【酷すぎ】陸上世界大会の男子400メートル障害で環境保護団体がゴール前で妨害して炎上


 athlete-gfa5933e5b_640

17:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:31:21.54ID:WoSXMSJj0
実際の映像

96:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 16:15:16.94ID:96TdTP4k0
>>17
マジで迷惑で草
24:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:40:01.31ID:kwixdu820
>>17
酷いな競技中じゃないか
21:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:37:24.33ID:ke4KbYgA0
>>17
危ねえな
他所でもまたやるぞこいつら
76:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:42:27.01ID:rCTyopeS0
>>17
後ろから思いっきり後頭部めがけてドロップキックしてやればいいのに
173:名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 03:43:01.95ID:/C0b5Uc80
>>17
何コイツら。サイテーなんだけど
妨害するなクソが
選手全員でフルボッコすれば良かったのに
57:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:28:40.46ID:XPHavQQV0
>>3
グルだろ
仲間が何人か入り込んでいて、手引きするんだよ
10:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:23:32.80ID:bufZyBRr0
この手のパフォーマンスてさ
反感を買うことこそあれ支持なんて絶対されない
観てる人間は観たくて観てるイベントをぶち壊されるんだから
絶対に逆効果だ、ってことに気づかないんかね?
それすらわからないバカしかいないのか
テロした自己満の方がデカくて気持ちいいのか
11:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:25:03.46ID:CIQPf35N0
>>10
基本的にテロリストは
目立って自分の主張が広く知られることしか考えてないよ

正しく知れば理解してもらえる、とか
甘い連中だ

38:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:53:04.68ID:+nJvKlml0
>>10
仲間内で英雄視されるから満足なんじゃね
140:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 17:53:45.51ID:81QMYIcI0
>>10
活動資金という名目で金持ちがこいつらに金払ってやらせてるんよ
だからどんな事してでも目立って知名度が上がたい
149:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 18:45:19.09ID:9V3crLyU0
>>10
メンタリティ的には迷惑系ユーチューバーと同じなんだろうな
53:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:25:07.31ID:zFfKJY5C0
>>10
お前みたいなアホにはわからんのだろうけれど
とにかく注目されて悪い形でもニュースになって
環境が危ない事を意識の片隅にでも芽生えさせることが大切なんだよバーカ
82:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:47:44.26ID:TbaI2P2J0
>>53
マスク拒否で捕まった奴とかフォローしてそう
65:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:35:28.82ID:RQ26PLfE0
>>53
傍から見てるとオマエのほうが馬鹿に見える 笑
66:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:37:05.70ID:4Uuze+Rj0
>>53
環境を訴えてる奴は犯罪者ってなるだけじゃん
まあ極論なんだけど
手法が間違ってるのは
目的が仮にが正しかったとしても駄目なんだよ
13:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:27:43.10ID:ojm3uXVX0
これイスラムテロ並みにヤバい
特に文化財をぶっ壊すから恐怖でしか無い
14:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:29:30.50ID:mWOnxUIH0
F1にまで乱入するからな
他人が死ぬかもしれない馬鹿げた行為を環境保護で正当化できると思ってるテロリストだよこんなん

32:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:48:01.84ID:WOReqeaM0
>>14
F1イギリスGPだったか
レースやってるコース上に入る命知らずぶり
奴はともかくドライバーが事故ったりしなくてよかった
同じ奴がマラソンでも妨害行為を行ったな確か
15:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:29:49.26ID:B6YvdI8W0
地球環境の保護のためには人間が一人でも減るべきなんだから自分が死ねばいいのにな
16:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:30:03.47ID:WoSXMSJj0
これ

テロだろ
危ないよ

23:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:39:46.09ID:DKS1Wqmx0
せめて競技中じゃなくて終わった後に片付けでしろよw
26:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:42:55.72ID:l0lgTkKG0
そういう時代なんだよ
SNSがあるかぎりこういうのは止められない
22:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:37:24.71ID:VVUcgoyd0
ロンドンでは環境テロ対LGBTというカオスになってる模様
33:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:48:40.44ID:D5N6La4L0
>>1
はい どこからどう見ても 環境保護団体ですね
35:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:50:30.64ID:MPgu2WB30
>>33
でも環境保護団体って言うほど環境にも興味なさそうなんだよな
名目として環境保護使ってるだけでホントは経済や文化活動を停滞させる目的のサボタージュ工作員とかじゃないだろうか
34:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:49:45.58ID:l0lgTkKG0
ほとんどの人は馬鹿げた行為だと思う
でも中には真剣に「陸上のレースより環境問題のが重要だろ!」って思う人もいる
陸上に興味ある人より環境問題に興味ある人のが多いしね
40:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:53:38.99ID:l0lgTkKG0
何もかもが政治に巻き込まれる時代なんだよ
これもまた民主主義のコストだな
47:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:01:11.37ID:wHjxBksJ0
昔絵にスープぶちまける連中おったけどあの仲間か?
41:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:53:48.13ID:TbaI2P2J0
今回の環境テロ団体やゴッホの絵画に液体かけた奴らのTwitterアカウントが凍結されないのはなんなんだろうな
42:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:53:49.44ID:8i0bO9fr0
どんな蛮行をする連中でも環境保護団体と名乗れば欧米の金持ちから資金援助が受けられるからな
そりゃこんな事件が絶えないわ
51:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:12:49.46ID:WHSDik0x0
環境関係なくなってる
63:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:32:26.40ID:JFaHfWzn0
テロリストに金を出してる企業に懲罰的損害賠償していかんと終わらん
56:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:27:30.94ID:037eoxX20
プラスチックは悪だという奴の中から
「プラスチック使うな!ミンクという小動物を育てて毛をむしれ」
って言う奴が早く出てこないかな
61:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:31:37.53ID:2h6CnFOj0
性的搾取反対という理由で
水着撮影会中止に追い込んだフェミが
女性に感謝されるどころか恨まれて笑ったわ
64:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:34:53.64ID:SXN93JrL0
映像見たが警備態勢どうなってたんだ
71:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:38:46.05ID:HaP4P4+80
器物破損はするしプチテロリスト化してるからな
マジで世間の邪魔
73:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:39:33.35ID:wIYQIQXU0
ツールドフランスの大クラッシュも環境団体のアピールが原因だっけ?

81:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:46:41.34ID:M7aV8WJS0
陸上なんて人力のみのスポーツにどうケチつけんの?
逆に興味あるわ
86:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 15:55:40.31ID:KabiNvf50
環境ゴロ
92:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 16:03:57.33ID:nhyhvGhr0
1:3330~

100m12秒くらいのスピードで走ってるからな
一般人ならそこそこ速いやつが全力疾走してる状態
むちゃくちゃ危険

101:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 16:23:28.02ID:HJQWtTs90
トラックの中の事故は殺人にはならない…ってこともないか
107:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 16:39:14.02ID:Y4HRAHkE0
こういうのってわざと嫌われて賛同者減らして
自分たちだけが真の理解者だって威張りたいの?
106:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 16:36:23.61ID:VRcQG0/J0
一応便宜的に環境保護を言ってるだけで
多くの観客の邪魔をしたい、悪目立ちだろうが
なんだろうが目立ちたいのが主目的だからな

昔、漫画で環境保護のテロリストが出て来たりしたけど
現実がより漫画に近づきつつあるわ

117:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 17:08:26.89ID:Z579dqAq0
まだガソリンで走ってる車を妨害するとかならわかるけど
陸上大会を妨害するとか何が何だかわかんないことになってるね
もう君達が生きてることも環境破壊なんじゃないのかと
123:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 17:14:13.53ID:GBJrCGK+0
>>117
F-1やインディ500に突っ込んで行って欲しいわ
143:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 18:18:57.56ID:WOReqeaM0
>>123
F1にはもう特攻済
インディの燃料はほぼアルコールだしなー
F1も今後持続可能燃料にするらしいけど
118:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 17:09:37.92ID:GBJrCGK+0
キチ●イだから保護団体に入るのか
保護団体に入るとキチ●イになるのか?
124:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 17:15:56.22ID:YdL150uI0
F-1とか自家用車でガス死ぬほど撒き散らしても最後は牛のゲップのせいにされるからな
126:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 17:28:33.38ID:+rT1SZE+0
罠を仕掛けて、嵌ったら1ヶ月ぐらい放置しておきたい連中
129:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 17:31:28.95ID:rst5kLqh0
環境保護過激派ってパトレイバーの世界だな。
136:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 17:49:11.56ID:gEJhODVS0
>>129
元々グリーンピースとか環境テロ団体として国際的に有名だったからね
パトレイバーに出てたのもそれの暗喩
131:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 17:37:53.66ID:BIzxbTy60
そもそも究極の環境活動は人類ピンポイントの病殺
コロナの流行り始めに奴等が黒幕かとも思った
141:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 17:54:32.40ID:35HhsFsT0
スペースコロニー落とすのも確か環境保護団体だったよな
164:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 21:52:54.15ID:zD+fExHL0
クリケットに乱入したオレンジ軍団がウィンブルドンにも乱入するかも。
来年はパリオリンピックもあるし侵入者には当分注意だな。
168:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 23:21:30.74ID:R8XQLb6K0
環境のためなら暴力も人の命を奪うことすら厭わないし連中
171:名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 00:14:19.89ID:CNMDdh9U0
TVではモザイクかけるようにすれば抑止力になる
目立つためにやってるだけだから
176:名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 04:20:12.42ID:t7UIAtm20
選手が正面突破しててワロタw
180:名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 08:41:24.10ID:Mbzja4tD0
それだけ地球がやばいんだろ
181:名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 10:53:59.09ID:Igz8P1+/0
よりメッセージを広める為にも次はアメフト大会でやってみようぜ

たぶん何もせずに黙ってくれるあっちの選手と違って
そっちの方は選手もサポーターも優しくないと思うけど

182:名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 11:12:40.87ID:KW8d1I5V0
ダービーかよ
184:名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 12:12:45.71ID:VmPvmvuP0
爆弾を投げ込んでこないだけマシだな
70年代のパニック・イン・スタジアムのようなテロ映画って、今の人が見たら意味不明だもんね
185:名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 12:20:01.17ID:dAWyELYG0
石油製品を使うやつはシネって言うグレタが飛行機や電車使って、ライブさながら会場で演説してる段階で、エコ推進派は目を覚ませよw
174:名無しさん@恐縮です :2023/07/04(火) 04:02:21.67ID:D+MGUujs0
環境保護団体がこの世からフッと消えたら環境がほんの少しだけ良くなるんだろうな
160:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 20:57:33.28ID:+/npSU0c0
こうやってニュースになれば成功って感じなんだろうな
どうやって奇抜なことをするのか?ってのに全力を傾けてる
156:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 20:12:36.73ID:PEhLSjnb0
動物愛護団体とどっちがマシ?
30:名無しさん@恐縮です :2023/07/03(月) 14:47:52.38ID:A163Xc3O0
環境テロ団体

※関連記事
地方公務員ワイ(30)「今日も疲れたな、給与明細見て元気だすか」→ 結果

【動画】陽キャ黒人のダンス、異常すぎる。なんやこの動きwww

アメトークの「雨上がり決死隊解散報告会」で好きだったシーンwwwww

【悲報】篠田麻里子「バッグ買ってぇ~ん♡」 元AKSの窪田康志が現金を振り込むwww

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です