【画像】高島屋の崩壊ケーキ、3歳児に魔改造された結果wwww


dc8b2d08
1:うんち(茸) [KE]: 2023/12/26(火) 20:46:30.56 BE:271912485-2BP(1500)ID:GyEJUjcp0

高島屋のぐっちゃりケーキ、3歳が飾り付け 母親「一生の思い出」

(中略)

 ここまで形が崩れているのなら、と考えているうちにふと思いついた。「もう子どもがぐちゃぐちゃにしても気にならない。好きに飾り付けしてもらおう」

 もともとケーキの飾り付け用にと、銀色のビーズのような菓子(アラザン)、雪だるまやサンタクロースの紙ピック、ドライフルーツなどを用意していた。「好きに飾っていいよ」と言うと、息子は「いいの?」といいながら、アラザンの入った袋を開けて、ケーキのてっぺんから中身全部をざーっとかけた。

 続いてドライフルーツやカラフルチョコも飾り、紙ピックも隙間(すきま)がないほどケーキの上に並べた。

 女性は「自分も子どもの頃、たくさん飾り付けしたかったよな」と思いつつ「私も楽しくなってきた」と振り返る。こうして「全部乗せ」ケーキが完成した。

 女性はこの写真を友人で会社経営者の馬場ふゆかさんに送った。馬場さんは、写真を見て「その場で爆笑した」といい、女性の許可を取って24日夜にXに投稿。26日時点で13万の「いいね」がついた。馬場さんは取材に「友人たちと楽しく話したいぐらいの感覚だった。こんなに広がるとは思いませんでした」と驚いた様子だった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cdb780ed9e7e4419bf026c822f91e411011407e

no title

5:名無しさん@ミ戻目です。(長野県) [US]: 2023/12/26(火) 20:49:32.77 ID:/7n440410
一瞬アリに視えた
7:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]: 2023/12/26(火) 20:50:32.56 ID:xR5jUzWI0
まあ楽しめたなら幸せよ
11:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]: 2023/12/26(火) 20:51:17.50 ID:3teya8GM0
食べずに捨てるべきだろ
細菌が増殖してるかもよ?
溶けて何日放置されてたか不明なのに
食中毒が起こったらどうするの?
子供の教育にも悪いでしょ
18:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]: 2023/12/26(火) 20:56:08.77 ID:aFwP2/Ei0
いつ解凍されたかわからないから普通は食べないな
71:名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]: 2023/12/26(火) 22:36:55.74 ID:RVc5sc3l0
怒りのメッタ刺しかよ

★おすすめピックアップ
【動画】トー横、もう隠さずにS●Xしまくる

JKコンクリ事件主犯「何度引っ越してもアンチがストーカーしてきて近所に過去の犯行をバラされる」

ビートたけし(76)の首、もうダメそう…

6:名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]: 2023/12/26(火) 20:49:55.54 ID:4bXbzRRV0
no title
138:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]: 2023/12/27(水) 06:50:44.35 ID:ly3FPVna0
>>6
これはこれでありやな
149:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]: 2023/12/27(水) 08:25:50.16 ID:zD3+ixsU0
>>6
ウニか
斬新だな
10:名無しさん@涙目です。(茸) [US]: 2023/12/26(火) 20:51:07.97 ID:aL28Y6FW0
食べ物で遊ぶな
育ちが悪いな
35:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]: 2023/12/26(火) 21:11:20.53 ID:twl9LBXY0
>>10
お菓子を動物の形にしたりハンバーグをハート型にするようなもんだろ
13:名無しさん@涙目です。(新日本) [US]: 2023/12/26(火) 20:52:27.29 ID:GPlo+Oxz0
3歳じゃ覚えてなくね?
14:名無しさん@涙目です。(茸) [IT]: 2023/12/26(火) 20:53:00.17 ID:N1XpdzSY0
>>13
そのとき喜んでくれたらそれでいいだろ
110:名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]: 2023/12/27(水) 03:00:36.37 ID:XYPFXG9v0
>>13
写真や動画撮ったろうしgoogleフォトで○年前の今日みたいに出てくる子供の写真を大きくなった子供と見るのも楽しいよ
16:名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]: 2023/12/26(火) 20:53:37.91 ID:mtXYSPyB0
元がそれほど崩れて無い件
28:名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]: 2023/12/26(火) 21:06:38.85 ID:6IETz8wA0
食べても大丈夫だったのか

>子どもが飾り付ける前に、女性は高島屋に電話で問い合わせ、食べていいか確認した上で家族3人で食べきった。「返金もすると言われ、丁寧に対応してもらった」

59:(茸) [US]: 2023/12/26(火) 21:38:08.42 ID:CGEh16ct0
>>28
品質に問題ないことが当日にはわかってたってことか、原因も含めて
34:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]: 2023/12/26(火) 21:11:01.07 ID:bg2Y47pW0
これはこれでいい思い出になりそうだな

ケーキもプレゼントも無かったオレには何でも羨ましい

37:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]: 2023/12/26(火) 21:15:10.87 ID:Mjh/PLEc0
この家族くらい精神的に余裕があると人生の幸福感も高い
43:ピーマン(大阪府) [IT]: 2023/12/26(火) 21:20:10.15 ID:f9uovFn30
おせちも無理やり飾り付ければ美談に

あれ腐ってたんだっけか

44:名無しさん@涙目です。(新日本) [IN]: 2023/12/26(火) 21:21:06.87 ID:nU0rMS630
綺麗事をほざいてる奴がいるけどクレーム入れてタダにしてもらったほうが良いじゃん
47:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]: 2023/12/26(火) 21:24:14.03 ID:Mjh/PLEc0
>>44
それが正解だと思う人もいるんだろうけど、せっかくのクリスマスにたかが5000円程度の為に手間かけて家族みんなで嫌な気分になるくらいならネタにして楽しんだらいいじゃんって考える人もいるからね
46:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2023/12/26(火) 21:23:35.24 ID:jIEDOzd90
被害者が納得してるならいいけど
もう売れんだろうな
52:[JP](みかか) [PT]: 2023/12/26(火) 21:28:01.65 ID:8eXbrcEV0
でも返金はしてもらいます
61:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2023/12/26(火) 21:39:27.46 ID:a9zotf+10
ほっこりするなぁって画像開いたらカオスやったw
さすが3歳
72:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]: 2023/12/26(火) 22:37:53.05 ID:zThGqShR0
こういう親に育てられた子供の方が幸せだろうな
75:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]: 2023/12/26(火) 22:48:25.21 ID:dgoXnZmd0
>>72
冷凍状況もわからんのに食べさせる親に育てられるのが幸せか?
普通なら子供には絶対食べさせないやろ
79:名無しさん@涙目です。(茸) [KR]: 2023/12/26(火) 23:03:20.76 ID:EGplLVZM0
>>75
販売元に確認してるのに何か問題でも?
86:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]: 2023/12/26(火) 23:26:27.63 ID:dgoXnZmd0
>>79
大人ならまだしも3歳やし食べさせない方がいいわ
子供は抵抗力が弱いから食中毒になりやすい
188:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]: 2023/12/28(木) 04:03:09.99 ID:AiV9I+T60
>>79
コールセンターのババアに「あー、ハイハイ大丈夫ですよ(めんどくせ)」とか言われて
どこまで信用できるのか疑問だな
88:名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]: 2023/12/26(火) 23:52:04.44 ID:62klhRcf0
綺麗な所は子供にあげて、汚い所はお父さんに回ってくるんだろうな
92:名無し(茸) [ニダ]: 2023/12/27(水) 00:04:29.38 ID:+kQQdztS0
紙の飾り物どんだけ買ったんって思いはした
97:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]: 2023/12/27(水) 00:50:08.74 ID:P4dmfWNF0
さすが高級ケーキを買える人は民度が高いわ。
100:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2023/12/27(水) 01:06:30.09 ID:q52qMOTN0
3歳児のピックの挿し方じゃないわ
112:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]: 2023/12/27(水) 03:33:34.87 ID:3iCMFJyT0
パティシエが食わない方がいいって言ってたぞ
113:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2023/12/27(水) 03:44:17.33 ID:St1DZwqX0
>>112
冷凍して届けるはずが溶けてこうなったんだからそら危ないわな
どっかの段階で常温で置かれてた
青森の弁当屋の糸引いてたご飯と同じ
145:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]: 2023/12/27(水) 07:55:17.04 ID:dK0z+sX20
まあ「食べ物で遊んでる」感覚はどうしても出てくるけど
結果的に届いたものを見て「ショック・・・台無しになった・・・」
っていう人よりも精神的には健康だろうとは思うし
小さい子供持ってる人には特にそういう機転が必要なんだろうなとは思う
159:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]: 2023/12/27(水) 09:04:18.46 ID:DBDl8Uqf0
普通に考えてこっちが正解
箱の中で潰れただけならそのまま食う
171:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]: 2023/12/27(水) 11:29:14.44 ID:+/5iOP3d0
機転を利かせるのはいいと思うけど問題は解決してないわな
186:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]: 2023/12/28(木) 03:05:13.66 ID:GoV53MOb0
バトル漫画でよくある死体に刀がいっぱい突き刺さってる絵を思い出す
190:名無しさん@涙目です。(庭) [CA]: 2023/12/28(木) 07:15:01.76 ID:BwEIFVni0
まぁ綺麗な山型ケーキにこれやったらもっと楽しかったと思うよ…
111:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2023/12/27(水) 03:26:09.73 ID:Mjsx33vm0
良き母親だね(´・ω・`)

※関連記事
高島屋さん、自宅に新しいケーキを持ってくる神対応で汚名返上へ

今年3月から入居開始のタワマン「目の前は高島屋!」客「買ったァ!」→高島屋の閉店発表

ケーキ屋さん、全国的なリア充不足によりに大ダメージを負ってしまう…

妻娘4人「ケーキ貰った!あとで食べよう!」 父「おっ6個もあるじゃん全部食べたろ!」

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です