【悲報】教習所1回目ワイ、事故って終わる


kyousyusya(1)

1:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:43:37.32 ID:uhExlEzPaNIKU
終わりやろガチ
となりに教官おったのに他の教習車に突進したんやが
2:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:44:23.61 ID:ASE9p1DnpNIKU
ファ!?なんでそうなるん?
6:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:45:08.19 ID:uhExlEzPaNIKU
>>2
カーブ曲がれんでハンドルグルグルしてワケわからずにアクセル全快したんや
10:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:46:17.99 ID:ASE9p1DnpNIKU
>>6アクセル全開は草
106:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:08:44.84 ID:h3a6QCZd0NIKU
>>6
テロリストやん
14:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:46:45.95 ID:dtnbnVh50NIKU
>>6
飯塚やん
45:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:52:08.78 ID:BomMurjaaNIKU
>>6
パニック障害
49:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:52:50.52 ID:uhExlEzPaNIKU
>>45
パニショではないがその傾向は強いわ
117:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:12:03.45 ID:rBxBJE6w0NIKU
>>49
パニック障害ってそういうのじゃないで
112:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:11:07.20 ID:mwpZU6DfdNIKU
>>6
字面がおもろすぎる
116:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:11:43.33 ID:Evl3lW1iaNIKU
>>6
補助ブレーキ踏むやろ
5:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:45:07.14 ID:wzMt5iKZ0NIKU
そうはならんやろ
11:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:46:18.94 ID:uhExlEzPaNIKU
トラウマものやわ
もう行きたくないんやがガチ
12:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:46:39.23 ID:t6VHU/sPpNIKU
教官は車間距離とか注意しなかったのか?ブレーキ間に合わんとか大丈夫なのかその教官
13:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:46:43.33 ID:uhExlEzPaNIKU
ガチやで
ほんまに頭ワケわからんくなっとった

17:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:47:19.58 ID:uhExlEzPaNIKU

ADHD/ASDの診断もちや
22:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:48:32.56 ID:RbJXWoua0NIKU
>>17
答え合わせやん
18:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:47:24.52 ID:tcLSLuEVaNIKU
一回目から普通に運転させるんか
ワイ車通らん場所で直進しただけやったけど
19:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:47:49.72 ID:+sGg1OI20NIKU
事故らんために教官乗っとるんやから教官が悪い
クレーム出していけ
21:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:48:24.39 ID:uhExlEzPaNIKU
教官が悪いんか?
ほぼ説明なしにいきなりや
183:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:33:03.58 ID:v8mLdZ/mdNIKU
>>21
教習中は教官が悪い、だからしこたま怒られたんや。もっと事故って教官のポイント下げたれ
23:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:48:34.43 ID:J/PjHvbUaNIKU
教習所で事故とかありえんわ
教官クビやろ
25:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:48:39.42 ID:dlPOBNAe0NIKU
創作じゃないならブレーキ遅れた教官が悪いやろ
切り替えてけ
28:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:49:04.66 ID:KO5I6CkW0NIKU
そうなる前に教官が補助ブレーキで止めるだろ
29:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:49:05.62 ID:SZxDrEwTdNIKU
落ち着いて運転することからだな。
せめてブレーキの位置だけは確実に体で覚えて、やばくなったら反射で踏めるように頑張ろう。
31:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:49:53.72 ID:+sGg1OI20NIKU
教官の補助ブレーキスピードハンパないよな
本当なら教官がおかしい
32:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:49:55.64 ID:uhExlEzPaNIKU
適性検査はもちろん最低ランクやったわ
42:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:51:41.25 ID:Erp7V95FrNIKU
>>32
お前は運転免許持つな。マジで最初のハンドルグルグルからのアクセル全開の時点で素養ないわ
48:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:52:31.96 ID:uhExlEzPaNIKU
>>42
どれくらい回せば曲がるんかわからんかったんや
59:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:55:04.51 ID:Fpv3VSfGaNIKU
>>48
感覚掴むまで大変やろうけど掴んじゃえばS字もクランクもバックするのも縦列駐車も楽勝だから頑張れ
60:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:55:19.31 ID:uhExlEzPaNIKU
>>59
最初はみんなこんなもんなんやろか?
65:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:56:30.02 ID:Fpv3VSfGaNIKU
>>60
それは知らんけどそんなんでも繰り返し慣れさせる場所が教習所やろ
大丈夫や
47:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:52:15.63 ID:jveRmF010NIKU
>>32
あれ複数回やると普通レベルまで行くで
ワイも最初は最低に近かった
33:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:50:05.89 ID:jveRmF010NIKU
こう言う奴って逆に走り屋の才能とかあったりしそう
35:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:50:11.16 ID:N4A9Pb6PdNIKU
怪我は?
36:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:50:42.69 ID:BKvTL6VTdNIKU
やっぱりMTがベスト
37:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:50:52.27 ID:kZeSGuru0NIKU
俺路上でミラー擦ったわ
教官に「今ぶつけたよね?」って言われた
39:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:51:17.35 ID:uhExlEzPaNIKU
泣きながら帰宅や
返金あるならもう退学したいわ
41:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:51:26.34 ID:KfxCgwVJ0NIKU
ワイ停車中にボケ老人にサイドミラー吹っ飛ばされて1日分余分にかかった事あった
43:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:51:53.07 ID:IfeLXVRb0NIKU
教官のブレーキと全開アクセルってどっちが勝つんやろ
44:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:51:56.26 ID:uhExlEzPaNIKU
車の運転は誰でもできる車の免許もないやつはカスやとか煽ってきたやつら無責任すぎるやろ
52:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:53:16.74 ID:Fpv3VSfGaNIKU
>>44
ATはゴーカートやぞ
たぶんビビりすぎちゃうか
51:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:53:08.93 ID:Ap6vEY8m0NIKU
免許ないと暮らしにくいような田舎なのか?
53:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:53:44.74 ID:uhExlEzPaNIKU
運転って素養いるよな?
ワイはほんまに向いてないって痛感した
55:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:54:32.16 ID:XHZDDm+d0NIKU
簡単だったら何時間も教習する必要ないやろ 
58:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:54:59.25 ID:Ap6vEY8m0NIKU
ワイは最初に向いてないと感じたけど
だからこそ慎重に運転してるからか無事故や
まぁ無違反では無いが
61:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:55:33.14 ID:1YrroG9rdNIKU
ワイも今日教習所でやらかしたで
MTがエンストして止まっとるから追い越そうとしたら間違えてハンドル逆に切っちゃって焦ってアクセル全開でMT車に追突
高速教習前やったみたいでMTの後部座席に乗っとるやつが前の座席のヘッドレストに顔強打して意識失ったんやと

ワイはとりあえず後者の中で待機しとる
なんなんこの時間

66:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:56:37.08 ID:1YrroG9rdNIKU
>>61
後者←校舎や
136:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:17:34.91 ID:NnQSh+pb0NIKU
>>61
一人気絶させてんのにこの落ち着きよう
才能あるで
142:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:18:46.10 ID:cp0CeW+X0NIKU
>>61
お前の今後を考えてるんやろ
148:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:21:37.88 ID:FmZyjxP10NIKU
>>61
MTでも高速教習はATやったぞ
62:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:55:35.12 ID:9bf9raKTpNIKU
迷ってアクセル踏むのがヤバいな
64:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:56:14.21 ID:+HiOpp9l0NIKU
1回目の教習ってトレーチャーやろ
67:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:57:03.83 ID:7Lj1adu5dNIKU
外周回るだけで何で事故んねん

69:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:58:54.94 ID:Fdi+hytRMNIKU

死ぬ前に運転諦めた方がよくね?
俺も急制動とかいうブレーキの教習ババアとやらされたらババアがブレーキ効かない~って叫びながらアクセルベタふみで160くらい出てたのに同乗させられたで
教官もめっちゃ焦ってたし
ああいう人は自分と他人殺す前に辞めるべきや
141:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:18:34.11 ID:Fdi+hytRMNIKU
>>69
これ経験したし教習所で仮免何回も落ちてるやつとかとも席近くて話したりしたことあるし路上で同じとこの教習車が同じ路上コースで事故って止まってるのもみたし
ほんとにやばいやつは教官だけじゃどうにもならんのやろ
147:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:21:12.91 ID:IUf0/I8prNIKU
>>69
そういう事態はあるかもしれんけど160kmは流石に盛ってない?
70:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:59:27.11 ID:N4l+qwpodNIKU
割と本気でイッチに免許とって欲しくない
72:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:59:59.22 ID:PXDTdjstaNIKU
30万も払ってるんだし1回車ぶっ壊すくらいがちょうどええかもな
71:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 12:59:58.57 ID:uhExlEzPaNIKU
なんかコツとかあったら教えてくれ
74:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:00:45.99 ID:fgASZC50MNIKU
前に進むのにコツとかあるか?
道なりにハンドル切るだけやろ
76:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:01:34.96 ID:uhExlEzPaNIKU
>>74
ハンドルどれくらい回すとかどのタイミングで回すとかどこ見るとか複数のことを考えながら何かやるのがほんまに苦手なんや
75:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:01:14.22 ID:YBHJwwJQ0NIKU
これだけ言われても免許諦めないんやな
絶対人殺すわ
77:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:01:40.83 ID:ngn8wz060NIKU
教習所内の事故は必ず警察が来るし無免許でも通常の事故と同じ扱いになる
ほんまやったらスレ立てとる余裕なんかないやろ
82:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:02:19.63 ID:npHbxeXI0NIKU
生きるの大変そう
83:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:02:44.71 ID:BVZCg7ar0NIKU

AT限定にしとけよ
85:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:02:51.59 ID:uL1ubBb0dNIKU
イッチこの先
定常円旋回やバックでのS字クリアできるんか?
免許取れない可能性あるでしかし
88:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:03:52.74 ID:sNQw8u5v0NIKU
多分これ教官も馬鹿なやつやで
89:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:04:01.81 ID:WcDnRQggaNIKU
返金どころか弁償しろよ
91:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:04:42.36 ID:xkP87EX/0NIKU
教習所の車ってキズとかないよな
ぶつける奴ってあんまりいないのかな
94:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:06:01.79 ID:M5Cze1mE0NIKU
運転しない方が世のためイッチのためやろ
頼むから公道には出るな
95:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:06:03.38 ID:KOjIJkKodNIKU
適性検査最低の人とか万一免許取れたとしても運転しないで欲しい
99:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:07:09.21 ID:uhExlEzPaNIKU
YouTubeのやつみて自学自習するで
100:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:07:10.64 ID:+HiOpp9l0NIKU
露骨な釣りスレやから言うまでもないけど、
これイッチ免許取得どころか教習所通ったことないやろ
101:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:07:17.72 ID:EkXlYcVcaNIKU
技能の1回目でいきなりアクセルベタ踏みできるような状況なかったわ
102:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:07:41.47 ID:uhExlEzPaNIKU
そういえばワイ昔乗ったゴーカートでも他のゴーカートと事故ったの思い出したわ
105:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:08:35.96 ID:LdLXibvo0NIKU
疑問なんやけど教官ってだいたいどれくらい生徒相手に事故られてるんやろな
さすがに生涯0ってやつはあんまおらん気がするけど
108:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:08:55.87 ID:moQplUlYdNIKU
ハンドル切ってだめだろ
普通サイドブレーキだろ

111:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:10:24.22 ID:eRhj9NJ+MNIKU

ワイが通ってた教習所でもあったで
そっちはフェンスを突き破ってフロントが大破しとったわ
113:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:11:17.46 ID:/RNZJKI0aNIKU
やっぱ教習所って必要やな…
114:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:11:17.61 ID:9USNc31RdNIKU
低速すぎて曲がるも何も前に動いてなかったんちゃう
118:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:13:31.26 ID:gT/AakIV0NIKU
教官に聞いたんやけど、教官は教習生がどんな運転をしようとも補助ブレーキと補助ハンドルで事故を回避する訓練をしてるから、事故ろうとしても事故なんか起きないらしい
163:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:27:08.39 ID:Evl3lW1iaNIKU
>>118
ベタ踏みくらいエンジン音で即ブレーキいれるやろな
125:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:15:24.19 ID:w/D0s8QBaNIKU
卒検はと学科試験は3アウト制にして欲しい
10回以上落ちてる奴が普通におるらしいわ
126:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:15:26.97 ID:CJ4X+HyS0NIKU
ワイ免許取ったけど事故るの怖くて乗ってないわ
センスないの自覚してるから
127:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:15:31.70 ID:yrv376Tg0NIKU
●ワイ速い!殺人バファロー走法に教官仰天
●ワイエンスト15発!教官追試指令
●ド迫力のワイ、パイロン崩し任せろ
●教官も合格点!ワイ、坂道発進イケるやん
●教官安心「2番・方向転換」ワイ“一発合格”
●死角なし!ワイ、縦列駐車も25発
●路上ワイが激走!ド迫力ランも教官生還
●無免許・マッマ、ワイの運転に太鼓判!
●ドドドドドッ轟・ワイ、走る凶器や
●教官唸った!“爆走”ワイが歩行者殺した
139:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:18:18.64 ID:yd7jsUWa0NIKU
>>127
最後でいっつも笑うわ
207:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:40:59.94 ID:w5cUFEIQ0NIKU
>>127
メンチ元気かな
128:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:15:31.80 ID:MWDew4lC0NIKU
飯塚魂を感じる
131:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:16:06.00 ID:1+Q7qOW80NIKU
>>128
飯塚住みワイ、風評被害で心を病みかける
129:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:15:33.34 ID:MAcDI/5laNIKU
132:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:16:17.64 ID:39D6XZkC0NIKU
教官?の当たり外れでかいのなんでなんやろな
一回、スネイプ先生みたいなチクチクしてくる奴おったわ。
「確認はしたのかな?」って語りかけてくる
133:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:16:22.24 ID:CJ4X+HyS0NIKU
ネットに騙されてマニュアルにするなよ
オートマにしとけ
134:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:17:00.16 ID:9NvViekJpNIKU
教官のブレーキ突破するってすげぇよ
才能あるで
137:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:17:38.90 ID:uhExlEzPaNIKU
ええ情報手に入れたわ
カーブの内側を目安にハンドルの回し具合を決めればええんやな
これならわかりそうや!!
135:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:17:07.81 ID:cp0CeW+X0NIKU
安心しろ効果測定通らへんから
138:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:18:06.52 ID:FmZyjxP10NIKU
免許取得はいいけど路上にでないで
145:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:20:38.39 ID:w/D0s8QBaNIKU
こいつこの後に仮免と卒検と学科が控えてるってマジ?
無理やろ
146:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:21:02.63 ID:pUN7kKI+pNIKU
クソワロタ
ブレーキ踏めよ
150:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:22:11.90 ID:LP2vagtJdNIKU
今朝歯医者に向かう時教習車3台とすれ違ったわ
今時期なんやな
151:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:22:41.99 ID:hWtlGoqodNIKU
教習所って案外緩いよな
仮免の路上試験を3人で一緒に受けたんだけど
その中の女が酷くて
左折する際に歩行者に気付いてなくて急ブレーキ踏むわ、エンストも何回もするわで絶対落ちたわと思ったのに
普通に受かってた
157:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:25:25.66 ID:fgRVEo67dNIKU
>>151
ガッツリ逆走したワイが通ったからな

ガバガバすぎやで

162:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:27:03.54 ID:Qr6JH6mfdNIKU
>>151
信号黄から赤の切り替わりで行けるかどうかの時やっぱり止まろうと停止線越えて横断歩道にちょっとかかって止めたら信号無視扱いにされて落とされた
165:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:27:57.57 ID:+HiOpp9l0NIKU
>>151
重箱の隅をつつくようやけどそれ仮免やなくて卒検じゃね?

169:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:29:28.55 ID:fgRVEo67dNIKU
>>165
たしかに仮免で路上はやらんよな
188:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:34:42.43 ID:08+v+8xdaNIKU
>>151
ワイ停車中の車の脇を通るときに減速が甘く感じられたらしく
車降りてから補助ブレ踏むとこだったと注意されたけど合格にしてくれた
一応人間やしな
152:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:22:52.92 ID:VeYOeETe0NIKU
ワイアホ、交差点でエンスト
なお素晴らしいリカバリーで5秒で再発進できた模様
153:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:23:50.60 ID:nPW0D6unaNIKU
事実やとしても教官が100悪いだけやから気にしても仕方ない
お前自身は免許まだ持ってないんやし
155:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:24:40.34 ID:uJjYBkt50NIKU
ワイ今日路上初なんだけどアドバイスくれ マジで怖いわ
159:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:26:08.63 ID:OVswmRzw0NIKU
>>155
今まで習ったことを活かすだけやから
気を抜きすぎない程度にリラックスしてけ
161:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:26:54.39 ID:uC5Vb6mwdNIKU
>>155
ぶっちゃけ外の方が楽やで
線からはみ出ないようにするのと曲がる時にスピード落とすことだけ気をつけるんや
170:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:29:31.97 ID:uJjYBkt50NIKU
>>161
1段階で焦ったときに線はみ出しまくってたから気をつけるわ…
164:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:27:27.77 ID:fgRVEo67dNIKU
>>155
隣に教官おるんやから大船に乗ったつもりで運転すればええ

何かあってもそれは教官の責任や

156:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:24:52.29 ID:0VFaXgdL0NIKU
苦手なら取らん方がええぞ
ワイ運転苦手で嫌いなのに家族の足に使われとる
158:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:25:45.79 ID:5QH9RPvqaNIKU
場内で事故るやつだいたい伝説化するぞ
167:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:28:47.36 ID:N84+mGSGdNIKU
前高速走ってたら合流の所で車凹ませて止まってる教習車おったな
なんか可哀想やった
177:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:31:33.72 ID:x2LRQ991aNIKU
>>167
「ええい、ままよ!」を本当にやってしまったんやな……
180:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:31:59.75 ID:ZcfUxFrF0NIKU
>>167
168:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:29:03.34 ID:ZcfUxFrF0NIKU
ワイも高速の精算所で幅寄せミスって思い切り車擦ったけど教官には何も言われなかったわ
186:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:34:29.68 ID:Z40Ugvi20NIKU
シミュレーションは楽しかったわ
右左折時に毎回出てくる歩行者ちょっとウザかったけど
197:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:38:01.26 ID:OVswmRzw0NIKU
>>186
注意喚起するための完全なる初見殺しセクションを
一緒に受けた友達が回避してて教官はしゃいでた
194:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:37:18.10 ID:M3GtQlnSMNIKU
つーか高速道路ってやろうと思えば衝突できるよな?
教官にできるのはブレーキとハンドル奪うことだけやから、突然中央線やガードレールに突っ込んだら教官も防げないはずや
196:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:37:56.39 ID:TIbgnk02dNIKU
>>194
できるけど自分も死ぬか死にかけるだけやで
195:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:37:45.64 ID:JTQoMr6H0NIKU
正直教習所のおもちゃみたいなコースでまともに運転できるようになるわけないよな
ペーパードライバーでも雨降った夜の山道や首都高運転できるようにしろ
205:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:40:16.76 ID:TIbgnk02dNIKU
>>195
ワイ路上教習でガンガン雪降ってて恐怖だった
吹雪で前の車見えないレベル
免許取って10年それ以来あんなの経験したことない
209:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:41:40.98 ID:OVswmRzw0NIKU
>>195
逆パターンで免許取ってからクランクに出会したことないから
今通れって言われたら少し自信ない
174:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:30:26.95 ID:Z40Ugvi20NIKU
仮免試験で同乗した女2人どっちも発着場所で落ちたんやが、なんであんな場所でミスるんや?
184:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:34:07.06 ID:9HUbB1MWMNIKU
>>174
ウインカーのつけ間違いとか停止位置とか?
191:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:35:20.85 ID:yz7UKnEk0NIKU
コースアウトはよくある話や
逆ウインカーはめっちゃ怒られたわ
154:風吹けば名無し: 2023/03/29(水) 13:24:20.85 ID:uC5Vb6mwdNIKU
教習所にいるJK可愛すぎんか?

※関連記事
ワイ教習所初日、40km/hが速すぎて笑いが止まらんwwww

教習所で運転してたら柱にぶつかった

教習所教官「今何速に入ってるかわかってる?」「もっとハンドル切って」「ちゃんと他の車みてる?」

教習所で卒検落とされてブチギレてしまった

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です