【動画】自転車JKさん、横断歩道をノールック直進してはじけ飛ぶ


5:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:30:59.65ID:LLYhFZKv0
自転車って車両だから本来止まらくていいんだけどそれでもリーフは横断歩道は徐行しないとダメだしそもそも対向車が止まってるのに止まらない所がアホすぎる
9:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:33:36.14ID:gocemmFO0
横断歩道かこれ運転手終わったな
14:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:35:36.35ID:Dxq7UiYR0
法的には明らかに車が悪いけど自転車も気をつけて渡らないかんな
怪我したり死んだりするのは自分なんやからあんまり他人を信用するのはあかん
ガチでヤバい運転手とかゴロゴロいるんやし自衛せな
8:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:33:27.63ID:w9RvCoF30
まあお互いに気をつけないとな
15:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:36:18.86ID:QTjtywR+a
対向車が渋滞して止まってたらゆっくり行かないと
17:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:36:34.01ID:8P+FIsuT0
横断歩道渡ろうとしている人がいるときは車は止まらないといけないよ
19:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:37:06.24ID:8P+FIsuT0
>>17
信号はないだろ
ならば車が止まらないといけない
28:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:38:21.38ID:rkyibXLH0
>>17
片側は止まってくれてるのにガン無視で走り抜けてく車多すぎやろ
そもそも止まらない車も多いけど
56:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:43:49.71ID:hqMGn/7Td
>>17
止まるようにはしてるけど渡りたそうにキョロキョロしてるくせに結局渡らんアホも多いのが腹立つわ
99:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:49:41.00ID:DRHvRhrqH
>>56
我慢できないなら車に乗るべきではないや
18:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:37:02.72ID:7afpp9dr0
左側は止まってるのな
20:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:37:28.82ID:Ir8/K6xd0
信号ないよな
向こうから来てる方の車がクソだろ
チャリだろうが歩行者だろうが気を付けて渡るべきだけどな
22:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:37:36.78ID:1AN9EKnx0
車も速度落として走ってるのにチャリが飛ばしすぎ
25:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:37:44.14ID:DlzHZaSId
車止まらないのは論外だけど、よくこの車間に突っ込んでいけるな
毎日運ゲーしてたんだろうな
27:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:38:02.85ID:AiY+SM170
完全に車が悪いケースやし通学路やからこういう一時停止は日常茶飯事やろうに
32:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:39:01.38ID:1AN9EKnx0
運転中は右側の視野が狭まるらしいな
33:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:39:11.79ID:7afpp9dr0
これがあるから運転怖い
物なら弁償できるけど人だと一生終わる
煽り運転するやつとか正気じゃないわ
34:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:39:27.35ID:Ir8/K6xd0
歩行者目線で手前(右からくる車)には注意してるけど、奥(左から来る車)は全く気にしてないのはアルアルだな
手前で車が詰まってると死角になって動画みたいに左から車が突っ込んでくることがある
35:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:39:32.12ID:Ir8/K6xd0
この動画も渋滞してそうだから、死角になってたかもな
45:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:41:28.01ID:yGIAjmqJ0
>>35
あー横断歩道の前もつまっとるんか
確かに車からは見えないかもしれんけど、ワイなら怖いから徐行するな
53:それでも動く名無し(茸) :2024/02/22(木) 09:43:21.08ID:ElGnyFcFd
>>35
死角になってても横断歩道手前とか徐行するやろ
39:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:40:46.12ID:xXgU/4a80
横断歩道で対向車が止まってたらまず間違いなく徐行か停止するやろ
イカれてるわこの運転手
167:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:57:39.37ID:V2cHbpwE0
>>39
それプラスで「通学路」+「通学時間帯」なら最優先で要注意だよな
初めてこの道を通過した県外の人なら知らなくても仕方がないけど、もしそうなら尚更横断歩道は徐行しろよ
42:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:40:58.92ID:NOf6U3DK0
ノールックなのは車側もなんだよなぁ
49:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:43:02.44ID:B9an4Cxs0
死なない方が賠償ヤバいんだっけ
222:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:04:00.46ID:5lP6Yk4+a
>>49
14段階障害クラスあるけどなかなか認定されずらいしされても低いと安いし一生障害連れ添うにはリスク高すぎるわ
54:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:43:37.77ID:jcgBtM8y0
>>49
後遺症残ったらもうやばいね
55:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:43:47.69ID:T5MN1A27r
横断歩道で止まっても後ろの車が抜いていくパターンもあるからな
60:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:44:23.49ID:6Bu+KdeF0
車が停まってくれてると「早く渡らなきゃ!」って焦るんだよな
83:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:47:07.19ID:kiEGtmPO0
>>60
あーこれもあるな
62:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:44:36.77ID:hEAVsqG6r
なんか道の作り悪くね?
65:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:45:14.95ID:trw9ulix0
まぁ子供は何も考えずノールックでも不思議じゃないわ
車側が何も考えず減速してないのがやばいわね
73:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:46:27.38ID:jcgBtM8y0
一回転して頭から道路に落ちてるように見える
74:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:46:30.55ID:Dxq7UiYR0
結局交通安全ってヤバい奴を想定しないと事故を防げないのがモヤモヤするんよな
何度もヒヤッとすることあっても違反者の方は素知らぬ顔で走り去ること多いし
まぁ別の場所で事故るやろうなと思って納得しとる
77:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:46:39.79ID:Z6LJIaTj0
免許とってこうなるのこわい🥺
78:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:46:40.09ID:FznL7ejo0
アスファルトへの頭部強打がなければ…
94:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:48:49.89ID:ZCI0G4Gn0
二車線で信号がない?
98:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:49:16.81ID:SMkaMmF50
横断歩道なら車がもうアカン
すぐに車を正義にして歩行者悪にしたがるのネット特有やないか
109:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:51:19.60ID:7afpp9dr0
そういやヘルメット義務化されたんじゃなかったっけ
付けてりゃだいぶ違うんやけどな
誰も付けとらん
115:それでも動く名無し(茸) :2024/02/22(木) 09:52:14.82ID:ElGnyFcFd
>>109
任意や
697:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 11:18:46.41ID:ueIALhoDd
>>115
義務だぞ
706:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 11:19:42.99ID:kwMycwZEa
>>115
罰則のない義務だぞ
116:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:52:43.86ID:63ewnzxt0
過失割合どうなったんだろ
113:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:51:58.17ID:I/ZqU7ti0
信号のない横断歩道で跳ねたら車が絶対負けるやん
140:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:55:12.19ID:RA5xmnx00
信号のない横断歩道で止まらない車多すぎん?なんなら人が渡り始めるとスピード出してくる車もおるやん
捕まりたいんか?
156:それでも動く名無し(茸) :2024/02/22(木) 09:56:58.70ID:ElGnyFcFd
>>140
それを陰に隠れて見ている警官もおって草生える
週一捕まってるやつおるわ
165:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:57:34.98ID:w9RvCoF30
>>140
地域によるんやろ
正直事故を無くしたいだけなら車優先の方が減るよな
190:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:59:35.62ID:JxtOypIB0
>>140
警察のやる気によって大きく変わる気がするわ
ワイの地元は警察の点数稼ぎで歩行者妨害頻繁に取り締まるから横断歩道で止まる車多いけど今住んでるところは取り締まりないから車が全くとまらない
207:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:01:51.57ID:5c9gopI+0
>>140
目があったのに停まらんからなぁ…
ぶっちゃけ止まられたほうが邪魔くさいこともあるが
150:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:56:27.95ID:QvvWMMt80
>>140
このタイプのネズミ捕りやればいいの
199:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:00:54.56ID:zBjQQgn40
>>150
千葉県はバリバリやっとるぞ
146:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:56:05.57ID:W+mB0lOV0
社会的には車が死亡やな
148:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:56:20.25ID:KyMi5jiJ0
歩行者もドライバーもほとんどの人が信号のない横断歩道を甘く見てるよな
154:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:56:44.37ID:eDbzteUz0
チャリ側が何の躊躇もないのがすごい
177:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:58:36.42ID:eDbzteUz0
>>155
車の運転てむずいな
こんなの防げんやろw
747:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 11:30:24.00ID:9M/39oOSd
>>155
見えててもこんな動き想定不能やしタイミング次第で同じことになるぞこれ
161:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:57:15.63ID:1t4L6CFD0
結構頭強く打ってるけどどのくらいの怪我なんだろう
163:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:57:25.38ID:2U2x/c7S0
もう自転車も道交法違反の場合は厳しく取り締まるようにしないと駄目だな
両耳イヤホンしながら歩行者に気づかずぶつかって死亡させるとかもしてるし
170:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:57:46.47ID:d9P8MAid0
横断歩道を信用しちゃいかんわ
車乗ってるやつはほとんど止まらんで?
後続車が止まってくれるやろ、と思ってるんやろな
174:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:58:26.96ID:FYK4YIfE0
一度かがんで確認している女子高生が思わずすぐに立っているのは怖いな
219:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:03:43.68ID:rkyibXLH0
>>181
半分自殺やろこれ
232:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:05:22.14ID:yGIAjmqJ0
>>181
これ右側通行の上信号無視か
いずれ死ぬタイプやろ
240:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:06:22.85ID:63ewnzxt0
>>181
キレイにぶっ飛んでるな
259:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:07:57.02ID:2IwWkh9X0
>>181
車がかわいそうすぎる
191:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 09:59:38.45ID:ZXF2uxVR0
自転車ってクッソ危険な乗り物なのを引き換えに少しばかり早く楽に
目的地に到着できるって全然リスクに見合ってないよな
歩いた方が健康的で安全という
271:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:10:09.36ID:YAyFpmQ40
>>191
チャリで10分の距離早歩きで1時間やからなぁ…流石に無理やわ
278:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:11:05.90ID:hsbT0pqW0
>>271
1時間は盛りすぎや
せいぜい30分
308:それでも動く名無し(茸) :2024/02/22(木) 10:15:06.49ID:ElGnyFcFd
>>278
チャリによるな
ロードみたいなのだと前者になるかと
301:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:13:58.40ID:YAyFpmQ40
>>278
やや早歩きで5kmくらいやろ
194:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:00:16.19ID:kKzvIhD+0
でも人って以外に頑丈やからあんまし壊れんよ
ワイも車にぶつかられたことあるけどなんもなかったし
225:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:04:24.30ID:U5QXjsln0
一回跳ねられるとチャリカスは我が身可愛さに慎重になる
まあいい勉強やな
243:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:06:37.45ID:5c9gopI+0
横断歩道で100%止まってくれるのは路線バスだけやね
250:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:07:16.29ID:eDbzteUz0
まあでも横断歩道あるとこになぜ信号つけないのか問題はあるよね
251:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:07:20.51ID:Gko+ryAR0
ノールックで車道飛び出せる奴ほんま凄いよな
相当な胆力やで
269:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:09:44.97ID:eDbzteUz0
煽り運転されてる奴らってめちゃルール守ってそう
それにキレてるんじゃね?煽り運転してる側
285:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:11:51.45ID:eDbzteUz0
でもはねられる側にも問題あるなとは感じる
問題なかったなと思える人があまりいない
286:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:12:13.09ID:yXk/ARfCd
渋滞でもそうだけど横断歩道近くで車が止まってたら注意せなあかん
295:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:13:06.05ID:eDbzteUz0
>>286
横断歩道で絶対止まらないといけないのならかなりとまらなあかんよね
高速以外でスピード上げて車乗ってる連中って何者やねん
290:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:12:50.12ID:pzeWb0+H0
このドラレコ映像は今後免許センターの講習で使われそう
309:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:15:16.55ID:eDbzteUz0
てかこれもう少し前から見たいよな
310:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:15:16.85ID:RA5xmnx00
信号ない横断歩道出片方は止まってるのに気にせず突っ走る車おるやん
あれマジでなんなんや
待ってくれてる人に悪いわ
334:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:18:13.26ID:ayc+9rv30
>>310
横断歩行者が視界に入らなかったら
単に停車してると思って追い越す
345:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:19:06.41ID:yXk/ARfCd
>>310
歩行者に気づいてないやつばっかや
横断歩道があることも気づいてないかもね
343:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:19:02.92ID:5nVzn1mKd
ここで飛び出したら轢かれるって感覚無いんかな
344:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:19:03.19ID:7MTS0yl+0
将来的に自動運転が普通になったらこの事故は防げるのかどうなのか
380:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:22:47.95ID:Ojs4536S0
信号ない横断歩道はいつでも飛び出してくる可能性あるから10:0以外ありえんか
390:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:24:33.69ID:1AN9EKnx0
チャリは斜め横断だけは絶対にやめた方がええ
500:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:37:46.01ID:nXIxJmnh0
横断歩道で歩行者がいるか分からない時は止まれる速度まで減速せなあかんのよね
424:それでも動く名無し :2024/02/22(木) 10:28:28.88ID:+9F2akaAd
免許取るまではドライバーの気持ちってあんまりわからないよな

※関連記事
【動画】車乗りさん、コントみたいな事故を起こしてしまう

【画像】バイク女子、理不尽な事故で片足を切断

【動画】この事故の車側の過失割合ってどんな感じになるの?

「放送事故」で最初に思い出す事故、なんJ民の87%が一致

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です