【朗報】スマホ太郎、TVアニメ2期決定wwwwwwwwwwwwww


1:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:05:52
うおおおおおおおおおおおおおおお

16:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:10:05.68ID:VmT4OEZ80.net
まるで将棋だな以外思い出せん
18:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:11:04
量産なろうでは売れた方という事実
20:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:11:56.40ID:sM5Cz3CHM.net
今再評価路線になってるの草生える
27:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:14:25.24ID:I/sRA78A0.net
スマホの力を過信したな
35:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:16:17.73ID:TBTeDRr3M.net
えぇ…
2:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:06:14.60ID:hyBeUl230.net
ネタ需要でそんななるもんなんだな
62:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:21:23.46ID:FCJh2Si3d.net
>>2
これで異世界転生初めて触れたってやつが多そう
3:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:06:26.48ID:amR8r6EEM.net
ある意味人気やったからなぁ…
6:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:07:15
一応話題性はあるからな
9:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:07:37
案外円盤売れたんか
143:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:32:40
>>9
王様ランキングより売れた
原作の伸び方も王様ランキングより成功してる

スマホ太郎 円盤 1437枚
鬼滅の刃 円盤 29,458枚
王様ランキング 円盤 963枚

アニメ化前王様ランキング「発行部数120万部」
アニメ終了後王様ランキング「発行部数150万部」

アニメ化前スマホ太郎「発行部数17万部」
アニメ化後スマホ太郎「発行部数140万部」
現在スマホ太郎「発行部数170万部」

鬼滅の刃アニメ化前「発行部数350万部」
鬼滅の刃アニメ終了後「発行部数1200万部」
鬼滅の刃映画公開前「発行部数1億」
鬼滅の刃映画終了後「発行部数1億5000万部」

149:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:33:02
>>143

なんか途中から失速したよな王様
153:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:33:30
>>143
王様がヘボいんや
291:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:59:25
>>143
やるやん!
11:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:08:18
昨今の量産なろう見てたら話題性あるだけマシってのは事実や
13:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:09:03.04ID:dqtEcISNd.net
お前ら大嫌いななろう系、一向に勢い衰えんな
22:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:12:41.61ID:If+IDDXkM.net
>>13
順調に死んできてるぞ
160:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:34:36
>>22
毎回言われてるけどむしろ増えてるやろ
231:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:48:26
>>160
なろうサイトじゃなくてラノベ界もなろうの書く異世界に釣られてる気がする
14:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:09:06.04ID:Swdu6Rr4r.net
ネタに走り過ぎてクッソ滑りそう
15:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:09:58.65ID:jQL0Xazva.net
最近はガチで二期というかアニメ化ライン下がりまくってるな
配信で薄く広く利益を得られるってのは偉大なんやなぁ
24:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:13:58.30ID:t2HoLgkp0.net
原作の設定割としっかりしてるって聞いて草生えた
34:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:16:15.64ID:poKTJi4vr.net
黙れドン太郎をやらない理由
40:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:17:03.11ID:a1JT2Dx9a.net
スマホの力をなめるなよ…
41:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:17:04.30ID:LX5c0jln0.net
再評価はわかる気がする
42:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:17:07.94ID:P78WTIxc0.net
有象無象のなろうアニメより遥かに面白いわ
今になって考えると
43:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:17:17.35ID:IxgbRuGW0.net
オルガが主人公のアニメだよね
44:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:17:40.87ID:OYKj+qaQa.net
藤井くんのおかげで将棋アニメの需要が高まったんやろなあ
50:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:18:37.68ID:caxYjyvP0.net
いうほど話題性あるか?
数年遅いだろ
51:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:18:45.97ID:3jo+uNPna.net
スマホ太郎ってなろうの中ではマシな方ってマジ?
63:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:21:36.12ID:bQ3TQ61r0.net
>>51
復讐ざまぁが流行る前の作品やからな
72:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:22:39.70ID:BKHTB2dma.net
>>51
最新の流行の無能共が俺を追放して今更戻ってくれと喚いてももう遅い系の方がヤバイのはマジ
82:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:25:09.60ID:g45uCp3E0.net
>>72
正直これが可愛く見える感じがする
だが10代とサラリーマンの恋愛もののほうがヤバい気がするのはワイだけか
56:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:19:54.93ID:sAZxmdxfd.net
二期からロボアニメになるからよろしくな

58:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:20:42.71ID:1EhO0eMvd.net
>>56
64:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:21:40.46ID:VV4l9oL/a.net
>>56
幼稚園児向けかな
68:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:22:28.83ID:7/p0ruUD0.net
>>56
こないで
73:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:22:42.82ID:bQ3TQ61r0.net
>>56
これもうナイツ&マジックやろ…
76:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:23:25.84ID:lXkBpVgqd.net
>>56
小学○年生で見た構図
78:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:24:08.60ID:DVoFFEai0.net
>>56
2枚目鉄血で絶対見た
83:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:25:15.66ID:FmDwA+xB0.net
>>56
異世界オルガって原作だったんだな
215:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:44:52.91ID:qF51LFZjd.net
>>56
多分ここまで進まないぞこれは3期の終わり頃か4期からや
61:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:21:10.17ID:0FULq3Tn0.net
リアデイルよりは面白かったよ
65:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:21:57.72ID:fbmLia130.net
原作枯渇極まってんな
67:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:22:27.57ID:bXczrw6S0.net
だまれドン太郎やれよ
69:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:22:29.98ID:CGZKMOYmr.net
いや草
75:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:22:56.72ID:RSoDsr9w0.net
おせーよ
もう旬は過ぎたわ
77:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:23:55.85ID:PUufuHTP0.net
これ普通に上位クラスに売れてるからな
80:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:24:49.96ID:Z/UbVzL5d.net
こっちも二期決まった

81:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:24:54.28ID:kYwIhW4qa.net
こういうのってやっぱり中国で需要があったから続編出るん?
87:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:25:25.67ID:Z/UbVzL5d.net
あとこれも二期決まったで

93:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:26:37
>>87
これ女の子は可愛いけど面白いのか?
94:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:26:37
>>87
これめっちゃ宣伝見るけどなんなん人気なん
104:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:27:42.83ID:HQZBlNOG0.net
>>87
一話に一つは笑えるシーンがある良いアニメやったな

89:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:25:38.85ID:ZdK2jmQVM.net
これ以降これよりひどい有象無象が出すぎたわ
90:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:25:53.45ID:r/jzVSLw0.net
エイプリルフールは終わったやろ
95:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:26:44
内容なんて全く覚えてないわ
98:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:27:10
なんかなろうばっか続編作られていくのずるくね
100:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:27:19
やめろ
ABEMAで鬼ローテが始まる
110:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:28:28
なろうじゃないけど数年前に一期やった政宗君のリベンジもなぜか二期決まったし今やたいして売れてない作品でも唐突に二期やってもおかしくない雰囲気あるわ
124:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:30:12.04ID:bVNYi0f2M.net
>>110
政宗くんのリベンジ2期マジか
原作最終回付近大荒れやった記憶しかないぞ
154:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:33:39
>>110
ベントーの二期はよ
111:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:28:31

これも二期

117:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:29:11
>>111
これはマジで謎
112:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:28:35
もう終わりだよアニメ界
118:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:29:15
なろう唯一の名作
120:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:29:23
それより慎重勇者の二期あくしろ
125:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:30:21.02ID:+giWDkgl0.net
まじか 嬉しい
135:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:31:14.48ID:eiWGDVgp0.net
これ何期まで出来るんや
まだ書いとるやんけ

139:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:31:59.70ID:t2HoLgkp0.net
>>135
このタイトルずっと続けてるのか
よく被らないな
152:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:33:20
>>135
熱意はすごいな
コンスタントに新作だしてて偉い
137:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:31:43.38ID:fVjACxvNd.net
聖剣使いの禁術詠唱は?
144:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:32:43
マジ!?やったぜ
165:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:34:52
そろそろ異世界やめないか?
陳腐すぎるやろ
167:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:35:05
月が導く異世界道中の2期はまだ時間掛かりそうですかね
171:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:35:51.41ID:gysTP3Pzd.net
なろうもう飽きたやろ
172:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:36:07.49ID:kPuXj4LZ0.net
悪評は無名に勝るやね
174:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:36:17.70ID:275hLxh+M.net

こいつメイドインアビスと同期だったのか
随分昔に感じるな

176:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:36:51
灰と幻想のグリムガルの2期は?
まだ?
182:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:38:31
>>176
そういやこのすばと同時期にやっててつまんない方のこのすばとか言われてたな
178:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:37:42
なんでこれの2期はないの

185:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:39:34
>>178
今アベマで一挙放送に力入れてるからワンチャンあるで、しかもコメントも盛り上がっとる
190:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:40:29
ゴキブリみたいにカサカサ動く女侍すこ
201:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:42:52
スマホ太郎も大概だけど賢者の孫よりは不快ではない
う●ことおしっこどっちがマシ?レベルの比較ではあるけど
212:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:44:39.00ID:+mPjrVx8d.net
>>201
賢者の孫はギャグマンガとして優秀やろ
202:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:43:01
5年も経ったんか
そっちに驚いた
203:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:43:18
今こそ学園バトルアニメの復活を!
241:風吹けば名無し : 2022/04/15(金) 18:49:53.05ID:56gNOAXe0.net
>>203
そういうラノベアニメ量産されてたけどなろうよりよっぽどクソやったと思うんやが
250:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:51:04.43ID:sr5AtgNs0.net
>>241
異世界ものに飽きたしそろそろ学園もの復活してほしい
206:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:44:03.05ID:zdguN84Na.net
何気にゼロの使い魔のイラストレーターだったんやな
209:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:44:21.70ID:97UCheWQd.net
ラノベアニメの2期もやるべきだよな
ろくでなし魔術講師とか
213:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:44:41.98ID:kmoxSbTI0.net
>>209
落第騎士の英雄譚も2期やってくれ
218:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:45:16.99ID:97UCheWQd.net
>>213
アスタリスクは2期やったというのに
222:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:45:47.66ID:ah1WPxrGM.net
みんな美化してるけど
作画思っくそくそだし誰も望んでなかったやろ
227:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:47:10
よう実が急に2期3期やる謎
228:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:47:33
きらら系よりはマシだよな
230:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:48:10
最近5年くらい前のアニメ続きやりだして嬉しいわ
237:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:49:12
SAOで散々キリトキリトネタにされたけど後に続くVRMMOモノは中々出てこんな
251:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:51:07.04ID:ziE1nzeg0.net
>>237
.hackが復活するしかない
243:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:50:13.85ID:hQ9PQ+DLa.net
>>237
ログホラとオバロがSAOより先に消えたからな
303:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 19:01:37
>>243
ログホラは3期やっとったけどなんでまた急にやり始めたんやろ
267:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:54:54
馬鹿にされるだけなのによく作者は許可だすな
272:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:55:41.29ID:N4PsPBhBr.net
>>267
もう散々バカにされたし今更やろ
ワイでも許可出すわ
268:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:55:00
魔女旅2期あくしろ
283:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 18:58:08
下手にクオリティアップして面白いとこなくなりそう
292:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 19:00:04
このアニメのせいで円盤1400枚売れなかったアニメはもれなくマウント取られるようになったの地味に罪深いよな
298:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 19:00:54.85ID:275hLxh+M.net
○○太郎とか呼ばれ始めたのもこいつからなんだよな
299:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 19:00:59.69ID:GmiqfBk60.net
ポケモンも真似した神作品やぞ
310:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 19:03:01
これに金払ってアニメ化しようって狂気やろ
314:風吹けば名無し: 2022/04/15(金) 19:03:39
最近のアニメ業界どうなってるんや本当

※関連記事
【画像】爆乳OL女子「あれ…また私何かやっちゃいました?」

昔ワイ「ラブライブがさぁ!」トッモ「うんうん!」今ワイ「ラブライブ虹ヶ咲がさぁ!」

フェミさんブチギレ「アマプラにおぞましい性的搾取アニメが普通に置かれてる!」ギャオオオオオン

【悲報】ちいかわアニメ、なんか違う

画像あり】女余りが著しく深刻なポーランドの平均女子がこちら すまんガチで渡米するわ

【悲報】ババアが自転車に乗るときにまず片足漕ぎで加速する理由、未だに解明されない

【画像】これがランボルギーニとかいう車らしい………

今職場で2千万の誤発注を4ヶ月間隠してた事バレて女上司が泣きながら怒鳴ってきたんだけど胸元ちょっと開いててブラジャー見えたwwww

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です