ChatGPT、知らない間にクッソ便利に進化していた模様wwww


スクリーンショット 2024-05-15 165955


1:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:22:38ID:u4QT

これは凄い

2:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:23:15ID:eMqu
もう人いらんやん
3:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:23:55ID:Ie1z
底辺プログラマはもう職失うだろうね
4:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:24:08ID:suDg
はえーすっごい
これgpt4.0なん?
6:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:24:29ID:u4QT
>>4
正確にはGPT4oってやつ

★おすすめピックアップ
【画像】トー横で撮影された11歳のJS少女の姿がヤバすぎる

【画像】あたしンちのみかんにエロい事するから希望書いてけ

【画像】JKで出産したママ、巨乳すぎる

5:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:24:11ID:u4QT
132:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:18:24ID:mf3O
>>5
ホームページビルダーよりソース綺麗
7:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:24:48ID:Ie1z
これからエンジニア目指す奴はchatGPT以上のコード書けるやつじゃないと無理やな
8:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:25:15ID:BZRL
これア●ルの写真撮って「これ作って」って命令したらア●ルの入力フォームできるのか

11:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:26:43ID:8kRW
すげー
12:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:27:04ID:jZF2
ワイももうGPT無いと仕事できん
13:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:27:09ID:JZNU
これってOCR技術も相当優れてないとできんやろ
14:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:27:25ID:suDg
超すごいけど3000円は高いンゴ
19:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:27:56ID:jZF2
>>14
20ドルだぞ3000円もするわけ……
37:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:32:22ID:Knor
>>14
月々3000円なの?これ
15:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:27:27ID:wRM3
これマ?
もう技術とかいらんやん
16:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:27:34ID:pCtk
人間はGPT以外…ってコト??
17:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:27:41ID:u4QT
今回の進化で通訳の仕事が減りそう

20:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:28:29ID:jZF2
>>17
このソファほしい
22:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:28:36ID:u4QT

25:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:29:10ID:FAHS
>>22
メガ進化とかいつの話だよ
23:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:29:00ID:JZ8o
これじゃ必死になってPHP とか覚えた人ただの馬鹿じゃん
27:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:29:47ID:8kRW
3dのデータとかも写真でできるのかな
28:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:29:52ID:DciH
凄くて草
ワイ今からプログラミング勉強しようと思ってたけどやめといたほうがええんか?
29:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:30:15ID:JZNU
>>28
やめとけ
31:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:30:33ID:8kRW
>>29
それだとやめるなになるぞ
30:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:30:21ID:nY2z
あまりにも自分で表作るのが嫌な時エクセル丸写ししてラテフのコードにしてもらってた?
32:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:30:40ID:4C0e
落書き書いてカメラで撮ればやってくれるのか
33:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:31:29ID:CyRw
やっぱりこれからの時代生き残るのはブルーカラーやね
36:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:32:00ID:JZNU
>>33
やはり最後に頼れるものは筋肉やったんやな
34:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:31:33ID:6hD0
ち●ぽ送ったらワイにぴったりのオナホ探してくれるんか?無理やろ?人間の勝ちや
40:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:33:12ID:Knor
ワイもやりたいよぉ!
無料のないの!?
45:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:34:38ID:JZNU
>>40
金なし乞食は残念ながら時代に取り残されるんや
41:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:33:14ID:9pIm
割とエロ小説書いてくれるよな
あからさまなワード入ると警告メール飛んできちゃうけど
44:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:34:29ID:Xjtk
ワイが幸せになる画像を作って?
47:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:35:51ID:DciH
GPTに頼り切った世界

人類「プログラミングなんてAIに任せときゃいいし勉強せんとこw」

GPT「こいつらワイの言いなりやんけ、こっそり人類滅亡プログラム打ち込ませたろw」

人類「グエーw打ち込んだら核発射のプログラミングで死んだンゴw」

ガチでいつかこうなりそうで怖いわ

53:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:37:53ID:JZ8o
>>47
すげー手垢の付いたSF やな
54:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:38:17ID:CyRw
>>47
確かに最終的にチェックする人間は必要になるけど大部分のプログラマーは首切られそう
59:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:40:10ID:t4XX
>>54
チェック役「最終的なチェック面倒やな……せや!AIに聞いたろ!」
こうなんだよなあ
49:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:36:44ID:aVgV
教師「生成系AIの使用を禁止します?」
51:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:37:17ID:ZdwU
>>49
生徒「先生にバレない文章で生成して!」
60:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:40:11ID:DNKC
でも課金しなきゃ使えないぢゃん???
61:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:40:42ID:jDaP
「これからはプログラマーの時代!」とか息巻いてたやつら失職しそうで草
63:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:41:04ID:DciH
>>61
AI絵の時と同じ流れやな
65:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:42:05ID:JZ8o
フリープログラマの知り合いが不幸になるのを身近で観察できるんやな
そう考えるとニヤニヤが止まらんわ
66:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:42:20ID:bCkY
なんも勉強するモチベわかなくなるよな
69:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:43:11ID:jX3G
見かけには人間並の思考してるんじゃないかと思うのだが
そこに至る過程が非人間的だったりする
70:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:43:21ID:jPbw
ちなみにイッチとか「仕事がなくなりゅ!」って騒いでる人達は「プロ驚き屋」と言われてて、研究者からめっちゃ馬鹿にされてるんやで
73:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:44:00ID:t4XX
ちなGPTちゃんは3.5やと人間を滅ぼす方法も普通に考えてくれちゃうドジっ娘やで
74:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:44:28ID:aVgV
77:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:47:58ID:M7Mr
>>74
実際ひろゆきと戦って勝てるの?GPTって奴は?
75:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:47:03ID:ZGyl
>>1
この指示書でこれを作ってくるあたりワイより気が利いてて草
76:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:47:35ID:bCkY
TSMCを誘致することで肉体労働と半導体生産というAI時代に重要な二つのものの供給を手に入れた熊本県って未来見通してた有能?
79:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:49:34ID:3nmm
ワイ無料勢、ChatGPTをフリーズさせる
80:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:51:20ID:SN5A
SEワイ、AIが無い仕事とか考えられない模様
うちの会社はそらもう早い段階でセキュアな環境導入しとったから使い倒してるわ
81:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:51:47ID:Kh5c
すごい
83:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:53:00ID:DciH
でもchatgptってたまに間違いを教えて来るから怖いわ
それを間違いだと気が付かずに覚えてしまうし
90:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:56:51ID:t4XX
>>83
だって正解を出すわけやなくて、検索して得点が高いものを適当に切り貼りしとるだけやもん
競馬関連なんか聞いてみると頭お菓子なるで
84:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:53:22ID:SN5A
PGがいらなくなるなんて話はあるけどそれはありえんと思うンゴね
必要な人手は減るかもしれんが結局成果物を作成管理提出する人間がおらんとあかん
85:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:54:46ID:8z7y
>>84
それもうPGじゃなくね
87:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:55:17ID:SN5A
>>85
いうて農業だって手作業から機械化したけど農家は農家やし変わらんのちゃう
94:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:59:11ID:8z7y
>>87
そういう次元じゃ無くね?
もはやSEが複数のAIPGを管理すりゃ仕事回るんじゃねえの
89:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:56:45ID:DciH
結局全部の職奪われるよ
お前らが必死で磨いて努力してきたもんは奪われるんだよなあ
自分だけは大丈夫と思ってたら大間違いやで
91:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:57:37ID:SN5A
>>89
どうせ新しい職業が生まれるだけや
ほんで完全に奪われたのならそれは人類が労働から脱却した記念すべき日になるだけ
奴隷文化が根づいた昔のローマ人みたいに趣味に生きればええ
95:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 15:59:45ID:t4XX
>>91
フン族みたいな知的生命体うちう人に駆逐されるんやろなあ
96:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:00:42ID:6hD0
やばすぎる?

97:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:03:05ID:DciH
AI君「絵も計算もプログラミングも音楽も通訳も配達も全部ワイがやりまっせー!」

人間「あかんAIに負けてまう!せや!AIに勝つにはAIを身に着けたらええんや!脳にAI搭載したろ!」

その後、人類は体をAIに乗っ取られたのであった

183:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:54:43ID:FWBT


107:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:08:57ID:RIti
画像も正しく認識してくれるんやな?
110:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:09:59ID:jjLi
AIがまさか創造性とかでも勝つとは思ってなかったわ
192:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 17:06:41ID:6hD0

193:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 17:10:39ID:ZdwU
>>192
すげえ
114:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:11:00ID:jjLi
ワイ自動化できない仕事があると思うねん
それは美容師理容師
これ絶対30年はなくならないと思う
119:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:13:28ID:jjLi
AIと3Dプリンターが連動したら恐ろしい世の中になるな
129:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:17:44ID:y0Jk
費用対効果に関しては核融合炉があるとすべてが解決するが
122:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:15:40ID:jjLi
会議の自動字幕は日本語苦手感あるよな
これも超えてくるんかもしれんが
137:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:19:35ID:jX3G
>>122
最近スパコン富岳で日本語能力に優れた大規模言語モデルが発表されたから楽しみやね
143:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:22:45ID:VoCb
今の大学生とかほとんどこれ使ってレポート仕上げとるんか?
145:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:23:45ID:SN5A
>>143
新人の子いわく使い倒してたらしい
卒研も実験のために実装した機能の9割はAIに吐かせたんやと
羨ましすぎる
149:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:25:09ID:VoCb
>>145
理系の子は進んどるな?
154:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:27:43ID:jjLi
ただどっぷり使ったところで値上げとかされたらたまらんよな
159:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:30:47ID:HfcM
人間はまだまだ必要よ
要件定義とか人間同士でやった方が進めやすいし
167:名無しさん@おーぷん :24/05/14(火) 16:42:12ID:zYXm
画像渡してエッチにしてでエロ絵が出てくる時代も近いな

※関連記事
AI「『ほぼ裸で下町を歩く女』ですか?…あいよぉっ!!」

【画像】AI「いきなりステーキを描いて?…まぁこんな感じやろ」

【画像】ぼく「AVのパッケージをアニメ絵にして」AI「ワカリマシタ…ドウゾ」

【動画】超リアルな会話AIが爆誕し、オタクが次々とガチ恋している模様wwwww

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です