富士通の住民票システム、2箇所のコンビニで1秒以内に同時申請があると混ざる仕組みだった


1:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 12:59:36.57ID:LLBQKYm/M

川崎市様における証明書誤交付ついて(お詫び)

2023年5月2日に川崎市様において、証明書交付サービスと戸籍システムを連携させるために当社が開発した個別連携システムの通信連携プログラム(以下、当該プログラム)不具合により、証明書交付サービスで申請された方とは異なる住民の方の戸籍全部事項証明書が発行されるという事象が発生いたしました。

川崎市様ならびに証明書交付サービスをご利用の皆様に多大なるご迷惑ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

本事象の原因は、2か所のコンビニで、2名の住民の方が同一タイミング(時間間隔1秒以内)で証明書の交付申請を行った際に、後続の処理が先行する処理を上書きしてしまうことによるものです。本事象の原因となった当該プログラムの不具合は、既に修正および入れ替えを完了しております。なお、当該プログラムは川崎市様以外では使用されておりません。

全文はこちら
https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/about/resources/news/topics/2023/0509.html

20:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:04:02.24ID:tzVWBJcr0
ドラクエ?
2:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:00:14.15ID:VGGdaSovM
新しい住民が生まれるのか?
6:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:01:21.46ID:5925EaCL0
強そうな住民作ろうぜ
5:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:01:14.78ID:LLBQKYm/M
富士通「コンビニで住民票印刷するやつが1秒に二人も居るはずないから良し!処理idは全国共通でYYYYMMDDhhmmssとする!」
146:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:29:42.76ID:6fegt6pca
>>5
こういうのって先頭か末尾に機械の固有番号とかつけるだけで解決できる?
149:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:30:02.56ID:YqhovolL0
>>146
できる
10:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:02:17.92ID:wLoY9pK60
そんなに限定的な状況でもないしテスト不足やろ
11:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:02:27.21ID:RJDoO1InM
なんで大企業やのにこんなことなるんや
富士通なんか天才集団やろ
15:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:03:19.24ID:KDRCh08wd
>>11
富士通なんてベンダーに丸投げ企業やろ
14:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:03:01.04ID:E7K0/9OT0
デスマーチで設計担当者がぶっ壊れてたんやろ
17:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:03:28.35ID:ewx4ZE+IM
雑ゥ!
実地で試験しとらんのかよ
18:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:03:31.13ID:xHSIK437a
応用情報持ってる5年目くらいの若手SEでももっとマシなシステム設計しそう
31:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:06:19.00ID:weD3Jzok0
ガチのガチャで草
33:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:07:08.23ID:AZ0jUGosa
逆にすごい
36:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:08:22.24ID:zRl1jP3O0
川崎市でしか使われてないって自治体によってシステム分けてんのかよ
無駄の極みやろ
234:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:52:25.95ID:E8JeMK8N0
>>36
むしろこれの方が問題やな
53:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:12:11.25ID:zst7mwTAa
テストしないでリリースしとるんか?
55:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:12:19.01ID:TxnPgNSR0
処理IDが時間だけて頭おかしいやろ富士通
60:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:13:39.16ID:9+DH/re5d
対策がミリ秒まで使うことにするだったら爆笑なんだが
70:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:14:48.78ID:MlCdrpQV0
>>60
ワロタ
76:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:15:43.80ID:TPDchC7C0
>>60
賢い
63:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:13:56.21ID:TxnPgNSR0
どんなショボいソシャゲでも同時に課金した客を取り違えたりせんしな
73:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:15:08.10ID:VzSktrg6M
>>63
ほんまやなw
どんだけ金かかってないシステムなんや
74:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:15:09.61ID:RJDoO1InM
そもそも2箇所で同時に申請するのが悪いやん
こんなん嫌がらせやろ
78:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:16:05.81ID:ZolNI7fd0
配合システムやめろ
81:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:17:33.16ID:PY/rMR+H0
信じられん仕様
84:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:18:00.32ID:ZVuU2OJk0
富士通にはCMと医療カメラがあるから
88:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:18:24.86ID:mJ0LX+Yyd
これもう運命だろ 結婚しろ
89:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:18:41.93ID:IrCrbuakr
並列処理はバグの温床だから仕方ない
仕方なく無いけど
91:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:19:06.17ID:eDD1lRIqM
マッチングアプリじゃん
93:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:19:19.65ID:wupZFWab0
もう終わりだよこの国
99:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:20:21.30ID:Fpa5XKUd0
基本的な参考書にでも載ってるレベルのことが出来てないの草
103:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:21:14.63ID:RhtHiU+Y0
こんなテストするまでもなく普通わかりそうなバグというか仕様残すやつが設計してて
こういう不具合がこれだけとは思えんのやが
107:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:22:15.81ID:qCnLVw0kM
>>103
表沙汰になってないからセーフの精神
110:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:22:36.23ID:SwkKmUhBa
>>107
ヨシ!
106:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:21:54.79ID:S0CKNX8F0
こんなん初めに分かってること違うんか
113:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:23:22.29ID:251x8ykgM
でもこれのおかげで住民票トレードとか楽しめるよね
128:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:26:05.18ID:KV8fYl62M
1秒って結構ザルで草
135:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:27:29.02ID:pWtnYwRXa
バグ見つかってよかったじゃん
178:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:37:00.59ID:Du/9Jz170
ワザップに載ったぞテメー
180:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:37:07.25ID:ba92S6JDd
ココアよりマシだからセーフ
209:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:44:24.36ID:M3WSntBnM
住民票データを呼び出す命令を時間でしか管理してなかったってこと!?
どんなガバガバシステムやねん
215:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:45:28.27ID:JEjNORx0M
ミリ秒でも鼻で笑うレベルなのに、秒って…
217:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:45:57.05ID:rMLtqEwl0
ポンコツすぎる
218:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:46:33.83ID:e98OC7Z1d
住民票ガチャはさすかにNG
229:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:50:18.41ID:vDuM9V1tp
パーフェクト住民作りたいんですよ~
233:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:51:37.97ID:7ANyPAmca
住民票の写しだけでなく印鑑証明書も同じなんかな?
237:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:52:46.47ID:41mSFULO0
IT後進国ヤバすぎ
239:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:52:58.36ID:U6W4I5aw0
よくわかっとらん素人が発注したのをそのまま
よくわかっとらん下請けに丸投げして
よくわかっとらん奴が設計書を書いて
よくわかっとらん奴が作って
よくわかっとらん奴がテストして
よくわかっとらん奴がテスト結果を確認して
よくわかっとらんまま実装されたゴミ
243:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:54:39.67ID:BbodjQP2p
「もしかして…」

「私たち…」

「入れ替わってる~~~!!??」

254:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:56:53.94ID:C8MgIUvf0
アナログがお似合いってことでええか?
259:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:58:15.00ID:wngwvzOE0
信じられん
ほんまに信じられんわ
296:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 14:05:53.28ID:GpvTQqPR0
初代ポケモンのバグみたいで草
297:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 14:05:56.48ID:HKtQXs4J0
シンプルに技術力不足🥺
301:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 14:06:54.13ID:BuoQhN0Rd
RTAとかで使えへんかな
310:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 14:10:17.40ID:27YMAgUJa
なんのためのマイナンバーやねん…
199:それでも動く名無し: 2023/05/10(水) 13:40:25.65ID:uS8hecIXd
そのうち特定の手順を踏むことで任意の住民票を印刷させるバグ技が発見されそう

※関連記事
バカ「政府に個人情報渡したくないからマイナンバーカード作りたくない!」

高卒で上場予定IT企業幹部になった天才プログラマー、児童ポ●ノコレクターだとバレて人生終了

【悲報】弊社、ITパスポート試験取得を全社員に強制してしまうwwwww

おまえら「IT業界や建設業界の元請けは何もやってないのに荒稼ぎしてる!!」ワイ「!!!」シュババババ

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です