料理研究家リュウジ、マックとモスバーガーを比較レビューして本音を言いまくってしまう


584a60af (1)
1:ネギうどん ★: 2024/05/06(月) 10:07:13.66 ID:bU0QMJen9

料理研究家リュウジ、“忖度なしレビュー”でモスバーガーを絶賛 マクドナルドは「何ひとつ勝ってなかった」との発言も

(中略)

「マクドナルドは何ひとつ勝ってなかった」

どんどんとバーガーを食べ進めるリュウジ。最終的なランキングは、第3位がテリヤキバーガー、第2位はダブルモスチーズバーガー、第1位はフィッシュバーガーという結果になりました。

リュウジはフィッシュバーガーについて、「ちょっと荒れるかもしんないけど、正直(マックは)何ひとつ勝ってなかった」と感想を述べ、「もうちょいジャンク寄りというか、チープな感じのイメージはあったんだけど」「ちゃんと作ってるね。俺もうビックリしたわ」と感動した様子で話します。最後に

毎日食べるハンバーガー、ジャンクフードとしての利点っていうのはマックのほうが食べやすいかもしれない

ちゃんとしたバーガー食いたいなと思ったらモスになるんじゃないかな

と話し、動画を締めくくりました。

全文はこちら
https://yutura.net/news/archives/114408

no title

14:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:12:20.71 ID:2fsmzzfh0
実際価格差なくなったからな
ジャンキーにポテトやらナゲット食べたいならマックかもしれないが、それ以外は全てモスの方がクオリティー高い
16:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:12:37.46 ID:opvfu0jK0
マックはバンズが美味いんだよ
ほんのり甘いというかしっとりしている
どうやって作っているのか知らんが他のハンバーガーチェーンとは一線を画す
17:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:12:58.75 ID:DcW4pBhE0
意味のある比較かこれ?
コンセプトが違うんじゃないか
18:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:13:09.42 ID:ZZ/7TLGj0
そもそもモスとマックは比べちゃいけない。
全く別物。

★おすすめピックアップ
【画像】美少女ニコ生主、寝配信中に下半身丸出しになってしまいBANされるwww

世界を旅する女の子、インドで男性集団からレ●プされる

【画像】ToLOVEるのAIエロ絵、ここまで進化 もう本物だろこれwwwww

21:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:14:17.40 ID:s9nOWwSJ0
実際、モスよりマックのが美味いって言うのは子供だけでしょ
モスは食事、マックはおやつってこと
22:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:15:12.75 ID:NBMXvfMy0
そりゃ昔から味でマックは勝てないだろ
27:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:15:57.60 ID:zmHA3gF60
一つ作るのに10分以上掛かるのにそれでマックより不味かったらヤバいだろ
28:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:16:21.53 ID:pCZbTpiZ0
ショーグンバーガーって2000円くらいするハンバーガー食べたけど、高そうな肉なのに味があまりしなくてこれならモスやバーガーキングのほうがいいやと思った
29:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:16:26.41 ID:VMKOSJ7g0
店舗数ならマクナルの勝ちやろ
39:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:19:01.94 ID:nanMkLq90
>>29
マクナルっていう人初めて見たわw
61:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:23:53.08 ID:K/avonis0
>>39
釣られるなよ、わざと言ってるんだぞw
30:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:16:42.15 ID:G3BO1pMz0
棲み分け出来てるんだから別にいいんじゃないの
32:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:16:51.41 ID:jFIYhJNJ0
でもモス行くくらいならバーキンかグルメバーガーの店いくわ
42:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:19:44.07 ID:MDRCVFC80
>>32
バーガーなんか目的地で目に入った店に入る
それを目的にわざわざ足を伸ばしたりしない
37:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:18:48.30 ID:qQ+3lT+30
そもそも,商品の開発思想が異なるから比べられない
広告宣伝を見ればわかるでしょ?
47:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:21:07.15 ID:EwTJ4PiY0
チェーン店ならコスパでバーガーキングが圧勝
マックより安くて遥かに美味い
モスは確かに美味いが1000円以上かかるからね
それなら個人の専門店の方が美味いよ
58:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:23:23.63 ID:UEWglKM20
でもマック好きそう
62:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:23:57.09 ID:9+4jHGCj0
あー、そうか
昔は価格帯違ったから差別化できてたけど今同じくらいの値段なのか
65: 警備員[Lv.18(前19)][苗]: 2024/05/06(月) 10:24:20.71 ID:I8zCnN2E0
マクドナルドはソーセージマフィンとベーコンポテトパイとフライドポテトとチキンタツタとグラコロを食べる店だと思ってる
67:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:24:34.35 ID:sQCuqz6m0
フィッシュバーガーに限ってはマクドのほうが遥かに美味しいわ
76:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:26:47.17 ID:bUQY3ehd0
マックもう安くないから同じ値段ならモスだわな
79:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:27:06.29 ID:SS9JJNal0
モスの綺麗な食べ方について教えて
85:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:28:38.11 ID:/yvzbc7D0
>>79
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。
96:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:33:27.79 ID:SS9JJNal0
>>85
これめちゃくちゃ好きwww
82:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:27:28.23 ID:o+Yh/FIP0
こんなの勝ち負けの話じゃないし
リュウジは美味くて手軽なレシピだけ提供してくれればいいよ
84:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:27:46.69 ID:/yvzbc7D0
レストランとファストフード比べてどうするんだ
335:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:17:46.26 ID:Ks8wQLk80
>>84
コレ
モスとマックではジャンルが違う。何十年も前から言われているのに未だに比較する奴がいる日本
410:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:31:51.76 ID:/fGR28rP0
>>335
世間一般ではほとんどレストランだなんて思われてねーよ
そう思ってるのは信者だけやん
419: 警備員[Lv.46][苗]: 2024/05/06(月) 11:32:54.74 ID:FKxLlbjU0
>>410
レストランとは思ってないが
ファストフードとも思ってない
91:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:31:03.17 ID:+Vk780dK0
マックは近場にあるから行くだけ、ただそれだけ
不味くなく食えるけど途中で飽きてくる程度の味かな
93: 警備員[Lv.5][新苗]: 2024/05/06(月) 10:32:08.49 ID:y965vX8v0
モスは中毒性ないんだよ。女性向け。
まあバーガーキングがマックの上位互換だな。
127:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:36:48.78 ID:W3mCD9ME0
>>93
なんか分かるな。美味いの分かってるけど「あーモス食いてぇ」とはあんまりならない。
マックは無性に食いたくなっていざ食うと「やっぱこんなモンだよな」って食った時の満足感も特に無い。
150:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:41:25.19 ID:ykhxozz40
>>127
うん うちはポテナゲと170円のバーガーばっかだなぁ。
98:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:33:45.03 ID:nAKyJIz30
アメリカだとドライブスルーとかパーキング式で食べたりする文化あったから、あんまりソース多かったりすると汚れ気にするんだろ
それなりのバーガー食べたかったら店に行くとか
101:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:34:02.62 ID:iVH73pji0
店舗で食べると無理にバーガーを包んだりしないから
潰れたりベトベトになったりとかがないから良い
あと作り置きじゃないから美味しい
103:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:34:17.84 ID:N0OHo8900
モスは美味いと言われ過ぎてる
期待して食べるとガッカリする
バーガーキング食べたこと無いから機会があったらあまり期待せずに食べようと思う
111:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:35:07.58 ID:PVqwQzu00
モスは昔の味に戻して欲しい
120:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:35:46.20 ID:WmPF0Ycz0
マックに品質とか求めてないから
アメリカンな身体に悪そうな如何にもなジャンクフードを食べることに意味あるんだよ
たまーに食べたくなる
でも日本らしいチキンタツタが一番美味い
133:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:38:13.51 ID:SS9JJNal0
チープなもの食べたいときはマック
美味しいバーガー食べたい時は高級バーガー系

モスはどっち付かずでもうずっと行ってないわ

148: 警備員[Lv.7][新初]: 2024/05/06(月) 10:40:54.24 ID:LrN5zbgi0
この人が嫌いすぎて何が美味しいのか解らなくなってやんのw
ってかこの人って料理研究家でしょうに今頃マックやモスを知ったの?
152:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:41:38.18 ID:lj0fco9B0
フィレオフィッシュは独特の旨さがある
他のは魚の生臭さが少しあって苦手だわ
153:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:41:52.40 ID:4avG3y4q0
マクドナルドはセットで食うとこだからな
ポテトとドリンク付けたら価格差出るわ
164:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:44:18.48 ID:2H6Jprru0
料理としてはモスのがハイレベルだけど、マックで良いんだよなって時が多い
何よりモスは綺麗に食えるやついないだろあれってくらい気を遣う
165:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:44:27.87 ID:8xvBjIHG0
いや料理研究家じゃなくても分かるわw
でもマックが売れてるのは商売の上手さよ
177:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:47:11.16 ID:JIZgjfCV0
マクドナルドのパティの方が好きだな
唯一無二の味だと思うし
179:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:47:11.58 ID:LbytBk9U0
モスの良いところはマックに比べて混んでない所が一番長所な気がする
213:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:54:34.77 ID:qDMKPQqh0
>>179
モスは客層も店員もファストフードにしては綺麗だよね

マックはいきなりブチ切れする店員がいるのが怖いわ
店員も客もピリピリしている

194:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:50:48.76 ID:0Hk5PZVd0
まあ同意せざるを得ないがアメリカ人にしてみればモスはハンバーガーとは違うだろ
201:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:52:47.98 ID:iAYhjuoE0
この人の感想は同意だが

>また「パンの端まで全部フィッシュなのよ。ソースの量も丁度良いし、チーズもたっぷりだから、うめぇ」と料理研究家としての目線でも分析し

これで研究家として分析て記者はアホなのw

215:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:54:47.37 ID:gfI8/nm10
モスより美味い虚無バーガー作ってくれよ
222:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:56:26.15 ID:PV6Fhwun0
モスバーガーは中流家庭以上が食べるファーストフード
マクドナルドは下層階級だけが食べるファーストフード

ちゃんと住み分けが出来てる訳だよ

241:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:01:12.91 ID:Pb97Z/jC0
>>222
ビルゲイツ せやな
ウォーレンパフェット せやな
ジェフベゾス せやな
ザッカーバーグ せやな
ドナルドトランプ せやな
223:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:56:51.55 ID:qGc58Fzk0
マックって昔は安かったけど今は昔より大して安くないもんなあ
コスパや満足度では他の外食と比べると良いとは言えないのに儲かってるのは知名度やドライブスルーとかの立地の勝利なのかねえ
229:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:57:53.29 ID:H4esv7Ou0
>>223
たし🦀
242:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:01:24.67 ID:P8qvSN+S0
>>223
ジャンク需要じゃないかな
あとはマーケティングが上手い
テレビ見てなくてもネット広告多いし
マックの駐車場停めて車の中でよく食べるんだけど、ウーバーイーツ使ってまで買う人が驚くほど多くてびっくりだよ
227:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:57:37.67 ID:A4BcayGU0
なんか、マクドとの価格差ってレス多いから気になってメニュー見たら、マクドクソ高くなってるのな
安いからあの味でも許されるのに、高くてマズイじゃどうすんだよ
232:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 10:59:36.65 ID:VfmR7CEv0
>>227
マックはペラペラのパンのまま200円くらいセットメニュー値上げしてるからね
237:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:00:15.16 ID:a9Hj8amF0
>>227
それな
マックを選ぶ理由がなくなってしまった
244:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:01:58.44 ID:XOD0LRmD0
>>227
マクドナルドは便利な場所にある意義が強い
都心の一等地にもモスはあるがマクドナルドの規模のものを維持できない
経営形態が違うんよ
247:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:02:41.24 ID:uTqM8a6d0
エグチ+コーヒー360円に相当するメニューは?
277:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:07:29.42 ID:P8qvSN+S0
>>247
こういうので十分な時に利用するからマック一択だな
お腹完全に空いててちゃんとした食事をするって時はマックもモスも選ばない
モスは小腹満たす需要と、腹5分目くらい食べたい需要に未対応
270:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:06:18.53 ID:S5fT+V3C0
モスも昔は美味かったけどな ハンバーガーセット1つで5分待たせた割に
数年に1回食うときあるが値段の割にそこまで褒めちぎる味ではない
高い割にイマイチが多い
274:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:07:11.62 ID:XOD0LRmD0
あと人間って1度使ったことのあるお店は心理的に入りやすいのよ
マクドナルドはそこらじゅうにあるからなにかのタイミングで使用したことがあり価格帯も注文も知ってるから見かけたときに入りやすい
モスは店舗数も少ないので元々知らないから入らないという選択になってしまっている部分も大きい
あと安いというがドリンク代が結構高いため総金額としては高めになる
ただマックが軒並み値上げしているのでそれも追いつきつつあるけどな
280:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:07:56.03 ID:LVDPODuN0
品質にこだわりすぎたフレッシュネスバーガーとか閉店のラッシュだし
「ほどほどの品質にほどほどの値段」がベストなんだろうな
385:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:26:07.53 ID:W3mCD9ME0
>>280
地元にも個人経営のハンバーガー屋出来たけどハンバーガー単品で900円とかしてドリンクにサイド付けると1800円くらいするw
美味いと評判だがそりゃ900円なら美味くないと駄目だろう。小洒落た店内だけどいつまで続くか興味ある
292:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:09:49.94 ID:LVDPODuN0
でもマックとバーガーキングがお隣同士にあったら
おれはバーキン選ぶよ。味の差が大きい。
299:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:11:20.90 ID:J/UARdXB0
うまさランキング

フレッシュネスバーガー
>>>壁>>>
モスバーガー
>>>越えられない壁>>>
マクドナルド
>>>壁>>>
バーガーキング
>>>壁>>>
サブウェイ

317:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:14:54.64 ID:si/x18MV0
>>299
うまいバーガー食いたかったら多少金出して専門店行けよ
フレッシュネスなんか下手に高いだけでそこまで美味くない 量少ないし
304:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:12:47.69 ID:fVZ8Hmcm0
マックがあそこまで値上げしてきたから、それならもうバーキンとかフレッシュネスとかモスに行こうってなる。
407:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:31:10.38 ID:XOD0LRmD0
>>304
ならないので今のマクドナルドの業績好調がある
むしろモスとかの業績の方が悪化しているのが現状だよ
413:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:32:34.61 ID:W3mCD9ME0
>>407
モスバーガー直近の決算で純利益100万とかでびっくりしたわ。薄利多売でも無いのに。
483:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:43:42.02 ID:/fGR28rP0
>>407
そりゃバーキンやフレッシュネスなんてマックの1/10以下の店舗数だから
行く気になっても行けねーし行く気になるわけねー
321:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:15:20.43 ID:w3GH6PsR0
マック ロッテリア ファーストキッチン あたりはいい勝負なのか?
328:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:16:15.65 ID:eSpURQn50
ポテトだけはマクドのが好きだわ
あのジャンクなポテト無かったらマクドには正直行ってない
テイクアウトだとシナシナになるので店で食うが
(モスのシェイクも美味いよねマクドのはなんであんな整髪ジェルみたいに硬いの)
341:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:19:02.82 ID:P8qvSN+S0
>>328
あのポテト、牛の旨味が含まれてるんだって
ポテト自体さ油にか忘れたけど
ポテトは北米から輸入だから相当原価上がっちゃったんだろうな
354:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:21:32.77 ID:wODvedsJ0
こういうのって美味いとこ求めてるわけじゃなく、おまけとかの付加価値と
あとは近所にあるかどうかしかない
マックよりちょっと美味いからって遠出してまでモス行くやついない
386:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:26:10.93 ID:S+o8qmta0
>>354
近くのイオンにマックとモスあるんだけどモスの客異常に少ないよ
モスはフードコート、マックは不便な場所にあるけどマックの方が売れてる
442:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:36:53.08 ID:XOD0LRmD0
>>386
実際のところモスで食べようと思うならドリンクつけると安くても500円を超える
ガッツリと思うと1000円を超えていく
モスはドリンクだけで300円前後だからそこも痛い
マクドナルドなら安いドリンクが100円代からあるのでドリンクつけても350円でいけるものがあるという事になる
価格帯が追いついたところを比較しても経済的には意味がなく両店舗が並んであった場合にどちらがその人にとって利用したすい価格帯と味になるかが重要とも言う
368:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:23:41.97 ID:3A1cq0bH0
「ファスト」フードとしてなら提供時間部門でマックが圧勝かと。食事としてのハンバーガーなら
当然の結果だと思うけど
391:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:27:57.21 ID:3oEkghX90
意外とロッテリア好きだったのに今や店がどこにあるのかわからん
400:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:30:02.42 ID:W3mCD9ME0
マックとモスの違いは色々と挙げられてるけど、結局子連れはマック1択になるからだろ。ハッピーセットの功績がデカすぎるのも有るが、子供は待てないってのも有るだろうな。
休日の田舎のドライブスルーなんてミニバンだらけでどこも片道塞ぐほどの大渋滞起こしてる。
430: ころころ: 2024/05/06(月) 11:34:40.09 ID:kSH4C1u50
マックばかり食べててモスを食べると衝撃なのはたしか
しばらくはモス以外食えなくなるけどそのうちどのハンバーガーもおいしく感じられるようになる
447:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:37:13.25 ID:jFIYhJNJ0
一時期死にそうだったのに、何で今マックはどこも大行列なのかがよくわからん
値段もクソ高くなったよなあ
477:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:42:43.40 ID:SkUYT9uY0
マックはペヤングみたいなもんでしょ
食べたくなるんだよ

モスは自分で野菜と肉と焼きそば麺を炒めてるだけって感じで
美味しいけど、それなら家庭の料理でいいやって感じ

485:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:43:43.92 ID:C9gFHdUB0
>>477
確かにマックは自分では作れない不味さだわ
515:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:47:40.68 ID:eSpURQn50
>>477
UFOは何度もリニューアルしたけどペヤングはたまに変味出すぐらいで昔と不変だからな
566:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:57:12.92 ID:CeeHObO00
モスは美味いが豪快さがない
それは昔から感じていた
617:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 12:03:16.04 ID:eSpURQn50
フィッシュバーガーはフレッシュネスが一番好きだったんだが
最近魚が鮭に変わってしまったんだよな
まだ食ってないが食った人いたら感想聞かせてほしい
842:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 12:50:58.61 ID:TbWp8lpl0
マックは安くてあの味だから良かった
値段モスと変わらんならそりゃモス一択
399:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/06(月) 11:29:35.53 ID:P6qZ2Dva0
マックと比較するとそりゃそうやろとしか

※関連記事
婆「リュウジの料理のせいで家庭がめちゃくちゃ、リュウジを始末するにはどうしたらいい?」→炎上して謝罪

料理研究家リュウジの視聴者「プロのレシピは難しいけどリュウジさんのは簡単だから真似できる」

モスバーガーのきれいな食い方教えれ

【動画】マクドナルド店員さん、客の爺にすごい剣幕でキレ散らかす

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です