パートババア(40)「ワイさんってあの年でバイトらしいよw」大学生(19)「マジすか?ハハハ」


sisters-6274746_1280
 
1:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:36:27.48ID:KMQsYpO80.net
ワイ(30)「あの、聞こえてんすけど..」

大学生(19)「あ、おはようございます..」

パートババア(40)「..」

ワイ(30)「あのさ、俺フリーターで独身でさ失うものマジでないんだわ。君は未来ある大学生?、そしてあなたは子供二人いて円満な家庭ですってか?なめた口聞いてるとテメえの人生ごとそんなもの簡単にぶっ壊されるってこと
理解してけよてめらよお。俺は豚箱行こうが死刑になろうが怖くもなんともねえのよ。」

パートババア「」

大学生「」

2:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:36:38.65ID:/YMso9Kia.net
ヒエッ
3:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:36:57.05ID:96prsjhLd.net
こわい
9:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:37:33.22ID:YcaHpYeza.net
10:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:37:39.12ID:ca3lu23A0.net
ワイは42でフリーターやけどめっちゃ慕われとるぞ
45:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:39:45.05ID:sFNragfIa.net
>>10
リアルに悲しいやつやめろよ
72:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:40:46.40ID:Y0c8Y78t0.net
>>10
84:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:41:09.56ID:TOeuBs3Jr.net
>>10
無敵感出てるんやろうな
99:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:41:54.07ID:SMMeYQNya.net
>>10
大学の時のフリーターのおっさんって陽キャ多かったよな 好かれてるやつ
287:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:53:10.25ID:OwBCcy40d.net
>>10
ワイがバイトしてたときも慕われてたおじさんおったわ
別に陰で馬鹿にするとかもなかった
120:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:43:06.62ID:FbuHjPKkd.net
>>10
気使われてるだけや
125:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:43:29.90ID:d/1dxQENr.net
>>10
毎日何かしら奢ってそう
けどオフの日に会うことはなさそう
177:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:47:02.62ID:j0qbB0nC0.net
>>10
就職氷河期同士がんばろうな
休憩終わりや
手が段ボール臭い
いつまでこのバイトできるんやろか
349:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:56:41.54ID:bwMtmo/j0.net
>>177
悲壮感よ
247:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:50:13.44ID:khqFmqoHa.net
>>10
ワイのアッニは45でバイト辞める時バイトの若い子らから寄書きもらっとったぞ
アイツのどこにそんな人望があったんや…
258:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:51:10.10ID:TdKkP1Y4r.net
>>10
ワイのバイト先のおっさんも結構慕われとるぞ
おっさんが慕われるわけ無いだろみたいな考え多いのなんでなん?
314:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:54:50.42ID:us3iUDxS0.net
>>258
高齢バイトおっさんって争うの嫌いで人当たりいいのも居るから、職場にキツい奴がほかに居るとマシに見えることはあるな
313:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:54:50.08ID:QPe3aK94a.net
>>10
まあ仕事で頼りになるなら
16:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:38:02.10ID:hChXrIs2d.net
でも親は悲しむやろ
19:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:38:19.22ID:9wSP0Pc7d.net
実際は怖くてなんも出来ない
24:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:38:25.30ID:Adt6szBBa.net
死体に話しかけてる定期
42:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:39:32.80ID:W+USdgpQa.net
>>24
ひぇ…
73:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:40:48.15ID:732SjVo/d.net
>>24
87:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:41:23.79ID:O4qcZ6wS0.net
>>24
意味がわかると怖い話
143:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:44:54.50ID:ffIrXGk10.net
>>24
サイコパス
331:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:55:35.78ID:JXE6M/Wv0.net
>>24
こわE
350:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:56:53.21ID:mYXDfhoja.net
>>24
ええ…
361:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:57:41.55ID:qW0GS7uka.net
>>24
これ考えつくのもサイコパスやろ
30:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:38:59.83ID:KwGaKnwT0.net
本業は別にあってバイトもして趣味のために収入増やしてるって言うと対応変わるからオススメやで
174:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:46:45.75ID:2bKh1Q450.net
>>30
ワイそれや
JDの彼女できたし定期的にJDたちと飲み会したり楽しいわ
もっと早く副業やればよかった
138:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:44:31.93ID:hJCW7vZcM.net
>>30
本業有るならバイトなんかやらんわ
259:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:51:13.07ID:R/JunobPr.net
>>138
いたけどな
飲食店経営しててある時期だけ割のいいバイトしてる人とか
25:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:38:28.09ID:sHwb9eAX0.net
割とマジで冗談じゃすまなくなってきてるよな
32:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:39:04.45ID:opfVnWYbd.net
裏でならともかく聞こえる位置で言われるのは自分にも問題あるやろ
38:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:39:19.63ID:1icEwMXD0.net
こういうスレはマジ感があって茶化しづらい
43:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:39:36.93ID:yRWDOwNy0.net
ワイ「あのッサ…テメ…豚…ノヨ…」

大学生「え?なんすか?wwww」

パートババア「はっきり喋んないと駄目だよwwww」

これが現実

89:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:41:26.87ID:Jy6mAAih0.net
>>43
やめたれ
103:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:42:25.45ID:inpwqTlB0.net
>>43
これでも仲良さそうでええな
390:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:59:20.41ID:Ep/Knx3w0.net
>>43
無敵になってくるとガッツリ喋れるぞ
基本全てがどうでも良くなるからな
ある意味良い点なのかもな
46:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:39:51.30ID:a9x1Ckzz0.net
言えるだけ親切だとは思う
47:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:39:51.86ID:o9NM9RuGM.net
イッチ「怖くもなんともねえのよ。…いらっしゃいませ~」
56:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:40:16.51ID:/FohSH4Yr.net
普段はスタントの仕事やってるってバレバレの嘘ついてる30代の底辺おっさんいたわ
63:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:40:28.57ID:8ZNxBx73d.net
人には優しくしないとね
70:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:40:39.91ID:Hqmro2el0.net
本当は面と向かっていいたいんやね!
80:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:40:57.74ID:H/DQ1RC9M.net
50の時飲食でバイトしてたけど大学生喰えたわ
81:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:41:00.97ID:y2tK834O0.net
全国にこういうハッタリ野郎が増えたろうな
86:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:41:14.58ID:SIDpwh7rp.net
言葉にしたら戦争だからね
仕方ない
88:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:41:24.63ID:k2HJpdBma.net
硫酸事件とかで世間ピリピリしとんのにこんなこと言うたらOUTやろ
91:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:41:30.70ID:w70ZfTpFd.net
そんなこといってババアにフ●ラされたら簡単に腰降っちゃうんだろ
94:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:41:42.01ID:cnUwL2Vo0.net
そんな度胸あるなら単なるバイトより良い稼ぎ方あるやろ
117:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:43:01.58ID:TzOn3dAg0.net
>>94
察しろ本当に度胸やコミュ力あるやつはそもそもこんなこと言われん
95:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:41:44.66ID:TzOn3dAg0.net
本当にヤベーのは言わずにキレる
105:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:42:34.44ID:MUOBqScR0.net
まあでも実際こういうピリピリした雰囲気は必要だと思う
みんな平和ボケしずぎ
385:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:58:54.83ID:mYXDfhoja.net
>>105
ガソリンの味知ってそう
113:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:42:50.81ID:ikvStmfzd.net
ワイのバイト先にも30か40かでバイトかつ実家暮らしのおっさんおったけどめちゃくちゃ慕われとったし正社員試験も合格してたぞ
121:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:43:07.83ID:OnWCOF5Id.net
>>113
で?
296:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:53:45.96ID:ikvStmfzd.net
>>121
フリーターだから慕われてへんって奴はそれを跳ね除ける魅力や長所が無いだけ
119:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:43:06.09ID:kMmnu/x+0.net
今なら「君の家泊まりに行っていい?」って言えば黙りそう
133:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:44:07.08ID:kLowHsp40.net
独身いじりですら殺し合いに発展しかねないというのに
136:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:44:18.96ID:JSUOjRsEa.net
わい処女厨やったから土日は大学生と知り合うためバイトしてたで
手当たり次第ナンパして脈がないなら即やめてた
たまに食えるけど処女はおらんのよなぁ
142:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:44:51.23ID:5n5PhwiGM.net
無敵の人を敵に回してはいけない
149:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:45:18.86ID:/FohSH4Yr.net
気のいい50代のパートおじさんは嘘言わずにダブルワークやってるっていってたわ
150:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:45:21.08ID:bP7LHL1i0.net
実際なにかの夢追ってるとかでもないのにフリーターやってる奴って何が目的なん
どうせ似たような労働させられるんやから正社員なればエエやん
165:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:46:00.56ID:p2eMb2qxM.net
>>150
アホだよなバイトとかボーナスももらえないし将来年金ももらえないのに
164:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:45:56.04ID:4p6GZ1h5r.net
ワイはわざとデカイ声で挨拶して向こうが話すのやめたとこで「あ、ごめんなさいね話遮っちゃって。続けていいよ?」「続き話さないの?なんか盛り上がってたじゃん」って言って詰めてったで
一応向こうが謝ってきたから大人の対応で許したわ
169:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:46:22.55ID:XctNX9yIM.net
でも正社員でも独身なら親死んだら無敵の人になるよな
193:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:47:44.88ID:1aUzMp4ga.net
>>169
意味不明で草
208:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:48:18.27ID:XctNX9yIM.net
>>193
ワイにそんな口叩いてええんか?
214:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:48:50.19ID:y+HqHCPFM.net
>>208

これもう無敵やろ
218:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:49:11.08ID:GRopvsYy0.net
>>208

お前の勝ちや
230:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:49:31.40ID:hUKRXtb1a.net
>>208
どうなるの?
265:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:51:23.74ID:WzxV2g8BM.net
>>208
これすき
176:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:46:52.74ID:s7GkvLZQr.net
25歳学生バイトのワイはどっち側につけばええんや?
201:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:47:56.39ID:zTPftA8Ia.net
>>176
年齢的にイッチ側やろ
204:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:48:03.10ID:2bKh1Q450.net
>>176
どっちにもつかん
人の悪口は聞き流せ
そしたら争いもなくなるで
181:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:47:12.24ID:8JGvOFrSr.net
硫酸男のせいでこういうイキリニート増えそう
198:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:47:50.95ID:UliCisZX0.net
>>181
結局加藤の乱の時もそんなこと言われてたけど増えなかったんだよな
210:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:48:27.96ID:5rUh5xYE0.net
ワイ君の悪いウワサ流したろ!!とかするから
パートババアは無敵やぞ
239:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:50:02.79ID:vjcllo2Ha.net
>>210
パートのおばちゃんだけは敵に回すなは一般常識やね
我が振り知らずでいつも悪口言ってるからなぁ
213:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:48:43.66ID:LEtdotX20.net
30歳だけど見た目が若いのか大学生を装っている
親しくなった時に年齢を言うと30歳!!??とかすごい驚かれる
237:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:49:54.40ID:m6/c3KRCd.net
>>213
ワイ29やけど受け付けのおっさんに中学生?って聞かれたわ
やっぱり甘えて生きてきたこどおじは顔つきとして滲み出てしまうんや
308:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:54:35.95ID:+Kn4pN0Ca.net
>>213
これ馬鹿にされとるけど20代やのに30代に見られるワイより全然良いよな
348:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:56:37.83ID:/X6gDnVi0.net
>>308
君は30代になったら30代に見られるから心配せんでええ
220:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:49:14.47ID:/Amhg2P0M.net
逆にバイトって何歳までなら許されるんや?
242:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:50:08.22ID:Cv5WLxE/M.net
>>220
ワイのバイト先は学生ばかりやが25歳のフリーターはういてる
227:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:49:25.23ID:0r23OTpDd.net
パート婆「あの人あの年でバイトとか恥ずかしいよね」
30過ぎおっさん「マンション2棟持ってて、暇つぶしのバイトですよ」

って人を1度だけ見たことある
だいたい社会適合性のないゴミばかりやけど

248:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:50:14.00ID:2bKh1Q450.net
>>227
それもほんまかわからんけどな
243:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:50:08.41ID:+DRIbGZAd.net
つうか現場での好かれ具合って実力次第ちゃう?
ワイはクッソ嫌われてたぞ
251:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:50:36.76ID:hUKRXtb1a.net
>>243
君は実力がありすぎたんや
307:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:54:34.50ID:+DRIbGZAd.net
>>251
ワイさん作業データ送れてなくてその日やったことほぼ全部パーになることもあったからな
266:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:51:26.64ID:f1qjaEAs0.net
実際これぐらい言えたらスカッとする
263:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:51:14.67ID:G9iiytjra.net
金持ちが10億くらい出してこういう底辺集めてバトロワさせて欲しい
268:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:51:38.28ID:0lonDO+t0.net
jokerとかもそうやけど無敵の人ってなんで他人を巻き込むの?
他人に迷惑かけずに一人でひっそりと死になさいよ
290:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:53:27.34ID:anILK22Q0.net
>>268
そりゃひっそりと死んでる奴はひっそりと死んでるから他人は認識できないだろ
271:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:52:11.07ID:5jWYepbV0.net
イッチの気持ち少しわかるわ

ガチ失うものがない状態やと全て喧嘩腰になってくるよな

軽々しく悪口=喧嘩売ってんだから、やられても仕方ねえよなあ?
その覚悟くらいあって言ってんだろ?って中二脳になる

286:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:53:10.03ID:1aUzMp4ga.net
>>271
なお弱いものにしか噛みつけない模様
292:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:53:39.00ID:5jWYepbV0.net
>>286
298:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:53:56.21ID:a3p/8ZU/a.net
>>286
しゃーない
282:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:53:01.12ID:tvgsdDwN0.net
真面目にバイトしてたらそんなんで見下すわけない
299:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:53:57.32ID:JszZ8tEC0.net
分かりたくないけど、その感情良く分かるわ
301:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:54:06.87ID:jCldoC0aa.net
自分もこうなりそうで笑えない
347:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:56:37.42ID:dnbClOktd.net
ワイは40のバイトの下にいるけどマジで高齢バイトはキチ●イおおいわ
ワイも5年後ああならないようにしないと
354:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:57:06.21ID:DpbmBkmca.net
>>347
お前もやんけ
357:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:57:28.24ID:5jWYepbV0.net
>>347
360:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:57:41.26ID:fxGKE2jwd.net
ワイ、コンビニでバイトしてた時独身の41歳のおっちゃんと裏でめっちゃモンハンやってたな
一緒にパチ●コいったりめちゃ楽しかったなぁ
元気にしとるんやろうか…
374:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:58:14.34ID:iFQ1JGf+0.net
>>360
なんか胸が痛いわ
400:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:59:44.08ID:ustL+POLM.net
大学生の時甲子園でバイトしてたんやけどみんなに慕われてるベテランのバイトのおっちゃんがいた
社会人なってから甲子園いったらそのおっちゃんまだバイトしてたわ
たぶんワイに気づいてたけど気づかないふりしてた
ワイもそうした
394:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:59:26.53ID:f1qjaEAs0.net
ネットじゃ高齢フリーター馬鹿にされるけど、何年と同じ所で働いていて社員からもそれなりに信頼されている主みたいなやつは結構いるで
365:風吹けば名無し :2021/09/03(金) 12:57:52.17ID:4+8Y1295r.net
ワイのとこのフリーターおっさんは大学生からイジられてもそれに乗っかってみんな笑わせてるし、新人ミスっても全然怒らずにちゃんと教育してるし尊敬すら抱くわ

※関連記事
【速報】軍事大国ロシアさんが、2週間で奪った領土がこちら

結局、日本が貧乏になった一番の原因ってなに?

黒人女性「スターウォーズに有色人種がいないのはおかしい」

【悲報】小室圭さん、不合格

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です