【悲報】ワイ、不動産屋と電話で揉めたんやが これワイが悪いの?


ookawa422IMGL8100_TP_V

1:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:35:16 ID:ViLT
ワイ「家賃2ヶ月分一気に振り込んで良いですか?」
不動産屋「良いですけどなるべくなら1ヶ月分ずつお願いします」
ワイ「…?何でですか?」
不動産屋「こちらでの管理に手間がかかるからです」
ワイ「そういう理由ならそっちが努力すればいいだけですよね?」
不動産屋「…はぁ」
ワイ「家賃滞納するどころかまとめて一気に支払うって言ってんだから良くないですか?」
不動産屋「…そうですね、わかりました。失礼します。」ガチャ切り

くっそムカつくんだが

2:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:36:28 ID:S62h
定期振り込み機能使えばええやん
4:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:37:01 ID:ViLT
>>2
定期振込って別に使ったその日にまとめて残高から引かれるわけちゃうやん
3:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:36:37 ID:pXOm
いや滞納すんなや
6:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:37:07 ID:ViLT
>>3
ちゃんと読め
5:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:37:03 ID:TC5j
イッチの言い分もわからんでもない
9:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:37:37 ID:ViLT
>>5
そやろ
いちいち給料日毎に6万ずつ支払っていくの怠いねん
10:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:37:58 ID:cdrI
システム上大変なんだよ
12:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:38:17 ID:ViLT
>>10
ならそのシステムの根本がおかしいんだよ
15:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:38:46 ID:iLCQ
「ハイハイわかりましたー」ガチャー
これで解決したのに…
16:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:38:49 ID:yWqq
別にええやんな
滞納してるわけでもあるまいし
むしろ不動産屋はまとめて振り込みたい客に対応できるようにするべきや
そういう客だって少なくは無いはず
21:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:39:24 ID:ViLT
>>16
ワイもそう思うわ
毎月チマチマ払うのだるすぎる
25:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:39:54 ID:yWqq
>>21
滞納してるなら問題やが
イッチの文面読んでる限り滞納してるわけでも無いし
煽る意味がわからんわ
20:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:39:19 ID:D3ZE
イッチが楽するために不動産屋がその分苦労するという
お互い五分五分の仕事量でええやろ
22:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:39:32 ID:KMck
イッチ君が1ヵ月毎に振り込めるよう努力すればいいだけなのでは
26:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:40:05 ID:ViLT
>>22
だからそれがこっちからすると手間やねん
毎月「給料はいったから家賃払わなきゃ~」てなるより
先月まとめて払ってるから今月はええなってなるほうが楽やし
29:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:40:25 ID:TC5j
>>26
年1とかも好きやろ?
35:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:40:51 ID:ViLT
>>29
自動車保険の分割払いとかしてるやつアホやなとは思ってる
41:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:41:30 ID:TC5j
>>35
これは一つのニーズってやつやな
27:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:40:07 ID:elsR
なんで自動振り込みせんのやアホか
30:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:40:26 ID:S62h
>>27
そうです、アホなんです
31:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:40:33 ID:ViLT
>>27
結局それって残高から引かれないから意味ないやん
33:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:40:45 ID:elsR
>>31
引かれるやろバカ
38:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:41:13 ID:ViLT
>>33
楽天銀行使ってるけど引かれないよ
振込日に残高から引かれる
44:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:41:50 ID:elsR
>>38
何言ってんだこいつ
それ自動引き落としやん
47:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:42:07 ID:ViLT
>>44
ちげーよ
こっちから振込予約してるんだよアホ
エアプはだまっとけ
52:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:42:38 ID:elsR
>>47
振り込み日までに残高足りなくなるような生活しとる自分を恥じろよ
56:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:42:50 ID:ViLT
>>52
だからちげえって…
毎月振込するのがめんどくさいの!!!
58:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:43:13 ID:elsR
>>56
何もせんでも自動引き落としか毎月自動振り込みにしろよ
59:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:43:19 ID:ViLT
>>58

も@「l,kざんでgk@mんp「w,h「w・あqw

34:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:40:47 ID:TW6t
普通引き落としやろ
37:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:41:11 ID:elsR
>>34

自動引き落としにするわな普通は
45:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:41:51 ID:ViLT
>>37
振込か直接支払いって言われてんだよなぁ
51:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:42:26 ID:OtoG
>>45
そんな事あるんかめ
53:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:42:38 ID:ViLT
>>51
不動産屋に言われたから間違いない
43:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:41:41 ID:S62h
ワイが翻訳したるわ

イッチは給料日に振り込まないと全部使い込んでしまって家賃支払えんのやって言いたいんや

50:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:42:23 ID:ViLT
>>43
というより支払う余裕があるのにわざわざ翌月まで待つ意味がわからん
55:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:42:46 ID:utl3
>>50
貯金崩して一年分払えよ
57:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:43:13 ID:ViLT
>>55
それができるならなw
2ヶ月でブー垂れブー太郎の不動産屋から何言われるのやらw
46:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:41:58 ID:zmxK
まあイッチみたいにまともな人生歩んでない人間のことにも理解があってええ社会のほうがええとは思うわ
48:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:42:19 ID:BXvM
なんやイッチが超ドシンプルにバカなだけやん
54:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:42:44 ID:tw4H
イッチのほうがムカつくんだけど
60:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:43:20 ID:S62h
一年分振り込むから割引しろとか言い出しそう
62:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:43:39 ID:ViLT
>>60
それは言わんわ
というか値引き交渉するのだるい
65:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:43:48 ID:BXvM
すまんがイッチくん…不動産屋が悪いポイント見つからへんのやが
ワイはイッチを叩いてええか…??
66:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:43:51 ID:jPMG
これを仕事で相手しないといけない不動産屋がかわいそうだよ
67:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:43:52 ID:KMck
もうイッチ家借りずに買った方がええやろ
69:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:44:20 ID:S62h
>>67
ローンの繰越返済なら怒られんな
72:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:44:31 ID:ViLT
>>67
独り身で持ち家あってもなぁ…
70:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:44:23 ID:elsR
普通は自動で口座から引き落としされるのにな
74:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:44:46 ID:ViLT
>>70
だから不動産屋から出来ないって言われてんの
マジで同じこと何回言わせんだこいつらシンタイかよ
76:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:45:16 ID:elsR
>>74
毎月決まった日に振り込み先に自動で振り込むように手続きしろよ
78:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:45:33 ID:ViLT
>>76
だから残高からひかれなgぽんjbdwkんけqmgh@lqm@lっm@lんfrwんwsn
85:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:04 ID:elsR
>>78
自動で振り込むようにしたら振り込み日には残高から引かれるやろ
90:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:21 ID:XpJX
>>78
給与口座→好きなだけ家賃振込口座に移す→毎月家賃振込
で解決するやん
71:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:44:25 ID:B2B6
これイッチがアスペやろ
79:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:45:41 ID:ViLT
あーキレそう
あsかあ、;「んwrwbwqhbへqげqgh
81:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:45:46 ID:ViLT
マジでムカつくわ
82:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:00 ID:S62h
イッチアホすぎてワロス
86:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:08 ID:iLCQ
イッチが「わかりましたごめんね」でイライラせずにさっさと終わった話なのに変に突っかかるからこんなことになるねん
87:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:16 ID:4NJn
なにこのイッチ怖い😨
91:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:23 ID:ViLT
ワイが言いたいことは
振込予約は振込予約した瞬間にお金が残高から引かれないから意味ないよってことな
これあと何万回言えばいい?????
95:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:46 ID:elsR
>>91
振り込み予約じゃなくて毎月振り込み日に振り込めるように設定しろよ
99:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:12 ID:ViLT
>>95
だーかーーーーらーーーー
それやったらその瞬間に残高から引かれますか?
答えはNO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
118:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:48:13 ID:92UR
>>99
それこそどうでもいいことなのに拘り過ぎじゃない?
アスペか?電車好きか?
120:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:48:30 ID:ViLT
>>118
電車はわからん
車は好き
92:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:30 ID:S62h
予約振り込みなら残高減らない
錬金術完成や
97:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:55 ID:ViLT
>>92
減らないんじゃねえよガ●ジ
振込日に減るから意味姉って言ってんだよ
100:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:15 ID:elsR
>>97
いやだから毎月自動で振り込んでくれるようにしろよ
104:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:24 ID:ViLT
>>100
だーかーーーーらーーーー
それやったらその瞬間に残高から引かれますか?
答えはNO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
93:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:36 ID:MZBX
もう1年分くらいまとめて振り込んだれ
94:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:39 ID:ViLT
マジで同じこと言わせんなよてめえら
96:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:46:47 ID:KMck
これがZ世代か…
98:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:02 ID:JjRM
登録すれば毎月自動で振り込んでくれるヤツやればええのに
102:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:20 ID:ViLT
>>98
だーかーーーーらーーーー
それやったらその瞬間に残高から引かれますか?
答えはNO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
103:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:21 ID:S62h
残高ヘルから自動振り込みやめろや!
105:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:25 ID:b89F
今日まだお薬飲んでないの?症状出ちゃってるよ
106:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:29 ID:OtoG
コントしてんのかコイツら
107:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:36 ID:BXvM
てか普通に振り込めよ…
お前ただめんどいだけやろ
112:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:50 ID:ViLT
>>107
それは上で言ってる
毎月振り込むのだるい
124:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:48:46 ID:BXvM
>>112
結局だるいことになってるんやったら普通に振り込めよw
129:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:49:16 ID:ViLT
>>124
だからそれが怠いからまとめて振り込むって不動産屋言ったらこれよ
134:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:49:51 ID:elsR
>>129
いや毎月振り込み日に設定したら設定した振り込み日の瞬間に残高から引かれるやん
137:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:50:07 ID:ViLT
>>134
だから振込日に引かれるなら意味が(以下略
139:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:50:24 ID:elsR
>>137
振り込み日に引かれることで何の問題もないやろ
144:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:50:50 ID:ViLT
>>139
いや設定した瞬間に残高から引かれないとやる意味がない
148:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:51:10 ID:elsR
>>144
自動設定すればええだけやん
149:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:51:24 ID:ViLT
>>148
自動設定した瞬間に残高から引かれるんか?オォン!?
156:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:51:51 ID:elsR
>>149
自動設定したらその瞬間に引かれるのと同じやん
どうせ毎月落ちるんやから
159:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:52:06 ID:ViLT
>>156
自動設定した瞬間に引かれないなら意味ないやん
161:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:52:22 ID:S62h
>>159
何言ってんだこいつ
162:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:52:25 ID:elsR
>>159
いや、自動設定したら同じやで
167:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:52:44 ID:ViLT
>>161
>>162
自動設定した瞬間に残高から引かれるなら意味ある
引かれないなら意味ない
ワイこれ何万回言えばええんやろ
173:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:53:22 ID:elsR
>>167
自動設定したら自動で振り込まれるんやから全部まとめ払いして残高から落ちたのと同じ
176:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:53:45 ID:ViLT
>>173
だから設定した瞬間に残高から引かれないなら意味ないってワイ百万回くらい言わないと理解できない低能?
最終学歴ワイより低そう
177:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:54:04 ID:elsR
>>176
やっとることは全く同じなので意味ある
180:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:54:18 ID:ViLT
>>177
だから自動設定した瞬間に残高から引かれないやん
108:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:47:37 ID:ViLT
マジで話聞かないガ●ジ多すぎて笑えてきた
114:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:48:01 ID:elsR
>>108
自動で毎月振り込んでくれる設定しろよ
119:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:48:18 ID:ViLT
>>114
マジで同じ説明何回言わせんだってレベルやな
人の話聞かなすぎる
128:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:49:16 ID:elsR
>>119
いや、毎月振り込み日に残高から引かれるように定期振り込み設定をしろよ
130:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:49:25 ID:ViLT
>>128
だから設定した瞬間(以下略
115:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:48:04 ID:jPMG
振込予約用の口座を別で作って給料入ったらそっちに入れておけばいいのでは?
117:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:48:11 ID:S62h
自動振り込みに手間がかかるらしい
121:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:48:32 ID:OtoG
てかどんな不動産だよ
零細企業け?????
123:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:48:43 ID:ViLT
>>121
知らねえよ不動産屋なんて興味ねえわダボ
126:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:49:03 ID:DV9l
これはイッチ悪くないな

なんなら振込手数料1回分で済ませるぶん有能ですらある

132:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:49:40 ID:MZBX
>>126
手数料かからないネットバンクを使った方が賢いのでは?
133:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:49:49 ID:ViLT
>>126
まあ振込手数料は会員ランクで毎月5回まで無料だからそこはええねんけど
127:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:49:07 ID:S62h
普通はクレカなんだよなぁ
131:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:49:40 ID:S62h
だるいなら賃貸やめればええ
135:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:49:53 ID:O9uv
これ分かるわ
ワイは税金一年分まとめて先に払っときたいタイプ
忘れるんよな
142:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:50:31 ID:ViLT
>>135
忘れるのもあるし
単純に何回も払うのめんどくさい
143:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:50:49 ID:elsR
>>142
自動設定すれば何回もやる必要ないやろ
146:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:51:04 ID:ViLT
>>143
いや税金は支払い表くるやんね
140:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:50:24 ID:kfAv
家賃とか、、、w
普通は一軒家建てるよね
147:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:51:08 ID:DV9l
なんなら一括まとめ払い分だけ割引にして欲しい ぐらいある
150:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:51:26 ID:enOB
あと引き落としだと勝手に値上げされてそう
153:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:51:39 ID:ViLT
>>150
そんなん出来るんか?
157:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:51:53 ID:Ykfw
1しか読んでないけど揉めたって言わんやんそれ
164:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:52:32 ID:iLCQ
>>157
勝手にひとりでイライラしているだけだわな
158:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:52:01 ID:MZBX
2ヶ月分まとめてだと逆に、前にいつ払ったか忘れやすくないか?
1年分くらいの方が安心できそう
160:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:52:20 ID:ViLT
>>158
そこはエクセルでまとめてるから大丈夫
169:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:52:50 ID:MZBX
>>160
家計簿自作してるんか
えらいな
171:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:53:08 ID:ViLT
>>169
管理しないと気付いたら色々買っちゃうからな
170:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:52:57 ID:kShn
クソみたいなゲームの主人公みたいに
周りが全部協力的にならないと気が済まないガ●ジなだけで
イッチは悪くないで 親の教育がゴミやからもうどうしようもないねん
172:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:53:20 ID:ViLT
>>170
そもそも親に教育されてない定期w
188:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:54:53 ID:kShn
>>172
やからイッチは被害者やねんな
生まれた時点でやんわり人生終わってるって
ほんま可哀想や…
174:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:53:23 ID:S62h
こういうタイプは一度自動振り込み覚えると、周りの人を見下しながら解説し始める
178:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:54:05 ID:ViLT
>>174
いや自動振込はわかるよ
自動設定した瞬間に残高から引かれないからやる意味ねーよなって話
185:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:54:42 ID:S62h
>>178
まだわかってなくて草
175:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:53:42 ID:92UR
毎月振り込むの面倒くさい→わかる
自動振込を変なこだわりで拒否→判らない
179:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:54:13 ID:b89F
ハタショ濃厚
183:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:54:32 ID:Kg9l
常に残高にいくら入ってるか管理してたいの?
187:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:54:47 ID:ViLT
>>183
そういうことやな
ワイ常に脳内で残高記憶してるから
186:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:54:43 ID:enOB
設定してすぐに引き落とし開始にならないんだったら引っ越してもすぐに手違いや故意で解除してくれなさそう
191:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:55:15 ID:ViLT
一旦レスやめてくれな?
192:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:55:21 ID:BXvM
う●ち!w
194:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:55:24 ID:jPMG
お断りです
195:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:55:31 ID:KMck
嫌です
202:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:57:06 ID:ViLT
ワイが言いたいのは

じゃあ例えば今日、毎月28日に家賃支払いされるように銀行で振込設定するとします。
じゃあ今日設定した瞬間に毎月分の6万円が一気に残高から引かれますか?
って話

203:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:57:23 ID:ViLT
引かれないよね?
じゃあ設定する意味ある?
205:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:57:30 ID:ViLT
ってことよ
209:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:57:49 ID:YHBi
>>205
だから毎月自動振り込みにすればいいじゃん
214:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:58:37 ID:ViLT
>>209
!aku

もうガ●ジは黙ってアク禁するわ
話通じなさすぎw
★アク禁:>>209

206:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:57:37 ID:Kg9l
毎月28日に確認じゃだめなん?
212:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:58:17 ID:ViLT
>>206
それが怠いから残業多いときとか茄子もらえる月はまとめて支払いたいなって思って不動産屋に行ったら>>1
213:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:58:34 ID:YHBi
>>212
ダルくない
毎月自動振り込み設定すればいい
215:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:58:51 ID:ViLT
>>213
だから自動設定した瞬間に残高から引かれないよねって…

!aku213
はぁ
★アク禁:>>213

216:イッチの負けやで: 23/04/24(月) 08:59:12 ID:taSy
>>215
うん、だから毎月自動振り込み設定すればええやろ
218:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:59:23 ID:ViLT
!aku216
★アク禁:>>216
219:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:59:42 ID:ViLT
>>216
後別に勝負してねえから
お前らがワイのこと理解してないだけ
220:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:00:02 ID:6VlA
>>219
だから毎月自動振り込み設定すればええだけやろ
225:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:00:22 ID:ViLT
>>220
だから残高から引かれないからってワイ何回言えばいい?教えろ
230:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:00:53 ID:6VlA
>>225
要するに毎月自動振り込み設定すれば毎月決まった日に残高から落ちるやろアク禁連発してアホかお前
234:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:01:17 ID:ViLT
>>230
だからそれに何の意味があるの?
設定した瞬間に設定した金額が引かれないから意味ないやん
207:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:57:46 ID:LQGR
そんなに腹立つなら訴訟してはどうだ?
210:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:58:01 ID:mR7l
イッチの主張とかどうでもええ
向こうが毎月振り込め言うてるんやから従えアホタレ
217:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 08:59:17 ID:ViLT
自動設定した瞬間に残高から引かれないんだから意味ないってワイ同じこと何万回言えば良いんだよ
1万回と2千回言ったら理解してくれる~?ってか
221:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:00:09 ID:ViLT
朝からこんな疲れるとかマジでおんj民やべえわ
まだTikTokerとかのほうが会話できそう
224:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:00:20 ID:92UR
1番話通じてないのお前なんだよな
設定した瞬間引かれないの当たり前だろアホか
229:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:00:36 ID:ViLT
>>224
だからそれならする意味がないって言ってるやんアホか
247:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:02:52 ID:92UR
>>229
面倒言うからんじゃ一度設定すれば毎月振り込んでくれるの使えばええやん言われてるのに壊れた玩具みたいにその瞬間に~って無意味な拘り晒してるやん
257:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:03:37 ID:ViLT
>>247
無意味なこだわりは自動設定したがるお前らだよ…いい加減気付け
226:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:00:27 ID:Kg9l
不動産は不規則に払われると確かに管理がダルそうなので喜ばれはしない
客なんだからやれってなら仕方ない
231:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:00:54 ID:ViLT
>>226
まあそんな感じだったわ
「別に良いですけど…」みたいな
227:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:00:29 ID:iKJe
気持ちわかるわ
何なら一年分払いたいくらいや
228:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:00:36 ID:kShn
イッチは思い通りにならないとワーーーッてなるんやろ?
それもう典型的な症状なんよね…
232:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:01:06 ID:6VlA
はいこのスレ終了
233:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:01:11 ID:QbXo
そんなにお金に困ってるなら実家にでも帰るほうがいいやろ
235:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:01:27 ID:ViLT
>>233
いや困ってないからまとめて払いたいんだけど
237:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:01:49 ID:QbXo
>>235
いや困ってるからお金を後から引かれるの嫌がるんやろ
239:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:02:06 ID:ViLT
>>237
いや単純にワイが知らぬ間に引かれるのが嫌だ
ワイの金なのに
274:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:06:45 ID:QbXo
>>239
困ってるやん
236:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:01:41 ID:3ggT
イッチが管理する努力をすれば良くないか?
242:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:02:34 ID:ViLT
>>236
ワイの残高管理は仕事じゃないし
不動産屋は仕事なんだから融通利かせるべき
264:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:05:10 ID:3ggT
>>242
不動産屋だって一括払いの管理は仕事じゃないと思う
267:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:05:36 ID:ViLT
>>264
いやそういうことじゃないよ
不動産屋の従業員がそれらの作業するときは自宅にいるときか?
違うだろ?
238:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:01:53 ID:ViLT
例えば30万余裕ありますってなって
じゃあ5ヶ月分まとめて払いたいなってあるやんてことよ
260:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:04:26 ID:3ggT
>>238
例えば途中で家賃が上がるとか、イッチが引っ越すとかが有り得るわけやん
そうなった時に追加徴収やら返済するかどうかで混乱が生じるからやめてくれってことやろ
263:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:05:03 ID:ViLT
>>260
ならそれ言えば良くないか不動産屋も
241:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:02:28 ID:Kg9l
デビットカード使えたら楽だね
244:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:02:45 ID:ViLT
>>241
楽天クレカしかない
249:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:02:55 ID:Kg9l
>>244
クレカはいいのかよ
255:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:03:15 ID:ViLT
>>249
クレカは使った額記憶できるやろ
259:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:04:05 ID:Kg9l
>>255
家賃も記憶すればいいのでは
262:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:04:41 ID:ViLT
>>259
だから記憶するために振込してるやん
自動やと残高見た時「あれ…何か少ない…あ!そういえば!」ってなるやん
266:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:05:23 ID:hf7V
>>262
家賃なんて固定出費なんだから把握できるやろ
269:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:06:04 ID:ViLT
>>266
あと給料振り込まれたらその日に払いたいわ
給料入ってるのに自動設定が明日だぁ~wとか怠いし
271:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:06:30 ID:Kg9l
>>269
クレカはいいのに?
273:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:06:42 ID:ViLT
>>271
クレカは引き落とし日決まってるやん
276:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:07:00 ID:Kg9l
>>273
自動振り込みも決まってるだろ
279:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:07:28 ID:ViLT
>>276
いやいや…
自動振込が給料日と同じに出来るならええけど
給料日が土日挟むせいで前倒しになったりしても対応できないやん
285:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:08:22 ID:Kg9l
>>279
だからなんでクレカはええんや
違いがわからんのやが
288:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:08:57 ID:ViLT
>>285
引き落とし日決まっとるやんけ
クレカもったことあるんか
295:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:09:56 ID:Kg9l
>>288
クレカ→引き落とし日が固定→自動振り込み
不動産→クレカ通さず自動振り込み
同じやん
299:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:10:11 ID:ViLT
>>295
いやクレカは引き落としだが…
303:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:11:04 ID:Kg9l
>>299
そこの違いってなんや
306:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:11:38 ID:ViLT
>>303
クレカは向こうが勝手に持っていく
家賃はこっちから設定してやらないといけない
307:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:12:15 ID:Kg9l
>>306
自動振り込みは最初設定するだけでその後は引き落としと同じやろ?
その作業がめんどいんか?
309:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:12:51 ID:ViLT
>>307
こっちから設定してるのに何でその時に引き落とされんねんてなるからめんどくさいなぁ
312:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:13:33 ID:Kg9l
>>309
いやクレカも設定してすぐに引き落としされるわけじゃなくね
ってかクレカも最初引き落とし先の設定するよね
315:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:14:01 ID:ViLT
>>312
いやクレカは使った分が翌月引き落とされるって言う仕組みのカードやろ
クレカ持ったことあるか
320:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:14:55 ID:Kg9l
>>315
だから設定してすぐに引き落とされるわけじゃないよね?って言ってるんだけど…
317:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:14:18 ID:ViLT
>>312
いや提携銀行に自動で設定されてるけどワイ
楽天銀行で楽天カードやからかな
243:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:02:44 ID:8VZw
甘えんな
251:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:03:01 ID:ViLT
>>243
それ良いな
仕事なんだから甘えんなって今度言ってみるわ
256:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:03:19 ID:8VZw
>>251
お前がな
258:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:03:57 ID:ViLT
>>256
ワイは仕事でお金管理してるわけじゃねーw
もしかしてワイが金融業者とか思ってるんかw
245:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:02:48 ID:NSkU
やばいやつの相手しなきゃならん不動産屋が可哀想
253:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:03:09 ID:8qJC
>>245
これ
しょせん賃貸にしか住めない借りぐらし
246:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:02:50 ID:8qJC
賃貸なんかに住むやつは底辺ばっかやな
252:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:03:05 ID:bWgT
>>246
さすがに煽る母数が大きすぎる
250:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:03:01 ID:8VZw
なんでお前一人に合わせなあかんねん
254:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:03:14 ID:hf7V
金引かれるのに時差があったら何が嫌なわけ?
265:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:05:11 ID:92UR
2ヶ月とか変に刻むの迷惑なのまず気付けや
やるなら契約更新時に2年分纏めて払え
268:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:05:52 ID:QbXo
困ってなかったらいつ落とされてもええんよ
270:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:06:29 ID:ViLT
>>268
いやそれが嫌だ
無計画な感じするわ
金に困ってる云々じゃなくてな
275:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:06:55 ID:QbXo
>>270
困ってるやん
277:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:07:02 ID:ViLT
>>275
282:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:08:07 ID:QbXo
>>277
一括で落とさないと金の管理ができない!
とか思いっきり金に困ってる人の思考なんやが
287:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:08:43 ID:ViLT
>>282
じゃあそれでええわ
話通じないやつと話するのマジで気遣うしだりいw
305:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:11:37 ID:QbXo
>>287
金がないと思考も鈍るからしゃあないな
308:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:12:19 ID:ViLT
>>305
まあこんなとこでそんなレスしてるようなやつに金があるとも思えんけどなw
316:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:14:13 ID:QbXo
>>308
まあ頭悪いから切羽詰まってて混乱してるかじゃないと意味不明なレスは出来んからな
ネタ以外では
318:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:14:37 ID:ViLT
>>316
余裕ないから他人を煽っちゃうんだよね
わかるわかるw
319:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:14:46 ID:C2OP
>>318
322:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:15:13 ID:QbXo
>>318
事実言っただけで煽りになるお前の経済状況がわるいやろ…
323:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:15:15 ID:NSkU
>>318
自分のことかな?
324:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:15:21 ID:pXOm
>>318
この切り返し方好き
272:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:06:40 ID:8VZw
不動産屋に余計な仕事増やさずな
281:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:07:55 ID:hf7V
自閉症か?こだわりすぎやろ
286:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:08:26 ID:NSkU
>>281
こだわり強すぎるし発達障害がなんかやろうな
291:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:09:16 ID:ViLT
>>286
発達障害は持ってると思うわ
ワイ昔結婚してたんやけど嫁も発達障害で爆笑したことあるし
296:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:10:00 ID:NSkU
>>291
電車好き?
300:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:10:37 ID:ViLT
>>296
上で書いたけど電車は興味ないな
ドクターイエローとか見たら珍しいなーとはなるけど
車のほうが好きだわ昔シルビア乗ってたよ
292:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:09:19 ID:3ggT
マジレスすると一括払い(特に年を跨ぐ場合とか)は所得税が通常より多くかかってしまうとかもある
あと普通は必要ない管理の手間もかかるし
多めに払うなら受けてくれるんちゃう?
293:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:09:42 ID:ViLT
>>292
なるほどなぁ
来年もここ住んでるのかなぁ
最近収入増えたからちょっと引っ越し考えてる
298:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:10:08 ID:b89F
嫁が正常で噛み合わなかっただけやろ
301:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:10:53 ID:ViLT
>>298
いや二人共診断で発達障害って出た
ついで言うと嫁はASD併発で草
302:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:11:00 ID:hf7V
クレカも家賃も27に毎月引き落とされんか?何が嫌なのかマジで理解できないわ
304:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:11:23 ID:ViLT
>>302
家賃は引き落とし出来ないって言われてるから出来ないよって上で言ったわけだけど
ちゃんと読んだ?
311:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:13:30 ID:hf7V
>>304
ほな27に指定口座に自動振り込みするよう設定したらいええやんけ
314:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:13:37 ID:tflI
イッチイララで草
334:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:16:25 ID:ViLT
低所得無職グッバイ!!!!
335:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:16:50 ID:Smw0
>>334
逃げたwww
336:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:16:50 ID:C2OP
このイッチおもれぇな
337:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:16:53 ID:ViLT
グッバイ!きーみーの底辺はぼくーのせいじゃないーwww
だーから金が無いのは君のせいーなーのさーwwwww
342:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:17:51 ID:C2OP
ちなイッチはなんの仕事してんの?
344:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:18:07 ID:ViLT
>>342
自動車部品の生産してるよ
345:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:18:17 ID:NSkU
>>344
あっ…
350:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:18:43 ID:ViLT
>>345
大手だからお賃金良いぞ
基本給だけで手取り27万いくぞ
356:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:19:27 ID:lWHX
>>350
ちゃんと年齢×1万以上なんか?
358:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:20:06 ID:ViLT
>>356
基本給にしたらそうやな
手取りにしたらそれ以下やが
347:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:18:27 ID:C2OP
>>344
ええやん
T社か?
351:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:18:58 ID:ViLT
>>347
そうやね
348:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:18:29 ID:Kg9l
クレカ 申請した後設定日に自動引き落としされます
家賃  自動振り込み設定した後設定日に自動振り込みされます

でも自動振り込みは嫌です!!なぜならすぐに振り込まないから←??

353:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:19:10 ID:ViLT
>>348
自分から設定してるのに自分が思った日に振り込まれないの嫌やん
361:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:20:49 ID:Kg9l
>>353
自動振り込みって日にち指定出来るやろ
イッチの要望が通るなら融通きくんちゃう
365:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:22:33 ID:ViLT
>>361
給料日が土日挟んで前倒しになった時に対応できるなら良いけど無理でしょ?
368:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:23:10 ID:Kg9l
>>365
それはクレカも同じでしょ?
370:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:23:22 ID:lWHX
>>365
自動振込使った事ないの丸わかり
そう言う設定もできる
349:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:18:34 ID:hf7V
決まった仕事は得意そうやな
357:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:19:46 ID:ViLT
>>349
クッソ得意ゾ
完成品ひたすら検査して箱詰めする作業なんやけど交代メンバーの中で一番能率高いから上長がよく褒めてくれる
352:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:19:05 ID:CxZW
一回自動振り込み試してみたらええやん
それで面倒やったらやめたらええ
354:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:19:17 ID:NSkU
発達障害だとライン工は得意そう
でもトラブル起きたら発狂してそう
359:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:20:18 ID:ViLT
>>354
トラブルはブザー鳴らして班長呼ぶだけやで
362:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:21:23 ID:NSkU
>>359
不動産屋にもブザーがあったらよかったのにな
363:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:21:33 ID:C2OP
>>362
好き
367:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:22:44 ID:ViLT
>>362
不動産屋に班長おらんやろw
366:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:22:41 ID:UXBd
イッチは悪くないと思う
369:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:23:21 ID:Z6DN
本当に馬鹿って増えたよな
いや、ネットのせいで馬鹿が目立つようになっただけか…
380:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:24:59 ID:HzAJ
50くらいのオッサン?
382:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:25:29 ID:ViLT
>>380
今年いよいよ30歳や
401:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:29:49 ID:ViLT
そろそろネルン五!
403:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:30:43 ID:aiyu
向こうも向こうやな
ワイなら納得できるような言い訳言って帰ってもらうわ
正直にいうなよ
410:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:34:57 ID:b2GJ
自動引き落とし設定をどうしてもしたくないイッチで草生えた
411:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:38:05 ID:iEdG
別にイッチが払いたかったら3ヶ月でも半年でも先払い出来るようにすれば不動産屋も儲かるのにな 途中退去しても返金は無しならええやろ
412:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:43:58 ID:IHq5
ほなわざと滞納して一気に払えばええやん逆転の発想やで馬鹿イッチ君
321:名無しさん@おーぷん: 23/04/24(月) 09:15:08 ID:lWHX
これが本物か・・・ 

※関連記事
ワイ(48)の彼女(36)、無事妊娠するwwwww

彡(゚)(゚)あれ?ワイは確かにマリアナ沖で零戦と共に墜とされたはずやで・・・・・?

ケンカ中の嫁「やっぱりワイ君、片親だから常識おかしいのかもね」 ワイ「(拳を握りしめる)」

【悲報】ワイ男、ついに生理が来てしまう…

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です