東北人「芋煮やめたら退屈で死んじゃうよぉ!海外でもやっちゃう?w」 → 結果


9:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:44:13.86ID:3/eRzk7E0
ル・クルーゼで草
4:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:41:45.38ID:f9wYbv2k0
なんでルクルーゼなんや
あの金色の鍋使えや
7:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:42:55.65ID:q/cmrYbE0
公認言ってるけど味付け醤油なんか?
6:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:42:48.83ID:4Zk25sDk0
芋を煮るのはいいよ
それで会を開催するのは何故なのか
45:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:56:36.02ID:u8KEPfmp0
>>6
会を開催しなきゃ鍋っこ遠足が出来ないだろ!?
10:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:44:15.37ID:u8KEPfmp0
で、この芋煮は牛+醤油なのか、鶏+醤油なのか、豚+味噌なのか。
12:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:45:10.88ID:f9wYbv2k0
>>10
鍋ごとに味違うんやないか
19:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:48:07.37ID:jVp0R4h3M
>>12
イスラム教徒向け、ヴィーガン向けメニューは必要やな
11:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:44:23.32ID:jVp0R4h3M
鍋がヨーロッパ風なだけでなんだかオサレに見える
13:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:45:18.66ID:q7mpBb2T0
豚味噌とか豚汁やん
15:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:46:18.13ID:yYDG6ZHid
なんG芋煮会また海外に視察に行ってて草
今年3回目やん
26:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:50:42.67ID:53wolQyb0
なんG芋煮会は?
37:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:52:46.50ID:QaBuYsP30
>>26
物価高の影響で会費上がるらしいで
2:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:40:44.57ID:X49RYRS90
金返して😭
5:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:42:47.48ID:6RUQxSVI0
>>2
すみません次回に持ち越します…
16:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:47:00.40ID:ClVu6P1N0
なんG芋煮会役員共いい加減にしとけよ
18:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:47:56.29ID:OlK5RzIv0
間をとって牛肉+味噌でいいよ
29:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:51:19.78ID:ReP3vec00
>>18
牛肉の味噌汁って聞いたことないけど
合うのかな
33:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:52:08.32ID:t+ozldAx0
>>29
芋煮がその組み合わせ
24:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:50:25.22ID:SBZWfQJJ0
これが名物の芋煮会か
27:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:50:48.27ID:rIfdKi6F0
なんで鍋の名前速攻で出てくるんや
調べたらそれっぽくて草
31:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:51:43.56ID:t+ozldAx0
日本の伝統だと言い張ってそう
40:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:53:55.48ID:3M49N8VA0
ドイツの芋固そう
41:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:54:27.33ID:jbfk7Eh6d
ル・クルーゼとブルーノは何故か名前知ってるキッチンシリーズ😳
42:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:54:48.17ID:czJrNd3Z0
ルクーゼを90度回転させたほうが
ボンベ部分があったまらなくて良いと思う
43:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:54:50.34ID:vUaf4oSi0
いうほど芋煮たべたいか?
46:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:56:55.21ID:sIIwUcvgd
芋煮会会員各位

新緑の緑眩しいこの頃、皆様におかれましては、ますますご健勝にお過ごしのことと存じます。
心苦しいお知らせとなりますが、原材料費等の高騰を受け、次回から芋煮会の会費を25,600円と改定させていただきます。
ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

以上

49:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:57:48.29ID:jbfk7Eh6d
>>46
領収書見せろ😡
48:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:57:18.24ID:iZ/Xib8c0
なにちょっとカッコつけた鍋にしとんねん
51:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:57:58.73ID:BM96IG+r0

この前の週末は芋煮会やりまくってたな

68:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:03:15.50ID:2lYzWdhx0
>>51
72:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:04:41.67ID:uVUKUD6z0
>>51
😔😔😳😔😔
59:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:01:08.67ID:cmPbNCz+0
>>51
これ真夏にもでるんか?いらんやろ
57:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:00:27.12ID:RRRY/6UNH
>>51
もう10月末にしろよ
52:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:58:31.93ID:rqRih6ez0
醤油の牛肉が正解だって勝負ついてるのに
53:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:59:47.95ID:czJrNd3Z0
東北の熱意は何やろな
オスマンみたいに敵包囲中に食ってたとかあったんやろか
73:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:04:41.65ID:4B1m98630
>>53
東北は意外と昔は米育たなかったからな
今は土地改良や品種改良や治水して爆発的に増えたけど

西日本は元々米が育つから品種改良しなかったから負けた

75:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:05:53.87ID:czJrNd3Z0
>>73
主食やったんやな
85:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:09:20.55ID:4B1m98630
>>75
俺はその辺詳しくないけど可能性あると思う
うちの先祖長い間東北に住んでいたけど、米を作ってた話無いし
大豆作ってた話はある
55:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:00:10.93ID:tVRXvZRPd
イモニマスわらわらで草
58:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:01:02.46ID:iTDSVRifd
芋煮の芋ってさつまいもなの?じゃがいもなの?どっちなの?
61:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:01:43.75ID:owFCqDDYd
>>58
どっちでもない
里芋

69:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:03:24.75ID:WKmXwQzBa
>>58
さつまいも煮込む料理って有る?
78:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:06:29.84ID:joLHK/jW0
>>69
炊き込みご飯はあるな
74:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:05:24.86ID:owFCqDDYd
>>69
さつまいもとりんごの甘煮
84:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:09:05.71ID:WKmXwQzBa
>>74
知らない料理だわ
60:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:01:20.16ID:owFCqDDYd
味噌勢がいるからこそここまで知れ渡ったところもあるから仲良くしろ
62:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:01:48.15ID:bDn6VRZj0
芋煮って肉吸いみたいな味なんやな
82:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:08:37.22ID:lfJScnA00
83:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 16:08:43.47ID:+ZYxAo0zM
侵略しとるやん
32:それでも動く名無し :2023/09/21(木) 15:52:06.56ID:jbfk7Eh6d
ワールドワイドになってるやんけ😳

※関連記事
【悲報】なんG芋煮会、ついに死者が出て大騒ぎwww

芋煮会中止されたからワイが一人で芋煮会するで😡😡😡

【悲報】伝説の作画崩壊アニメ「いもいも」に匹敵するアニメが産まれてしまう

🚚「メスガ~~~~~~キイモ~~~~♪」

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です