行政「夫婦で育休取れるなら保育園使わないで!退園してください」


AXISakacyan_TP_V

1:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:27:37 ID:tkhQ

夫婦で育休1カ月、保育園「退園」を通知された理由(西日本新聞) – Yahoo!ニュース

福岡県春日市では、親1人が育児休業を取得した場合、生まれた子が1歳になる年度末まで在園児は保育園を継続利用できるものの、両親が同時取得した場合は退園させる運用だ。
3月の市議会。実際に短期間のみ同時取得した世帯に、市側が退園を求めたケースが取り上げられた。どのような経緯だったのか―。

3月13日にあった一般質問での答弁などによると、昨年11月から約1カ月間、市内の夫婦が第2子誕生を受け、育休を同時取得。夫が復職した後、別の書類を提出した際、市側が同時取得を把握したという。
この時点では保育の必要性が生じていたが、2月に「退園通知を出す」と夫婦に連絡があった。

全文はこちら

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5a48cc95492aa43f8feb4cddda4f862a38a8178

しゃあない
2:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:28:35 ID:nZ4a
夫婦で育休取得してるのにガキ保育園に預けるって育休期間で何すんねん
4:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:29:21 ID:6Lr5
>>2
育休じゃなくてただのサボりやん
731:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:41:25 ID:8FCV
>>2
セ●クス
3:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:28:36 ID:w9s2
まぁこれはしゃあない
5:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:30:17 ID:be0Y
どこもこうやろ
7:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:33:22 ID:4nyy
いや2人目が生まれたから育休同時取得して1人目を保育園に預けてるんやろ
16:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:38:57 ID:7UvY
>>7
せやからそれで家にいるんならひとり目も家で面倒見てくれってことやろ
そんだけ保育園の空きに余裕がないんや
21:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:40:12 ID:tkhQ
>>16
だから親としてはいやドタバタする一ヶ月だけなのに退園はやめて😭ってなるんやろな
8:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:34:36 ID:U26K
保育園が不足してんのやから優先順位考えたら当然やろ
夫婦両方休んでるのに楽するなよニートかよ
9:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:35:07 ID:be0Y
子供同士のコミュニティとしての機能の方が大きいから結構厄介なんやけどな
11:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:36:30 ID:nZ4a
>>9
保育園なんて通ってんの2~3歳児とかやぞ
12:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:37:00 ID:be0Y
>>11
0から5歳やぞ
272:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:21:41 ID:nZ4a
>>12
どっちにしろそんな年齢で子供同士のコミュニティ気にせんでええやろ
幼稚園ならともかく
275:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:22:04 ID:be0Y
>>272
まぁ子供持ったらわかるさ
13:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:37:37 ID:8VvK
>>11
最近は0歳で預ける人増えてる
1歳だと競争率高いから
14:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:38:17 ID:be0Y
大体幼稚園持ってって転園コースになる
15:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:38:22 ID:4fgR
2人目生まれたから育休取ったら1人目が退園処分ってことか
17:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:39:05 ID:U26K
>>15
さすがに計画して子作りしろや
18:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:39:08 ID:tkhQ
>>15
二人目産まれたときドタバタするだろうけど育休取らないほうが効率はいいってことやな
19:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:39:30 ID:be0Y
半端なやつなら正直親父は取らんほうがええな
20:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:40:04 ID:7UvY
>>19
父親っていうか、稼ぎが高くて安定してる方が仕事継続したほうがええわな
22:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:41:01 ID:be0Y
>>20
言うても女の方は楽にまとまったやつ取れてしまうから
そこはあんまり選択の余地ねえ気もするけど
嫁がある程度専門職的な事やってるとそうなるかもな
23:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:41:22 ID:Wtfr
こんなことするなら保育園増やしてもらわんと
31:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:44:45 ID:skqg
>>23
保育料上げるわけにもいかず、保育士の給与の財源も無いしで無理やろ
24:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:42:00 ID:be0Y
それはまぁずっとずっと言われてるわけやけども
保育料高くしたら困るってのも保育士の給料安いってのもずっとずっとな
25:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:42:50 ID:nFeJ
これで退園させられて再入所できなかったら復職も難しくなるわね
26:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:43:42 ID:U26K
>>25
その状況になる奴って計画性ってないわ
自己責任やろ
27:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:43:46 ID:8VvK
>>25
これどうするんだろね
32:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:44:58 ID:Yrs9
休園ならわかるけど退園やともう入れないやろ
あと今は保育園も幼稚園みたいな役割あるから年少以降は行った方がええやね
33:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:45:17 ID:skqg
旦那は育休取得せず、奥さんのマッマにでも手伝って貰えばよかったな
36:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:45:51 ID:8VvK
>>33
ばあばがまだ働いてるとかザラなんやろな
34:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:45:31 ID:YeDc
育休二人でとって
こどもは預けて
妊活や
35:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:45:46 ID:zWdX
保育園に預けて夫婦で遊びに行くのはええもんやで
37:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:45:56 ID:U26K
育休を二人で同時にとるっていうのが理解できないわ
39:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:47:41 ID:skqg
両親が育休を同時取得した場合には「保育の必要性がなくなり、家庭での保育が可能」、「待機児童がいる実情を踏まえて、優先度の高い児童が入れるように退園を求める」。春日市こども未来課の言い分だ。

正論やろ市の言い分も

51:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:50:54 ID:cCuk
>>39
でも育休って3年くらいとれるもんなんか?
52:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:51:09 ID:be0Y
>>51
公務員は取れるな
54:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:51:22 ID:cCuk
>>52
ほえー
41:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:47:43 ID:Yrs9
つかこれ初期の1ヶ月だけとって取り終わって仕事復帰後に退園させようとしたんか
酷すぎて草
42:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:48:09 ID:be0Y
ここで幼稚園入れてもうて復帰後にキャリア捨てるパターンもあるある
43:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:48:38 ID:Q1Nf
役所も待機児童減らすノルマとかありそう
46:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:49:49 ID:8VvK
産後すぐのパパ育休?もアカンのかね
48:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:50:22 ID:be0Y
>>46
同時にとれるなら家で面倒見れるでしょって話よ
65:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:53:02 ID:8VvK
>>48
1か月育休とったら退園でまたホイ活スタートってキツすぎんか
休園なら分かるけど
50:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:50:49 ID:skqg
>>46
今回はこれでダメなのでは?って市が退園を迫ったって事例やろ

今回は退園させないことで特例的に合意したけど

786:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:15:05 ID:Yrs9
子供3人以上で共働きは無理ゲーすぎるからな
普通はおかしなるで

49:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:50:45 ID:Wtfr
出された人は必要に応じて認可外に入れるんやと思う
56:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:51:42 ID:QnjL
保育園の数増やしても保育士がおらんのよな
60:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:52:12 ID:be0Y
なんかお前ら前提が読み込めてないな
63:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:52:48 ID:OqEf
こんなん当たり前やん
待ってる人たくさんいるのに
66:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:53:04 ID:et2v
3人産んで欲しいとか言ってるなら5年間くらいは育休ないとな
68:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:53:22 ID:F6KJ
保育園の数たりてないんちゃうか
73:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:54:14 ID:skqg
>>68
保育士が足りてない
激務重責低賃金の三重苦だから
77:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:55:02 ID:Q1Nf
>>73
介護みたいに夜勤で稼げないぶん逆にしんどいよな
80:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:55:10 ID:F6KJ
>>73
それはそうなんかも
息子が卒園した後やが最寄りのとこもごっそり辞めたとは聞いたな
88:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:56:26 ID:3mSW
>>73
保育士試験の試験監督したことあるけど金髪の田舎のヤンキーみたいな女さんが大勢いてびっくりしたわ
96:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:57:08 ID:skqg
>>88
門戸広くせな保育士志望なんて来ねーからヤンキーでもなんでも呼ぶわ
69:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:53:37 ID:Q1Nf
両親が育休取った場合は退園←まあわかる
育休終わった後に再入園できるかは運次第←これ草
74:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:54:29 ID:3mSW
田舎の保育園は余ってるけど都会の保育園は全く足りないと聞いた
116:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:00:31 ID:6dVG
>>74
田舎も一部じゃ希望通りの園に入れないから実質待機児童やと言い始めてる奴らおるで
132:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:02:05 ID:Yrs9
>>116
送り迎えの時間で1時間とか掛かったら出勤すら怪しいし
現実的やないからな
田舎なら尚更広いし
76:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:54:58 ID:et2v
子供産んでくれる夫婦に優しくしようや
負担は独身連中がしてくれるやろ
78:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:55:06 ID:OqEf
保育園って金持ち多いよな
母親も働いてバリバリのキャリアウーマンやろ?
79:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:55:06 ID:Wtfr
アメリカみたいにベビーシッターがもっと普及したらええんかな
85:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:55:48 ID:CyiJ
>>79
バイトレベルはリスキーでやばいと思う
少なくとも資格作って取らせよう
90:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:56:34 ID:Wtfr
>>85
せやな
そんでどっかのでっかい企業が業界開拓して欲しいわ
93:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:56:53 ID:Q1Nf
>>90
レンタルお姉さんみたいになりそう
81:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:55:11 ID:U26K
ヤリマンヤリチンが文句言ってるだけやん草
84:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:55:40 ID:Wtfr
>>81
子供一人持っただけでヤリチン扱いは童貞が過ぎる
86:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:56:18 ID:bTXI
>>81
正体表したね
82:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:55:15 ID:skqg
甥っ子とか姪っ子とかって可愛いよね
89:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:56:26 ID:vs5d
まあ保育園入れないって嘆いてる家庭から見たら
両親育休なのになんじゃそりゃってもなるやろしな
95:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:56:58 ID:F6KJ
うちのとこは夫婦のどちらかが地元出身なら専業主婦でも入れれたな
98:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:57:21 ID:Yrs9
>>95
その辺は地域差が激しいよね
104:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:58:17 ID:OqEf
no title
106:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:58:40 ID:CyiJ
>>104
何を承認したんですかね…
108:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:59:02 ID:skqg
>>104
こんなん利用するわけないやん
絶対レ●プするわ
110:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:59:23 ID:FpZc
>>108
失礼だな和姦だよ
113:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:59:53 ID:be0Y
>>110
特級呪物やろこんなん
115:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:00:17 ID:Q1Nf
育児ロボット開発するほうが早そう
128:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:01:45 ID:OqEf
ご近所のニートに見てもらえばいい
131:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:02:02 ID:Wtfr
>>128
まぁある程度信用があればな
135:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:02:20 ID:FpZc
>>128
いいね
少子化も改善する
136:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:02:35 ID:Gz6h
2人で育休取りながら保育所に突っ込むとかさァ
育児のために休んでるとは言えないで
149:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:04:02 ID:Gz6h
老人って簡単に骨折るで?
コドッモにその責任取らせるつもりか
153:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:04:48 ID:vs5d
>>149
老人の骨を折ったら子どもの骨も折ればええんや
動かなくなってちょうどええやろ
155:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:05:07 ID:CyiJ
>>153
目には目をやな
162:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:06:04 ID:OqEf
no title
育児って大変なんだよ
170:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:07:36 ID:aBdK
実際そうやろな
176:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:08:07 ID:HqNe
ワイも娘を保育園に入れるためにテレワークできること隠してたわ
できない奴より優先度下がりそうな気がするからな
179:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:08:35 ID:Y7Sj
保育園料0歳から無償にしてくれや
1歳児になってからだと入園できないかもしれないから0歳で泣く泣く入れたけど月5.5万は高すぎるんじゃ
人手不足だなんだ言ってる癖して育休取ってた方が金銭面で得するなんてアホくさすぎる
182:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:08:54 ID:be0Y
>>179
たっけ
こっち2万やったわ
197:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:11:21 ID:Y7Sj
>>182
年収450万でこれだからな
月の手取りの1/5が保育園料で消えるし2人目とか到底無理
203:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:12:03 ID:Yrs9
>>197
え?高すぎない?
そんな地域差あるんか
207:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:12:36 ID:HqNe
>>203
ワイ埼玉やけど確か0歳児5万やで
225:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:15:20 ID:Yrs9
>>207
うちも埼玉やけど0と1で違ったりするんか?
前年の収入だから1年目は高いけど2年目は休業非課税やから多分年収500万くらいで2万きったで
245:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:17:56 ID:HqNe
>>225
よく分からん
とにかくうちの娘は今年4月に入園して5万や
205:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:12:14 ID:HqNe
ワイは今の所好き好きレースには勝ててる
221:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:14:36 ID:9UdJ
そんなにカネもらえるなら自分で保育園やったら儲かるやん
224:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:15:07 ID:iBaj
>>221
ハイ税金
226:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:15:24 ID:9UdJ
>>224
はい補助金
222:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:14:45 ID:HqNe
ワイの娘の所は保育園と幼稚園のハイブリッドやな
認定保育園とやら
232:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:16:17 ID:gHpL
>>222
保育園と幼稚園って認可する機関も違えば働くにあたっての資格も違うのにそんなんあるんやな
239:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:17:16 ID:HqNe
>>232
年次が上がるとちゃんと英語の授業とか読み書きとかもやるみたいや
普通の保育園がどこまでやるかは知らんがほぼ幼稚園みたいなもん
228:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:15:59 ID:U26K
子供作る場合にそういう計画をちゃんと練った方がいいと思うんだよなぁ
計画性の低いやつの自己責任だろ
234:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:16:38 ID:4CpN
>>228
旦那の育休であかんなるなら上の子が小学校はいるまで無理になるぞ
238:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:17:12 ID:skqg
赤ちゃんって今でもアンパンマンに興味持つのよな
247:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:18:18 ID:4CpN
>>238
アンパンマン大好きやわ
絵本読んでたら全然知らんキャラばっか
251:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:18:51 ID:iBaj
子供育てるのは自己責任だし子供の養育費に金かかるのも自己責任だぞ
抑々子供作るのが自己責任だぞ
お前らはこの日本に生まれたんやからそれぐらい覚悟して子供作れ
256:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:19:58 ID:Wtfr
>>251
スレの流れ見てみ
パッパの情報交換所になってるんだぞ
259:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:20:14 ID:4CpN
まあいうてどんだけ保育料取られようが預かってくれるほうが圧倒的に楽という
262:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:20:32 ID:Vemu
>>259
そりゃな
265:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:20:47 ID:skqg
>>259
共働きなら保育料より稼げるしな
266:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:21:03 ID:9UdJ
>>259
まぁ嫌なら自分で保育しろって話やしな
261:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:20:28 ID:9UdJ
子供作る気ないけど楽なんやな
267:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:21:06 ID:Yrs9
多分ほとんどの人は補助とかサービスに驚いてるとおもうで
今は恵まれてると思ってるわ
270:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:21:37 ID:4fgR
よく考えたらこいつらは結婚する相手もいるしヤることヤったから子供いるんだよな
急にムカついてきたわ
育休なんかサボリやろクソが
277:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:22:30 ID:iBaj
>>270
でも独身より国に貢献してるぞ
278:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:22:38 ID:4CpN
>>270
家事育児しない旦那の育休はサボりやな
284:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:24:21 ID:Vemu
>>270
悔しいならお前も育休すりゃええじゃん
ああ出来ない人種やったか
282:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:23:43 ID:be0Y
やっぱタブレット買うた方がええよな…
296:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:25:43 ID:skqg
>>282
家事する時に楽になる
ネットに繋げるテレビでもええけど

家事する時はアンパンマン垂れ流しとくだけでかなり大人しくなる

297:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:25:51 ID:F6KJ
小さいうちから動画見せるなんてって思ってたけど英語に興味持ったり掛け算覚えたりメリットもあったなぁ
298:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:25:58 ID:4CpN

風呂娘「キャッキャッw」ち●ちんひっぱりー(爪くいこむ)
風呂ワイ「イタイイタイイタイ!」
311:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:27:24 ID:skqg
>>298
意外と痛い
305:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:26:45 ID:AKA3
世界よ
これが日本の少子化対策だ

震えろ

325:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:29:51 ID:4CpN
子持ち多くて草
338:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:31:09 ID:9UdJ
ワイの嫁いわく
「セ●クスすら痛くて痛くてできへんのに、出産なんか絶対痛いし面倒くさいし子供産まれても大変やから要らん」
339:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:31:38 ID:4CpN
>>338
まあそれはそれでしゃーない
343:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:32:38 ID:9UdJ
>>339
女にとってメリットってあんまりないなと思ってしまったわ
もう15年はセ●クスレスやしすでに子供産むべき年齢なんて超えてもうたわ
346:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:33:30 ID:skqg
>>343
15年セ●クスレスって性欲どうしてんの?
風俗okな夫婦?
348:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:34:17 ID:9UdJ
>>346
そんなもんエロ動画見てシコれば済む話やろ
349:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:34:26 ID:nZ4a
子育てに魅力無いのが一番アカンわ
ハラスメント意識高まってるせいで仕事の中で「最近の若いもんは…」が出来なくなったジジババが育児でそれやり始めてるのも終わってるし
352:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:35:44 ID:4CpN
>>349
経済的にとか考えたらそらないよ
でも子どもかわいいし幸せや
359:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:36:49 ID:nZ4a
>>352
「子はかすがい」って正直概念として死ぬほど終わってると思うけど結局そうするしかないんやろな
364:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:37:38 ID:4CpN
>>359
今の世の中じゃ旦那が家事育児せんとそれも無理やろうけどな
356:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:36:27 ID:HqNe
まあ確実に金と時間は削られるからな
余裕ある人生送れてる前提や
373:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:39:25 ID:f8k8
no title
金が無い金が無いうるせえなあ
ビッグダディは10人以上の養ってるんやが?
378:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:40:05 ID:HqNe
ワイは1人ではイベントを掴みに行く気力が保たないと思うわ
家族ができると良くも悪くもイベントが発生するし
逆にそれを掴みに行くバイタリティをずっと持ち続けられるのであれば独身を貫いていたと思う
390:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:42:03 ID:Yrs9
>>378
わかるわ
自分のためにどうこうするって気力が全くなくなってた
子供に動かされてる
389:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:41:59 ID:HqNe
子供作らない奴ほど少子化少子化うるさいよな
少子化考えて子供産んでるわけちゃうわな
395:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:42:58 ID:Wtfr
>>389
社会問題にうるさい人は基本的に自分の問題から目を背けてる人や
普通の人は自分のことをまずやってる
393:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:42:43 ID:4fgR
好き好んで未婚なわけじゃねえんだわ
そらワイだって恋愛とか結婚とかしてみたいわ
404:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:44:15 ID:Yrs9
>>393
こういう人が勿体ないんよな
422:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:46:11 ID:bcLB
>>404
まあ給料安い顔もいまいちなら結婚何か出来ないからしょうがないよな
ワイも28やけど諦めてるし
431:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:47:17 ID:Yrs9
>>422
流石に諦めるの早すぎや
何あるかわからんのやで、動いてるうちは
457:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:50:44 ID:bcLB
>>431
給料22万のブサメンが結婚出来るとでも?
ワイみたいな劣等遺伝子は残す価値無いわ
394:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:42:51 ID:skqg
子供ってはちゃめちゃだしイラッとすることは多いけどなんだかんだクソ可愛いよ
402:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:43:51 ID:tXDA
こういうこまかいことでけちけちすることで逆にリソース無駄にしてそう
420:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:45:52 ID:et2v
少子化はぶっちゃけ構わない
ただ将来的に困るのは若いやつと子供なんだけどね
少ない人口で負担が増えてもいいなら少子化ほっとけばいいよ
427:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:46:53 ID:skqg
>>420
少子化より高齢化がやべえのよな

日本国民の年齢の中央値48.4歳ってヤバすぎやろ

429:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:47:14 ID:dSel
>>420
このループでどんどんあとの世代きつくなってくのやばいよな
438:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:48:09 ID:tXDA
もうめんどくさいから
「全員確実に入れる」
「困らない人は自己申告で退園するとお金がもらえる」

これでよくね

449:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:49:40 ID:RS6k
うちの親って保険も年金も高い金額払ってて手取り少ないから貧しい生活やで
もらえるかわからんものに大金払うアホな親の元に生まれると金持ちになる方法を教えて貰えないからこれも虐待やわ
491:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:55:04 ID:w9s2
日本の労働賃金って良くも悪くも安定なんよな
どんだけ頑張っても大して上がらない代わりにテキトーにやっても大して下がらん
496:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:55:33 ID:Yrs9
>>491
そりゃ無能だけになるよなワイもやが
497:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:55:50 ID:w9s2
>>496
せやねん
ワイもやけどサボリーマンがいちばんコスパええのよ
505:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:57:12 ID:Yrs9
私立保育園は時給1500円で派遣とかボーナス3~4ヶ月とか普通にあるそして年中募集しとる
逆に怖いわ
521:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 14:59:40 ID:f8k8
なんでみんな子供作らないんやろなあ
家庭関連支出は90年代の約5倍以上なのにまだまだ足りないんかな
527:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:00:30 ID:RS6k
ベビーカーとか車椅子はワイがエレベーターに乗る時邪魔やから外に出ないでもらえるか
535:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:01:18 ID:4CpN
>>527
おまえが邪魔やから家におればええぞ
573:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:09:00 ID:skqg
それは置いといて、自分の子供は可愛いぞマジで
575:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:09:31 ID:w9s2
>>573
ワイも子供欲しいよ相手いないけど
577:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:09:59 ID:iBaj
>>575
ワイも欲しい
その前に彼女欲しい 彼女とか言ってる年齢でもないけど
誰かワイを愛してくれ
639:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:19:09 ID:Wtfr
待機児童の話なんだっつの
そもそも少子化の話でもないんだわ
653:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:21:27 ID:Wmkj
あかんのか?
このご時世子供産んだだけで偉いんやからそこは評価されるべきやろ
662:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:23:03 ID:gHpL
福祉国家と行政サービスを維持しないことを前提に減税しまくって「お金は最低限しか取らず個人の人生や生き方にも介入しない代わりに、支援も最低限しかしませんし老後の不安があるならお金を溜めるか子供産んでください、何も強制しません」ってなるほうがええ
673:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:24:41 ID:iBaj
>>662
アメリカ方式ね
ただそれをやると治安がすっごく悪くなる
675:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:25:08 ID:Yrs9
>>673
無能が生きられなくなるからな
ワイは無理や
663:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:23:12 ID:skqg
男でも35くらいまでに子供作っとかないと後がきついよ
698:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:28:18 ID:8VvK
なんでこのスレタイで子供作る予定ないやつが書き込みにくるん?
699:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:28:52 ID:tXDA
アンパンマンが息子に人気でサア!
703:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:29:17 ID:Y7Sj
子供生まれるたびに1人500万渡せば解決やろ
消費税増やした分使えば年間150万人までなら対応できるで
706:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:29:44 ID:tXDA
>>703
それもう現金やなくて保育業界に年間一括で上げて
エンドユーザーレベルは保育園必ず入れて確実に無料でええやろ
708:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:29:58 ID:4fgR
親父にワイの結婚式見せてやりてえなあ…
709:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:30:03 ID:8VvK
育休以前の問題のやつは別のスレで議論せーよ…
716:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:32:17 ID:iBaj
つーか真面目に子持ちのJ民はネット掲示板で糞垂れ流す時間を息子や娘に使ってあげて
717:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:32:44 ID:9q4X
>>716
仕事中ですが(^ε^)-☆Chu!!
720:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:33:19 ID:nZ4a
>>716
既婚子持ちにとっての空き時間って平日昼間やからな
721:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 15:33:43 ID:skqg
>>716
サボリーマンにとって職場はいいスマホ弄りタイムやぞ
758:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:00:02 ID:8VvK
わいは今夏に一人目仕込む予定や
760:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:01:01 ID:U26K
夫婦どっちも休んでて更に保育園入れようなんて傲慢すぎる
770:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:07:51 ID:5SZ0
夫婦とも育休取得して保育園を退所させられるとして、1年経過後の保育園再入所には同じところへ行けるのか?
もしまた抽選のし直しとかやったら、給与が育休手当に変わって減るデメリットも加えて、誰も育休取りたがらなくなるんやないかな?
771:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:08:31 ID:Yrs9
>>770
ほぼ行けない
再入所どころか0歳で入所させないと入れないくらいに無理や
772:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:08:48 ID:lANF
確かに夫婦揃ってるなら誰かに預ける必要ないしなぁ
778:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:12:31 ID:Yrs9
ワイは2人目は1人目と同じ保育園やないと送迎時間的に無理やから
0歳で申込みできる月齢になる時期狙ったわ
かといって親の年齢制限もあるしそんな上手くいかないことが多いけど
780:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:12:52 ID:nZ4a
男の給与倍にして女は家庭に入ればええんやわ
安い労働力求めて女の社会進出とか訳分からんことしといて少子化どうにかして!子供作って!とかアホか
782:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:13:09 ID:8VvK
>>780
今そんなこと言われましてもねぇ
783:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:13:44 ID:nZ4a
>>782
これからそうしていけばええんや
というか追い詰められたらそうなっていくかもしれへんけど
785:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:13:59 ID:8VvK
>>783
そうなったらええな
811:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:31:22 ID:8VvK
ホイ活のときに在宅勤務って伏せたほうがいい?
812:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:33:34 ID:fw04
>>811
居宅内の自営業(自宅が事務所、みたいな)だと、点数減る自治体はある
会社員とかのテレワークに関しては特段申請することもないし影響ないはず

815:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 16:43:10 ID:8VvK
>>812
ありがと!

47:名無しさん@おーぷん: 23/04/20(木) 13:50:02 ID:Wtfr
入れなくても何とかやって行ける人には協力してもらう、ってスタンスなんだろうな
なんでこんなに子供に優しくない世の中になっちまったのやら

※関連記事
【悲報】保育園「ちょっと冷たいですが、生きてますよ」

【悲報】保育園、もうめちゃくちゃwwwww

保育園「保護者にごめんなさいのお手紙書いて」例の3人「無理」

【悲報】1歳児にとんでもない虐待をしていた保育園、虐待を口外しないよう誓約書を求める

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です