石丸元市長「東京一極集中を解決するには東京を弱体化するべき」


GNrkcHEasAAkXJf
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]: 2024/05/17(金) 11:09:51.33 ID:DEOSDVnS0
no title

安芸高田市・石丸伸二市長「東京の解体」を提言。古舘伊知郎に「これぐらい踏み込む必要がある」

(中略)

東京都の転出より転入が多く、地方に人が集まらない現状について「都会に集まっちゃう。地方が衰退している現状をやめるには、地方(の力)で引っ張り戻そうとしても無理ですよ。向こう(都会)の方が魅力(的)で力も強いんですから」と力説する。「だったら、東京を弱体化させる。言葉が悪いですけど、これぐらい踏み込む必要がある」と、東京一極集中を是正する必要性を説いている。

一方、古舘氏は大阪万博について「大賛成」と姿勢を示し「徹底的に無駄遣いして」東京以上に大阪を盛り上げるべきと説いた。石丸市長は「行政人としてはどんどん使え(無駄遣いするべき)とはなかなか……」と苦笑い。ただ、東京以外の地域を盛り上げる考え方には賛成した。「東京の再開発が止まらない。丸の内の再開発はもういいと思うんですよ。あそこばっかり再開発するんだったら、例えば広島市を誰か開発してほしい……」と本音を口にしている。

全文はこちら
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12156-2809078/

3:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]: 2024/05/17(金) 11:11:13.14 ID:5an+RDmu0
それ都民にメリットあるん?
あるなら支持するけど
242:それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前25)][苗]: 2024/05/17(金) 13:15:37.65 ID:UTPBRkVT0
>>3
都民の6割おのぼりさんやし仕事とリソースの割り振りが現役世代に間に合えば…
ごめん10年そこらじゃ無理やしただ東京が貧しくなるだけやから無理やな
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]: 2024/05/17(金) 11:11:44.05 ID:MZ+YhYhWd
都知事になりたいんか、落選前提で都知事選に出てなんかしたいんかどっちやろ
132:それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前10)][新苗]: 2024/05/17(金) 12:29:52.87 ID:Bl34z3K+0
なぜそこで地方を強化する方向に向かないのか

★おすすめピックアップ
ワイ、マチアプの美女に1ヵ月監禁されて赤ちゃんにされる

【画像】女がひた隠しにするク●トリスの全貌が明らかになってしまう

【画像】SODの入社式、やばすぎん?令和にこれはダメやろ・・・

8:それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前6)][新苗]: 2024/05/17(金) 11:13:10.33 ID:Uv4jR2qR0
日本のために東京一極集中はやめます!って言って何で都民が投票すると思ってるん?
都民が聖人かなにか?
280:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]: 2024/05/17(金) 13:43:02.31 ID:TCu6pY7J0
>>8
都知事のやることではないからな
295:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]: 2024/05/17(金) 13:53:27.77 ID:1e6e5/mad
>>8
生粋の都民は望んでないやろ
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前39)][苗]: 2024/05/17(金) 11:15:18.37 ID:GgTM9Iwb0
早速対立政党のネガキャン始まってるねえw
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]: 2024/05/17(金) 11:16:51.52 ID:DEOSDVnS0
>>9
いや普通に都民として東京弱体化させるとかアホやん
大阪市民に大阪市解体するぞとか言った橋下並みにアホやぞ
15: 警備員[Lv.5(前6)][新苗]: 2024/05/17(金) 11:22:29.80 ID:qHNSXysJ0
都民がこれを選ぶ理由なくて草
240:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]: 2024/05/17(金) 13:14:52.59 ID:4raxqU6h0
>>15
都民も人の多さに霹靂としてるから割と支持されると思うぞ
245:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]: 2024/05/17(金) 13:17:44.71 ID:yk9rMthn0
>>240
人の多さは苦じゃないぞ
それが好きで東京にいるんだから
問題は満員電車や
247:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前21)][苗]: 2024/05/17(金) 13:19:06.93 ID:Jpiq6lU50
>>245
ぶっちゃけ満員電車なんて車の出勤渋滞に比べたら100倍マシやろ
自分で運転せんでも職場にいけるのは楽やで
253:それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前14)][苗]: 2024/05/17(金) 13:23:22.60 ID:7o1YqBfR0
>>247
おっさんと密着とか最悪なんだが
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]: 2024/05/17(金) 11:25:27.41 ID:cJlmQN9e0
東京都知事選の公約が「多極分散」とか意味わからん
国会議員ならわかるけど、首長がなんで不利益になることを主張するんだ
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]: 2024/05/17(金) 11:28:45.23 ID:B+sKrOXA0
それやりたいなら国政行くべきやろ
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前32)][苗]: 2024/05/17(金) 11:32:07.06 ID:tiOofLAI0
都民は首都機能分散は反対なのか?
将来見据えたら首都機能移転はマストだと思うんだが
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]: 2024/05/17(金) 11:34:13.50 ID:B+sKrOXA0
>>22
日本としての全体最適と都民としてのは別だからね

都が優先すべきは後者になるし、前者を推進するのは国

185:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]: 2024/05/17(金) 12:50:49.29 ID:CMoZJkcFd
>>25
別じゃないよ
別だと思ってるのは低能糞土人だけやで
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前5)][新苗警]: 2024/05/17(金) 11:35:01.80 ID:7tY1B+mr0
>>22
数十年後には北京が首都になってるから
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前6)][新苗]: 2024/05/17(金) 11:35:50.92 ID:Uv4jR2qR0
>>22
賛成する理由がない
分散のメリットなんて防災と、多少地価が下がるくらいやろ
豊富な税収で手厚い行政サービスの恩恵にあやかってる都民がそれを手放すメリットから比べたら弱すぎるは
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]: 2024/05/17(金) 11:39:13.70 ID:ip+zBpaY0
>>29
ワイ東京に住んでるけど手厚い行政サービスって何がある?
ちなすぎなみくみん
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前6)][新苗]: 2024/05/17(金) 11:43:58.18 ID:Uv4jR2qR0
>>37
豊富なインフラ、学費は実質無償化、ガス、水道とかが地方より安い、医療費も区によったら子供は無償とかもある
41: 警備員[Lv.1][新初]: 2024/05/17(金) 11:44:14.44 ID:s5hgI7fR0
日本のために東京を、って論としては理解できるけど
それを受け入れて票を入れられる人がどれだけいるかな

ふるさと納税で地方分配に貢献した人に更に税制優遇するとかやるんかな

45:それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]: 2024/05/17(金) 11:45:55.66 ID:ZWyHWMLp0
でも政策とかガン無視で話題性で票入るんでしょ?
弱体化させる人間に投票するくらい東京人って頭悪そうだもんね
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]: 2024/05/17(金) 11:47:02.37 ID:B+sKrOXA0
>>45
話題性で勝てるなら乙武があんなにボロ負けしないわ
64:それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前26)][苗]: 2024/05/17(金) 12:00:07.88 ID:TX1R9BOj0
>>50
東京15区民が再チャレンジすら許さない冷たい都民なだけやぞ
78:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]: 2024/05/17(金) 12:06:43.75 ID:s4kFKcCgd
>>64
チャレンジはできとるよな
落選しただけで
53:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]: 2024/05/17(金) 11:49:43.80 ID:MpEwWhmA0
「『小池』という巨大な壁相手に戦った俺」を演出するための出馬やぞ
本命は広島知事か参院選や
61:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]: 2024/05/17(金) 11:58:41.68 ID:MpEwWhmA0
でも
小池「そろそろいい年なので不出馬です…」

石丸「出馬します!」
太郎「俺も!」

こうなったら激熱だよね

62:それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]: 2024/05/17(金) 11:59:35.20 ID:fL/vZFXJd
確かに東京は人口増えすぎで集中し過ぎ、地方へ分散っていうのは賛成なんだが
地方は仕事が無いからな・・・・
過度な集中は危機管理・防災的にもマズイ
とりあえず外国人が住めないようになんとかしてくれ
71: 警備員[Lv.11(前29)][苗]: 2024/05/17(金) 12:02:34.94 ID:WmtpJKTz0
これを都知事の立場からやろうとするのは手段が間違ってるやろ
当選するわけないやん
73:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]: 2024/05/17(金) 12:04:12.87 ID:MpEwWhmA0
都知事選なら作るポスターの量もダンチになるけど
金はどうすんのや
また踏み倒すんか
80:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]: 2024/05/17(金) 12:09:28.53 ID:3cJciswz0
広島で実績上げてから都知事選出れば良いのに今のままじゃ頭空っぽの支持者しかおらんでしょ
95:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]: 2024/05/17(金) 12:16:32.44 ID:BocaHKqn0
>>80
もう地元に支持者誰もいないぞ
後援会長ですら見限って辞めたから今母親が後援会一人でやっとるぞ
84:それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]: 2024/05/17(金) 12:10:53.43 ID:cE3EyhFG0
自民党叩きすぎたらこんなのと小池しか出てこない地獄
85:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]: 2024/05/17(金) 12:11:19.20 ID:zy+BK8lfr
小池は流石にボロボロな上に本人は引退濃厚
自民は自主擁立を諦めて他所に相乗り
立憲共産の共同候補が勝ちそう
100:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]: 2024/05/17(金) 12:19:51.71 ID:BocaHKqn0
no title
no title
no title
no title
出馬発表のイベント、出演者が地獄みたいで草
115: 警備員[Lv.5][新初]: 2024/05/17(金) 12:24:46.59 ID:vTRhNISc0
>>100
堀江貴文と成田悠輔とか
ほんとこいつらってこういうところに顔出すだろうなってところに必ずいるのはなんなん
138:それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]: 2024/05/17(金) 12:31:40.52 ID:XSOvasZ20
>>100
一瞬T-Pablowかと思ったわ
144:それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前21)][苗]: 2024/05/17(金) 12:33:57.47 ID:Jpiq6lU50
>>138
シゲキックスこんな所に出ちゃいけない奴やろ
格が落ちるわ
434: 警備員[Lv.1][新芽]: 2024/05/17(金) 15:33:54.57 ID:bMxTmBKI0
>>100
シゲキックス出ないで😭
103:それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前22)][苗]: 2024/05/17(金) 12:20:47.03 ID:dMU9/CCCd
よく分からんけど小泉純一郎の自民党をぶっ壊す!みたいなもんやろ
106:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]: 2024/05/17(金) 12:22:32.97 ID:43YveQOq0
ヤフコメとかYouTubeのコメ欄見てると当選しそうで嫌なんだが
111:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]: 2024/05/17(金) 12:24:16.24 ID:xfpY1I/Gd
>>106
そこら辺の奴って言うだけで投票には行かん層ばっかとちゃうか
114:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]: 2024/05/17(金) 12:24:35.70 ID:BocaHKqn0
>>106
https://i.imgur.com/wGt105f.jpeg
有権者はそれほどアホちゃうぞ
127:それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前20)][苗]: 2024/05/17(金) 12:27:58.88 ID:sNTLAoSc0
>>106
ネット支持率90%超を記録した田母神俊雄さんですら落ちた
110:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]: 2024/05/17(金) 12:24:08.55 ID:43YveQOq0
今後テレビがどう報道するかはかなり見ものやな
122:それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]: 2024/05/17(金) 12:27:22.62 ID:4vy/7ejyd
石丸応援派
ひろゆき ホリエモン

石丸反対派
暇空茜

これもう地獄やろ

126:それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前22)][苗]: 2024/05/17(金) 12:27:54.29 ID:dMU9/CCCd
「一極集中から多極分散へ。これしか東京と地方が発展する道はないと考えています。」
ってことらしいけどこれだけじゃ抽象的すぎてわからんわ抽象的なことを言って支持集めるのは上手いやり方なんかもしれんけど
137:それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]: 2024/05/17(金) 12:31:24.25 ID:8qQLwk720
>>126
言うほど抽象的か?東京を弱体化させて流動性高めるって事やろ
ついでにリスクヘッジになるし
143:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]: 2024/05/17(金) 12:33:33.21 ID:BocaHKqn0
>>137
んなもんバブル期からずっと言われてることだぞ
145:それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前22)][苗]: 2024/05/17(金) 12:34:03.09 ID:dMU9/CCCd
>>137
具体的にどうやってやるのか今の時点ではなんも分からんやん
やり方によっては現状よりさらに悪い事態になるかもしれんし
171:それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]: 2024/05/17(金) 12:43:32.77 ID:8qQLwk720
>>145
こいつ知らんけど維新よりらしいし維新の方策とるやろ
一次産業促進のために補助金出すんちゃう
133:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]: 2024/05/17(金) 12:30:09.56 ID:Tik0NuTZ0
東京一極集中なんて長い目で見た時明らかに東京にも弊害あるからな
なんなら今の時点でも弊害でまくりやん
151:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]: 2024/05/17(金) 12:37:17.42 ID:V/MM9xQV0
百合子よかまともそうやけどうーん…
弱体化が何を指すのか曖昧やから様子見やけど住んでる側に不利益出るなら都民としたら投票はしないやろ
国会議員立候補で同じこと言うならわかる
本当に広島1区で岸田とタイマンするとかなら面白かったんやけどさすがに勝算ないと理解してミーハー有権者の浮動票ねらえる都知事選にしたんやろけど
154:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]: 2024/05/17(金) 12:38:33.63 ID:k7GzgxqXr
東京一極集中した結果
インフラ整備が追いつかない
う●こ海
日本の人口減りまくり
人口増加しているにも関わらずマイナス成長や低成長
人が多すぎてまともに休憩すらできない
汚く臭い不衛生な都市に
民度低下しまくり
災害来たらガチで終わり

あかんやろ

168:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]: 2024/05/17(金) 12:42:45.56 ID:CnHiZ0r30
実現できることを公約にしてくれ
177:それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]: 2024/05/17(金) 12:46:10.85 ID:L5AIFiZ40
東京を解体なんかしたら日本が終わるわ
北朝鮮ですらピョンヤンを解体するとか言わん
こんな奴は議員やったらいかんよ
180:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]: 2024/05/17(金) 12:47:16.04 ID:l6SkfvRj0
一極集中は都民の自由意志の結果やから政策でどうこうなるもんやないやろ
そもそも東京住み以外をカッペ扱いして馬鹿にしたい連中の集合体にそれ是正する政策提案したら勝てるわけないわ
181:それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前22)][苗]: 2024/05/17(金) 12:47:42.34 ID:gS/2ma4c0
まあ真面目な話大企業や優秀な大学が東京に集中してるからみんな東京行ってる部分は大きいと思うけどね
素人目で企業とか大学に介入しないと難しいんじゃないかなと思うんやが
184:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]: 2024/05/17(金) 12:50:39.36 ID:43YveQOq0
>>181
好きで地元離れてるわけじゃないからな
雇用の問題だけと言っていい
194:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]: 2024/05/17(金) 12:54:45.04 ID:4f59CPhp0
東京への一極集中なんて昔から東京住んでるようなやつは賛成するんやないの
反対してるのほとんどお上りさんやろw
195:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]: 2024/05/17(金) 12:55:33.71 ID:tuzrllGL0
正直一極集中は解消したほうが完全に日本のためだし東京のためでもあると思うんだけど、それを理性的に実行できるほど都民は賢くはないと思う
204:それでも動く名無し ころころ: 2024/05/17(金) 12:59:48.77 ID:4f59CPhp0
今の東京なんて人多すぎて不便極まりないやろ
むしろそこに住んでて一極集中解消してほしいと思わんの?
232:それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前21)][苗]: 2024/05/17(金) 13:09:57.62 ID:s0XMxRrL0
まあこの公約見ても分かるけど都知事選は当選しようとしてる訳じゃない完全な売名だわな
売名した後に国会議員目指すのか県知事なのかコメンテーター業に専念するのか知らんけど
260:それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]: 2024/05/17(金) 13:27:21.58 ID:ip+zBpaY0
一極集中を解消するとしてどうやって解消するのか興味はある
例えばこれば地方から上京する人減らしまーすだったら都民にもメリットはあるし
281:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]: 2024/05/17(金) 13:43:32.06 ID:NcjcdjPX0
いやこれ正解やろ
一極集中はもうジワジワと衰退していくだけ
もう未来があるのは多極分散しかない
アホは一極集中が今の時代にもメリットあると勘違いしてるけどもうデメリットだらけなのが現実
294:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]: 2024/05/17(金) 13:52:20.06 ID:NcjcdjPX0
一極集中とかもはや都民にとってもデメリットしかないけどな
地価と物価に庶民がついていけてない上に人口過密で生活水準は下がるばっかり
今の都内で子育て出来る余裕のある若者とか全然おらんやろ
さらに今や人口過密が行きすぎて生産効率まで下げてると言われてる有様
314:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]: 2024/05/17(金) 14:05:04.99 ID:yk9rMthn0
>>294
それについていけないやつは東京から出ればいいだけやろ
出ないにせよ、せめて板橋区や江戸川区みたいなパッとしない23区や西東京に引っ越せばなんとか暮らせる
文句言ってる奴はどうせ三茶やら下北みたいなおしゃれな所に元から無理して住んでるだけやろ
339:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]: 2024/05/17(金) 14:27:16.23 ID:nnFlpu+f0
西日本の若者「大阪?福岡?名古屋?いいえ私は東京行きます!」

これやめーや

353:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]: 2024/05/17(金) 14:36:27.01 ID:3900hMYra
この人って言葉選びが下手というか
ワザとざわつかせるような言い方してるよな
「東京を弱体化させる」とか変な言い方しなくて
「東京が担っているものを地方にも分担してもらう」とか上手いこと言い換えたらいいのに
356:それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前25)][苗警]: 2024/05/17(金) 14:44:26.90 ID:rL3UPSut0
結局決めるのは地元民やからな
地元に利益もたらしてくれないような奴は選ばれないよ
380:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]: 2024/05/17(金) 14:59:44.96 ID:bx1nqMh20
首都移転は国の話だからできないとして
とりあえずやりやすいこととしては法人税上げて企業追い出しやな
所得税も上げて人間も追い出すか
417:それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前10)][苗]: 2024/05/17(金) 15:20:14.06 ID:+Bj2UtSU0
まあこの辺は現状の満員電車を思うとええと思うわ
ちゃんと言ったことを貫くべきやけど
436:それでも動く名無し ころころ: 2024/05/17(金) 15:39:23.71 ID:hAVYsRj4d
東京は首都であることが最大のアイデンティティなので
首都移転はイコールで東京の消滅を意味する
東京は地方都市になることができない
437:それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前33)][苗]: 2024/05/17(金) 15:41:38.91 ID:zgqa/XsG0
この人東京とは無関係じゃん
そんな奴にやらせていいの?
439:それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前7)][苗]: 2024/05/17(金) 15:42:47.78 ID:GBfIJg660
>>437
再選しまくった石原と小池は兵庫人
360:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]: 2024/05/17(金) 14:49:30.41 ID:oGmFmj1z0
言わんとしてることは分からなくもないが言い方が悪いよね
弱体化は表現として不適切

※関連記事
X民「東京なんか住んでも金持ち以外楽しくない」→都民が発狂してしまう

ワイ「何で東京にわざわざしがみつくん?」お前ら「博物館とかライブとか行きたいじゃん」

田舎民「過疎すぎてやばい!みんな東京に行ってしまう…」ワイ「いや、自己責任だよね」

地方専門家の俺、日本で一番過疎化がやばい地域は間違いなくこのあたりwwww

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です