漫画家「家族で来たけど席離れたから、誰かに譲ってもらお!」


◎映画館

1:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:02:46.34 ID:Fe0KL3wI0

映画館で別の客に「1席ずれて頂けませんか」 漫画家投稿でマナー議論「断りづらい」「構わない」 ―Yahoo!ニュース

人気漫画「ちはやふる」などで知られる漫画家・末次由紀さんが2023年5月7日、以前映画館で体験したというエピソードをツイッターで明かした。

大物芸能人とのまさかの交流に驚く声のほか、映画館の座席をめぐるマナーが議論を呼んでいる。

(中略)

末次さんはツイッターで、映画館で座席を「1席中央側にずれて頂けませんか…」とお願いした相手がアーティストのつんく♂さんだったというエピソードを明かした。

全文はこちら

 

★=つんくグループ 、■=漫画家グループ
 
■■■■■★★★■□□□・・・中央・・・□□□・・・

上のような状態から
下の状態になったと推察できる

■■■■■■★★★□□□・・・中央・・・□□□・・・

3:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:04:54.94 ID:3ITBb+Fx0
すげー迷惑だな
6:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:08:06.44 ID:q5zZXLXc0
この漫画家ちょいちょい終わってるけどそういう芸風なの?
15:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:13:51.04 ID:u2fHVUbep
>>7
断るのって結構労力いるんやで
君は経験無さそうやけど
22:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:16:41.66 ID:xTmFAdRF0
>>15
労力はいるけど こんなん譲ってあげてもいいことだし

それにわざわざ これはよくないと他人に言いに行くあたりの精神性含めて
余裕がなさすぎるってこと

他人を非難してるわけだから
普通思うだけでおわりでしょ

8:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:09:17.27 ID:VelFSqlH0
まぁこれくらいならいいと思うけどこれ許容しちゃうといつかは端の席まで追いやられる可能性あるんだよな
線引きが難しい
10:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:09:37.78 ID:nm1vprv80
映画見ながら喋る訳でもないのに横並びで観る必要あるんか?
11:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:10:55.09 ID:qHdAsy4y0
イイハナシダナー
12:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:11:26.69 ID:LZzhQ2Uv0
6人だったら前後で分けたりするだろ…
16:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:14:17.67 ID:A71Tv6Fz0
>>12
両端の二人とか絶対会話できんよな
33で前後ならともかく
14:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:13:48.29 ID:rasOl2aJ0
つんくって耳聞こえるの?
23:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:16:58.14 ID:60jXv/Uka
>>14
何で声出ないと耳も聴こえないって思うの?
17:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:14:19.50 ID:qNeAfU4q0
「自分か妻が飛んだ席に座ればいい話だけどダメ元で…」ってのがもうアカンわ
他人に迷惑掛けずに済む選択肢があるにも関わらずまずダメ元で他人にお願いする時点でヤバ過ぎる
21:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:16:15.30 ID:KiBuz7vda
スラムダンクをトレースしたこと、おれは一生忘れない…
26:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:17:41.49 ID:ru06IIut0
別にちょっと席移動するぐらいええやろ
叩いてる奴は余裕なさすぎやん
31:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:18:30.70 ID:mwwOFSYv0
>>26
席を移動するのがどうのこうのって話じゃないやろ
それを頼もうとする神経の話や
35:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:19:26.21 ID:LZzhQ2Uv0
>>26
わざわざ予約して、通路席にしてたのに交換する席がど真ん中とか、その逆とかだったらやじゃね?
理由があってその席取るんだし
36:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:19:27.79 ID:ru06IIut0
>>31
別にええんちゃう
41:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:20:42.77 ID:mwwOFSYv0
>>36
ヤバすぎて草
同類だからおかしいと思えないんや
27:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:17:53.02 ID:KiBuz7vda
自身の作品のアニメ主題歌がつんくの楽曲です
までいけたらギリ美談になれた
28:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:17:55.41 ID:A71Tv6Fz0
てかこれ言ったら元も子もないけど余程の人気作品じゃなければ二席くらいなら連続して空いてるところあるよな
42:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:20:50.39 ID:KiBuz7vda
どちらかというと、おれも別にこれくらいええやろ派や
つーか、東京って映画館常に混んでそうで大変やなと思った
おれは人生で3、4回は貸し切りで映画観た
43:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:21:34.14 ID:mwwOFSYv0
>>42
100ワニ見てんじゃねーよ
44:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:22:07.40 ID:KiBuz7vda
>>43
ちげーよww
45:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:22:47.30 ID:A9jEKLR90
まあ本人たちが受け入れてるならええやろ
断られて発狂してるわけでもなさそうやし
46:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:23:24.99 ID:c+yYvyre0
映画館で横並びにならなきゃいけない理由ってなんや?
49:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:24:14.72 ID:MSapfR5vM
>>46
ポップコーンリレーするんやろなぁ
55:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:25:50.75 ID:c+yYvyre0
>>49
先に各自に分けとけ😡
47:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:23:54.06 ID:F/9TcaCp0
10年くらい前に大阪旅行したときなんばグランド花月に行ったんやけど
二階席の最前列取れたから楽しみにしてたら開演直前に知らんおっさんが席代わってくれって声かけてきたことがある
そのおっさんの席は二階席の後ろのほうでワイの隣に娘さんが座るから隣に来たかったらしい
せっかく最前列取れたんですいませんって断ったけどなんかすげえモヤモヤしたのを思い出した
53:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:25:10.69 ID:3ITBb+Fx0
>>47
これうざいよな
観劇中もやもやして楽しめなかったりする
テロだよなもはや
54:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:25:45.32 ID:p0Z6FpiP0
>>47
ほんまに娘か…?
60:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:27:36.29 ID:ZhFDHT5O0
>>47
それは父親が図々しいな
娘のほうが親父の隣と変わればええのにな
70:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:32:41.43 ID:6Ec6xDOda
クソ迷惑
死ねと心の底から思いながら譲
74:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:34:42.22 ID:u2fHVUbep
>>70
良い人で草
97:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:47:07.75 ID:EqLgB2po0
映画館僕(ドリンク右側に置こ…あっ隣の人が使ってる…じゃあ左側に…あっ… )
105:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:49:57.16 ID:zYQFz7vY0
マナーとして席代ぐらい払って
107:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:50:32.34 ID:bKyNIwhD0
こういう人って相手の立場になって考えること絶対にしないのなんでなんやろ
108:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:50:56.08 ID:xTmFAdRF0
横の顔見あってリアクション共有とかを考えないあたり
彼女と映画館いったことないんかな?と思う
113:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:52:16.73 ID:KiBuz7vda
>>108
いや、映画に集中しろやww
112:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:51:57.15 ID:m4RsnQ0v0
電車で自分を挟んで座られて会話始めやがった奴らいたわ
さすがにウザくて退いたけどテロだよあれ
やられたらどうしようもない
114:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:53:08.21 ID:KiBuz7vda
>>112
むかつくから、無理やり会話に入ってMCやれw
115:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:54:08.73 ID:5X/fJUy10
>>112
イヤフォンして上半身を少し前に傾けて会話を妨害や!
122:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:59:50.13 ID:Hx2PBzQT0
>>115
そんな強くなれねぇ…😭
110:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:51:06.86 ID:pvJYg4Xd0
こんな事平気で頼んでくる奴らとは隣で見たくないから断っても断らなくても負けやぞ
51:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:24:26.31 ID:1m2a7pjk0
実際されるとどうすっかわかんならー
こっちはスケジュール公開まで待機して予約可能時間になった瞬間にチケットくらいにはやってるわけやから
117:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:56:50.24 ID:ffn/8NEaa
つんくがええ言うたんやからええやん、て話やけど、このおばはんはどこでも誰にでも自分中心で頼み事してるんやろなってのがわかるね
頼むってか多分申し訳ない気持ちとかないタイプやろな
譲られて当たり前思考
88:風吹けば名無し: 2023/05/09(火) 07:43:08.29 ID:z7qD5ToE0
つんくは寛容やからなあ

※関連記事
映画館でカップルに『隣になりたいから席を代わって』と言われ断った → 絶賛の嵐

【悲報】映画館でスマホ触る奴、死刑だったwwww

映画館ワイ「(頼むっ‥!隣ガチャ当たってくれっ‥!!)」

ワイ「映画館来たしポップコーン買うか」映画オタク「!」シュバババ

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です