【動画】大工さん、一般人が知らない「釘打ち」の裏技を披露してしまう


s-james-kovin-qqLxF3M-MA8-unsplash

1:それでも動く名無し 警備員[Lv.20]: 2024/05/20(月) 20:41:48.28 ID:s8zkz8kJ0

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1791055960493969408/pu/vid/avc1/720×960/2m3rX7Y-hxYQP-iu.mp4

2:それでも動く名無し 警備員[Lv.20]: 2024/05/20(月) 20:41:58.03 ID:s8zkz8kJ0
凄いなこれ
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]: 2024/05/20(月) 20:43:09.49 ID:s7F0GNTy0
俺やったら多分下の板から釘の先端が見えてる
12: 警備員[Lv.8][新芽]: 2024/05/20(月) 20:46:13.57 ID:EQkEtz5f0
こんなふうに手で打てんわ
28: 警備員[Lv.7]: 2024/05/20(月) 20:54:55.51 ID:qKdMzdV10
Bでやると修繕する時大変そう
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.12]: 2024/05/20(月) 20:47:24.79 ID:Fvmlxl6c0
こういうのの積み重ねが手に職ってやつなんやろな
やっぱり大工て凄いよ
resize_kataban_image

6:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]: 2024/05/20(月) 20:44:28.14 ID:UaTEyQHv0

ハンドルを左に戻してくれい!(怒号)

10:それでも動く名無し 警備員[Lv.12]: 2024/05/20(月) 20:45:14.94 ID:mNOXVmJh0
>>6
ハンドル糞すぎてちょっと捻ったら右打ちなるのやめろ😡
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]: 2024/05/20(月) 20:44:30.47 ID:OLJb4BNk0
インパクトでしか出来んやんけ
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.6]: 2024/05/20(月) 20:44:36.19 ID:E2mVmde40
信じるやついそう
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.3]: 2024/05/20(月) 20:54:25.27 ID:3tnnfLtr0
>>8
嘘なん?
たしかにまっすぐ打つのが正しい気がするが
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.8]: 2024/05/20(月) 20:45:45.77 ID:dsVzJUdv0
釘の頭が斜めになるからヤダ
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]: 2024/05/20(月) 20:46:14.18 ID:wwYd/Kmn0
釘打ち機ほしいけどコンプレッサーいるよね
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.16]: 2024/05/20(月) 20:46:16.31 ID:ly/JJxQ30
すげえな
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.10]: 2024/05/20(月) 20:47:00.23 ID:DDIgUmQi0
ビス揉めば強度100倍なんだよクソ大工
カツアゲばっかしてんじゃねーぞ
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.18]: 2024/05/20(月) 20:47:24.51 ID:l2sSL4xS0
思ってたんとちゃうやん
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.24]: 2024/05/20(月) 20:48:20.68 ID:a3LGYPV/0
口に入れた釘をトンカチで打ってるほうが職人っぽく見える
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.10]: 2024/05/20(月) 20:50:09.02 ID:DDIgUmQi0
>>21
口に入れんのは釘打つのに作業効率を上げるだけじゃなくて唾液の酸で釘を錆びらせて抜けにくくするんだぞ
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.16]: 2024/05/20(月) 20:51:56.93 ID:TkcqXL050
>>21
玄能言うとカッコいい(ワイ的には)
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]: 2024/05/20(月) 20:51:21.31 ID:M6ZjZu8n0
最後に釘打ったの高校の文化祭かなんかや
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]: 2024/05/20(月) 20:53:23.78 ID:qsLJkWJp0
ワイもこないだプレハブの屋根直したけどガチでAでやったわ
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.15]: 2024/05/20(月) 20:55:17.38 ID:kQhPpIo10
家のボードとか打ち付けるのに曲げて打ってるバカ見ると施主が気の毒になってくる
31:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]: 2024/05/20(月) 20:56:49.35 ID:LSmfHuMS0
ビスでこれやったらバキッと破断して終わりや
釘じゃないとできない
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]: 2024/05/20(月) 21:00:54.99 ID:ZMnlk2Y2d
こんなの中学校の技術家庭の授業で習うやん
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]: 2024/05/20(月) 21:03:57.13 ID:Rdb5WU5C0
いやそら2面だけの釘打ちでそんな限定的な圧力のかけ方したらどうなるやろとしか
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.13]: 2024/05/20(月) 21:05:08.75 ID:8z4PxIp/0
釘同士ぶつからないの
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]: 2024/05/20(月) 21:07:17.18 ID:jC0aruQq0
>>37
ぶつかったら軌道が変わりそうに思うんやが大丈夫なんかな
38: 警備員[Lv.10]: 2024/05/20(月) 21:05:16.82 ID:pC+gvoig0
ワイならステー付けるけどね
45:それでも動く名無し 警備員[Lv.7]: 2024/05/20(月) 21:10:07.06 ID:lO42qVvh0
大工さんって凄いんだな
46: 警備員[Lv.4][新芽]: 2024/05/20(月) 21:11:09.76 ID:ihZTAolD0
AでもBでもこのモーメントに対する強度は変わらんやろ
49:それでも動く名有り 警備員[Lv.3][新芽]: 2024/05/20(月) 21:13:02.49 ID:lXq1BGUW0
>>46
違うからキープできてるんやろ
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.11]: 2024/05/20(月) 21:12:55.50 ID:zxoSM8Ux0
トンカチじゃないのかよ
47:それでも動く名無し 警備員[Lv.6]: 2024/05/20(月) 21:12:13.98 ID:DqayJVa50
ほんまかよ
日本の大工とかほとんど真っ直ぐだろ
54:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]: 2024/05/20(月) 21:16:10.19 ID:2QsTTIcg0
大工さんのおかげで地震でも倒れないんやな
60:それでも動く名無し 警備員[Lv.14]: 2024/05/20(月) 21:22:06.62 ID:rhuBxywI0
これええな
今度からこーやって釘打つは
参考になったで
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.24]: 2024/05/20(月) 20:43:17.43 ID:a3LGYPV/0
ためになるなあって思ったけど釘打つ機会なんてなかったわ

※関連記事
築10年の新築戸建て、ちょっと揺れただけで一瞬で崩壊してしまう

大工の親方「最近の客はお茶すら出してくれない、お前らが頼んだんだろ?」

ワイ、近所の建設予定の土地にミョウガを埋めてしまうwwww

ワイ「この物件(7万)の初期費用いくら?」不動産「30万くらいですね」ワイ「は?たっか」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です