なんで大陸国家より海洋国家や島国の方が天下取れるの?


KM19322A060_TP_V4


1:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:55:53mxVQ
教えて地政学博識j民

2:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:56:235CJO
輸送が圧倒的に有利
5:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:56:55mxVQ
>>2 大陸での輸送と何か変わるんか?
8:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:57:465CJO
>>5
船が圧倒的に輸送コストと輸送量がええんや
まぁちゃんと港を整備できるだけの土地と経済力は必要やけどね
7:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:57:44WHuX
>>5
トラックと船比べたら積載量全然ちゃうやん?
15:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:58:41mxVQ
>>7 搭載量は船の方が多いけどトラックは作るのにかかるコストが低いぞ

★おすすめピックアップ
NMBアイドル(19)、体調不良で突然の活動辞退 ハメ撮り流出で脱退か

宮迫博之さん、本格的に終わりを迎える

元カノがドスケベ潮吹き女だったワイが「潮吹き」とは何かを教える

3:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:56:38mxVQ
じゃあ太平洋のツバルみたいな島々とかも天下取れるんか?
6:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:57:35KSNO
天下取ってる島国とかってどこや?
イギリスとか?
9:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:57:533zDZ
>>6
イギリスしか思いつかんな
10:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:57:57mxVQ
>>6 ポルトガルとか
13:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:58:29g49r
>>10
???
11:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:58:2164ZA
島国てあんまなくない?
12:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:58:2573de
シンガポールはええよな??
14:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:58:39gctY
大昔は船が最速の輸送手段やったんや
あと島国は攻め込まれにくいから古代から邪魔されず発展する
16:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:59:20mxVQ
陸地だと地形によって輸送しにくいってことか?
18:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:59:45KSNO
天下取るってなんやねん
世界規模で天下とったのなんてアメリカか元かローマ帝国くらいやろ
127:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:39:47i56q
>>18
イギリスも忘れちゃいかんやろ
スペインポルトガル全盛期もそうだが基本は海運
19:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:59:47msxX
日本とかイギリスって結局横長大陸の端やしなぁ……
20:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 09:59:52hiOV
基本的に島国が覇権とったのって大英帝国だけやがな
21:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:00:00ibpE
船とトラックの輸送力が同等と思ってる
23:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:00:46mxVQ
>>21 すまん、なぜ変わる?鉄道とかで輸送もできから大陸での輸送力も悪く無いと思うが
22:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:00:1073de
海の民・ヴァイキング「よろしくニキーwwwww」
エーゲ文明・ヘプターキー「ぐにゃああああああああ」

結局島国も安全じゃないよね?

24:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:01:57mxVQ
船の方が物を輸送する時のコスパが低い理由は、やっぱ大陸と比べて進めない場所みたいのが少ないからか?大陸やと山岳地帯も多いしな….
26:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:02:16PqMC
詳しくないが海流とかもあるんかな
27:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:02:42g49r
ポルトガルが島国だと思ってるようなやつに説明しても時間の無駄やな
29:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:03:11KSNO
単純に手漕ぎボートと人力車で同じ重さのもの動かす時、どっちのほうが力要るかで考えればええで
30:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:03:16I6i6
100tのものを陸路で運ぶとしたら100tを引き受け続ける推進力がいる
水路だと積載さえ終われば100tを引き受けるのは水だから必要な推進力がはるかに少なくて済む
31:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:03:55mxVQ
>>30 でも現代はトラックとか鉄道の方が輸送する速度速いやん?
32:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:04:18PqMC
イベリア半島の国は国内が安定してから海洋に乗り出したし
33:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:04:35mxVQ
アメリカとかも海洋国やし
34:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:04:38bdoh
イギリスは国の中にも運河作りまくったらしいしゴムタイヤも履かせられない時代の馬車だなんだより船の方がよかったんかな?
35:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:05:11mxVQ
>>34 蒸気機関とか産業革命起きてからは陸路での輸送も早そうやが
36:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:05:35KSNO
海洋国家ってなんやねん
そら海も陸もある国と陸しかない国で比べたらどっちが勝つかなんて明白やろ
41:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:07:55mxVQ
>>36 ドイツとかロシアが天下取れないのはなんでやろか?みたいな
45:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:08:36KSNO
>>41
天下取るってなんやねん
ポルトガルが天下とったならソ連だって世界二分したんやし天下とったやん
48:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:09:36mxVQ
>>45 ソ連は天下取ってないぞ、ユーラシア大陸でイキってただけよ、ポルトガルは色んな海にまで支配領域増やしたから間違いなく天下とってるやろ
54:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:12:19KSNO
>>48
は?ポルトガルこそ未開の蛮族相手にイキってただけのカスやんけ
海洋国家がいろんな海に版図広げたことを天下取ったと評するなら、大陸国家が世界最大の大陸に版図広げたのも同等に評価せえや
結論ありきで話すなら最初から議論なんかするな
58:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:13:25mxVQ
>>54 残念ながら大英帝国も同じやで
37:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:06:45mxVQ
誰か海路の方が輸送のコスパが高い理由教えてクレメンス、地形とか必要な仕事の大きさとか積載量とかの観点から分からなくないけど、どうも納得できんわ
38:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:06:56JrYb
世界地図見ても大陸より海の方が広いやろ?つまりそういうことや
39:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:07:25mxVQ
>>38 ヨーロッパとか場所によって陸地の割合の方がデカいから、何とも言えんやろ
43:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:08:26JrYb
>>39
世界地図っつってんのになんでヨーロッパになるねん
47:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:09:09fAGb
防御力高いし
49:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:09:41PqMC
ロシアが不凍港をずっと求めてたのもそういう理由もあるんかな海軍だけやなくて
50:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:10:16veib
海が壁になってて責められにくいのはでかそう
51:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:10:19mxVQ
やっぱ海って偉大なんやな….
52:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:10:45JrYb
昔は海が天然の要害になるから防衛の点では海洋国家が圧倒的に有利やったんだよな
せやからイギリスやアメリカは安定して世界進出できたんや
まあ今は大陸間弾道ミサイルが出てきてこれに関しては大陸国家も海洋国家も一緒やけど
53:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:11:47veib
地続きやとほんまに攻められやすそうやしな
55:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:12:39mxVQ
とにかく海流と山岳地帯の比較的多い陸地とは違う地形と周りが海に囲まれてることによる防御力によるものなんやろな
56:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:12:53veib
陸続きで天下取るってなるとモンゴルみたいにジプシー的な生活してないときついんかね
拠点構えちゃうとどうしても狙われそう
57:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:13:038moZ
ポルトガルって大昔から現代まで継続して経済危機になってるよなw
77:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:19:29qQRk
>>57
大地震でダメージ受けてそこから300年近く地位を回復できてない
80:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:20:158moZ
>>77
はい日本論破
94:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:25:51qQRk
>>80
南海トラフ来たらヤバいと聞いてるちなみにポルトガル大地震は1755年やで
59:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:14:20mxVQ
海での輸送って海流の向きとかによって制限されそうやが…..大陸ほどではないか…..
60:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:14:23veib
海洋国家やと海が壁になって防御力あがる上に
純粋に食べ物とかにもそこまで困らないって利点もあるよな
63:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:16:03mxVQ
>>60 せやな、海洋の方が大陸より自由度が高いんかな?大陸の方が人口が圧倒的に多いし
61:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:14:34JrYb
半島国家みたいな例外もあるけどな
半島のつけ根に山脈があればそれが海の代わりになって実質的な海洋国家になれる素質があった
62:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:15:24g4IG
はいアメリカ様
64:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:16:53mxVQ
でも輸送面からシーパワーの方がランドパワーより大事なら戦争も海軍>陸軍なんやろなぁ
65:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:17:17g4IG
はいモンゴル帝国様
66:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:17:278moZ
基本的に海があると雨が降るから一部の例外除くと気候が良くなるからな
68:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:17:45veib
>>66
水に困らないのはでかいな
農耕も有利やし
69:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:17:50JrYb
アメリカは中南米を手下につけて実質的な島国になっていて、そのおかげでユーラシア大陸を東西で挟撃できる位置におるから世界中に米軍を展開できてるけど、アメリカの体力を考えるとそろそろ限界かもな
75:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:19:13g4IG
>>69
正直アメリカは全然余裕で健在やと思う
あそこは貿易国と見せかけて農業国だわ
76:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:19:21mxVQ
>>69 アメリカってそんなまずいのか…..?中国とかの方が人口多すぎてヤバそうやが
78:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:19:44JrYb
>>75
>>76
ヒント:中南米
82:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:20:47g4IG
>>78
意味不明や
説明よろ
71:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:18:28x7kr
イギリスとかな
73:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:19:00AyDI
ディフェンスしなくてええからな
74:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:19:10K6kx
天下取るって植民地が多いってことやろ?
スイスは山の上やから地理的に守りはめっちゃ強いけど侵略しないから天下取るとは見られない
84:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:21:21mxVQ
>>74スイスは可哀想よな、国民は優秀なのに地政学的に不利すぎるw
79:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:19:488moZ
近鉄と同じや
広範囲を所有してるからって儲かるかはまた別
81:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:20:26mxVQ
輸送の速さなら現代なら大陸>海洋ちゃうんか?
83:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:21:06M9AJ
防衛に割くコスト少なくていいからじゃね
88:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:23:43orcZ
それはな、ハートランドよりリムランドの方が大量移送できるからや
89:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:24:101y9t
敵が少ないから
92:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:25:30mxVQ
>>89 まぁ単純にこれなんかな?大陸の方が人口が多いし、海洋の方が侵略しやすいってことやろな
90:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:24:39K6kx
イタリアも海洋国家やけど地中海限定って感じよな
99:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:27:23g4IG
>>90
あそこはローマ帝国の一発屋ってイメージしかねえわ
110:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:31:29K6kx
>>99
そうやけどその一発がでかすぎる
あの時代は地中海圏で無双してたし
101:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:28:108moZ
イタリアはジブラルタル封鎖されたら詰むやろ
102:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:29:07mxVQ
マッキンダーはこれからはランドパワーの時代って言ってるけどどうなんや?鉄道とかもできてきた近代以降はさすがに変わるんじゃないか?
103:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:29:22K6kx
地続きやと周りには同じくらい発展した国ばかりでパワーバランス拮抗しがちやけど海渡れれば弱い国にも攻め込みやすい
108:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:30:40mxVQ
>>103 なるほど、なんか納得いくわ
104:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:29:22USyM
ゲームの話か?
どこの島国が天下とれたんや?
106:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:29:48KSNO
戦略ゲームとかやってたらジブラルタル封鎖されるだけで詰む国多すぎて草生える
107:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:30:34dtpz
海洋勢力は海を伝って弱い部分を攻め取れるから
植民地あちこちに持てるのは有利よな

逆に言うと弱ければ遠方からも攻められてしまうが

111:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:32:01KSNO
戦略ゲームとかやってると地続きの侵略っていつか止まるよな
そうなったらどっかの沿岸から虫食いみたいにせんとそれ以上拡張できんくなる
112:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:32:08RfcH
海運の方が物資の輸送量が段違いだったから
116:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:33:54mxVQ
>>112 今はどうや?昔の馬車メインみたいな陸路での輸送の時は圧倒的海運やが
117:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:34:18RfcH
>>116
今は平和やから、鉄道敷ければいけるで
121:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:35:58KSNO
>>116
早いとかやなくて、輸送に必要なエネルギーがダンチだから陸の方がコストかかる。
だから遅くても海上輸送のほうが圧倒的に強い。
早さが大正義なら全部航空機輸送になっちゃうわね
122:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:36:015CJO
>>116
船の仕組み考えたら圧倒的に船や
114:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:32:49wtD0
そもそも半島や島国で天下取ったのってイタリア、イギリス、日本、韓国くらいしかないやろ
118:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:34:45GgqV
大陸で強かった、または強い国
アメリカ、中国、ロシア、フランス
パッと思いつくのはこのへんやな
119:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:35:03I6i6
大型タンカー1隻が運べる量をトラックで運ぶとしたら
大型トラックでも1万台必要
120:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:35:47g4IG
島国っていう定義からエゲレス引いても通用するなら議論の余地はあるけど
だいたい天下取ったのってエゲレスだけやからねえ
125:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:37:045CJO
>>120
天下とった国なんて数えるほどしかないから抜かなくてもええんちゃう
123:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:36:47GgqV
強い島国なんてイギリスと日本くらいしか思い付かんわ
129:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:40:25K6kx
>>123
スペインも無敵艦隊て呼ばれてた時代があるし南米支配したし
今はあれやが…
131:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:40:59K6kx
>>129
あ、すまん島国の話やったな
126:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:38:55KSNO
っぱこれからは中国の時代よ
アメリカさんは自国で引きこもってても成立する国だし、いつか手を引く
そうなったら終わりよ
やだ怖いやめて下さい…
128:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:40:035CJO
ローマもシーパワーやし
アメリカもシーパワー
135:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:43:11g4IG
>>128
ワイは地政学なんてあてにしてへんけど
アメリカははっきり地の利あったと思う
西洋からほぼ断絶状態で肥沃な土壌の農業国
こんなもんいくらでもチャージし放題のクソゲーだわ
130:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:40:49mxVQ
>>128 ローマは範囲が広すぎるからなぁアメリカは周りに敵がいないからシーパワーなのは分かるが
132:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:41:425CJO
>>130
ローマは地中海なかったらローマではいられなかった
137:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:44:01mxVQ
>>132 そらそうやが、周りに敵もおったやろ?まず領土がデカいから支配するためのランドパワーも要るか….
142:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:47:485CJO
>>137
どっちかっていうと内陸部は後から切り取っていったで
船でバーッと兵士運んで沿岸都市片っ端から制覇してでかくなった
145:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:48:59mxVQ
>>142 そうなんか、ワイはその辺の歴史は浅いから初耳やったで
133:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:41:46I6i6
地政学「根本に山脈がある半島は実質島国です」

こんなガバガバ学問やから…

136:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:43:58KSNO
>>133
というか用語とかの前提設定から既に結論ありきよな
軍人さんが自分の戦略を司令部に押し通すために即席で作った学問を使ってちょび髭が活躍したから未だに信者がいるだけで、アップデートせんとそのまま使うもんじゃない
134:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:42:15mxVQ
陸路で海路で輸送する量を輸送するときを考えてみたらどれだけ海運が大事か分かりそうやな
138:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:44:15VgGM
>>134
陸でクソ重いもの運ぼうと思ったら丈夫な車輪と丈夫な車輪のための路が絶対に要る
なお、海は浮かびさえすりゃどうにでもなる模様
139:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:45:31mxVQ
>>138 実際に大陸と海洋を目で見てみれば陸路での輸送にどれだけ邪魔が入るのか分かるやろね
147:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:50:29VgGM
>>138
一方戦時の観点から見てみると、海は攻め側に拠点が作れへん利点がデカ過ぎて防衛超有利
140:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:46:17PqMC
今の中国もロシアもランドパワーの国から脱却したくてのムーブしてるんじゃね?
146:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:50:235CJO
>>140
南下政策とか赤い舌とかまさにそうやね
141:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:46:52GTbq
周り敵に囲まれやすいからやろ
144:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:48:28I6i6
トラックは融通が効くけど
積載量は鼻くそみたいなもんやで
148:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:51:01PqMC
船は一度公海に出れば邪魔されんか相応の海軍力は必要になると思うが
それをアメリカに肩代わりしてもらってたのが戦後の日本なんかな
149:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:52:02VgGM
>>148
戦後の日本はアメリカの太平洋防衛要塞そのものや
150:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:52:27PqMC
>>149
持ちつ持たれつってどこか
151:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:53:37VgGM
>>150
日本抑えられたらアラスカ上陸されて沿岸部から本土攻められちゃうもんな
一端岸に上がればあとは海岸線沿いにどんどん拡げていける
155:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:56:14mxVQ
>>151 兵站維持するのキツそうやが?いけるんか?
156:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:57:40VgGM
>>155
他のどのルートよりも現実的ちゃうかアメリカをどうにかするなら
158:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:58:16mxVQ
>>156 まぁそらそうやろな
157:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:57:49PqMC
>>155
そこも海上輸送と連携しながら獲っていくんやろ
兵站安定させながら進軍する
159:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:58:54VgGM
>>157
そもそも在日米軍排除して日本の港抑えた時点で兵站は成立するんちゃうか
160:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 11:00:23PqMC
>>159
ああ日本取られてるんかスマン
163:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 11:02:36VgGM
>>160
せやせや
アメリカを潰すならまず日本抑えて北の海からアラスカ行って、海岸線沿いに南下していくルートやろ
164:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 11:04:24PqMC
>>163
中国にフィリピングアム辺りににらみ効かせてもろて
165:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 11:05:31VgGM
>>164
中国からしたらアメリカを潰すのが最終目標だとして、先にそんなとことってもしゃーなくないか?
169:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 11:09:21PqMC
>>165
取るんやなくてそこの米軍釘付けにする
まあそれも見越しての米軍の配置なんやろけど
170:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 11:09:55VgGM
>>169
めっちゃ多方面作戦やん
大丈夫か
171:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 11:13:36op6H
>>170
米軍は6軍もいるんやぞ?陸海空と海兵隊と沿岸警備隊と宇宙軍
172:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 11:18:16xf9Y
>>170
それが可能やから今アメリカが覇権とってるんやろな
152:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:54:41VgGM
その辺オーストラリアが結局安定しすぎとる
153:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:55:22I6i6
>>152
すぐ北に人口10倍のイスラム国家がある模様
154:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:56:10PqMC
>>153
警戒しとるんやっけ
162:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 11:01:32PqMC
カナダやメキシコをアメリカから切り離さないとな少なくとも中立に
167:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 11:06:39op6H
大陸はこれ以上はいらんというほど広い国ばかりやからな
フランスは日本よりかなり広いしイギリスは人口少ないんや
113:名無しさん@おーぷん: 23/11/16(木) 10:32:313Gyu
強力なシーパワーがないとあかんやろ

※関連記事
世界各国に最も嫌われてる国wwww

アメリカ「この中にG7にふさわしくない国が混ざってまーす、そ~れ~は~www」

小国で資源資産の少ない日本が、なぜ先進国になれたのか

30年前まで日本が世界で最も裕福な国だったという衝撃の事実

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です