とあるホテルのレビューに共感してしまったんだがこれ正しいよな?


スクリーンショット 2024-05-23 120140


1:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:09:49ID:WfAw

旅行好きやけど関西以外のホテルは標準語や

7:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:12:35ID:WfAw
なんで標準語に合わせることができないんやっていう話や
47:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:44:46ID:BzRp
英語圏行ってなんで英語で喋ってるの?って文句言うようなもんやろ
50:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:45:30ID:nvrG
>>47
これなんよ🙀
自分が合わせないといけないのに
なんで自分に合わせろ日本語喋れ!ってスタンスなん?🙀って話

★今週のおすすめ
【画像】女さん、ダメージデニム履いてパンツ丸見えwwwww

【画像】165㎝の女の子さん、体重を正直に言うもデブすぎるとドン引きされてしまう

【画像】にゃんこスター・アンゴラ村長さん、隠れ巨乳がはみ出すwwww

裁判官「女児を誘拐して殺害してレ●プして線路に捨てて電車に轢かせた?」

12:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:21:31ID:WfAw
佐賀や山梨も標準語だった
鹿児島はイントネーションだけおかしかった
関西語尾が関西弁
20:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:31:25ID:v1mZ
ほとんどの関西人は他県民と話す時は標準語使ってるらしいよ
25:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:33:53ID:BFfh
>>20
大阪のネッ友が地元の喋りとノリが浮くの理解してるから標準語にするって言ってたな

地元民と話す時枷が外れたようにウキウキで関西トークしてて微笑ましかった

24:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:33:30ID:WfAw
>>20
関西から出ると合わせられるけど関西内だと公の場でも抜けないというか
みんな抜いてないから抜かない感じなんやろかね
27:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:34:44ID:v1mZ
>>24
どこの方言でも同じじゃね?
まぁ関西弁で踏み込むイメージは島田紳助とダウンタウンの影響が大きそう
34:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:40:06ID:v1mZ
ゆたぼんとかいう沖縄在住で関西弁を多用するよくわからない人…
53:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:46:50ID:17BO
イントネーション直せとか無理ゲーすぎる
58:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:47:57ID:WfAw
>>53
イントネーションは難しいやろな
54:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:47:12ID:59PC
どこの都道府県だろうが地元の旅館みたいなとこは標準語じゃないところも多いし
そこそこのホテルみたいなとこは関西でも標準語だろ
ただそいつ自身のさじ加減で文句いってるだけやで
57:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:47:26ID:v1mZ
やっぱり敬語って必要だな
全国どんな訛があってもコミュニケーションが取れる
60:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:48:34ID:v1mZ
「です」と「ます」だけで全世界とコミュニケーション取れるのは素晴らしい
59:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:48:07ID:5jI9
関西圏というより大阪兵庫あたりだけやろ
61:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:48:44ID:nvrG
そもそもサービス精神でわざわざ使ってくれてる可能性もあるね
京都のホテルに泊まった時そうやったよ?ワイは嬉しかった
68:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:50:29ID:2xHX
そういう奴はグローバル言語として英語に統一しろ日本語禁止や
70:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:51:18ID:17BO
タメ口使うことなんて
さすがにホテルではないやろ?
73:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:52:21ID:v1mZ
関西に限らず他の他府県でも訛りはあるだろうね
79:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:53:34ID:WfAw
ルームキーはカードになってはりますので退出後破棄しなはってください
こんな感じやろ
90:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:54:38ID:17BO
>>79
聞いたことないわ…
95:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:55:03ID:fTnd
東北弁 何言ってるかわかんない
関西弁 下品で怖い
九州弁 喧嘩腰で怖い
102:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:55:51ID:v1mZ
>>95
まぁ方言って怖いよね
外国語も慣れてなきゃ怖いし
98:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:55:29ID:nvrG
>>95
それは偏見やね
実際そんなことないで?
九州はむしろやさしい
108:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:56:36ID:fTnd
>>98
ワイのマッマが九州出身なんやけど叔父叔母の喋りがほんま怖くて苦手なんや
110:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:57:09ID:nvrG
>>108
そうなんや?九州は優しいイメージなんやけど違うん?
どんな感じなの?
113:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:57:43ID:fTnd
>>110
早口で威圧される感じ
ちな鹿児島
97:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:55:29ID:17BO
関西人にとっては関西弁が標準語だもん?って話よ
118:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 22:58:31ID:3ZpV
標準語をしゃべらなアカンいうルールは撤回されたんやで
133:名無しさん@おーぷん :24/05/22(水) 23:13:35ID:urCh
しかし京都は逆に京都弁の方がいいやろ

※関連記事
【悲報】女性「どんなにカッコよくてもエセ関西弁使われると急に気持ちが冷める」

関西人をブチギレさせる方法wwwww

関西人が東京嫌いで標準語を話さないという風潮

大阪人「関西で『じゃん』っと言ったらボッコボコにするからな」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です