ルルーシュ「女なら出来る事があるだろう…?」ガキワイ「何やろ…掃除と洗濯か?」


20029_1_9_8b


1:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:03:19 ID:ZKom
現在ワイ「あっ…(察し)」

3:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:03:42 ID:oirY
美味い飯に決まってんだろ
10:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:05:09 ID:ybH2
>>3
ルルーシュのほうが料理うまそう
4:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:03:55 ID:p5iG
そらもう子育てよ
6:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:03:59 ID:1cra
毎日美味い味噌汁を作ることやで

★おすすめピックアップ
【画像】レ●プVRのAV動画、ちょっぴり犯罪臭がしてしまう・・・

大学不合格ワイ「一年待っててね😭」合格彼女「うん待ってる♥」

【画像】清楚どスケベ新人AV女優さん、全てがデカすぎる

7:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:04:08 ID:WOYE
でもルルーシュ童貞じゃん
8:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:04:19 ID:MrDQ
ヤンデレやろ
9:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:04:25 ID:DNRw
チューなんだなぁ
11:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:05:38 ID:Akw3
俺を慰めろ←よしよしして欲しいのかな?
12:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:06:12 ID:MsaE
>>11
せやで
13:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:06:15 ID:ZKom
>>11
ひざ枕、だね
20:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:07:27 ID:ilH0
>>11
CC2によしよしされてるんだよなぁ実際
14:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:06:18 ID:DNRw
実はルルーシュも何かわかってない説
15:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:06:46 ID:oirY
>>14
ルルーシュは毎日ギャンジコりしてるタイプやろ
16:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:07:04 ID:c3Xo
これ誰に対して言ってたんやっけ
18:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:07:21 ID:MsaE
>>16
記憶喪失のC.Cやろ
24:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:07:59 ID:c3Xo
>>18
るるサイテー!
30:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:09:11 ID:MsaE
>>24
なおC2がマジで脱ぎ始めたので慌てて止めた模様
27:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:08:05 ID:VfB4
>>16
カレンじゃなかったっけ
36:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:11:01 ID:MsaE
>>27
せやたけ
そう言われたらそうやった貴ガス
52:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:14:53 ID:VfB4
>>36
リフレインの回よね確か
60:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:15:38 ID:1cra
>>52
リフレインじゃなくて2期でナナリーの件で黒の騎士団の存在意義がなくなってやる気喪失時だった気がする
70:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:18:13 ID:SUev
>>60
その時に自暴自棄になってリフレイン使おうとしてたからカレンに叩かれたんじゃなかったかな
77:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:19:39 ID:1cra
>>70
それはそう
17:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:07:07 ID:VfB4
掃除と洗濯が女の仕事やと決めつけてるのも問題やな
19:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:07:25 ID:mPEY
>>17
これ
21:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:07:39 ID:1cra
スザク「よく来れたね?」
ルルーシュ「状況によって31のルートを想定してるからな?」
スザク「よく僕の前に顔を出せたねという意味だ?」
22:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:07:54 ID:MsaE
>>21
何回見ても草生える
23:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:07:58 ID:DNRw
>>21
これ好き
26:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:08:03 ID:rVpd
>>21
これはウザク
29:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:08:46 ID:EBGn
>>21
ルルーシュ、アスペ説
296:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 19:16:37 ID:woJD
>>21
ルルーシュ・アスペルージすき
25:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:07:59 ID:DeCU
中学生でそれは遅いやろ
28:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:08:29 ID:oirY
>>25
でもニキはまだ童貞じゃん
31:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:09:36 ID:DeCU
>>28
なんで分かったん??
33:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:10:07 ID:oirY
>>31
匂い、かな?
34:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:10:41 ID:rVpd
コードギアスって確かカレンの乳首もろみえの回あっただろ
あれ大丈夫なんか
35:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:10:55 ID:SUev
>>34
流石になくね?
37:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:11:09 ID:DNRw
>>35
あるで
38:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:11:12 ID:MsaE
>>35
あるぞ
39:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:11:16 ID:rVpd
>>35
あの島に漂流した奴
48:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:14:23 ID:SUev
>>38-39
あーそんな回あったな…
41:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:11:20 ID:ds99
もうとっくに完結したやろ…
45:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:12:19 ID:rVpd
ワイコードギアス3周したけどやっぱ面白いわ
割とサンライズの最高傑作だと思ってるわ ガンダムもあるけどさ
49:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:14:28 ID:ZKom
ワイ的には作中で角オナまでしたニーナのエロ画像が未だに少ないのが納得出来んわ
絶対性欲強いし胸もそこそこあってオタクが好きそうな陰気キャラでえちえちなのに何で不人気なんや
50:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:14:39 ID:MsaE
>>49
思想
56:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:15:17 ID:q0aY
>>49
画像検索したけどメガネで天パはオタ受け悪い
57:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:15:25 ID:MsaE
>>49
性格
59:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:15:37 ID:MsaE
>>49
フレイヤ発射
64:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:16:41 ID:rVpd
>>59
それだったらナナリーの方が打ちまくってるから嫌われてるだろ
68:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:17:43 ID:MsaE
>>64
単に撃ったからやなくて民間人巻き込みまくってるから
75:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:19:30 ID:1cra
>>64
イレブンへの差別意識とフレイヤ開発して撃つようにスザクに要求したのにフレイヤのヤバさ理解してなかったからやろ
ナナリーはフレイヤ理解して覚悟の上でルルーシュと相討ちするつもりだったから
86:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:20:56 ID:rVpd
>>75
ニーナは一期はガチで酷いしな
差別 オ●ニーナ 発狂 r2で最後だいぶマシになった
66:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:17:14 ID:mJFW
>>49
わざわざあの描写入れたのスタッフの変態味を感じる
76:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:19:32 ID:mJFW
>>49
no title
美少女キャラやなくてこの顔芸する奴のエロシーンやぞ
スタッフとニキどうなってんねん
51:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:14:51 ID:1cra
no title
53:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:14:59 ID:DNRw
>>51
58:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:15:27 ID:6moh
モニカちゃん好きなんだ?
61:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:15:56 ID:rVpd
すまんがやっぱc2が一番カワイイわ
62:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:15:57 ID:6moh
ロスストでモニカちゃんの掘り下げがされて嬉しい?
63:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:16:40 ID:dsva
なんかかわいい子いたけど思い出せんわ
あとお父さんと娘まで死んだあのお母さんはあまりにもかわいそうやった
67:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:17:20 ID:6moh
>>63
モニカちゃんやな!
65:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:16:50 ID:SUev
R2って第一期に比べると幾分評判悪いんよな
そりゃそうだクソ気になる場面から唐突にほとんど捕まって処刑されて、だのにルルーシュいきなり学園生活堪能しとるんやし
69:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:18:06 ID:3vP8
>>65
そもそも地面走ってワイヤーで空中機動する世界やったロボの世界に平気で飛行装置持ってくる無能やからな
74:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:19:16 ID:rVpd
>>65
最後は結構衝撃的だったけどな
94:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:22:04 ID:SUev
>>74
終わりよければすべてよしで駆け足ブリタニア全土征服したのも目を瞑れるゼロレクイエムだったのに復活とかいう余計なことしやがって
96:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:22:52 ID:rVpd
>>94
シャーリー生存って辻褄合わないしな
118:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:26:01 ID:SUev
>>96
劇場版でロロのシャーリー殺し(とついでにマオの存在そのもの)が消えてストーリーに全く関与しなくなったからその辺はセーフや
126:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:26:50 ID:rVpd
>>118
ロロやったわすまんすまん
マオはあの変なメガネつけてる奴やわ
71:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:18:15 ID:6moh
no title
むほほ
73:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:19:07 ID:Qqef
ルルーシュや黒の騎士団が大変な時に種付けアクメセ●クスしてた扇とかいうカス
78:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:19:55 ID:ybH2
>>73
記憶喪失の女に種付けしてはいかんのか?
79:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:19:58 ID:6moh
ニーナも最終的にはええ感じのキャラになったし…
87:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:21:00 ID:MsaE
>>79
いや・・・
80:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:20:03 ID:DNRw
キャラデザの人亡くなってもうたんよな
この人が描くキャラと他の作画監督じゃ微妙に違くて唯一無二やったのに
81:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:20:10 ID:6moh
モニカちゃん殺したスザクはクソや!
82:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:20:24 ID:dsva
ロロとかいうカマホモのせいでいろいろ滅茶苦茶や
83:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:20:43 ID:VfB4
>>82
ボロ雑巾定期
84:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:20:48 ID:MsaE
>>82
こいつのせいでシャーリーが死んだ
95:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:22:25 ID:mJFW
>>84
生存してても影薄くなるだけやしなぁ
85:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:20:53 ID:oyQ5
劇場版で存在を消されたマオに悲しき過去
89:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:21:12 ID:Y4OJ
飛ばないKMFすき
どいつもこいつも飛び始めてからのKMFふつう
90:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:21:30 ID:BDut
ルルーシュの味方かどうかで好感度が左右されてまう
91:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:21:39 ID:MsaE
最後ちょい株上げたからってもう手遅れなんすわ
92:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:21:41 ID:7Tjy
フレイヤ弾頭って今の技術じゃ作れんの?
110:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:24:43 ID:SUev
>>92
劇中とて原子力技術がない状態でいきなり放射線の問題がない融合爆弾作ったんだからメチャクチャやけど、核融合技術がもし実現したら世の中から従来の原発消えるで
130:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:27:33 ID:7Tjy
>>110
フレイヤも確か一応核兵器なんだっけ?
放射能も爆風も熱も何も出さない世界一クリーンな核弾頭とか言われてた気がする
爆発範囲の全ての原子が消えるから空気も無くなるし
161:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:31:14 ID:SUev
>>130
そうそう、だから核技術が一切ない設定でスタートしたから燃料資源となるサクラダイトを目的に日本へ侵攻したっていうのが冒頭の筋書き
史実なら原爆開発ですら放射性物質の発見から何十年とかけてマンハッタン計画で日の目を見た核技術がわずか数ヶ月で完成、現実を飛び越すとかこれもうわかんねぇな
93:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:21:55 ID:6moh
40秒足らずで出番が終わったモニカちゃん…
97:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:23:06 ID:BDut
>>93
これが第九世代KMF!枢木スザk…!
99:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:23:22 ID:3vP8
一期が面白くてその人気に後追いでその後を汚しまくる展開
覚えありまくりですねえ
104:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:24:04 ID:mJFW
>>99
これに限るな
でも作る前から金は回収出来る見込みあるんだから仕方ないね
100:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:23:41 ID:DNRw
あの時のスザクはジノも瞬殺やったしな
101:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:23:43 ID:6moh
最近ソシャゲでルルーシュの義姉であることが明かされたモニカちゃん…?
105:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:24:12 ID:DNRw
>>101
皇族なんか
111:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:25:06 ID:6moh
>>105
シャルルがヤリ捨てした貴族令嬢の娘やで
シャルルは自分の娘であることは知らんくてモニカちゃんは自分の存在を知らしめるためにラウンズまで上り詰めたんや
なお
108:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:24:30 ID:7Tjy
>>101
そんな事言ったらルルーシュの義兄弟姉妹なんて何十人もおるし
102:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:23:55 ID:Qqef
スザクもルルーシュの「生きろ」ってギアスでバフかかるしラウンズの1番もギアス持ちやし純粋に最強なのってカレンだよな
103:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:24:01 ID:6moh
ジノとかいうカレンとフラグ立ってるような立ってないような微妙なキャラ
106:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:24:15 ID:x2gu
マオのせいでシャーリーが死んだようなもんだから
そら劇場版では存在消されるんだよなあ
107:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:24:26 ID:dsva
たいていきれいに完結させようと努力して完結させたものに後から付け足すわけやからどうしても大抵劣化してまう
112:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:25:07 ID:rVpd
マオの能力って最強だけど
ルルーシュの使い方も上手い
使い過ぎたら死ぬって怖すぎだろ
114:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:25:34 ID:jdR9
>>112
心の声が聞こえる目だっけ
121:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:26:21 ID:rVpd
>>114
死ぬ奴はあれちゃうわ
マオは確かずっと声聞こえるから精神崩壊しそう
113:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:25:08 ID:DNRw
鏡で反射して皇帝にギアスかけるとこギャグすぎて笑う
116:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:25:53 ID:PYsN
復活がなんで賛否両論なんか分からん
119:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:26:14 ID:MsaE
>>116
推しがC2以外の奴が不満なだけ
128:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:27:05 ID:PYsN
>>119
なるほど
まあそれはしゃーないなw
134:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:27:55 ID:MsaE
>>128
シャーリーENDも出せ!?
140:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:28:21 ID:cJKo
>>134
ロスカラをやるんや
117:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:25:54 ID:6moh
ちなみにモニカの実の両親は反乱起こして死んどる
殺したやつはワンさん?
120:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:26:16 ID:Qqef
精神攻撃系の能力ばっかよな
炎出すギアスとかないのか
133:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:27:52 ID:3vP8
>>120
パイロットの能力は精神系が基本やから
151:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:29:32 ID:Qqef
>>133
ナイトメア乗る奴に殆どギアス持ちがいないんだよな
154:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:29:57 ID:cJKo
>>151
ビスマルクやろ
158:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:30:59 ID:Qqef
>>154
それってラウンズNo.1の未来視できる奴?
あいつくらいやん
164:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:32:03 ID:cJKo
>>158
あとはナイトメアオブナナリーの世界のナナリー
155:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:30:15 ID:rVpd
>>151
ギアス持ってる奴なんてマジで数える程しかおらんだろ
一部しか知らない能力だし
166:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:32:21 ID:Qqef
>>155
だからギアスって設定持て余してるよねって話
122:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:26:23 ID:dsva
いまいち物語覚えてへんのやけど結局一番悪い奴はだれやったんや?
クソ皇帝のシャルルか?
124:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:26:35 ID:6moh
>>122
マッマ
125:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:26:41 ID:Llfv
>>122
ルルーシュマッマやぞ
127:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:26:50 ID:MsaE
>>122
オカンの方がやべーやつ
129:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:27:17 ID:dsva
>>127
オカンかw
今度見返してみるか
131:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:27:36 ID:rVpd
>>127
結局ママって何がしたかったんだ
132:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:27:44 ID:6moh
>>131
人類補完計画
135:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:27:56 ID:1cra
>>131
みんながCの世界で幸せになれるようにする
現実の命はどうでもいい
138:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:28:15 ID:rVpd
>>135
無限月読みたいなもんか
123:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:26:28 ID:6moh
復活冒頭のC.Cママすこ
136:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:28:04 ID:wMz1
あの世界てアメリカはないんやな
141:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:28:22 ID:6moh
>>136
アメリカの位置にブリタニアがあるからな
145:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:28:51 ID:wMz1
>>141
アメリカを更にガ●ジ化したのがブリタニアなんやね
143:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:28:38 ID:1cra
>>136
イギリスが逆に革命で新大陸に追い出されたパラレルワールドた
137:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:28:09 ID:6moh
ルルーシュを無駄に酷い扱いしたせいで計画がおじゃんになったのアホすぎやろ
139:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:28:18 ID:jdR9
誰がなんと言おうとCCルートが最強
144:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:28:47 ID:BDut
クロヴィス実は良いやつで~とかあるけどゲットー虐殺しとるからなあ
146:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:28:52 ID:7Tjy
復活のルルーシュは最初魂が入ってないからゾンビだったんだよね
147:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:29:11 ID:DNRw
シュナイゼルの声優山ちゃんになったらしいなもう続編ないやろし関係ないやろが
152:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:29:39 ID:BDut
>>147
ソシャゲがあるやろがい!
148:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:29:21 ID:6moh
う~ん、そこら辺の猫にアーサって名前付けたろ!w←これスタッフは絶対後悔しとるよな
149:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:29:25 ID:MsaE
no title
これのOVA作れカス
150:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:29:30 ID:mJFW
続編は中東モチーフでコードギアス作ってや
153:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:29:51 ID:6moh
ロスストはゲーム性が…
156:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:30:34 ID:6moh
no title
むほほのほ?
157:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:30:54 ID:1cra
ぶっちゃけ数瞬先の未来が見えるビスマルクのギアスより思考全部読めるマオのギアスの方がナイトメア戦でも強そう
160:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:31:12 ID:6moh
>>157
一騎打ちならともかく乱戦やと一気に雑魚になるやろ
163:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:31:54 ID:1cra
>>160
調整で複数人でも思考は読めるやろ
避けられない攻撃されたら詰むのはビスマルクも同じやし
167:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:32:22 ID:6moh
>>163
いや聞こえすぎで戦場では雑魚になるやろあいつ
173:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:33:05 ID:1cra
>>167
ギアス能力の話で本人のメンタルの話じゃない
176:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:33:53 ID:6moh
>>173
そのギアスの能力のせいでメンタルがあかんくなっとるんやからそこは切り離せられんやろ
182:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:34:30 ID:1cra
>>176
あれは暴走してるせいやろ
170:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:32:26 ID:rVpd
>>160
一気に入って来るし脳が耐えれない可能性高い
165:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:32:21 ID:Llfv
紅蓮以外のナイトメアに魅力がないのがなぁ
168:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:32:25 ID:MsaE
no title
?
181:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:34:21 ID:ZKom
>>168
えっちだけど黒の騎士団入ってもできることないやろこいつ……
187:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:34:49 ID:MsaE
>>181
ないで
191:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:35:17 ID:rVpd
>>187
フレイみたいなことは出来るだろ
169:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:32:26 ID:DNRw
コードギアスが綺麗にレクイエムかましたせいで進撃のラストがちょっと見劣りするようになってしもた
171:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:32:48 ID:wMz1
なんやこの超大国は
no title
174:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:33:09 ID:Llfv
>>171
世界規模三國志かな
177:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:33:55 ID:rVpd
>>171
どっか反乱起きたりとかせんのかな
それを鎮圧出来るだけの軍あるんかな
179:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:34:15 ID:6moh
>>177
ブリタニアのKMFが強すぎるっぴ!
198:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:36:55 ID:mJFW
>>171
日本が中華連邦に支配されてないのブリタニアのお陰かぁ?
172:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:32:56 ID:Y4OJ
ギアスゲーでぐりぐりKMF動かしてバトりたい奴なんて少数派やねんからキャラの絡みで楽しませろ
178:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:34:11 ID:BDut
亡国のアキトって前半2.3話は割とおもろかったよな
183:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:34:34 ID:DNRw
>>178
1話は期待持てた
180:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:34:19 ID:Qqef
マオのギアスって対面でしか使えない制約なかっか?
188:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:34:53 ID:1cra
>>180
いや範囲内なら使えてたはず
190:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:35:17 ID:7Tjy
>>180
常に暴走状態だから周囲の声が絶えず入ってくるよ
だから大音量のヘッドホンでC.C.の声聞いてたんやで
186:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:34:38 ID:bkpZ
お節介な一般人の女の無駄なエロシーン要らんわ
189:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:34:55 ID:x2gu
ユーロピアもイレブンは自爆得意だろとか言って難民の日本人に爆弾つけた機体で突撃させたり
あの世界やっぱりクソだからマッマの言う通りにした方がええわ
193:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:35:59 ID:cJKo
屋上の壁刻んでる女生徒はフレイヤで死んだのか気になるんや
学校が吹っ飛んでもあの場所に行くのか
197:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:36:30 ID:6moh
>>193
首都に帰ってたはずやから死んどるやろ
194:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:36:12 ID:6moh
カレンとかいう地上波で乳首晒した女
200:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:37:38 ID:7Tjy
>>194
当時は若かったからあのシーンで抜きまくって死んだ
202:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:38:13 ID:MsaE
>>200
成しク
204:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:38:22 ID:rVpd
>>200
流石にあんな少ない場面でするのは凄い
210:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:39:49 ID:7Tjy
>>204
当時はまだDVDだったし、BDと違って一時停止からの巻き戻しやスロー再生をリピートしてたな
214:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:40:33 ID:rVpd
>>210
何回もリピートしてたんか
凄い執念
211:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:40:02 ID:mJFW
>>200
GAINAXが制作してたらコードギアスも美少女ゲー作られてたやろな
196:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:36:25 ID:MeCd
no title
229:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:44:39 ID:ZKom
>>196
劇場版のカグヤ様、ブラックリベリオンで進軍する時はウッキウキだったのに敗北して撤退する時はガチ泣きでプルプルに震えてるのほんと好き
199:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:37:13 ID:BDut
ルルーシュ抜けた後の黒の騎士団マジで無能やったよな
205:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:38:34 ID:SUev
>>199
ただの旧ブリタニアの傀儡やったしなぁ
208:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:39:26 ID:rVpd
>>199
扇とかいうクソ無能どうにかしろ
敵の言葉信じてボス裏切るとかマジで処刑レベル
201:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:37:39 ID:Y4OJ
壁女ちゃんソシャゲとかでデイリーログボのアナウンスキャラにされてんの草
203:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:38:20 ID:MeCd
no title
206:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:38:59 ID:6moh
スザクほんま可哀想
でもラウンズ時代にお世話になったモニカちゃんを殺したのは許せないんだ
207:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:39:01 ID:Qqef
黒の騎士団って2期の最初で卜部が死んだのが痛手だよな
外が無能すぎる
209:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:39:38 ID:6moh
言うてもルルーシュ追放に関してはそれまでのルルーシュの行いが悪いと思うわ
212:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:40:22 ID:BDut
>>209
追放してブリタニア皇子に従うのがキ●ガイやねん
213:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:40:23 ID:MsaE
ゼロを疑うのは間違ってないが疑うまでの過程が終わってる
215:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:40:48 ID:DNRw
地味にルルーシュに死を惜しまれた卜部さん
普段はみんなは駒扱いなのに
221:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:42:25 ID:rVpd
>>215
アイツ以外みんな無能だし
四聖剣マジでアイツ以外酷い 藤堂もあかん
222:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:42:34 ID:BDut
>>215
「四聖剣とは虚名にあらず」なおその他
216:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:41:32 ID:Y4OJ
ゼロを疑う→わかる
ブリタニアの皇子を信じる→ガ●ジかな?
217:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:41:58 ID:oyQ5
扇たちが説得されてる時にディートハルトはルルーシュの能力を自分達で利用すればいいとか力強い味方じゃないかと誘いにのらなかったに
劇場版だと真っ先にルルーシュのこと裏切るように改変されてたな
228:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:44:25 ID:SUev
>>217
続編作るうえでややこしくなるからな
気づくところだけでも何箇所も修正もしくは削除されとる
扇一味の悪いところを大体ディートハルトに押し付けた感じ
235:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:45:49 ID:oyQ5
>>228
ディートハルトは死ぬの決まってるからヘイト向けるならそれが一番だったのか
218:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:42:09 ID:MeCd
ルルーシュ「ギアスがなくてもいずれやるつもりだったちょっと早まっただけだ」
いうほどギアスなしルルーシュでブリタニアとやれるか?
223:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:42:39 ID:6moh
>>218
EU辺りにわたるつもりやったんとちゃうか
227:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:44:23 ID:Qqef
>>223
ゼロじゃなくてジュリアス・キングスレイで旗揚げしてた世界線か
219:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:42:17 ID:7Tjy
数百人がゼロと仮装したシーンは笑ったわ
明らかに身長や体型が違うのに惑わされるのもどうよ
220:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:42:21 ID:MsaE
そういう点では扇とかいう無能の極みをいつまでも登用したルルーシュさんサイドにも責任はある
224:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:43:18 ID:XimU
母親が一番やべぇ
225:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:43:44 ID:wC1K
これどうすんやろって展開で毎回終わるのがワクワクやったおもひで
226:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:43:50 ID:MsaE
スザクと最終決戦させるために結局TDN黒の騎士団エースで終わったカレンさん・・・
230:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:44:43 ID:wC1K
ルルーシュとスザクが共闘するのええよな
234:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:45:48 ID:BDut
>>230
九州ブロックの話好き
231:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:44:53 ID:7Tjy
常に仮面してて全身ピチピチスーツで覆った正体も分からない奴を信じたのもよく分からんわ
俺が団員ならとりあえずゼロの尻触ってみる
232:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:44:59 ID:MeCd
若本「ルルーシュ好きです」
シュナイゼル「ルルーシュまあ好きです」
オデュッセウス「ルルーシュ好きです」
コーネリア「ルルーシュ好きです」
ユーフェミア「ルルーシュ好きです」
クロヴィス「ルルーシュ好きです」

ルルーシュ「暗殺されるンゴオオオオオオオオオオオオブリタニア潰さなきゃ!!!」←こいつ

233:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:45:27 ID:Qqef
>>232
こう見ると糖質みたい
240:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:46:51 ID:SUev
>>232
まぁ若本とママは実際死んでも精神世界で繋がれるし別にええかって言い放っとるわけで
241:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:47:16 ID:7Tjy
>>232
生死不明になってたルルーシュとナナリーをみんな心配してただけなのに、ルルーシュの勘違いによる発起でいつの間にか敵対してタンゴ
248:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:48:52 ID:4w2A
>>232
ユフィはただの好きどころの重さじゃないんだよなあ
236:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:45:52 ID:YQNe
男でもできるぞ
237:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:46:06 ID:1sQX
ギアスで飯炊きオナホ係にしろや
238:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:46:20 ID:DNRw
1番やべーV2に目つけられてるししゃあない
239:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:46:47 ID:MeCd
ギアス抜きにした公式設定だと

マリアンヌ>>スザク>>姉様>>シンクー>>カレン>>ナイトオブゼロ>>オレンジ>>他のナイトオブ>>藤堂>>朝比奈やギルバード等他のパイロットメインの名有りキャラ>>ルルーシュ>>C.Cや扇などの名有りキャラ>>モブ>>玉城

246:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:48:46 ID:x2gu
>>239
テレビ版のチンピラ玉城は強くなさそうだけど
映画版の熱血漢玉木は強そうに見える
249:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:48:53 ID:MsaE
>>239
流石にカレン低すぎる
ギアス暗示補正抜いたらスザクと互角
292:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:25:45 ID:XimU
>>239
アニメ基準ならカレンが一番強そう
最後もギアス付きスザクと互角だったし
242:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:47:36 ID:BDut
スペックでは圧倒している筈なのに!
243:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:47:42 ID:DNRw
マリアンヌの血を引いてクソザコのルル君
251:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:49:32 ID:Y4OJ
>>243
もやしやからしゃーない
245:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:48:36 ID:MeCd
1(右) レジスタンスを率いているのに部下をろくに掌握できておらず、基本カレン頼み
2(二) 別組織の人間に言われるがままにゼロの仮面を剥ごうとする
3(三) 味方が戦ったり作戦展開している中、暇なので記憶喪失になった敵国人を誑し込みイチャコラする
4(遊) 大恩あるゼロをアッサリ裏切る
5(中) 裏切った決め手は敵国宰相が出してきたよく分からん音声と人物リスト
6(一) ゼロのよく使う策を結局見破れず、マヌケにも斑鳩を失う
7(左) 大事な決戦の最中に誑し込んだ敵国の女に撃たれて指揮系統を滅茶苦茶に混乱させる
8(捕) 組織のNo.2なのに為政は他国人に丸投げして女とイチャコラかました挙句子どもを仕込む
9(投) あ、あぁ
247:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:48:49 ID:ZKom
まぁ扇は行政特区の時に日本人大量虐殺されてる恨みあるからな、ギアス発覚した途端裏切られてもしゃあないわ
それにしても敵の言葉ホイホイ信じすぎやしルルーシュに事実確認取らないのはほんまクソやが
250:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:49:05 ID:BDut
扇レクイエム
252:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:49:46 ID:MeCd
小説版ナナリー

ルルーシュが望んでるから対応してるけど猫被りで苛烈な性格
異性としてルルーシュが好きでシャーリーにめちゃくちゃ嫉妬する
下の世話どころかルルーシュに身体触られると興奮する
お兄様がいれば他に何もいらなかった(本心)

257:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:50:27 ID:4w2A
>>252
テレビ版の描写もわりとそんなフシあったからセーフ
261:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:51:38 ID:MsaE
>>254
改めて観たらデレデレ過ぎて草
255:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:50:04 ID:Qqef
シンクーは病気デバフ無くてもスザクとカレンに劣る
256:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:50:12 ID:7Tjy
あんなスケベボディのカレンに使ったギアスがただ質問しただけというのはあまりにも勿体ない
258:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:50:45 ID:MeCd
コードギアス新作の主人公ちゃん

ブリタニア人と日本人のハーフだが身分を偽ってブリタニア人として暮らしている
学校ではおとなしい女の子として振る舞っている
裏ではブリタニアをぶっ壊すためにルルーシュとccと共謀している
あまり学校に行かない
見かねた会長に生徒会に参加させられる
頭は良い
中古の部品を寄せ集めてバイクを作る
KMF戦闘シミュレーターで初回A+を叩き出す(スザクはS)
躊躇いなく人を射殺する
ルルーシュの部屋に出入りしてる
猫にルルーシュ2世と名付ける

264:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:52:31 ID:BDut
>>258
これカレンの上位互換では?
265:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:52:34 ID:4w2A
>>258
カレンの2Pカラーやんけ!
266:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:53:07 ID:7Tjy
>>258
女版のライじゃん
259:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:51:15 ID:rSZh
コードギアスってここだけしか語られてないよな
260:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:51:37 ID:DNRw
シンクーの命が短い設定必要だったか?結局生きてるし
263:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:52:28 ID:Y4OJ
>>260
人気出たキャラは延命されるのが世の常や
269:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:53:51 ID:ZKom
>>260
ただの口内炎説
270:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:53:51 ID:SUev
>>260
復活で無事死亡したぞ
271:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:54:02 ID:cJ0J
>>260
ナイトメアダサいのにね
273:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:55:41 ID:oyQ5
>>260
後になってシンクー以外に合衆国日本の司令官になるのがいないのわかったんやない
次に司令官になるの奇跡の東郷しかいない
262:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:52:07 ID:30BW
早く続編観たい
267:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:53:20 ID:cJ0J
一期好き二期嫌い劇場版ノーコメント
268:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:53:50 ID:MsaE
みんなR2悪い悪い言うけど一番悪いの血染めのユフィやからな
272:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:54:22 ID:7VBo
しーつーちゃんのプリケツ再現フィギュアはれよ!
274:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:55:45 ID:cJ0J
奇跡の藤堂さんって作中内の功績あったっけ?
277:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:58:56 ID:PlK5
>>274
その辺のポジの人たちは余計なことをしないのが功績
275:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:56:03 ID:7Tjy
中国人ロボット乗りキャラだとごひと被って見える
276:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:56:42 ID:Qqef
アキトの方にC.CやV.Vよりも上位の神みたいな女出てきたけど復活の方ではその辺は触れられてた?
278:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:58:56 ID:DNRw
トードーさんって確かに有能そうな面して何もしてなかったな
279:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 17:59:37 ID:1Ncd
ルルーシュ「女は大きく別けて2種類に分別される、子供を産まない慰め物か子供を産まない慰め物かだ」

ガキワイ「慰め物ってなんやろ」

今「あっふーんエッチじゃん」

293:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:55:33 ID:DT2B
>>279
進次郎かな
280:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:00:43 ID:7Tjy
厳島の奇跡は偶然の産物だし、藤堂さんは至って謙虚な人なのに周りがやたらと持ち上げるのが悪い
281:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:02:16 ID:cJ0J
厳島の奇跡ってあんまり語られてないからどんなのかも解りにくいしマジで存在意義薄いよな奇跡の藤堂さん
282:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:02:42 ID:ZzK5
奇跡の藤堂さん
パチ●コで出てくると幻滅するくらいには弱い
285:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:05:00 ID:mJFW
奇跡って滅多に活躍しないからそういう意味でつけられてるのかもしれん
286:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:06:35 ID:cJ0J
機体はカッコエエんやけどね
no title
287:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:07:25 ID:cBml
ギアススレで絶対に語られない漫画
ナイトメアオブナナリー
288:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:10:53 ID:DNRw
オズだっけあれはちょっと読んだけど
よくあるガンダムの外伝漫画みたいやったわ
289:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:13:52 ID:CZd1
マジかよそんなこと言ってたっけかルルカス最低だな
291:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:19:36 ID:uScp
そら耳舐め安眠よ
294:名無しさん@おーぷん: 23/10/12(木) 18:56:57 ID:CeuS
初手でシュナイゼルみたいに「何でも言うこと聞け」ってギアスかければいいだけやんって

※関連記事
ピンクの髪してるキャラ、まじでマトモな奴がいない

【画像】冨樫さん、半年ぶりに姿を表す

「タイトル回収」が神すぎた作品wwwwwww

彼女「わたし海外アニメ好きだよ!」ワイ「ほーん何が好きなん?(頼むぞ・・・!)」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です