00505
コレが流行ってるらしい
3:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:36:37.70ID:D9gyl3Npd0505
カッケェ…w
8:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:37:49.36ID:72d/zDe300505
いや、何年前の話題だよ。バレンシアガのスニーカーとか人気でたの5年くらい前から
じゃなかったか
9:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:37:50.57ID:U21tbccS00505
封神演義か?
11:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:37:54.43ID:1CVWDA1R00505
確かに昨日行ったナイキとアディダスショップにもこんな感じの少し昔っぽいスニーカーあったわ

今また流行ってるのか

13:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:37:57.17ID:I7QZjukod0505
5年前くらいやろこれはやったの
26:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:39:27.30ID:zymVH/c800505
なんかヒザ守ってくれそう(適当)
4:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:36:56.41ID:RALrMpZwd0505
なんj民(中学時代)の靴やん
7:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:37:35.40ID:3rtcH/28d0505
こんなダサい靴履いてまで身長高く見せたいってコンプレックスがダサい
16:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:38:12.86ID:NkUiqlgpd0505
>>7
別にダッドシューズと厚底は関係ないけどバカ
28:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:39:36.64ID:3rtcH/28d0505
>>16
調べてみた結果…

ダッドシューズの特徴は厚底で野暮ったいデザインです

俺の勝ち
何で負けたか明日までに考えといてください

14:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:38:05.80ID:/9uJNC8N00505
流行ってることにしたい業者
の間違いだろ
19:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:38:32.81ID:/WX7BNz+d0505
ダディはこんな厚底履かないよ?
20:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:38:44.40ID:RALrMpZwd0505
クソチビ定期
これ8センチくらい盛れるからな
22:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:38:45.31ID:bekFrMQKx0505
元々アメリカのセレブがゴテゴテしたダサい靴をいかにオシャレに履くかチャレンジから始まってるからな
23:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:39:08.92ID:uN99j8K200505
これ最近アイドルと歩いてるところ撮られたおっさん声優が履いてたぞ
ほんまに若者か?
27:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:39:32.68ID:u/UGVbZQ00505
ダンロップを履きこなせるやつが真のおしゃれ上級者
29:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:39:45.15ID:lREXLxCz00505
この業界は逆張りの繰り返し
32:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:40:30.80ID:uN99j8K200505
ソニックヘッジホッグが履いてそう
33:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:40:36.36ID:s/p4BRoU00505
そういえばバレンシアガ履いてる奴見なくなったな
34:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:40:40.76ID:R160AJlA00505
高すぎやろ

59:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:45:40.56ID:26JlAqmMd0505
>>34
こういう奴らてやっぱパンツもハイブランドなんやろか?
76:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:48:14.21ID:R0hfnFKDd0505
>>34
ゆってぃ定期
85:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:49:25.49ID:kaiv2kF000505
>>34
銀色のやつ欲しいわ
123:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:59:03.46ID:zRvBYzhXd0505
>>34
親が社長とかなんかな
108:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:53:34.37ID:7sLAqCWR00505
>>34
“服好き”なんやな
35:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:40:41.06ID:zi/HxOrl00505
もうローテクだわ
38:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:41:30.33ID:jGPNdHaip0505
元々のダッドシューズはホムセンで売ってあるような安い運動靴って定義だったのにいつのまにか厚底化してんのな
39:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:41:42.53ID:B+Kxz2Bm00505
こういうので結局流行らなかったのってなんかあるんか?
タックインやワイドパンツですら流行ったけど
53:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:44:55.48ID:72d/zDe300505
>>39
雑誌とかで推すよりは流行らなかったっていうのは結構あるんじゃない、セットアップとか
いうほど増えなかったと思うし。あと巾着バッグとかも男だと全然みなかったかも
58:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:45:38.54ID:fjY+Ymn8a0505
>>53
セットアップはめちゃくちゃ流行ってるやん
93:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:50:18.76ID:72d/zDe300505
>>58
そうでもないだろ、一番おされていた2年くらい前のコロナ直前で街いけば10人に1,2人
って感じで。雑誌とかだとセットアップがかなり推されている割には流行ってないなと思ったよ
99:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:50:59.98ID:fjY+Ymn8a0505
>>93
街中で2/10って結構な割合やんけ
109:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:54:15.16ID:72d/zDe300505
>>99
いや、推されている割には少ないねって感じだよ。
62:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:46:28.40ID:B+Kxz2Bm00505
>>53
巾着バックってサコッシュのこと?
サコッシュはわりと定着したイメージあるわ
まぁワイが使ってるからそう感じるだけかもしれんが
69:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:47:17.89ID:uN99j8K200505
>>62
サコッシュの後に推されてたのが巾着や
81:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:48:49.57ID:B+Kxz2Bm00505
>>69
マジで巾着袋が推されてたときあったんかよ
それすら知らんだわ
40:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:41:43.54ID:I3x6Rlw900505
オタクに時代が追い付いたな
44:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:42:30.54ID:fegi6Zgpd0505
普通にかっこいいと思う
45:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:42:38.52ID:PfX8s/wud0505
この靴オシャレじゃないやつが履くと文字通りダッドになるから人選ぶよな
最近はセンター分けといい顔やスタイル選ぶものが流行っている
64:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:46:42.03ID:homjAuBC00505
>>45
前は誰がやってもまあまあ様になるもんが流行ってたからその反動やな
66:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:46:43.28ID:u/UGVbZQ00505
>>45
普通のやつが今の流行り全盛りすると小学生みたいな格好のおじさんが爆誕するからな
56:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:45:07.34ID:R160AJlA00505
>>42
>>45
せやな

74:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:48:00.66ID:wGE2Iet6d0505
>>56
これこれ
46:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:42:57.73ID:FJwhuOy700505
最近こういう靴を2000円で買った
49:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:44:23.51ID:z0pn+RmdM0505
ホームセンターのワゴンかな?
55:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:45:04.85ID:fjY+Ymn8a0505
令和って男女ともに髪型もファッションもガチ暗黒期だよな
57:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:45:37.07ID:tKhsQuXn00505
質感が安っぽく見えて服との組み合わせ方がわからない
65:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:46:42.38ID:9wvfkImF00505
ジャックハンマーの靴やん
67:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:46:58.42ID:/5OypQpO00505
ガンダム
70:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:47:19.23ID:lmJiUVff00505
最近ダサいの流行ってるから驚かんわ
なんでこんな上級者向けというか元が良くなきゃダサくなるファッション流行ってるんや
73:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:47:57.32ID:p6uF4UBQ00505
流行りに踊らされず自分の好みを突き通すのが正解や
79:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:48:28.55ID:M0w8z0Iy00505
瞬足履いてもバレなそう
80:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:48:45.48ID:x7XrGWkY00505
年長さんのおさがり
82:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:48:56.84ID:MSicUA+c00505
この前売ってたぞ
西友のワゴンに
84:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:49:23.47ID:eVwHpCOid0505
悪くはないやろ
86:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:49:35.58ID:EmcZvl/aa0505
ワイも3万のニューバランス履いてる
ダサいけど履き心地がよいから
ナイキとかadidasに戻れない
98:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:50:54.80ID:B+Kxz2Bm00505
>>86
コンバースのオールスターとか履き心地最悪やのになんであんなに普及したのか謎やわ
127:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:00:20.66ID:26JlAqmMd0505
>>98
今のUSコンバースはナイキに買われて履き心地もそんな悪くないで
日本のコンバースは伊藤忠が日本国内でのコンバースの権利持ってUSとは別物作ってるせいや
87:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:49:40.96ID:MMmekP2u00505
最近みんな厚底履いてるよな
88:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:49:46.37ID:RJw5MwOm00505
なんで決まってこういうクリーム色なんやろうな
古靴みたいやん

92:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:50:17.27ID:nsogj/w5d0505
昔のナイキこんなんやなかった?
94:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:50:18.81ID:l/FXqqmp00505
でもホカオネオネ履いちゃうともう他の靴履けないよね
96:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:50:45.02ID:fYUnnCTR00505
中途半端な奴がこれ履いてもダサくなるだけやと思うと無難にいってしまうわ
116:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:57:23.52ID:26JlAqmMd0505
>>96
ダッドスニーカーのブームて、元々センスあるやつがあえてダサい靴履くのが格好良いって流れで人気なったんで
こういう靴がダサいアイテムなのはそのままなんや
ブームなったことでダッドスニーカーをお洒落なもんだと思いこんだアホが何も考えず履きまくったんで、やっぱダッドスニーカーてダセえなって一気に廃れた
102:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:52:03.80ID:MbmUp1j300505
靴だけをオブジェとして見たらカッコいいけど、履くとあんまりやな。こういうの
105:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:52:47.30ID:ZAgyFQ8bd0505
もう流行り終わってきてるやろ
filaのダッドとか流行りまくってたけど最近履いてるやつ見なくなったわ
107:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:52:58.92ID:k3A7uitkd0505
次はズックかな?
112:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:56:28.43ID:MtlNd/Pwa0505
エアジョーダン5、6、11、17が好きやわ
113:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:56:29.66ID:GJv3cJnT00505
ダサいのがカッコいいって感覚が昔から嫌いやダサいのはダサいねん
114:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:56:59.55ID:bIAbl0E900505
ワイおっちゃんやからすげーダサく感じるんやけど若者はかっけーてなるんか
118:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:57:48.70ID:S4jmxI8Ta0505
>>114
ちょっと前にGUESS着てる若い子見たときは「は?」ってなったわ
まずまだあったんやって思ったし
122:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:59:02.35ID:COa6d6TY00505
>>118
めちゃめちゃ流行ってたな
130:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:01:54.71ID:OkERSdjDM0505
>>118
KANGOLとかも
117:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:57:37.74ID:n6hC/8I+00505
マジでダサいと思ってるけど履いてるやつ結構多いな
低身長は身長が盛れてええんやろか
124:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:59:40.80ID:Vl6/MeP400505
ダンロップの履いてる
逆に頑丈で流行ってるらしい
126:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:00:01.23ID:ll7WCl60d0505
最近ファッションの流行り80~90年代位に戻って一週してない?
129:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:01:48.73ID:Rh1AFMa100505
かまいたちの山内がこれはいてるな
131:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:02:26.00ID:iHQXXpgud0505
182cmのチビやけど靴で身長盛りたいから何履けばいいか教えて
137:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:05:14.21ID:I56XBrea00505
>>131
シークレットブーツ
132:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:03:02.89ID:0jo0zNdMa0505
チビが履いたら昭和の漫画みたいなデカ足になるやろ
135:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:04:30.89ID:VOf+5k1m00505
最近のガキ体は小さいのにこういう靴履いてる奴おおすぎ
138:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:05:22.30ID:TOjVGIuC00505
シークレットシューズやん
139:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:05:50.43ID:hg7Q95iX00505
なんか白色だと発泡スチロールみたい
140:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:06:02.59ID:0ou2XLPL00505
vansとかconverseとかの靴底ペラッペラの靴ほんまう●ち
っぱニューバランスよ
141:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:06:19.56ID:4e/LD5ord0505

これ買ってもええか?

142:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:06:53.71ID:BtXwWLuK00505
流行るファッションて大体スタイルごまかせる物やしな
143:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:07:11.10ID:avxYv++9d0505
シークレットシューズ感が薄れてるんかね
145:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 14:09:54.96ID:33pn9bEZ00505

なんJ民に人気の靴

61:風吹けば名無し: 2022/05/05(木) 13:46:24.92ID:eceOPACad0505
足デカすぎ
これもう半分ミッキーやろ…

※関連記事
【画像】嫁の部屋からバニー服が出てきたスレを立てたワイやが

【朗報】女の子「ノーセット男子、ギャップ萌えヤバい♡」

【画像】人造人間18号みたいな髪型、ガチで流行りだす

モデル「クソッ…!仕事とはいえまたこんなダサい服を着させられるのか…」

過疎ってるけど!クリスマスだからこの娘と野球拳しないかい?

釣り(楽しい、興奮する、クソ美味い、金かからない)←これが流行らない理由

【悲報】ドスケベ・ザ・エッチ・セ●クス女、発見される

???「ヤクザの事務所にカチコミに行ったらぁ!!」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です