日本すげえってエピソード聞きたいから来て~


◎日本

1 名無しさん@おーぷん:23/06/02(金) 01:17:16 ID:8qeH
日本の自衛隊が演習で最強とか
日本製の車がすげえとか
最近聞かなくなったから頼むわ

2:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:17:47 ID:NTKB
瀬戸大橋の工法は凄かったです
こなみ

4:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:18:51 ID:UDhp
変態が多い

3:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:18:38 ID:8qeH

・友人の元自衛官から聞いた話。
十年ちょい前の春先こと。アメリカのロッキー山脈のあたりで陸自と米陸軍の合同演習がありました。「この場所からこの場所まで移動しろ」っての。同じ演習だけど、陸自と米軍は別経路で集合地点まで向かいます、徒歩で。
……演習が開始したら数十年ぶりの大寒波で大雪・吹雪!レスキューを飛ばそうにもそれすら出来ない悪天候!米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!
「……はたして自衛隊は大丈夫だろうか……」
米陸軍のレスキューは集合地点に向かった。そこで、米陸軍の見たものは……
……そんな事故があったとはつゆ知らず雪合戦をしてのんきに遊ぶ自衛隊の姿でした……

こういうのや
11:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:20:13 ID:8qeH
>>6
柴犬は世界中で人気よな
17:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:21:54 ID:uzqo
no title
>>11
世界に誇る柴犬よ
16:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:21:42 ID:UDhp
>>6
見せてやろうか
20:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:22:17 ID:uzqo
>>16
見せて(命令)
28:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:23:57 ID:UDhp
>>20
no title
32:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:24:28 ID:uzqo
>>28
えぇ…可愛すぎないか?
おんj民に飼われてることが不幸なくらい可愛い
34:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:24:37 ID:zu5Q
>>28
こっちみんな
40:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:26:20 ID:UDhp
>>34
no title
10:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:19:59 ID:uzqo
電車がすごい数の駅と精度

23:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:23:08 ID:8qeH
>>10

初めて日本に来た外国人(白人)に 電車の乗り継ぎを教えたとき

そういや前に、初めて日本に来た外国人(白人)に電車の乗り継ぎを教えたとき、
PC画面で乗り換え案内のサイトを見せながら、「2時45分に池袋駅に着いたら、
5番線から出る2時53分の電車に乗ってね」と言ったらジョークだと思ったのか
思い切り笑われた。数日後に会ったときは「日本の電車は奇跡だ」と感嘆していた。

日本の電車すげえ!

25:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:23:40 ID:8qeH
>>13
YKKすげえ!
18:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:22:04 ID:zu5Q
電車とか新幹線凄かったよなたしか
29:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:24:11 ID:8qeH
>>18
新幹線も世界で初やったからな

実はすごくない初代新幹線「0系」 なぜ世界初の「すごい高速運転」実現できたのか? ―乗りものニュース

1964(昭和39)年10月1日、世界初といえる本格的な高速鉄道が開業しました。東京~新大阪間515.4km(実キロ)を結ぶ、日本の東海道新幹線です。このとき導入された初代の新幹線電車は、のちに「0系」と呼ばれるようになりました。

全文はこちら
https://trafficnews.jp/post/81324

19:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:22:14 ID:8tpV
羽衣チョーク
22:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:22:49 ID:KnuK
トイレが綺麗
30:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:24:16 ID:PmsO
ジャパニメ

39:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:26:11 ID:8qeH

鄧小平氏、新幹線に興奮「速い!」 文革後、科学技術の先生は日本 ―毎日新聞

1972年の日中国交正常化当時、中国の国内総生産(GDP)は日本のおよそ3分の1に過ぎず、科学技術も後れをとっていた。そこで「先生役」となったのが、戦後の復興を経て経済大国に飛躍した隣国・日本だった。

「速い。とても速い! まるで後ろからムチで追い立てられているかのようだ。これこそ私たちが今、求めている速さだ」。78年10月、日本を訪れた当時の中国の最高実力者、鄧小平氏は、乗車した新幹線についてこう語った。

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20221005/k00/00m/030/204000c

日本すげえええ!!!!!

48:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:30:04 ID:H74v
考えたけど浮かばんかった
50:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:30:39 ID:8tpV
ソフトパワーは強い
てか芸術系は突き抜けてると思う
55:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:33:18 ID:X3V3
>>50
何かを作る事に関してはやたら強いよな
まあ、今はそれにかまけて停滞してるんだけど
56:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:33:26 ID:8qeH
>>50
北斎とかゴッホとかヨーロッパの印象派画家が軒並み真似してるよな
57:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:34:08 ID:H74v
>>56
150年ぐらい前やんけ
51:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:30:52 ID:NTKB
外国人の歩き遍路さんおったわ
若いのにええ趣味してはるわ
53:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:31:53 ID:WKNg
中東系の外国人がAVほめてたって
レベル高いらしいよ

54:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:32:19 ID:8qeH

※日本のパスポート最強説。
俺の友人の話だけど、ヨーロッパ旅行中のとき、電車で移動だったため、国境のとこでパスポート確認。
白人→パスポートの顔とその白人の顔を2,3分見ておk
黒人→パスポートの顔とその黒人の顔を5分ぐらい見ておk
サウジアラビアとかそっちの方の人→パスポートを顔を見比べ、数個質問しておk
友人(日本人)→ぱっと見でおk

60:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:36:08 ID:X3V3
>>54
日本のパスポートガチで最強らしいな
外人が喉から手が出るほど欲しがる理由がわかる

61:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:38:02 ID:8qeH

日本つうか日本の製品が好きって話だけど知り合いの中国人の話。
日本のシャーペンの芯が好き(?)で
自分で使ってるのがなくなりそうになるたびに
送ってくれと連絡してくる。
「シャーペンの芯くらい中国だって売ってるだろ?」って言うんだけど
「こっちの芯は折れやすいんだ。本当にポキポキ折れるんだ。
証拠に送ってやろうか?」と言われる。
(ホントに送らせたらホントによく折れたwスカスカなのかも)
他にもガムテープとかとにかく文具類をいろいろ要求してくる。
あと、カレーのルーも好きらしくてたまに頼まれる。
でも風邪薬とかは一応薬物だし違法だったら怖いから頼まれるけど送らない…

62:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:38:58 ID:8qeH

会社の同僚(ブラジル)曰く、「ちょww日本人それ才能の無駄遣いwww」
(最近メールで教えたら結構受けたらしいくレスで使ってくる)と感じたのが
コンビニや自販機に並んでる金属ボトル缶だそうで。
聞くまで知らなかったがあっちではキャップのできる容器は瓶かペットしかなく
日本に来るまでそんなものが地球上に存在するなんて想像だにしなかったと。
で、自販機でボトル缶が出てきた時は「なんで日本はコーラと一緒にガスボンベ売ってるの?」とw
さらにそこからホット用ペットボトルやコーヒー用スチール製ボトル缶の存在を知り、
「日本人は、絶対才能使うところを間違ってる」と力説してくれてる。

メイドインジャパンすげえ!

63:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:40:43 ID:effL
30年経済的に停滞してるくせにまだ3位
64:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:41:58 ID:tiJy
>>63
ほんこれ
65:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:42:40 ID:8qeH
>>63
30年前がこれやからな
世界時価ランキング上位ほとんど日本企業
no title
111:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:12:18 ID:kag2
>>65
今は…
67:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:46:16 ID:7S13
母国語で学問を修められるって凄いことなんやで
68:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:47:06 ID:8qeH
>>67
これマジですごいよな
韓国とか論文書くのに英語必須だから海外に逃げられてる
70:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:47:34 ID:7kOZ
北海道の風景は自慢したいわね
74:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:48:15 ID:8qeH
>>70
日本には四季があるからな

72:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:47:52 ID:8qeH

先物取引を世界で初めて実施したのは江戸期の日本。
ちなみに明治以降に日本を知った欧米経済人が一様に驚愕した言葉がある。

「風が吹けば桶屋が儲かる」

複雑な経済理念を一言で言い表せる言葉だと絶賛された。
産業革命を経てない文化としては技術も経済理論も極極限に達してたらしい。
↑欧米的価値観では。

73:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:48:02 ID:EgEb
財布落としたけど中身全部無事で戻ってきた

81:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:52:39 ID:8qeH
>>73
海外でも返ってくるらしい
この実験では日本入ってないけど入ってたらダントツ一位やろな

お金の入った財布を拾ったらどうする?世界40カ国での実験は意外な結果に ―lifehacker

75:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:48:47 ID:a8UN
半導体製造は落ちぶれたけど半導体生み出しは日本居ないと出来ないからなあ
79:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:51:34 ID:8qeH
>>75
岸田が広島サミットで世界の半導体企業集めて協定見直しさせたよな期待してるわ
76:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:48:50 ID:7kOZ
ヨーロッパやカリフォルニアやオーストラリアにもあるわ
77:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:48:57 ID:7kOZ
>>76
四季
82:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:53:55 ID:8qeH
>>76
でも四季と密接に結びついた独自の文化があるのは日本だけや
84:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:56:53 ID:a8UN
夜に中学生が一人で出歩けるのはいいことなのか悪いことなのか
86:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 01:58:05 ID:KrTS
自販機の進化止まらない
88:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:01:52 ID:8tpV
全身麻酔作ったのは日本が最初って聞いた時はびっくりしたな

91:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:02:37 ID:8qeH
>>88
華岡青洲やな
自分の嫁や母親で人体実験しまくった

89:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:02:12 ID:bsOj
EVが騒がれてるけど欧州の高級外車がいまだに壊れやすいだの言われてるの滑稽よな
日本の古い軽自動車が20年普通に壊れずに走ってる中で
90:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:02:20 ID:8tpV
あと江戸時代に数学が流行ったとか
106:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:08:41 ID:8qeH
>>90
ヨーロッパよりはやく関孝和が和算で微積分やってるからすげえわ
110:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:10:31 ID:8tpV
>>106
敗戦国になったせいでこういう事実が世界に知られてない
(日本は遅れた国、ダメな国、悪の国とされた)のほんと悔しい
95:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:04:13 ID:8tpV
スマホ以前にガラケーでテレビとネットができた
技術の先駆けは凄いんだが、なぜかシェアは奪われる
98:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:05:23 ID:8tpV
そういえば新しく噴火して成長しつつある島あったな
あれ名前なんだったっけ
99:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:05:38 ID:a8UN
一番すごいのはアホでもネットが出来ることだと思うよ
102:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:07:12 ID:bsOj
>>99
母国語で検索したらロクに欲しい情報にアクセスできない国も多いしなぁ
100:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:06:07 ID:8tpV
真珠の養殖に世界で最初に成功した

世界で初めて成功させた日本の養殖真珠のヒストリー ―GENTiL

真珠の養殖成功から125年
真珠がどのように作られるのかという点については、実際にはかなり昔から研究が行われてきました。
最初にその過程を確立したのが、ドイツのヘスリングです。

(中略)

 養殖真珠の始まりと日本
養殖真珠は明治26年(1893年)、御木本幸吉氏の手によって初めて作られたと言われています。

それまでも貝を使って真珠層を纏わせた物は作られてきましたが、それはあくまでブリスターという、表面だけが真珠層で覆われているだけの物でした。

それを養殖の真円真珠として成立させたことは、今日でも養殖真珠の発展にとって重要な役割をしたと言われています。

全文はこちら
https://www.gentil.shop/blog/detail/235 

101:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:07:03 ID:8tpV
固定電話回線の普及率が高すぎてどんな地方・家庭にも電話があったため
却ってスマホの普及が遅れた
103:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:08:18 ID:4URK
トイレの綺麗さは本当にすごいと思った
日本の寂れた公園にあるくっせートイレが快適に思えるくらいに
105:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:08:37 ID:a8UN
>>103
ふつーにう●ことかへばりついてるもんな海外の無料トイレ
107:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:09:17 ID:4URK
>>105
なんなら金払ってもきたねーぞ
蚊の繁殖場や
109:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:10:16 ID:a8UN
>>107
ドイツはギリいけた
ハンガリーは?だった
116:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:25:51 ID:4URK
>>109
ヨーロッパはまだましちゃうの
東南アジア系、ワイはバンコクでもすんげーきたねぇって思った
108:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:09:45 ID:8qeH
>>103
TOTOはほんますごいわ
112:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:12:25 ID:8tpV
女性の小説家が古くから活躍してたのは凄いことだと思う
何なら男の随筆家が女の振りして出版してたくらい

イギリスは女性作家がわざわざ男性名義で本を出さざるを得ないくらい
女性の地位が低かった

114:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:16:35 ID:KPXB
春には「桜」という日本固有の美しい咲く
秋には「紅葉」という葉っぱが赤くなる現象が起こる
これが世界が絶賛する日本の美しさよ
119:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:30:54 ID:cibI
実は外国には日本みたいにどこにでも自販機が無い
ヨーロッパは特に自販機ごと盗むとかで置かれにくい
日本みたいにどこに行っても自販機で飲み物が買えるのをヨーロッパ人が見ると便利でそれを国民の皆の為に置いてるとわかるから感動するっぽいぞ
特に北欧は首都以外は田舎だからな
123:■忍【LV1,ひとくいばこ,XE】: 23/06/02(金) 02:33:32 ID:Shhq
日本すげえええええ
126:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:52:24 ID:WNqz
カシオのGショックは「コンバット・カシオ」「腕時計界のAK47」と軍人さんに絶大な人気を誇る
シンプルで絶対に壊れずどんな環境でも正確に動き続けるから

◎米軍
129:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 03:05:45 ID:cibI
あとは絵文字とかも日本人が最初に作ったんやで?

130:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 03:09:31 ID:cibI
そして今みんながよく栄養素とかで身近に知れるビタミンとかあるやろ
世界で最初に「ビタミン」を発見したのは鈴木梅太郎さんっていう日本人なんやで
1910年にビタミンを見つけたんだとさ

134:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 03:17:59 ID:cibI
そして青いLEDも日本人が2014年に見つけたんやで
発明されるまでLEDは赤やオレンジが主流やったらしいぞ
青いLEDを作るのは難し過ぎて長く時間が掛かったらしいけど皆のために2年間で1,500回以上も実験を行って作り上げたんやと

なぜ青色LEDはノーベル賞を受賞したか?日本人による革命的発明の裏側 ―LED TOKYO

地球温暖化対策としてLED照明の導入が推奨されています。そのLEDの中でも、イルミネーションなどに用いられている青色を発する、青色(あおいろ)LEDと呼ばれる照明について紹介します。

(中略)

日本人が開発、ノーベル賞を受賞

2014年、青色LEDの発明と実用化に貢献したとして、赤崎勇氏、天野浩氏、中村修二氏の3名がノーベル物理学賞を受賞しました。
彼らの研究によって作られた青色LEDは、寿命が蛍光灯の4倍で、消費電力は従来の電球と比べて10分の1となっています。

1986年にまず、赤崎勇氏と天野浩氏をはじめとする研究チームが青色LEDに必要な高品質結晶の生成技術の発明に成功し、これを元に、1993年に中村修二氏が世界で初の実用的な高輝度を発する、青色LEDを発明するに至りました。

全文はこちら
https://led.led-tokyo.co.jp/news/blueled

136:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 03:24:30 ID:cibI
日本のお年寄りがテクノロジーに負けないようにパソコンを頑張って学んでいる所も凄いってヨーロッパの友達が言ってたな
特に田舎育ちのヨーロッパ人からしてみたら農民やったらせんでもええって考えの人ヨーロッパはまだ多いからな
都会じゃないのにスマホを巧みに触ったり若い子の文化を理解しようと頑張る姿勢とか全部見て仰天するらしいわ
139:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 04:03:36 ID:59dZ
金属加工技術はガチ
日本の造幣局が日本円だけやなく他国の貨幣も製造してるって事ほとんどの日本人は知らない

140:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 04:08:05 ID:8qeH
>>139
初めて知った
日本の造幣局ってバングラデシュの硬貨も作ってるんやな

世界に広がる日本の通貨製造の「すご技」 ―日本経済新聞

142:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 04:54:58 ID:VU2R
コンドームの世界シェア
145:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 05:08:41 ID:VU2R
こうやってネットで自由に発言できること
124:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:37:08 ID:cibI
あと東京のどこだったかゴミを収集するロボットが居たっぽくてな
そのロボットは四角くて形はゴミ箱なのに移動しながらゴミ受けとってくれてたな
それ以外にも身近な場所でロボットが使われてるのを見るとすごすぎて未来感を感じるんだとさ
周りの国にどんなに馬鹿にされても自分を貫く姿勢なのに新しい事が大好きなのが面白いんだって
125:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:42:26 ID:cibI
あとよく言われるのは大都市でロボットもなんでもいるのに道が滅茶苦茶綺麗な所だな
近所のおじいさんおばあさんがボランティアで毎日子供達のために掃除してんだよな
タバコの吸殻もなんでも全部、もう働かなくてもいいって言われてもみんなの為にって行動してくれる人がいるから街が綺麗だって知った外国人はめちゃくちゃ感動するってさ
アメリカとかだと文化のあれであんまりどうなってようが気にしないらしいからな
122:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 02:33:11 ID:cibI
トイレットペーパーの下から上に向けるだけで入れ替えられる奴に驚いてた外国人もいたな
トイレ入ってスマホで動画取り出したのはちょっと笑ってしまった
でもそれすらも珍しくて日本らしいアイデアなんだとさ
147:名無しさん@おーぷん: 23/06/02(金) 05:09:30 ID:cibI
日本で生まれ育った日本人の心があるだけで
みんなから尊敬の眼差しやで
だから自信を持って外国人でもなんでも交流したらええ
先人の日本人への感謝は絶対に忘れるな

※関連記事
たまには日本人が発明したものを振り返ってホルホルしようやwwww

Googleが分析した「世界で最も移住したい国ランキング」日本の順位がヤバイwww

日本っていうほど国ガチャSSRか?もっと低くない?

【悲報】ロンドンに移住した声優さん、日本の良くない所に気付いてしまう

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です