【悲報】観光船に乗っていた22歳男性、船上でプロポーズをする予定だった・・・


titanic-2190169_640

5:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:12:06.63ID:7yds4ni/0
かわいそう
6:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:12:32.99ID:XFhMfgqy0
沈む前に指輪渡せたのかな
7:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:12:54.25ID:8XA1Z0Vc0
これもう平成のタイタニックやろ
9:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:13:14.59ID:oXPuVqNZM
映画化決定やぞ
19:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:14:46.69ID:lggyJMX4d
死がふたりを分かつまでが早すぎるやろ
17:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:14:15.89ID:+3Ak8rSmp
あっ犯人わかっちゃいました
21:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:15:00.16ID:OZen4S/L0
乗る船の評判くらい調べとけよ
27:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:15:53.01ID:wSOcYln4d
普通にかわいそう
23:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:15:09.16ID:2ZQ5Ci6G0
もっと豪華客船みたいなのにすればよかったのに
24:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:15:10.93ID:T4PzQBXTM
プロポーズするならもうちょっといい船でしろよ、、、
25:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:15:24.60ID:2pR1chcGr
観光船やとこういうエピソードも出てきてまうよな
31:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:16:22.52ID:lggyJMX4d
これより両親と弟にこのクルーズをプレゼントしてしまった男性の方がきつい
40:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:17:29.36ID:7jA99mqGa
>>31
せやなぁ
死ぬのが自分ならまだしも大切な人が死ぬのはキツい
しかも良かれと思ってやったことで
34:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:16:37.10ID:Gzt6uNrUa
本当に現代のタイタニックやんけ
39:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:17:25.21ID:BpmuRi7Ga
かわいそうや
41:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:17:32.01ID:ExCdHuYAM
向こうの両親と確執できそう
350:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:55:47.15ID:8/6dMSwOM
>>41
どーなんやろ
合同慰霊祭とかで気まずくなるんやろか
68:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:21:04.32ID:i52Uq6OQM
GWの混雑を避けたいと思ったらこれが引っかかったんかな
42:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:17:32.73ID:6+hUfWs0d
フラグたてんなや
48:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:18:22.57ID:yRzszdLja
これからは船乗る前に色々調べなあかんね
51:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:18:57.95ID:TsPWqEZkM
22歳ってわかいな
95:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:26:10.58ID:bKPmy61Td
遺体に指輪嵌ってたら泣いちゃうよ
131:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:31:55.73ID:4HJV16w8a
>>95
想像だけで泣けてきたわ
106:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:28:28.51ID:2pR1chcGr
>>101
食い込むだけやろ
118:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:30:18.98ID:NjacS6Ac0
>>106
そうなの?膨れ上がるんやから、取れると思うけど
145:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:33:45.30ID:F1OUvLef0
北海道では普通かもしれない
53:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:19:25.58ID:/IaQ9JKl0
エピソード盛りだくさんだな今回の事件
61:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:20:22.34ID:g5Jh/geE0
寒い船でプロポーズってテンション下がりそうやけどなあ
66:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:21:03.89ID:EH3H51Wja
吊り橋効果を狙ったか
151:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:34:15.25ID:cpbC5tjWa
この船で悲しい事故起きすぎやろ
77:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:22:36.93ID:k9qooeQF0
あらまー人生色々やな
成功したのかな
81:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:23:26.91ID:/IaQ9JKl0
主題歌はセリーヌ・ディオン
220:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:42:43.17ID:jZZIlH03M
知床の遊覧船はもう廃止になるんか?
229:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:43:29.55ID:lggyJMX4d
>>220
自然保護できてええやん
82:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:23:39.65ID:iLeAkOVwa
沈みゆく船の上で‥なんてロマンチックなんだ
93:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:26:02.44ID:5Kz4CP49a
かわいそうなのはぬけない
222:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:42:47.66ID:7yHmWWvAa
そもそも試される大地の中でもSクラスなのに遊覧できるんか?

110:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:29:20.78ID:RXGGUrkSd
君らよくひどいこと言えるな…最近徘徊中傷に厳しいから何言ったらアウトか分からんから怖いわ
112:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:29:39.25ID:FHPta/lEa
22歳とか若いし体力有り余ってるからワンチャン陸まで這い上がってるやろ
115:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:30:01.97ID:DsC18mQ6M
3大かわいそうな被害者
両親に船旅プレゼントニキ
プロポーズシチュニキ

あと一人は、

121:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:30:41.73ID:d8cVxrvr0
>>115
そらキッズよ
132:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:32:15.45ID:APUNi8WP0
>>115
ただのバイトニキ

139:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:33:03.78ID:7yHmWWvAa
>>132
ヒグマとエンカウントするのがさもメリットのような書き方
122:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:30:54.68ID:R5W2JXSu0
めちゃくちゃかわいそう
123:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:30:57.87ID:rzAshGMK0
知床でしれっと婚約www
127:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:31:30.06ID:NjacS6Ac0
>>123
130:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:31:50.49ID:gwpvyV89r
>>123
ワイはすきやで
319:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:52:17.11ID:R7sxre/ua
やっぱ船と飛行機は特に信頼あるところじゃないとあかんな
142:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:33:16.44ID:HdvVRmbvr
この時代に22歳で結婚とか明らかにワイらの敵性種族やん
148:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:34:03.70ID:d79MpeP7d
現地ついたら船が思ってたのと違いすぎただろうからプロポーズは中止してたんちゃうか、さすがに
162:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:35:30.75ID:KqixuZbIa
認定死亡の前に婚姻届とか出してやれないのかね相続関係で無理かな
170:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:36:11.86ID:hBK7XYiud
毎年事故起こしてる奴がいるという恐怖
172:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:36:20.28ID:cEiWVai5a
海の底でプロポーズ
素敵やん
152:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:34:19.91ID:HUDfazJ/d
22歳でプロポーズするんやな…
ワイは27歳やけど童貞や
5年も長く生きてるはずなのになんでなんやろ
157:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:35:06.16ID:MYlV7Bq8d
>>152
そういう運命なんやで
160:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:35:17.20ID:jCXHUtiLM
タイタニックは元々知り合いじゃなかったからちょっと違うやろ
178:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:37:04.76ID:1ISUYkR+a
死亡フラグってほんとにあるんやな
246:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:45:25.66ID:hjyYRQp9M
二人きりのクルーズならともかく、20何人で乗ってる観光船で衆目に晒されながらプロポーズなんてするかね?
256:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:46:22.39ID:VG3HlaJT0
>>246
プロポーズするのは夜とかやろ
257:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:46:28.78ID:K7A1+pTYa
>>246
フラッシュモブ的なやつがやりたかったんやないの
191:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:38:41.46ID:Wu9sYA/Ga
しょぼい船でプロポーズされてブチギレた女が船を破壊した可能性
335:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:53:47.73ID:9mDIyeIY0
男の罪悪感やばそうやな
199:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:39:58.58ID:7W6TRgO90
海はシケで3mのアップダウンしてる中でプロポーズとか笑っちゃうんすよね
206:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:40:38.38ID:gwpvyV89r
>>199
指輪落としそうで怖い
201:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:40:30.75ID:lggyJMX4d
場所的に海も陸も大型の肉食動物いるけどちゃんとした遺体見つかるんやろうか
213:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:41:53.78ID:zlZADz8Nr
コロナ渦で出歩いた罰かな 気の毒ではあるが
224:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:42:55.99ID:APUNi8WP0
三大死亡フラグ
・親に旅行プレゼント
・プロポーズ

あとひとつは?

238:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:44:20.86ID:KqCeXbUN0
>>224
デザートにパインケーキ
260:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:46:53.24ID:ev0Oi6kJM
>>224
事故の前科有りのダメ船長
284:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:48:54.48ID:0zh+VCypM
>>224
常識を疑え
407:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:00:32.67ID:O+P4biFAa
落ちてきた鉄骨で死んだ人もそうだけど、
ほんと「なぜ、よりによって、あの日あの時あの場所で」って考えるよなあ
明日は我が身だよマジで
420:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:02:38.03ID:SGCHH0VD0
>>407
それこそほんのちょっとだけ歩くのが早い遅いで避けられるレベルやからな、本当についてないんやと思う
225:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:43:08.85ID:YaOrGxCyd
おれ帰ったら結婚するんだ
410:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:01:38.37ID:5sfmPJOBp
知床専用装備を整えていれば今頃時のカップルやったのに…

430:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:03:45.54ID:lmU5L4nva
>>410
もう遊覧船はこりごりだよwで結婚式盛り上がったやろな
450:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:05:54.15ID:ev0Oi6kJM
>>410
波高1メートルだったので首のあたりから海水が入ってきて余裕でアウト
236:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:44:12.49ID:k9qooeQF0
はえーまあ旅行行くなら確定か
こんな終わりも素敵やん
いい状態で
243:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:45:05.83ID:PHziLMw8a
毎日家にいるJ民がまた買ったの
敗北を知りたいぜ
421:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:02:51.95ID:XKpy5RDma
で、なんで沈んだの?
夜行バスみたいに人間に無理させてたんか?
437:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:04:10.43ID:b8T2DdeLr
>>421
地元の漁師が船出せないくらいの大時化で船出した
あとは船長の経験不足が濃厚
443:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:04:53.84ID:YsXTexmtp
>>437
船降りろ
456:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:06:43.08ID:XKpy5RDma
>>437
うーわマジかよ
ほとんど人災みたいなもんじゃん
459:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:07:21.45ID:0zh+VCypM
>>437
悪天候で出航しないと社長がキレてたらしいで
474:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:09:16.75ID:5E/4iJkD0
不憫過ぎやろ….
世界一不幸な人間名乗ってええぞ🥲
252:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:45:52.97ID:hBK7XYiud
沖縄で観覧船ならセーフか?
272:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:47:37.20ID:g+HlJzAP0
>>252
場所関係ない
事故歴やら何やら調べればいい
他者と違うことしてる遊覧船は座礁しやすい
海って自由なようでも通っていい道とか危険な道ってあるから
491:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:11:20.81ID:5E/4iJkD0
海水温5℃だったらしいな
そら全員助からんわ
陸地見えてると言ってもそんな遠泳出来んやろ
268:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:47:26.33ID:XUMNQ6rld
プロポーズする前に沈んだのか後に沈んだのか
それが問題やな
317:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:52:12.17ID:PO6EJq7br
映画化確実
344:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:55:02.44ID:hBK7XYiud
その道のプロだからって信頼するのはアカンな
333:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:53:44.58ID:eTNuVj4Jd
沈むと思って船に乗る奴なんていねぇんだわ
340:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:54:29.43ID:lrzg6WUb0
わーくにの場合今逃したらまた次いつ行けるか分かんねぇからな
しゃーない
347:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:55:38.14ID:1P7HpxYc0
どうせ10年もしたら仕方なく一緒にいる関係なんだから思い合って死ねたのはハッピーかもしれない
372:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:57:39.22ID:hBK7XYiud
やっぱ他の会社と比較するのって大事やね
366:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:57:15.28ID:IQX29gjP0
しゃーない切り替えていけ
392:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:59:19.17ID:MU2HaUCwd
豪華客船でのプロボーズならともかく、遊覧船でプロボーズって
399:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:59:47.23ID:Ezn+gxaM0
事故当初船乗ってるだけの観光客が上級扱いだったのちょっと引いたわ
どんだけ世間ズレしてんのお前ら
411:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:01:40.20ID:eLgi432Fr
逆に乗る直前で嫌な予感して止めたって人はおるんかな?
424:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:03:08.38ID:KqCeXbUN0
>>411
波がキツかったみたいやから
船酔いが嫌で止めた奴はおるかもしれんな
427:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:03:16.29ID:YsXTexmtp
小さい頃に水泳やってて体力には自信あるんやが100km位は泳げるわ
毎日10kmくらい泳いでたし
440:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:04:28.78ID:Ljj3nuHR0
そもそも沈没の連絡から救助開始までかなり時間がかかったことが問題ちゃうの
すぐ捜索してれば助かった命ちゃうんけ
457:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:06:50.94ID:/2JIkmjl0
>>440
だってこの船が他の船がいないような時期に出ちゃったんだもん
他の船がいた時期なら・・・という意見もあったはず
465:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:08:26.10ID:AQWcnHRI0
>>440
海保がすぐ動いても3時間かかる現場やったんや
475:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:09:21.19ID:XKpy5RDma
>>440

移動に時間がかかるから無理やで

492:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:11:21.55ID:BnNR/yKG0
>>475
他のクルーズ船がとりあえず現場行くって駄目やったんかな?
どうせ同じ港使っとるんやろし
441:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:04:42.06ID:TnzJXSge0
知床の遊覧船って3000円で乗れるんやな
469:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:08:49.34ID:TnzJXSge0
高波の時に海出たら揺れすぎてプロポーズできないやろ
461:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:07:46.87ID:/2JIkmjl0
我先にと観光したがってた連中が先にあの世へと旅行へいっただけの話や
393:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 12:59:21.05ID:4Qmp5JG90
脳内でエンダァァァァァ流してたら海に流されるなんてね
468:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:08:34.03ID:jbV4E/Ca0
かわいそうすぎる
できることならワイが代わりに死んであげたのに
433:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:03:58.88ID:3bR5fJLUd
やっぱり船首であのポーズしたんかな
490:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:11:19.62ID:zZoM1hDO0
プロポーズだの親孝行だの特別な日でもないのに色んな人が乗ってたんやな
453:風吹けば名無し: 2022/04/25(月) 13:06:19.41ID:cPIOY94ha
わかりやすすぎるフラグ

※関連記事
【悲報】知床半島の26人乗った観光船、沈みかかってる

知床の事故、新たに子ども1人救助

【速報】知床観光船の浸水事故、10人発見も全員の死亡が確認される

【動画】女さん、プロポーズされ幸せの絶頂で感極まって発狂してしまう

人類史上1番オ●ニーのオカズにされた女wwwww

福島第一原発の排水路でモンスターを発見wwww

腐女子「ってオイイイイイイイ!!!何挿れてんのおおおお!?」

【画像】体を鍛えてる女の子エロすぎないwwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です